memorunet の回答履歴

全395件中301~320件表示
  • フェラの嘘ホント

    フェラの際、精液は飲んでも問題がないのだというのは知っているのですが。 しかし飲むことが危険な場合もあるそうで。 彼女の口の中に口内炎や傷がある場合、感染してしまうとかなんとか。 よくわかりません。 フェラをする際、危険な条件というのを教えてください。 彼女の口から病気が感染してしまうのは、彼氏が病気持ちの場合だけ、なのか。 それともいかなる場合においても精液を飲むとき口の中に傷があればなんらかの病気になってしまうのか。 フェラをして精液を飲むと妊娠するというのも聞いたことがあります。 何が本当かわかりません。 フェラはしても安全な行為なのかもわからなくなっています。 フェラをして何らかの病気にかかったり妊娠したりしてしまうことはあるのですか? またそうなってしまう条件を教えてください。

  • ラブホテルの部屋の自販機のコンセントとか ベッド上の照明・音楽などのスイッチから 性病は感染しますか?

    ホテルで彼がベッドの上の方のその類のスイッチを消して、 ベッド脇に設置してあった自販機の電源コンセントをブチッと抜いたその手で、指で、洗わず、膣を触られて指を入れられてしまいました。 彼は病気(B型及びC型肝炎、梅毒、エイズ)は無いです。お互いに検査しましたから。 ラブホテルは、沢山の人が利用するところです。 このようなスイッチ等は 行為の最中に他の人も触って、液体が付着する可能性もあると思うのですが、 このような行為から 病気に感染する事はあり得るでしょうか。。。 可能性を教えて欲しいです。お願いします。

  • 赤あざについて

    生後0ヶ月の女の子なんですが、顔に赤あざがあります。 場所はおでこに湿疹っぽくあるのと、鼻の穴と穴の間の皮膚に あるんです。検診でも様子を見てみてと言われました。 たぶん消えると思うとも言われたんですが、もし消えないあざなら レーザー治療もあると聞いたんですが、消えるあざなんでしょうか? 大きさは小さいんですが、顔部分なんで気になってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自然分娩された方に質問

    出産について聞きたいのですが、 よく例えで「鼻からスイカ」など陣痛は「生理痛の5倍」だの 聞きますが、なんだかいまいちピンときません・・・。 出産時痛い!と感じるのはどこですか? また、陣痛が痛いのですか?赤ちゃんの頭が出てきたときが痛いのですか? 私は今妊娠5ヵ月後半なのですが けっこう幼いときから疑問でした; よろしくお願いします。

  • マリッジブルー?病気で生活が不安・・

    来年春に結婚を控えた25歳です。 彼は私の1つ下で、大学の頃から4年ほどの交際です。大学卒業を機に車で3時間半の距離の所に遠距離になりました。遠距離を2年経て結婚になりました。 その間いろんな事がありました。一番大きかったのは私がシェーグレン症候群という病気になった事です。免疫の病気で目や口が渇いたり、ダルさ、関節痛などがあります。今は病気も落ち着いておりアルバイトもしていて、ほぼ普通の人と変わらない生活をしています。すぐにどうこうというわけではないですが長い年月で見たら病気も進行してくると思います。結婚を機に田舎に引っ越しそこの県には専門医がいないので今通っている病院に3~4ヶ月に一回通うことになります。 そういう状況ですが彼は変わらず結婚を決めてくれました。今も3~4時間をかけて月に1.2回は会いにきています。 病院もつれってってくれると言っています。ただ今まで通院も両親に頼りきっていた為、彼は仕事もしているので負担になってしまうのではないかと不安です。 私は喘息もあるので夜中に病院に行かなくてはならない事もあると思います。彼はどちらかというと無理をしてしまうタイプで、普段は丈夫ですが無理をして高い熱を出して寝込んでしまう事があります。それに私の医療費などもかかるので生活していけるかも不安です。主治医は考慮しても結婚には賛成しています。 もう1つ不安な事が・・ 大学時代に中絶したことがあります。 本音を言えば生みたかったですがお互い学生で経済的な事があったので諦めました。今でもとても後悔しています。心配なのは私に大して責任で結婚するのではないかと・・。あまり口には出しませんが、今は子供も欲しいようです。子供が欲しいならその時に生むという選択もあったはずなので・・。私の責任でもありますがそんな事も考えてしまいます。とにかく不安な日々です。 何かアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 二人目を気にしすぎている私・気にしすぎない主人

    3歳児の娘がいます。 最近よく「二人目は?きょうだいがいたほうが絶対いいよ!一人だとかわいそうよ!」と言われることが多くなりました。 でも主人はあまり結婚するまえから子供が大嫌いでしばらくは子供を作りませんでした。(現在結婚7年目・4年間子供なし) 今でも「友達や親戚に2人目できたんだって!」と言う言葉には聞かぬ存ぜぬ状態・・・(もう一人自分の子が欲しいと思っていない反応。) でも娘が出来ると「娘命」の子煩悩に。 しかし公園などで遊ばせてると娘以外は「むかつく!うるさい!!殴ってやりたい!」などと口にします。 H=子作りと考えてるせいかここ半年、はずかしいのですがセックスレスになっています。これも不満には思いますが私の産道がとにかく痛くてしかたないのです。つき合いが長いのに良かったと思うのが2,3度しかありません。娘の時は1年近くできず痛いのを我慢って感で・・・変な話しになりましたが。 娘の出産時は超難産で(予定日を1週間すぎ、夜中実家で破水してしまい、陣痛がなく陣痛促進剤を飲める限界まで飲み、1日かかっても産道が開かず最終には帝王切開で出産、手術の消毒で皮膚がだだれてしまう)またあのようになるのでは・・・と思うと気軽に考えられません・・・通常の出産金額より1.5倍かかりました。 「2人目は?」聞かれた人にこれらを話すのは面倒で・・・主人が子供嫌いでと話すか?(自分の子もきらい?と誤解されそうですが・・・)難産だったのでもう子供は作らないとか?経済的に無理?去年念願のマイホームを手にいれたばかりでお金に余裕がないと話すか? みなさんでしたらうちのようは家庭でしたら聞かれたら何と答えますか?ご意見頂けたら幸いです。 セックスレスだからと言って夫婦仲が悪い訳ではありません。喧嘩はしますが・・・つかず離れずという夫婦をやっています。

    • ベストアンサー
    • noname#19130
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 水頭症?

    はじめまして。2ヶ月の赤ちゃんの母親です。 気になることは頭の大きさと手足の発育のことです。 生まれたときに33cmだった頭囲が1ヶ月検診で40cmと大きく成長していました。頭が大きいわりには体が小さく手足が細いです。普段はよくあやせばよく笑うしよく語ります。ミルクも吐くことなくよく飲みます。 家族は心配しすぎだと言っていますが、やはり不安で仕方ありません。小児科に行く勇気もないです。 やはり一度病院へつれていったほうがよいのでしょうか?

  • これは浮気なのでしょうか?

    ここ最近2か月ほど、主人がこそこそとパソコンのメールを繁茂に見ているのでとても気になり夜中にたまたまログイン状態になっていたのでこっそりメールを見てしまいました。そこには、会社の人らしき特定の女性の方とのやりとりが繁茂にあり 愛しの〇〇さん(主人の名前)へ といった件名のメールなどがありました。私はパニックになり、主人を問い詰めたところ、仕事帰りに新宿からお台場まで2時間ほどドライブに行ったとのいうことでした。以前メールで告白されたが、それ以上の関係もなく結婚して子どもがいる事も知っているし相手に恋愛感情は無いというのです。 友達に相談するとそれは浮気ではないんじゃない?と言われましたがドライブだけでは浮気とは言えないのでしょうか。支離滅裂な文ですみません。手が震えています。

  • 結婚

    未婚者から見る結婚 既婚者から見る結婚 結婚って何ですか? 教えてください。

  • ベビーシッターさんは贅沢かな

    ちょっと意見をお聞かせください。 実は大好きな方のディナーショウがあり、チケットを譲って いただけるという話がありました。 私は本音は行きたいのですが、今どうしようかなーと悩んでいます。 というのは、私には9ヶ月の息子がいて預かってくれる人が身近に いません。ホテルに問い合わせたら3時間8000円でホテル内で ベビーシッターサービスがあるときき、今どうしようかなって 思っています。そこまでしてディナーショウを見るか、それとも 我慢して今回は見送るか・・・育児疲れは吹き飛びそうですが、 これは贅沢なのかなって思ったりもして・・・。そして子供が かわいそうなのかな・・・って。 みなさんだったら行きますか?それとも、諦めますか?

  • 産後のダイエット~一人目と二人目、違いはありましたか?

    二人目を妊娠中の34歳です。 30で一人目を出産した時の体重は+11キロ増でしたが 産後母乳で育てたせいか、産後6ヶ月程からは妊娠前の-3キロで維持してきました。 その後、二人目を妊娠したのですが、 一人目の時とは違ってお腹がすくのでつい食べすぎて 6ヶ月の今、一人目の6ヶ月時と比べてすでに2キロほど 体重が重い状態です(T_T) この事実は、妊娠中毒など別の面でも注意しなくては、と思っていますが 体重増加のことだけに限ると 一方で「次も母乳で育てればすんなり体重は落ちるのではないか?」 と甘いことを考えたりもしています。 皆さんの、体重増加や産後の体重減少、体型の変化等について 一人目と二人目(三人目、四人目・・・)の違いなど 教えていただければうれしいです。 やっぱり、確実に歳をとっている分体重は落ちにくいのでしょうか? また、体重は落ちたとしてもおばさん体型に近づきつつあるんでしょうか?

  • 実は離婚成立していなかった彼との今後【長文です】

    私は28歳、彼は33歳で6歳になる男の子がいます。 彼とは去年の2月から付き合い始めました。 当時私にも付き合っている人がいたのですが、彼からの熱烈なアプローチで、その人と別れて彼と付き合うことになりました。 それまで彼には家庭があったのですが、私と付き合う直前に別れていました(私が原因ではないそうです)。 付き合い始めた時から、彼はすでに一人暮らしを始めていました。 なので、私も当然独身だと思ってお付き合いしていました。 現在半同棲のような形で暮らしています。 休日に彼が子供に会いに行くのも当然だと思っているので、快く送り出しています。 が。 彼がまだ離婚していない事を、今年の9月に知らされました。 【彼の言い分】 離婚届は渡したが、奥さんがそれを提出していない。 自分も子供のことを考えると、すぐ離婚に踏み切れない。 1~2年で決着がつくとも考えられない状況。 でも私とは別れたくない。 ただ、私の年齢を考えるとどうしていいのか考えあぐねる。 との話をされました。 正直、かなりショックでどう答えていいのか分からず、呆然とするばかりでした。 彼に、 「もし、私に他に好きな人ができたらどうするか?」 と質問したら、 「その時は仕方ない。」 と言われてしまいました。 ただ、彼には私と別れるという考えは全くないようです。 奥さんとの話し合いがどうなっているのかは、聞いていません。 今は現状維持ということで付き合いを続けていますが、今後どう付き合っていけばいいのか迷っています。 彼とは今でも結婚したいと思っています。 でも、今の中途半端な付き合いをはっきりさせたいのです。 いったん実家に帰ることも視野に入れています。 同じような経験をされた方、また男性の立場からのご意見もいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 悩んでいます・・

    結婚4年目です。先月奥さんの実家へ行った際、浮気と間違えられるようなこと(電話の内容を聞かれてしまった)をしてしまいました。女性と話していたのですが・・。妻と義母も電話の話を聞いていて、その件を義父に報告し説教されました。義母がどう話したかはわかりませんが(義母は苦手です)、説教される際、話の内容が多少ずれていることに気づきましたが、悪いのは私ですし、反論できる状況ではなかったのです。後々になり反論できなかった自分に腹が立ってしまったのです。 妻の実家から帰ってから、これからどうしたいか妻と真剣に話し合いました。今後のことは私の行動次第で決めるとのことで話し合いは終わりました。もちろん私が悪いのですが、私が何も言えない、決められないのはとても辛い状況です。もし私と同じ立場でしたら皆様どうされますか? で、今回のことで年末年始は妻の実家へ行かない予定でしたが、娘が義父と義母にとても会いたがっています。私がしてしまったことで妻や娘まで巻き沿いにしたくはないと思っているので、行こうかどうか悩んでいます。皆様でしたらどうされますか?もちろん私は実家でおとなしくしているべきですよね?過ごし方についても教えてください。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 夫がバツイチ・子有りの方 どう思いますか??(長文です)

    夫は、若い時出来ちゃった婚して2年位で離婚。子供は1人(元妻が引取)です。相手の浮気と怒鳴ったり暴力が原因で離婚しました。現在、私は妊娠中。でも、周りの友達の方が妊娠を喜んだり、つわりの時も心配してくれました。名付けも、私が言わなければ考えてくれずあまり深く考えないで決めてました。ベビー用品も、以前は探したらしいですが、私が言わないと買いに行きません、話にも出ません。出産も近いのですが、立会うのかも自分から言ってくれません。以前はしたそうです。それと結婚して1年位した時、私も仕事してて彼の話を聞くのをおろそかにしてましたが、彼もそうだったので友達に聞いてもらってましたが、彼は(あまり外に飲みに行きませんが)キャバクラに付き合いで行った時に店の子に電話交換され、でも自分から電話して話を聞いてもらってました。(会ってはいないそうです)女友達少ないので(私は男友達多いので男=異性になりにくい)異性として見てたんじゃないか?あわよくば...的な事は思ったと思うし発覚しなかったらどうなってたんだろうと思い返します。夫が友人とたまに飲みに行っても、誰が集まったのと聞くと男だけだよと言うもの、酔ってきたせいだと思うけれど女友達に電話し呼んでました。(来なかったのかも知れないが)私は、自分の男友達に会わせ、飲みなどで呼んだ時は報告してるのに。気を使ってくれてるのかもしれませんが。今、妊娠中で不安定なせいもあるけれど、浮気され離婚してるのに浮気未遂。家庭・家計も無関心というかわからないみたいで、言われないと動きません。(受身体質?)好きなように出来ますが、弟と住んでるみたいになります。前妻が浮気したのもわかる気が...。子供が生まれたら、自分の考え方も彼も変わるのかなと思いますが、気分が沈んでる時は、彼を追い詰めてしまいそうですし離婚したいと思います。長くなってしまいましたが、良きアドバイスお願いします!

  • 男の子の名づけで「○○み」

    3人目を妊娠中です。 上2人は女の子で、どちらも「○○み」です。 3人目も韻をふむとして、男の子の場合、「○○み」となる名前のアイデアをください。女の子ならそれなりに思いつくのですが。 夫が「見てすぐに判る名前がいい」と言う人なので、男でも女でもどっちにも使えそうなのはNGです。 私が思いついたのは「たくみ」くらいです。 どうか、お力をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
    • natu77
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 赤ちゃんの寒さ対策&いくつか質問

     こんにちは。もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 (1)今の時期の赤ちゃんの布団について 場所にもよると思いますが、これでいいのでしょうか?敷布団+綿毛布の敷布団カバー+綿毛布(薄手)2枚+羊毛かけ布団 綿毛布2枚にしてからは丈の短いベストを着せています。綿毛布を一枚減らして薄手の布団を一枚足した方がいいでしょうか? (2)この時期の赤ちゃんの部屋着について  今は薄手のロンパースと半袖の肌着を着せています。これで良いでしょうか?ちなみに部屋ではエアコンのみです。(23~25度くらい) (3)ダニやカビ対策について  私と主人の布団がダニがいるのでは?と不安なのですが、どうしたらいいのでしょうか?アレルギー予防で大切なことは?最近、娘のおなかに赤いぷつぷつっとしたものがあるのですが。 (4)5ヶ月の頃から夜中の授乳の回数が増えた  以前は、朝まで寝ることや夜中1回くらいしか授乳が無かったのに今は一晩に最低2回。だいたい2~3回はあります。こんなものなのでしょうか?添い乳をしたら、またすぐにねるのでそう苦痛ではないのですが、やはり続けて寝れないのでこちらも眠くって。完全母乳なのですが、腹持ちが悪いのでしょうか? (5)離乳食について  そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、体重7キロちょうど位。もうすぐ6ヶ月。もう始めてもいいころですよね?早々始めるとアレルギーになるといろんな方から言われてどうなんだろう?と思っています。 (6)うんちが毎日でなくなりました  以前は毎日、1日1回は必ず2回という日もありましたが、ここ2週間位一日おきとか中2日あくこともあります。親の食べ物が悪いのでしょうか?特に苦しそうって程はないですが、さすがに間が2日あくと機嫌が悪くなります。   いろいろと神経質ですみません。とは言っても、育児は楽しくやっています(#^.^#)よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mufu
    • 妊娠
    • 回答数2
  • お互い結婚するつもりで付き合っていました。でも・・・(長文)

    初めまして。27歳女です。私には31歳の彼がいて、お互いずっと一緒に生きていきたいと思える相手でした。でも私には言わなければならない事があるんです。それは、性同一性障害の兄弟がいる事。 彼はご両親に「結婚前提に付き合っている子がいるが、その子には性同一性障害の兄弟がいる」と話したところ、どちらかといえば×というような意見を出されました。親ならわが子に苦労は背負わせたくないって考えると思うんです。お会いしたことはないけどご両親の考えは理解できたし、きっと息子の幸せを願う素敵なご両親なんだと思いました。 でもそれを受けて、彼自身も揺れてるんです。「俺自身にもそういう考え方がない訳じゃない。君に対する気持ちだけを考えれば前と変わらないけど、この事と君への気持ちを完全に切り離しては考えられない。今は正直揺れていて、俺もどうしたいかわからない」と言われました。 それで、一旦別れることにしました。いつになるかはわかりません。戻れる保障もありません。でも別れ際の彼を見てると、本当の終わりには思えませんでした。思い込みかとも思い冷静に考えてみましたが、彼の態度には私への気持ちがあるように感じられたのです。本当に私が大切だと感じてくれれば、私たちの気持ちが本物であれば、縁はいつか繋がるとは思っています。彼は少しでも迷いがあると、それをごまかしては生きていけない人。彼が私を選んでくれれば、私は信じてついていきます。そうなれば、二人でご両親に認めていただけるまで頑張れる自信はあります。 このように、自分にはどうにもできないけれど自分と切り離しては生きていけないような事でだめになった、あるいは逆にうまくいった方いますか? 男性の方、彼のようになったらどうされますか?私には勝算はあるんでしょうか?? 叱咤激励何でも結構です。よろしくお願いいたします。字数上、読みにくくてすいません。

  • *初めてって痛いですか?(女性の方に…)*

    今晩和、私はまだセックス未経験の♀なのですが… 経験した方にぜひ教えていただきたいのです;;;  ★初めてのセックスはやはり痛いのですか?  ★そして、どんな痛みなんですか?(イメージとしては裂ける感じ?なのですが…) 露骨な質問ですみません(><; こんなことあまり訊けないので…;;;; たくさんの方にお答え頂けましたら嬉しいです。

  • お互い結婚するつもりで付き合っていました。でも・・・(長文)

    初めまして。27歳女です。私には31歳の彼がいて、お互いずっと一緒に生きていきたいと思える相手でした。でも私には言わなければならない事があるんです。それは、性同一性障害の兄弟がいる事。 彼はご両親に「結婚前提に付き合っている子がいるが、その子には性同一性障害の兄弟がいる」と話したところ、どちらかといえば×というような意見を出されました。親ならわが子に苦労は背負わせたくないって考えると思うんです。お会いしたことはないけどご両親の考えは理解できたし、きっと息子の幸せを願う素敵なご両親なんだと思いました。 でもそれを受けて、彼自身も揺れてるんです。「俺自身にもそういう考え方がない訳じゃない。君に対する気持ちだけを考えれば前と変わらないけど、この事と君への気持ちを完全に切り離しては考えられない。今は正直揺れていて、俺もどうしたいかわからない」と言われました。 それで、一旦別れることにしました。いつになるかはわかりません。戻れる保障もありません。でも別れ際の彼を見てると、本当の終わりには思えませんでした。思い込みかとも思い冷静に考えてみましたが、彼の態度には私への気持ちがあるように感じられたのです。本当に私が大切だと感じてくれれば、私たちの気持ちが本物であれば、縁はいつか繋がるとは思っています。彼は少しでも迷いがあると、それをごまかしては生きていけない人。彼が私を選んでくれれば、私は信じてついていきます。そうなれば、二人でご両親に認めていただけるまで頑張れる自信はあります。 このように、自分にはどうにもできないけれど自分と切り離しては生きていけないような事でだめになった、あるいは逆にうまくいった方いますか? 男性の方、彼のようになったらどうされますか?私には勝算はあるんでしょうか?? 叱咤激励何でも結構です。よろしくお願いいたします。字数上、読みにくくてすいません。

  • 5ヶ月のあかちゃん 新幹線での帰省

    こんにちは。 お正月に帰省することが決まりました。 新幹線に2時間から3時間ほど乗らなくてはなりません。 大勢の人が密室に集まるし、寒いし、考えれば考えるほど心配です。 気をつけた事、して良かったこと、すれば良かったこと、(持ち物、服装、風邪対策など)ありましたら、アドバイスをお願いします。