aki567 の回答履歴

全697件中141~160件表示
  • 昨日から胃が痛くて

    昨日の朝から胃が痛くて… 歩いていても手で押しても 深く息を吸い込んだり寝返りをしても 胃が痛いのですが… 前日はまったく痛くなかったです。 食欲は普通にあり気持ちも悪くはないです。 胃薬、胃痛用のを飲みましたが効いてないようで ロキソニンを飲み…少し胃痛が楽になってる状態です。 食べたり飲んだりしてると痛みがないような気がするのですが これは胃が悪いのでしょうか? ガスター10とかを飲んだ方がいいのでしょうか…

  • Hyper-V Windows7へのWeb接続法

    パソコン:NEC PC-GL247DFDY メモリー16GB,Windows8.1 Professional 機へ,Hyper-V機能により仮想マシンとしてWindows7 professional をインストールしました。その仮想マシンをインターネット接続しようとしましたがうまく接続できません。NTTフレッツ光隼,有線LAN接続,プロバイダー:Niftyです。Niftyの次のHPの方法に従って接続作業を進めますと,最後の段階まで進みますが,うまく接続できません。 なお,ホスト機Windows8.1Professional 機はバッファローエアステーションルーターを用いて,ワイヤレス接続しています。ゲスト機Windows7はLAN ケーブルでNTTフレッツ光隼GV-ONU機へ有線LAN接続しています。 http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_12962/1.htm 何か,手続き上問題がありますでしょうか。なお,ホスト機Windows8.1Professional はバッファローのエアステーションを用いてワイヤレス接続しています。ご教示ください。s-ait

  • メールが次々に受信される

    ウィンドウズライブメール使用してます タイトルどおりで、メールが受信されます。いまだに止まりません。 5時ぐらいからメールの受信が始まり、いまだに受信が止まりません。 先ほども質問させていただきました。その際はメールが受信できませんと質問しました。 しかし今はメールの受信が止まりません。 原因とかご存知の方いらっしゃいますか? 心当たりがあるのは カウントで配信の、サーバーにメッセージのコピーを置くにチェックを外してしまったことかもしれません。

  • 町内会の権限について教えてください

    某市営住宅に住んでいます、町内会費やお祭りの補助金などの集金があります また、ごみ収集場の清掃も、当番制であります。 この件に関しては、私も納得の上払ってますが、 毎月の屋外清掃に参加しないと、罰金2000円があります。 承認書に署名しなければならない、 又、承諾できないなら住宅から出てもらう、様なことも言ってました。 (仕事上参加できなければ、事前に伝えればかまわないそうです) 長いこと書きましたが、 町内会が罰金と称してお金を取ることは合法なのでしょうか? 町内会の権限はどの程度あるのでしょうか。 嫌なら、引っ越せばなんてお答えは、遠慮してほしいです。 よろしく、お願いします。

  • 30歳から人生の挽回は可能ですか?

    人生終わった気がします。 来年30歳になる男です。24で大学を卒業し、バイトや契約社員をしながら公務員を目指していましたが、去年も駄目でした。年齢的にも限界を感じています。契約の仕事も今年で期間が終了するため、仕事を探さないといけません。何をすればいいかも分からず、書類を出しますが、いつも声がかかるのは3Kと言われる業界や小売りや飲食ばかりです。 兄弟や友人は大手企業などで人生を順調に歩んでいる者ばかりです。そのため余計に、焦りと不安だけが大きくなり、なんで私だけ上手くいかないんだと、今日もギリギリのところで精神を保っている状態です。この歳で失敗ばかりで、親にも申し訳なく、死んでしまいたい気分です。 情けないですが、何かアドバイス頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#208064
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 勝手にコンサートのチケットを取られていた

    友達に勝手にコンサートのチケットを取られていました しかも私が全く興味がないアーティストで、1つも曲を知りません 他の用事もありますし私は断りたいのですがなかなか諦めてくれません どうすれば諦めてくれるのでしょうか あと私は勝手にチケットをとられ内心イライラしているのですが、これは一般的にみて怒ってもいいことでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 死にたいって思ったことはありますか? 人生の別れ道にいます。 果たしてそれが間違いなのか 正解なのかわかりません。 毎日がつらいです

    • 締切済み
    • noname#193167
    • 人生相談
    • 回答数3
  • 事故直前までウリ製のフェリーって言ってなかった?

    日帝で使われて居た時より、ウリジナリティー溢れる技術の 注入で安全で快適な仕様に代え、安全だからと救命ボートを外し、 個別客室をフンダンに増やし、高層化を図り、全面改装後、 事故発生直前までウリ製の超豪華フェリーって言ってなかっただろうか? GALAXYの日帝部品使用率が約半分で胸を張ってウリ製だと 豪語するK国のことだから船の増改築で、ま~10%程度の 国産化でもウリ製だと言って無かっただろうか? しかし、賠償が絡むと・・・ だが、大っ嫌いなK国のことだが胸が痛い 四川大地震の時を思い起こす、日本の優れた救助支援をなぜ受けない? 政治問題と人命は違うだろう?韓国では中国同様。人命は面子の次なのか?

  • 韓国という国が理解出来ません

    韓国で起きた沈没事故。 救命ボートを撤去 船長らが真っ先に逃げる 船を改造して乗員数を増やして利益率を上げる 後進国では、安全より利益を上げることが優先されます 船長らも、客の生命よりも自分の生命の方を優先する 後進国ではごく常識的なことです 後進国では、客もそのようなことは当たり前に承知している筈です 安全は2の次で「安さ」重視で、そのような乗り物に乗る しかし、いざ事故が起きると大きく騒ぐ。 朴大統領が現場にいたら、被害者家族が朴大統領を非難していました 安い物にはそれなりの理由があります 私は、韓国製の商品を買う際、それなりのリスクを承知の上で買うようにしています。でないと、後で後悔しますからね かの国では、1流の船舶が転覆したわけではなく、改造され安全性に欠ける3流船舶が転覆して死者が出たわけで、当然に死傷者が出るだろう蓋然性がとてつもなく高かったのに、いざ事故が起きてから大きな騒動を始める どうして、かの国は事故が起きても当然の船舶が事故を起こしたに過ぎ無いのにも関わらずあんなに大騒ぎしているのでしょう

  • 寝ても寝ても眠いです

    こんばんは。 学校が始まり、気を引き締めて勉強していたのですが、最近寝ても寝足りなく、早めに寝てもまだ寝たいと思うようになり、頭痛、吐き気の症状が出ていて困っています。 私は平日勉強があるので最低6時間は睡眠時間を確保しています。休日、半日近くは寝ています。 やはり休日と平日の就寝時間が極端に違うのが原因なのでしょうか?それとも病気なのでしょうか? 乱文ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 新築時の抵当権設定登記費用について

    現在、新築を計画中です。 その際、住宅ローンを組む為、土地と住宅に対する抵当権設定登記を行う、と融資元から言われました。 そこで気になるのが土地、住宅それぞれに対する登録免許税についてです。 登録免許税は借入額の0.4%(条件を満たした住宅は0.1%)と理解しています。 当方の場合、土地は自己資金で既に購入しており、住宅部分の建設費用に対してローンを組むのですが、その場合、土地の登録免許税はどうなるのでしょうか? というのも、一足先に土地部分に対する抵当権設定登記を司法書士へ依頼したところ、その登録免許税が借入額総額の0.4%分に値する額でした。 そもそもローンを組むのは住宅建設費用についてですので、これはおかしいように感じるのですが、どうなんでしょうか? 詳しい方、ぜひご教授ください。

  • 恋愛出来ない悔しさを持ったまま死んだら

    女性と恋愛出来ない悔しさを持ったまま死んだら成仏出来ないのではないか? 心配じゃね? ヘ(ё)ヘ

    • ベストアンサー
    • noname#193175
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 入線の意味は何でしょうか?

    旅行を共にする知人から昨日連絡が入りました。 乗車券の発車時刻は15時ですが、「入線」が14時45分と言われました。 東京駅からスパービュー踊り子号で発車する時間は15時ですが、 入線が14時45分とはどういう意味でしょうか? 電車が14時45分に指定駅に停まる時刻ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 進学校で落ちこぼれました。新高2です。

    質問タイトルの通りです。 お恥ずかしながら、進学校で盛大に落ちこぼれました。 偏差値68、倍率は当時1.55だった気がします。 東北大文学部に入って、将来は考古学に携わる仕事につきたいと、一応明確な目標なんてものもたてていました。 平日5時間、土日8時間勉強とそれなりに努力しました。 それが入ってみてからはどうでしょう。 受かったからといって、勉強の習慣自体放棄してしまいました。 スマホにはまりました。 部活の方にのめり込みました。 勉強していない奴を見つけてはそれを言い訳にして、勉強しませんでした。 しかし、勉強はせず、小テスト考査模試どれも学年でも底辺でした。 部活もそのうち上手くいかなくなり、勉強ができないのを部活のせいにして転部しました。 周りから成績が悪いことを馬鹿にされました。補習にもたくさん呼ばれました。 全部どーでもよくなってきて、学校もサボりはじめました。 追試もうけました。 先生、親、友人にはその場しのぎの言い訳をたくさんしました。 結局一年生の最終的な成績は、クラス最下位、学年下から二番目です。 この前は、新学期早々学校に行くのが嫌になって突発的にサボろうとした結果、親と学校が連絡を取り合ってしまったせいで見事にバレました。新しい担任からはお叱りをうけ、親は怒ってんだか泣いてんだか。恐らくどっちもです。 今はというと、病気で今日まで休んでました。明日から学校です。「どーしよう」と放心状態で今日一日をすごしてました。なんでここまで落ちぶれてしまったのかと、こうして入学してからのことを省みてみたわけです。 なんか生きてるのが申し訳なくなってきました。学校にいるのが恥ずかしくなってきました。自業自得の文字が頭から離れません。なんだかもうワケがわからなくなってきました。授業にもついてけそうにもないです。一年間何も身につけませんでしたから。古典なんか知識皆無です。ここは文系です。詰んでます。 中3の頃の僕はどこに行ってしまったんでしょうか。何であんなに勉強できたんでしょうか。今なんて、勉強のこと考えただけで不安で息苦しくなるのに。 乱文すみませんでした。誰にも言えなかったもので。 どうか僕に言葉をかけてください。というより、叱咤してください。 反省します。

  • 高校生活って大事ですか?

    私は現在、実年齢は高校2年ですが、高校1年です。入学してまだ全然経ってないけど、ひとつ年下とこれから3年間高校生活を過ごすのかと思うととても辛くて無理なような気がします。でも、普通に高校に行っている同い年の彼女や友達から学校であった話や部活の話、勉強の話などを聞いてるととても虚しさを感じます。高校生活は送っておいた方が人生にプラスになるでしょうか。

  • パワーハラスメントについて

    私は現在勤務の会社に勤めて34年になります。平成10年に「うつ病」を発症し1ヶ月半休職しました。その後、通院加療を続けていました。産業医とも定期的に面談していました。 平成14年4月に異動があり、その上司からパワハラ(上司に言わせると指導)にあい、とうとう、平成15年9月から再度休職になっていしまいました。休職は、8年9ヶ月に及び平成24年6月に復職できました。そのパワハラ上司は、「前上司であるN氏から貴方が通院加療中ということの申し送りはなかった。もしあれば、そのような指導はしなかった。」と発言しています。 これまで、雇用を維持してもらうことを優先に会社を訴えることはしなかったのですが、定年まであと4年。また、休職になりそうなので、会社を安全配慮義務違反で訴えようと思い、弁護士に相談しました。答えは、 「10年間の時効の問題は、平成16年から平成24年までの分はクリア出来そうだが、当初の平成10年時点での休職時にパワハラがあった訳ではないので、パワハラで会社を訴えるのは難しい。また、録音などの証拠が無いと立証できない。立証できたとしても、病気との因果関係を立証することは難しい。」 というものでした。 要するに、時効の問題とは別に、パワーハラスメントの被害者は、泣き寝入りするしかないということだと思います。私の損害額は、年収でざっと2500万円、さらに、退職金、厚生年金へも影響があり、その間の、苦痛に対する慰謝料を含めると3000万円以上になると思います。 皆様、パワハラの被害者の方もいらっしゃると思いますが、どのようにお考えになられますでしょうか?

  • テレビの画面が緑色に

    ブラウン管式のテレビの画面の色が変になってしまいました。 画面の中央が丸く緑がかって変色しています。範囲は画面の8割ぐらいにもなります。 画面に磁石を近づけたときになる様な感じなのですが、磁石のようなものは全く近づけてはいません。 磁石で変色したのなら、時間が経てば戻ると思うのですが、原因が分からないのでとりあえずテレビを外して、別の部屋のテレビを持ってきて繋ぎました。 原因として何が考えられますか?

  • もしもの離婚時のマンション帰属

    息子がマンションを購入することになりました。父親が費用の一部を負担して息子と父親の共有名義で登記する予定です。その理由はもしも息子夫婦が離婚するようなことになれば、そのマンションを嫁に取られる危険性があると考えたからです。すでに子供も居るので、離婚すると妻子の居住に必要な住居であると家裁調停で認定されかねないからです。父親の名義があると嫁の居住に対して父親の拒否権が働くと思っていますが、法律的に問題がありますでしょうか。

  • 大腸内視鏡検査 鎮静剤をどうするか?

    大腸内視鏡検査を受けることになりました。鎮静剤を使ってもらうかどうか迷っています。 私は大の注射嫌い・病院恐怖症です。胃カメラを飲むときも、麻酔で意識のない間にやってもらいました。そのことを先生に話したのですが、大腸カメラは痛みはないはずだから、鎮静剤はいらないのではと言います。 鎮静剤を使わなかった場合、どんなところが大変ですか? あるいは鎮静剤を使うほうが、鎮静剤の注射をしなければならず、かえってつらいでしょうか? 情けない質問ですが、医療関係者の方、経験者の方、教えていただけましたら有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 病院は何科を受診すればいいでしょうか?

    はじめまして、47歳女性です。 今まで生きてきて初めての症状を今朝体験しました。 病院を受診しようにもどこの科に行ったらいいのかわからないので、ここに質問させていただきます。 私はフルタイムで働いている派遣労働者です。視力が悪い(両目近視で左は乱視も強く裸眼でそれぞれ0.06)ので眼鏡をかけてほとんど毎日PCを見ながらの仕事をしています、きのうの夕方、仕事でPC画面をみていて右目の奥の方の痛みとそこから頭の中を通って右の首すじと右肩にだるさと凝りを感じたので(そういう痛みというか凝りはけっこう感じることが多い)肩こりに効き目があるという葛根湯を飲みました。たいてい30分くらいたつと凝り感は薄れてくるのですが、きのうは全く効かなかったです。 (こういう痛み(凝り)は左目(側)にもたびたび起こります)仕事でイライラもしていたのできのうは残業しないで帰宅しました。帰宅して夕飯も終わってソファでうたた寝(これも今の仕事をし始めてからしょっちゅうしている)して気づいたら25時。目がさめたときはすっきりしていて痛みも凝りもなかったです。26時頃布団に入り就寝。 初経験したのは朝起床後(朝6時半)です。布団から立ち上がったら体の左側、頭の左側と左の首と肩が重くて、ふらふらするのです。今まで貧血やめまい等は全くといっていいほど経験ないです。それに気持ち悪くて吐き気がするのでトイレに駆け込みました。胃は空なので胃液が少しでてきた程度でしたが、少し変な汗がでてきました。ふらふらするのはなかなかおさまらずむかむかするのもおさまらず今日は仕事を休みました。朝は水しか飲めなくてそのまま寝ました。それで昼頃起きて、むかむかがおさまっていたので、昼ごはんを食べました。それ以降今にいたるまでは、胃のむかむかはなくなりました。 今はまだ少し左の頭と首と肩が重く少しふらっともしますが朝よりはだいぶ楽になりました。でも体が何か変な気がします。またこんな症状がでたらどうしたらいいのか知っておきたいのでここに書かせていただきました。 目が悪いのと今朝の症状は関係ないとは思いますが、書きました。単に寝不足と疲れだけなら心配ないと思いますが、他に何かあるなら対処した方がいいと思うので、わかりづらい内容かもしれませんが書かせていただきました。ご助言をよろしくお願いします。