aki567 の回答履歴

全697件中81~100件表示
  • 無線LAN接続ができない

    PC:ASUS TAICHI21-3337 (windows8,1) モデム:VDSL<N>B-100E ルーター・無線LAN:NEC Aterm WR8165N プリンタ:HP Photosmart 5520 現在、モデム-ルーター-PC を有線で接続しインターネットに PPPoE接続で接続しています。 有線ではインターネットにつながるのですが、無線LAN接続を 使用すると"制限あり"と表示されつなげません。 プリンタも同様にサーバーのエラーとなり接続できません。 しかしiphone5sからではこの無線LANを介してインターネットに つなげることができます。 どなたか解決方法がわかるかたはいらっしゃいますか?

  • 地毛の証明書の書き方を教え下さい。

    私は日差しで焼けて髪の毛(特に毛先)が茶色です。 先日、指導を受けたのですが私は地毛なので地毛の証明書を出すことになりました。ところが、書き方がわからずどうすればいいか困っています。 地毛の証明書の書き方を教え下さい!

    • 締切済み
    • noname#194522
    • 高校
    • 回答数2
  • コンビニバイトや居酒屋バイトの身だしなみについて

    今から20年位前は、コンビニバイトや居酒屋バイトに、男性のロン毛やピアス、女性でもマニキュアや茶髪なんて見かけたことなかったと記憶しています。 最近は、比較的身だしなみがゆるくなっている気がするのですが、いかがでしょうか? それが悪い、と言いたいのではなく、時代と共にルールがゆるくなっているのかな? と思ったので。 皆さんは、どう思われますか?

  • 仕事に行きたくありません…

    お世話になります。 2月に有限会社に入社しました。 契約書を頂くよう言ったのですが未だに貰えていません。 私の要領が悪いのがいけないのですが、まだ不慣れなパソコンの操作が遅く、社長から物が飛んできたり、ミスをすると頭を叩かれたり、暴言などに悩み、周りからはあれをやれ、これをやれと言われて私の業務が出来ず、仕事が終わっても残って仕事をしていると帰れと言われ、どんどん仕事が溜まりました。 パソコンで作業をしていても、モニターのフレームが黒いのでその反射で事務の方の様子が分かるのですが、定期的に私の業務を睨んでいて仕事がし辛く、最近ではイライラしています。また共有しているHDDがあり、そこにデータを入れても事務の方に「○○のデータ無いよ」と言われます。確かに移動させたはずなのに無くなるのはおかしい、と事務の方を疑ってしまいます。 仕事が間に合わず頭がいっぱいいっぱいになってしまい仕事に行くと吐き気や下痢が2週間止まらず病院に行っても改善されず、色々と悩んだ結果、辞めようと5月1日に社長に面と向かって退職届を出しましたが受け取りを拒否されました。 昨日、引き継ぎの書類を見ながら出張の準備をしたのですが(事務の人と確認しながらです)、あれが無いこれが無いと言われ、「リストには入ってなかったので」と言ったら社長は「俺に口答えするな」「ぶん殴るぞ」と言われたり、会社の人に持ってきてもらう事になり電話をしながら「こいつ馬鹿だから」と言われ、我慢の限界が来て社長が居ない本日、改めて退職届を出しました。 事務の人には社長にされた事などを全部話し、体調の事も話し、雇用契約も頂いてないので自分がどういう状況で働いているのか分からないなど全て話しました。 結果引き継ぎが見つかるまでは来てもらうしかないと言われました。 しかし仕事に行くだけで辛く、不眠も続いています。明日も来なさいと言われましたが、 返事をせずに帰りました。 こんな事で仕事を辞める私は甘いのでしょうか?明日から仕事に行きたくありません。ご意見やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 京都駅について

    地下鉄の京都駅のアバンティ側の改札口から出て南北自由通路に行きたいのですが,行き方が分かりません。 行き方を教えて下さい。 回答宜しくお願い致します。

  • 急遽お願いします…

    先程パソコンのシャットダウンを行ったですが、かれこれ三時間程「処理が完了するまでこのままにしてください。更新プログラムをインストールしています(1/1個)…」状態が続いております… 買ったばかりのパソコンなので不安で仕方ないです… 強制終了しか解決方法はないでしょうか?? 解答お願いします。

  • IE 11でログインが維持できません。

    IE 11でログインが維持できません。 Windows7を使用していましたが、興味半分でWindows8.1 Enterpriseの評価版をインストールしました。 が、IEでログイン状態が維持できないのです。ブラウザを閉じて再度立ち上げるとログアウトしてます。もっと醜いのは、ヤフーメールBOXから他のサイトにタブを開けるとそれだけで、ログアウトしてます。ヤフオクで出品しようと写真をUPさせようとしてもログアウトしていてリログを求められます。兎に角どのサイトでも一旦落ちるとリログしなければなりません。コンプリート機能は働いているようで、いちいちIDやPWを入力しなくても記憶してますのでログイン画面からログインをクリックするだけでいいのですが。(ヤフメなどはリログの文字認証まで求めてきてウザいです。)IEオプションを色々触りましたが無理ぽぃです。この入力もIEでは無理でしたのでGogleChromeで入力してます。IEがこのザマですのでGogleChromeを使うしか方法がありません。どうしてもIEが使いたいのですが、何方か解決策をお持ちでしょうか?このまま7を使う方がいいかもしれませんが、ただ、90日使えるので(リセットで180日)少しは使いたいのです。 なお、7のIE11は普通に使えてます。(デスクトップとノートP使用。)

  • 南アフリカとブラジルではどちらの方が治安が悪い?

    南アフリカとブラジルではどちらの方が治安が悪いのですか?

  • ポール・マッカートニーは一体何をしに日本に来たのか

    18日、国立競技場で予定されていた、元ビートルズ、ポール・マッカートニーのライブイベントが、17日に引き続き、中止になった。体調不良が原因らしい。 17日分の振替公演は、19日に予定されていたが、それも中止になり、失意の中、無意味なチケットを握り締めて東京を後にした人も多いはずである。そんな哀れな人が、私の知り合いの中にも1人いるぐらいであるから。 高齢というほどの高齢ではない、ポール・マッカートニーという名のろくでなし。あの野郎は一体何が目的で日本に来たのか、大阪公演もろくな事にはならない、と思う私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=oG08ukJPtR8

  • 他の血液型を羨ましがる人がいます

    他の血液型を羨ましがる人がいるのですが、どう対応すればいいでしょうか? その人は自分の血液型にコンプレックスみたいなのがあるらしく、「O型はいいなぁ、悪い事言われてないし、批判もないし、占いではイメージが一番良く言われてるし、B型は散々悪く言われている」「恋人にしたい有名人アンケートでもB型が入っていない」と言うのです。 他の血液型が羨ましく、自分はこの血液型だから駄目なんだという考え方をしているので。 最初は冗談で本気で言っているのではない思ったのですが、最近は何だか深刻っぽくて仕事中も暗い感じになっているので少し心配になっております。 たかが血液型ですし、血液型で性格や能力が決まってしまうものではないので気にする必要はないし、気にするだけ無駄で精神的にもきついし周りからも変に思われるからやめたほうがいいと言ったのですが、全然納得しません。 僕はB型ではないですが、別にB型を悪く思いませんし、血液型で人間を判断しようという愚かな事は全く考えておりません、そして自分の血液型に対して何とも思っておりませんが、やっぱり悩んでいる本人からすれば辛いんだろうなと思います。 他の血液型が羨ましい、自分の血液型がコンプレックスになるのは恐らく血液型を理由にして嫌な思いをした、トラウマなどが大きく、自分の血液型に対してネガティブな印象しかなくなり悪いと思い込み続けてしまっているのでしょうね。 血液型によって性格とかを判断する人の方がよっぽど印象が悪いと僕は思いますね。 気持ちは本当によくわかるのですが。 しかし、血液型なんて関係ないし人間がどういう性格になるかとかなんて育ってきた環境次第なので気にしてつまらない生き方をするのもどうかなと思いませんか? この人がもし、他の血液型になったとしてもまたその血液型の悪いところを気にしてしまい、悩んでしまうんでしょうね。 生きる上で、輸血とか以外で血液型をそこまで気にする必要があるのか、そんなに普段の生活で重要なのでしょうか?

  • 会社は”イエスマン”だらけが普通?

    最近転職しました。社会人10年目の男です。 現在の会社が、マネージャー以上の役職のある人達のほとんどがいわゆる”イエスマン”だらけで、正直驚いています。が、一般企業とはそのほうがむしろ普通なのでしょうか? 今の会社に来るまで3社程で働いてきました。全て50から100名位の創業から10年くらいまでのベンチャー起業でした。その会社でももちろん、社長や課長・部長という役職はあったものの、実務から社内制度まで、役職や年の上下なく意見をぶつけあうという風土で「上司の言うことは、多少変だなと思っても絶対」などという考え方をする人は一人もいませんでした。 今回転職した会社は、詳しい業界は伏せますが、「現在、流行っている」とされている業界です。経営陣も50~40代とそこまで高齢ではないのですが、とにかく、少しでも役職の上の人に対しては軒並み「YES!!!」という人たちばかりで、そうでない人のほうが少ないのです。 こんな会社に未来は無いのでは・・・と失望しつつも、かといって転職したばかりでまた別の会社へというのは避けたいというのが現実です。 私が今までいた会社が恵まれた環境だったというだけでしょうか?世間一般の会社ではイエスマンだらけというのはさして珍しいことではないのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新入社員が付ける腕時計の色・バンドについて

    就職したので腕時計を買おうと思っています。 10万円程度以下の機械式を探していたところ、セイコーのSDGC025が気に入りました。 この時計は革バンドかつ針がピンクゴールドとなっているのですが、一般企業・事務職の新入社員が付けても良いものでしょうか? 先輩方のご意見を聞かせてください。

  • 非処女が原因で離婚しました。

    30歳の男性です。 私は、婚前前の性交渉はするべきではないという思想を持っています。 相手には処女を求めますし、自分自身も経験がありません。 処女の女性は条件が高いので、私もそれに見合うべく努力をし、国家資格を取って 世間的に良いと思われる職業に就いて、それなりの収入を得ています。 ちなみに、身長175,体重67でタバコやギャンブルもやりません。 親からの勧めでお見合いをして結婚をしました。 お見合いにあたり、相手には交際経験がないことを条件としていました。 相手の方と会って話をし、交際経験がないことを何度も相手に確認しました。 もちろん、価値観や性格の一致なども重要な要因なので半年ほどお付き合いをして 結婚となりました。 妻のこと(交際経験がないこと)で疑いを持ったのは、新婚旅行先での初夜でした。 私は経験がありませんでしたので、緊張でガチガチになっていましたが、妻はあまり緊張して いない様子。しかも、それとなく妻がリードするような雰囲気になり、私は一気に違和感を覚えると 同時に、冷めてしまい性行為をせずに旅行を終えました。 妻に疑いを持った私は、興信所を使って妻の過去を調査することにしました。 程なくして、妻の過去が分かり過去に付き合った男性がいたとのことでした。 興信所の調査で分かっただけでも5人はいたらしいです。 私はどうして嘘をついていたのかと妻に問いただしました。妻は私のことが好きだったから、 過去は墓場まで持っていくつもりだった、と言っていました。 でも、私は自分の価値観を妥協できないし、何より嘘をついていた妻を信用できませんでした。 結局、離婚しました。結婚期間が短いので財産分与、慰謝料なし。結婚式代は半分ずつ負担、 結納金は返還してもらいました。 今は独身に戻っていますが、何とも言えない虚無感に悩んでいます。 離婚したからではありません。 嘘をついてまで結婚したいのか、相手に嘘をついて裏切ることに罪悪感はないのか。 嘘をつき通して結局自分自身だけ満足したいのか。 女性不信にもなりかけています。 処女を求めることは困難なのでしょうか? 難しいのでしたら、一生独身でも構いませんし、老後を一人で過ごす貯金もあります。

  • 住宅ローンの金利

    今、金利の一番安い銀行は どこになりますか?

  • 彼にウソをつかれてるのかな、、、

    彼氏の年収500万程で、月40万弱って 付き合ってるときに言っていたんで、 だいたい月35万くらいかなと思ってて。 この度、結婚するのにマンションを 購入しようとなり、 5000万のマンションの購入を 考えていて、月々の支払いが修繕費等 入れて、12万程でした。 光熱費をだいたい2万で、 生活費5万 彼のおこづかい5万 貯金5万 携帯代2人で1万4千円 と考えても、更に5~6万は 余ってくるのに、 彼が、12万の支払いは厳しいな、、、って 話になって、私にも少しは働いてもらわなダメ かもしれないから、もう少し考えてみよって 言いました。 本当は、年収や月のお給料、私にウソついてる のかなと思ったんですが、そんなもの なんですか?

  • 住宅ローン額の限度について

    客観的な意見を聞きたく、ご質問します。 夫40歳 年収800万円弱 定年65歳大企業正社員 妻33歳 年収400万円強 時間短縮勤務、定年65歳大企業正社員 子 8・5歳  地方政令指定都市在住 ローン無し、貯金無し、年初から年250万円の貯金を始めたところです。 土地はもらえるため、上物だけで住宅ローンを組むのですが、 夫婦共々、家に非常にこだわりがあります。 希望を総合すると、4000万円くらいかかりそうです。 親を頼れるため、共働きは無理なく続けられますが、 客観的に、住宅ローンの限度はいくらだと思いますか? 諸事情で貯金が無いため、これから貯めるのですが(借金ではないです) 年齢も年齢なので、早めに建ててしまった方が良いのか、悩んでいます。 現在は、月82000円の賃貸ですが、かなり狭いです。

  • メールの返信に、自分の名前が入るようにするには?

    7のパソコンでWindows live mailを使っています。 メールの返信に、自動的に自分の名前を入れる方法が分かりません。 どなたか教えてください。

  • メキシコ旅行って怖くないんですか?

    メキシコへ行く人って割といるみたいですけど、メキシコって怖くないんですか? 中南米は相当エグイ話が多いですけど。

  • ひらがなを入力するとよく使う漢字に自動的に変わる

    EXCELなどで、ひらがなで入力して「Enterキー」を押すと自動的に登録した漢字に変わるようにしたいのですが、ツールの単語登録でできるのでしょうか? 例えば、「とう」と入力してEnterキーを押すと「東京」と表示されるようにしたいのです。また こうして登録したものを 削除する方法も教えてください。

  • Officeソフトについて

    Word、Excel、PowerPoint、Accessを使いたいのですが、家電量販店等でOfficeソフトを購入する以外で使える方法や裏ワザはありますか?