yo-zo-ra の回答履歴

全584件中561~580件表示
  • ペアもののプレゼント

    もうすぐ、クリスマス&1周年記念日のため、彼氏とペアものを買いたいと思っています。 何か話の流れ上、私が品物を選ぶということになったのですが、これはっというものを選んでセンスいいなぁと思わせたいのです。 色々考えたのですが、アクセサリーは余り好きではないようで、指輪やネックレスは無理だと思います。 となると、ペアウォッチとか? 余りいい物が浮かばなかったため、アイディアをお借りしたいと思いました。 どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに二人とも24歳の社会人です。 服装の感じはお互いコンサバな感じで、特に彼は余りごちゃごちゃしたものは好みません。

  • 子供の名前 「光」

    こんにちは。 今、子供の名前を考え中です。 そこで皆さんにもご協力いただこうと思い投稿しました。 条件は「光」という字を使いたいと言う事のみで 女の子・男の子どちらでも可です。 ちなみに、私が考えた物は 「光音/かのん」 「光月/みつき」 「光羽/みう」 「光一郎/こういちろう」です。 よろしくお願いします。(^^ゞ

    • ベストアンサー
    • noname#24415
    • 妊娠
    • 回答数12
  • おみやげ

    20代の男です。 僕は旅行(海外)するのですが、女友達にお土産何がいいと聞いたら、最初考えてたのですが?少し考えた後、僕が無事に帰ってくれたらいいと言われました。その時は「ん?」って感じで笑って流してしまったのですが、後で考えてみたら友達として大事にされてるのかなと思い嬉しく思いました。気付いたのが時間たってからだったので聞けなかったのですが、冗談でそういう事を言ったりできるかなと思い質問しました。人によると思いますが意見お願いします。

  • 話題がない・・・

    彼氏とはネットで知り合い、付き合って7ヶ月になります。 普段のデートはお互いの日常を報告し合ったり、くだらない話をしたりと楽しい時間を過ごせているのですが、ちょっとした状況下になると会話がなくなり、彼氏に「つまらないなぁ~。」と思われていないか、心配になります。 例えば、テーマパークへ遊びに行ったときのこと、室内型アトラクションで1時間待ちの間、会話は「(行列が)なかなか進まないね~」「そうだね~」を2,3回繰り返したぐらいで、あとはほとんど無言・・・。 また、最近では車で片道3時間ちょっとかけて1泊旅行に行ったのですが、行きは色々と話をしながらだったのが、帰りの車中は無言の時間が多かった・・・。 など、『変化のない限られた空間』に長くいると、どうしても会話が続かず、お互い無言になってしまいます。 出会いのきっかけがネットだったので、職種も全く違えば共通の友達もいないし、自分の家族や友達、仕事の話などは、付き合いだした当初に一通り話したり聞いたりしたので、新たな話題が見つかりません^^; 単に私の気にし過ぎなのかもしれないのですが、こういった時、彼の疲れが和らぐような楽しい会話ができるようになりたいです。 皆さんだったら、このような『変化がない(少ない)』『限られた空間』『長時間』のような状況のとき、どんな会話をされますか?またはすると思いますか? ぜひ、参考にさせてください♪よろしくお願い致します。  

  • 幼稚園での名前の呼び方

    再来年幼稚園に入園する娘がいます。 来年から入園候補の幼稚園の未就園児教室の見学に行ってきたのですが、そこの幼稚園では子どもどうし「XXXさん」と名字にさん付けで呼びあうよう教育されているようでした。先生ももちろん園児たちに対して名字にさん付けです。小さな園児に対しては「~ちゃん、~くん」が当たり前だと思っていた私はかなり驚き、違和感を感じました。最近のジェンダー教育の一環としてそういう教育をする学校もあると聞いたこともあったのですが、正直びっくりしました。(可愛げがないというか・・・) 最近の幼稚園ではそういった呼び方を教えるところが多いのでしょうか。それともこの園はまだまだ特別なだけなのでしょうか。参考までにうちの園ではこうだよとか教えていただけると嬉しいです。

  • 年上の困ったさん

    現在、幼稚園に通う5歳児(年中組)&3歳児(年少組)の父です。 休日に近所の公園に子供を連れて行ったところ、全く面識のない小学校くらいの子供(男の子)に「一緒に遊ぼう!」と声をかけられました。 断る理由もないので、自分の子供や知り合いの子供も含めて一緒に遊んでいたところ、どうも様子がおかしい事に気づきました。  1.順番に遊べず、自分の番ばかりにする。  2.小さい子供のおもちゃを取り上げる。 その場は、こちらから声をかけて「次は○○ちゃんの番だよ。」、「そろそろ、おもちゃをXXちゃんにも貸してあげようね」と対応しましたが、後で、知人のパパ/ママに聞いたところ、その子は同級生とうまく友達つくりができずに、小さい子供をつれてきたパパ/ママ達に遊んでもらいたがる事が多いとの事でした。 (ちなみに一年生との事) さて次回この子に会った時にはどのように対応すべきでしょうか? 私は、ご近所の模範パパになる気はないので、うちの子がhappyでなくなるのなら、遠慮なくブッとばしても とも思いますが、一方でこれも子供達にとっての社会経験としてほうっておくのも一案かなと迷っています。 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 自分に勇気をもたせる方法は・・?

    みなさんが、人生にいきずまった時に、自分に勇気を与える方法はなんでしょうか?なかなか行動に踏みとどまった時なんか・・・(すいません…分かりずらいですね)良かったら教えてください。勇気を与えるサイトなんかないでしょうかね~

  • 缶ビール 一日何本飲みますか?

    私の弟は500mlの缶ビールを多い時で1日8本飲んでいます。 朝、湯船の中で寝てたり、トイレで寝てたり・・・。 呆れるばかりです。 私自身は酒類は一切飲みませんが、皆さんは何本ぐらい飲むんでしょうか?

  • 夜のデートはどこ行けばいいのですか?

    彼女と夜会うことになったのですが(7時以降) みなさんは夜どこへ出かけてるのでしょうか? カラオケとボーリングは彼女が嫌がり 移動が車なのでアルコールもだめです 今までは公園や夜景見に行ってましたが もう公園は寒いし、夜景も場所が尽きました アドバイスよろしくお願いします

  • 旦那が家を出て行ってしまいました。(長文です…)

    旦那が今月5日から実家に帰っています。というのもそれまでケンカも多くお互いぶつかり合うことが多かったのですが…。旦那は私のことを大切に思うことができなくなってしまったそうです。私たちには6ヶ月の子供がおりますが、旦那は子供はかなりかわいがってくれています。私と距離を置いてこれからのことを考えたいと言って家を出ることになりました。家を出るときに旦那は「別れる気は全くないし、これから2度とこんなこと(家出)はしたくないから、この機会にじっくり考えたい」と言っていました。もうすぐ2週間になりますが、旦那とは時々必要なことをメールで連絡しあう程度です。「帰ってくればいいじゃん」ってメールしましたが、旦那は「まだ帰れない」「まだじっくり考えきれていない」「中途半端な気持ちで帰ってもオマエを悲しませるだけ」と言っています。旦那と私はタイプの違う人間なのでよく気持ちがわかりません。私なら「離れてみて本当に気持ちがあることに気付いたら、理屈よりも会いたくて帰ってくるはず」という気がします。なので、今は旦那に相当嫌われてしまったかなというショックがあり、悲しいです。 旦那は実家であまり元気がないと義理姉から聞きました。男の人って本当にそこまでじっくりじっくり考えるものなんですかね…旦那の性格は本当は優しすぎるくらい優しくて、人間的にはとても信用できる人です。今とても寂しいです。かと言って旦那に「帰ってきて」とは言えないです。じっくり考えたいなら考えてほしいという気持ちもありますし、帰れないと言われるのがこわい気もします。旦那のような気持ちの分かる方いらっしゃいますか??またみなさんならどのように考え&行動されますか??

  • 見てはいけないと思っているけど、つい見てしまうもの。

    タイトルの通りです。 私は、人毛製のお帽子をかぶっている人や、ちょっと口元がしゃくれてる感じの人をついつい見てしまいます。 テレビに出てる人には言葉に出しても問題は無いと思いますが(いくら言っても本人に聞こえないし) 誰かと一緒だと(相手はもちろん人毛製の帽子はかぶってません)、「さっきすれ違った人、かぶってたよね」って確認してしまいます。 皆さんもそういった事があればご回答お願い致します。

  • 平成の仮面ライダーで・・・

    みなさんは平成の仮面ライダーで一番すきなのと一番嫌いなのを教えてください。 ぼくは好きなのはブレイドです。 嫌いなのは響鬼です。

  • 中絶手術を断られました

    他のカテで質問したのですが、 産婦人科との接点が多い方はこちらの方が多いような気がしたので移動しました。 家族会議の結果中絶した方がいいかもしれない、 という結論に達し先日病院に手術の相談に行ったところ断られました。(9週目です) 理由は私の心臓が悪いことです。 手術を勧められてすぐわかった妊娠でした。 全身麻酔は健康な人でもリスクが伴うものなのに、 心臓が悪い私にそんな手術をして、 もしも何かがあったときに責任がもてないから断る、 と言われました。 妊娠・出産・育児・手術を乗り切れるほどの体力と精神力がありません。 経済力も手術までは補えそうにないです。 睡眠中や寝起きに意識を失ったり脈がおかしくなったりする病気なので、 起きていれば今のところ問題はないのですが、 ここ数年じわじわ悪化しているようなので、今産んだほうが楽だよ~、とも言われました。 妊娠継続は今のところ問題ないそうですが、 今後どうなるかはわかりません。 父と私は麻酔にいい思い出がないので、 麻酔科があり麻酔医がいる地元では大きい産婦人科を選んで行った結果断られました。 強姦されたとかではなく、 婚約者との間にできたこどもだったから断られたのかもしれませんが、 健康な人でも麻酔のリスクはあるわけですし、 医師の口からそんな説明をされた後では中絶手術どころか手術全般に恐怖を感じてしまいます・・・ 一応近いうちに総合病院の産婦人科に相談してみるつもりですが、 病院の大小に関係なく産婦人科は産婦人科なのであまり違いはないような気がします。 次の病院でも産むことを勧められたら家族全員で腹をくくって出産しようと思っています。 中絶手術を断ることって結構あるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bumbom
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 通勤時間と起床時間!

    サラリーマンOLさんに質問です! 皆さんの会社までの片道通勤時間はどれくらいですか? また朝は何時に起きますか? 自分は6時起床で通勤は片道1時間10分です。 ちなみに寝るのは24時くらいですかねえ! これって普通ですか?

  • こんな「三色パン」が、食べた~い

    「三色パン」といえば、あんこ+クリーム+ジャムorチョコが定番ですね。 私は大の甘党なんで、3種類の甘い物が食べられて、幸せですが、甘すぎて敬遠する人も多そうですね。 そこで、こんな中身の三色パンなら食べたい、というアイデアをお聞かせ下さい。

  • 男性の気持ち

    2年前に知り合った男性のことです。私はその人のことがすきなのですが、相手の気持ちがわかりません。 その人はバツ1の50代。私は30代。飲みにいくと、手を触れてきて、必ず帰り際に抱きしめられます(それ以上はありません)。 普段は「早くいい人みつけなさい」と言われたり、からかわれたり、軽い下ネタも言われたり、脈なしなんだと気持ちが落ち込みます。私も消極的なほうで素直に気持ちを話せません。 でも、私が他の男の人の話をすると、面白くなさそうな顔で適当な返事をして不機嫌そうです。また、その人が女友達と出かけた時の話とか、やきもちをやかせるような話をわざとして私の反応をみたりと・・・なんか、好きな人だけに気持ちが振り回されています。少し前に二人で映画の話で盛り上がり、それまで映画の話なんて全然しなかったのに、昨日は突然「映画でもみようかなー」と独り言を言ってFAXで映画情報をとり、「どれがいいかなー」とまたまた独り言。誘ってくれのかな?とドキドキ待っていたのですが、何もなくさよならでした。他の人といくのか、それとも私が反応しなかったから誘えなかったのか、よくわかりません。 とても、シャイな人で、何か言いたいけど、言葉にだせないようなもどかしさも感じるのですが、年の差があるだけに、やはり対象にはみてもらえていないようにも感じます。 このような場合、客観的にみて相手の気持ちはどう解釈できますか。

    • ベストアンサー
    • noname#194561
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 塾の先生に・・・*^^*

    私は塾の先生に恋をしています。 正直なところ、好きなのか憧れなのかはっきりわからないのが本音です。 でも、ふとした時など考えてしまうのは彼のことです。 私は4月に塾を辞めてしまいました。 でも、彼も私もバスケが好きで今はチームを作って一緒にやっています。 彼は、普通に明るく友達も多い方だと思います。 私は彼が、女友達と普通に話しているだけで気にしてしまうんです^^; いつからか忘れてしまいましたが、 メールで私のことを名前で呼んでくれたり(いつもは名字なんです) 忘れ物をわざわざ家まで持ってきてくれたり(あたしの家は山ん中なんで車で来てくれて) 私が修学旅行の帰り冗談で「空港まで迎えに来てや」って言ったら「ええよ」 って言ってくれたり… 何か私は期待しちゃって良いんでしょうか?? 客観的に見て脈はあると思いますか!?

  • お勧めのプレゼント

    クリスマスに友達カップルと彼女と4人でクリスマスパーティーをします。 その時プレゼント交換とお互いカップルにプレゼントをするっていう案が出ています。 そこで聞きたいのですが 1・プレゼント交換でお勧めの品はありますか?   予算は500円程度です。   今考えてるのは写真立てです。 2・相手カップルに送るのはどういう物がいいでしょう?   ちなみにこっちの予算は2・3千円。   相手は同棲してて,20代前半です。   こっちはいい案思いつかなくて… 片方だけでもいいのでお勧めのプレゼントを教えて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#16529
    • アンケート
    • 回答数4
  • この人、ケチだな~と思う行動

    親しい友人とはじめて温泉旅行に1泊しました。 そこの旅館にはお風呂場が5箇所あり、 洗い場ごとに、「カミソリ・歯ブラシセット・コットン」 など、 ご自由にお使いくださいというスタイルで たくさん置いてありました。 友人は、お風呂場ごとにひとつずつ持ってかえり、 しまいには私にも差し出しました。 部屋にもすべてのセットが置いてあり、 2人で行ったのに4人部屋で、4つ置いてあったのに・・・。 ケチとはちょっとズレますが、あきれてしまいました。 みなさんは、他人のどんな行動をみて、ケチだな 自分は気をつけようと思いましたが? ※たくさんの方のご回答お待ちしています。  回答された方への反対意見など、規約違反は  なさらないようお願いします。

  • あなたの年賀状 今年は? ~年賀状シリーズ第一弾~

    あなたは年賀状どう作ります? 1.手書き派 2.印刷派(自分でPCで作る) 3.お店派(店で作ってもらう) 1.の方はどんな風で作るかも教えてください。 (例)筆で一枚一枚書いています。 いまどきこんな方いないよなぁ(@‘_‘)