memorunet の回答履歴

全395件中261~280件表示
  • こんな私は男性から見て嫌ですか?

    私は(30代前半)付き合って1年半になる彼(30代後半)がいます。 実は私は仕事を辞めたことを彼には言っていないんです。「なんだぁ、そんなことかぁ」と思われるかもしれないのですが私は長年アルバイト生活であまり仕事が長続きする方ではないので彼曰く前に「これからの時代は女も一生続けられる仕事をする必要があるし転職をするなんて我慢が足りないんだ。」と言います。 そして看護師さんや保育士さんなどの資格をもってバリバリ働く人が好きみたいです。 だから仕事に関しては愚痴も言えないタイプです。 今だに仕事の事を聞かれると今は嘘ばかりついています。 料理も嫌いでもないし彼の為に一生懸命作っているし自分で言うのも何ですが美味しい方だと思います。 ただ魚がさばけないのとお菓子作りが苦手ということがあり「情けないよな・・」と言います。 子供も好きではないというと「将来年をとってから孤独になるのは嫌だから子供を作っておいた方がいい」とも言います。 彼の言うことは間違ってはいないと思いますが 彼は私のどこを見ているんだろうなぁ・・と思うのですが御意見お願い致します。

  • 姑に対して・・・

    2人兄弟のママです。 私は姑のことを生理的に全く受け付けません。 (過去、いや、今もですが色々嫌な思いをしています。) どんなに大らかにプラス思考に考えてもどうしても無理です。 で、義実家に遊びに行って息子と戯れているのを見ると もの凄く嫌悪感でいっぱいになります。 息子にとっては、色んな人達からの愛情を注がれる方が良いに決まってますが それが分かってても、電話で声を聞くのも嫌なのです。 どうしてかと考えると、自分に自信がないのか 『私より姑が好きになったらどうしよう』というのが1番にあるみたいなんです。 『姑がどう頑張ってもママが1番だから大丈夫』とよく聞きますが 私自身、おばあちゃんっ子で実母より好きかも~って思うので (実母とは仲が悪いわけではありません。) ママが1番なんて言われても、余り納得出来ないのです。 『私は母親なんだから♪』と、自信を持てば良いのでしょうが 私自身がこうなので、どうも気持ちが不安定で・・・。 姑は、相手が孫なので躾のことなど考えなくて甘々な対応しかしないし やっぱり子供は、甘々で遊んでくれたり 物を買ってくれるだけな人間の方が好きになるものですよね? 私は親なので、子供の為を思って最低限の躾をしなければいけません。 『自分の為を思って言ってくれてたんだなぁ』なんて気付くのは 大人になってからですし・・・。 何が言いたいのか文章にまとまりがありませんが 姑のことなんか気にせず、心に余裕を持って会わせてあげたり 預けたり出来るようになるにはどういう心持ちでいればいいのでしょうか?? ちなみに、まだ生後2ヶ月の息子だけは まだ小さくてわかんないだろうから預けても平気です。 というか、次男を預けることで長男から引き離そうとしてます。 あ、なんか私って心が狭いですねぇ。 舅や他人なら全く問題ないのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • aryo
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 離婚は親の問題ですか?

    離婚するつもりで、家を出て、現在実家におります。 お互いに「生活するのは困難。離婚するつもりしかない」と納得した上で実家に帰りましたが、何も連絡をよこさない旦那側に、父親が怒って「お前の戸籍に傷が付く、向こうが何か行動を起こしてくるまで何もするな」と言います 私は仕事も派遣から、派遣先の社長さんの好意で正社員にしてもらうようになっているので、早く新しい人生の再出発をしたいと思っていますが、父親が「ここまでしてやったのに、」と話がややこしくなりそうで困っています。 協議離婚なのに、慰謝料を取るという始末。 私は慰謝料はいらないから、早く別れたいけど引っ越すお金もないので実家に住まわせてもらってるし、親戚の手前、親の期待を裏切ったのは確か。 きっと向こうは私が離婚届を持ってくるのを待っているので何も言ってこないんだろうと思います。 「俺が納得できる理由を言え、何も言わなきゃ離婚に賛成できるか」と言います。 離婚はお互いに積もり積もった結果なので、性格の不一致や、生活のズレなど浅い部分は言いましたが、細かい部分までいえないのでなかなか納得させることもできません。 私が望んでいなくても、親が結婚勝手に裁判なんかできるのですか? そんなこと望んでないし、早く籍を抜きたいし…でもお祝いの席のお金出してもらったりしているので、強く言える立場ではないし、でもちゃんと親に賛成してほしいです。 世間体が気になるみたいで、「そんなことで離婚とか言うな」と言われ、結構つらいです。どうしたらいいのか…

  • 結婚を考えていた彼に子供がいた

    私は間もなく30歳になります。3年以上付き合っている彼との将来を考えて付き合っていました。 結婚の意志は普段の会話のなかでも、お互いにあると思っていましたが、具体的な話もそろそろしたくて、「このままの付き合いがいつまで続くのかわからないし、不安だよ。」と伝えました。 すると、元彼女との間に子供(3歳)がいることをうち明けられました。元彼女とは別れた後の妊娠発覚であり、当時別れる際、彼女自身が自分を傷つける行為があったので二人の両親が入って別れたという事もあり、結婚はしなかったそうです。子供は現在その彼女が育てているそうです。その元彼女は今は彼がいるそうですが、私の彼とも連絡はとっているそうです。最近その元彼女から認知をして欲しいと連絡があり、今後、彼は認知していく方向にあります。勝手に産んでごめんね、と書かれたメールがきたのも見せてくれました。養育費は払っていません。 それを聞いた時、本当に驚いたのと、今まで教えてくれなかった事が悲しくて裏切られた感が強かったです。別れが怖くて今まで言えなかった、と言ってます。 それに、彼は子供が成人して会いたいって言えば会う。元彼女とは私が連絡をしないで欲しいって言えば連絡はしない。私を大事にするし、幸せにする自信がある。と言ってくれましたが、もしも私に子供ができなかったら元彼女にも負い目があるし、彼も子供に会いたいだろうと思うと、とても複雑で将来に対する不安が強く、彼との結婚を迷っています。 今、本当に辛いです。好きだから悩んでるんですけどね。。。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 前駆陣痛の始まり&おしるしから9日が経ちました

    今日で39週に突入した妊婦(2人目)です。 先々週の土曜日におしるしがあり、前駆陣痛らしきものも ちょっと始まっています。 でも昨日健診に行ったところ、「子宮口は1.5cm~2cm位開いているが まだ赤ちゃんも下がっていないし、厚みがあるので年明けに 出産になりそう」と言われかなりがっかりしています。 前回のお産は39週で、突然破水から始まったので 特に考えていませんでしたが、今回は早く産みたくて 毎日どきどきしています。 毎晩夜中までネットでお産の始まりについて調べていますが 前駆陣痛&おしるしが始まってから皆さんそんなに時間が かかっていないような印象を受けています。 お産は本当に人それぞれというのはわかっていますが、 実際前駆陣痛&おしるしがあった方は出産までどのくらいかかり ましたか?

  • 屋根の雪下ろし

    最近屋根の雪下ろしによる転落事故がありますよね; ですので少し屋根の上に上るのは怖く出来ません。 でもやらないと本当家が潰れそうで不安です;; (特に昨日家の隣にある作業所が雪による重みでペッシャンコになったばかりなので;) 屋根にのぼらなくても雪をなくす方法ってありませんか? お湯でも掛けてやろうかと思ったんですがそれもなかなかそうで; どんな些細なことでもいいのでアイデアあれば教えてください><

  • 家具のシール跡の粘着

    ソファーの足に滑り止めのシールがついて 気づくと取れてしまっていて役に立たないので剥がしたのですが、 強力な粘着がとれず困っています。 洗ったり、洗剤を使ったり色々したのですが、 すぐ粘着力が復活して足にゴミが付きます。 この粘着を取る方法ってないのでしょうか?

  • ピロリ菌について

    20年間十二指腸潰瘍を患っています。最近胃カメラを飲み、適する薬をもらい潰瘍の痛みは治まっています。その際ピロリ菌の検査をしてもらうと、菌があるということでピロリ菌を除去する薬をもらって飲むかどうか迷っています。医者によると副作用として人によりますが「吐き気」、「頭痛」、「下痢」等あるとのことです。薬の名前がまだもらってないのでわからないのですが、ピロリ菌に対して効果があるのかどうか飲むのかどうか迷っています。このことについて何かよいアドバイスがある人は教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nobuya
    • 病気
    • 回答数4
  • 子供を両手使えるようにしたいんです

    年長の男の子。元々左利きで箸は左です。絵や字は両手持ち替えながらかいていて「よし、両手使えるようになるぞ」と思っていたのですが、最近ピアノを習い始めて音符を右手でかくように指導されているせいか、右手だけでかくようになってきました。せっかく左も使えるのにこのままでは絵や字は右で固まってしまいそう。絵は両手使えるとすごく便利なので是非左も使って欲しいのですが、どうしたものでしょう。今日は右でかこうね、今日は左でかこうね、なんてやり方でいいんでしょうか?それともお絵かきは左でね、とか?どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 同じような気持ちになったことのある方へ

    妊娠を機に高校卒業後6年間勤めた会社を退職し、7ヶ月の息子の子育てをしています。毎日、ほとんど家の中で過ごす毎日で社会から孤立してしまった気がして仕方ありません。人付き合いが苦手なのでママ友もいません。 退職したことも後悔してしまいます。育休をとって復帰すればよかったかなって。働いていたときは「早くやめたい」と思っていたのですが、実際に辞めてみたら何かすごく寂しい気持ちになることがあります。 こんな気持ちでは子育てもあまり楽しく思えないのです。 同じような気持ちになったことのある方、良いアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rick47
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 隣の奥さんから逃げ隠れするのは、もう終わりにしたいです。。。

    長男(幼稚園年中)、次男(1歳2ヶ月)の母です。 よろしくお願いします。 隣のお宅には14歳と11歳の姉妹がいて、 その奥さんとお姉ちゃんが、この地域の子供社会を 取り仕切っていました。 近所の子は、一度このお宅に集合してから、 どこで、なにで遊ぶかを決める習慣になっていたので、 ウチもそれに従っていましたが、 次男出産を機に、私と息子たちだけで庭で遊んだり、 車で公園へ行ったりするようになりました。 結局は、その奥さんの物の言い方や考え方が、 嫌いだったので、私が逃げたかったんです。 「近所の子と遊ばないと、小学校でイジメに あうんだからねっ!」と一度どなりこんで来た そうですが(←私不在で義母が対応した)、相変わらず 子供を接触させず1年ほど経ちました。 近所の子と言っても、お隣の姉妹2人と、 2軒隣の姉弟2人(7歳・3歳)しかいないのですが、 私の勝手で、この地域の子供社会から隔離してしまった という思いで、毎日悶々としています。 4人の子が家の前をキャーキャー大騒ぎで走って 行くのが聞こえると、(混ざれなくてごめんね~) という思いで胸が苦しく痛くなります。 降園後や休日は、必ず子供たちを外に連れ出して、 近所の子と遭遇しないように裏工作している自分に ほとほと嫌気がさしてきました。 せっかくの、子供たちのかわいい時期の育児なのに、 コソコソと逃げ隠れしていて情けないです。 隣を意識しないで、のびのびと育児を楽しみたいです。 となりの奥さん始め、近所の奥さん、子供たちとは、 会えばニッコリ挨拶の、表面上は仲良しです。 長々とスミマセン。 こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • 子供からサンタへの質問、どう答えたらいいでしょうか?

    5歳の娘が幼稚園でサンタさんへの手紙を書いてきました。 その手紙はプレゼントのリクエストと、最後に 「サンタさん聞いてもいい?サンタさんのそりはどうして空を飛べるの?」 と書かれて終わっていました。 一生懸命書いた手紙なのでできれば答えてやりたいのですが、どう答えたらいいのか思いつきません。 どなたか良いアイデアがありましたらお知恵を貸してください。 もし英訳もできましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 性の不一致に関する諸問題

    (1)結婚後にどちらかの性欲の減退。どちらかが性欲を果たせず苦しむ。結婚前にはそうなると思わなかった。 そうなった場合の解決法として、一般的見解はどのようなものですか? (2)結婚前にそれを若干認知していた、つまり「性の不一致の可能性を認識していた場合」皆さんはそれを理由に結婚をやめることはあるのでしょうか? (3)相手には別の理由で、しかし真意でそれを理由に結婚を断る人間をどう感じますか? むかつくかもしれませんが、ご意見お聞かせください。

  • 乱れられない

    友達の悩みなのですが、その友達はすごく落ち着いた大人な感じの子で、女性からも男性からもかっこいいと言われていて、何でもできるような子です。 今大学4回生なのですが、大手の会社の総合職としての内定ももらっていて、仕事もできそうな感じです。 その子はそういう自分のプライド(?)が邪魔をして、彼氏とのエッチのときに乱れられないようで、すごく悩んでいます。 前の彼氏に「エッチは弱いんだね。エッチのときだけは俺にそんなにせがむんだね。いつもは何でも自分でできるのに。」みたいなことを言われたみたいで、トラウマみたいになってるようです。 今は声もあまり出せないみたいで、今の彼氏に「もっと声を出していいよ」って言われても、どうしても出せなくなってしまったみたいです。(昔はすごく出していたそうですが) 私は男性にとってはそういうギャップがむしろ喜ばれるんじゃないかな?って思って励ましていたのですが、どうなのでしょうか? 世の中のかっこいい女性の方は、エッチのときだけは男にせがんだりしますよね? 彼女のトラウマを消すにはどうすればいいんでしょうか?

  • 性の不一致に関する諸問題

    (1)結婚後にどちらかの性欲の減退。どちらかが性欲を果たせず苦しむ。結婚前にはそうなると思わなかった。 そうなった場合の解決法として、一般的見解はどのようなものですか? (2)結婚前にそれを若干認知していた、つまり「性の不一致の可能性を認識していた場合」皆さんはそれを理由に結婚をやめることはあるのでしょうか? (3)相手には別の理由で、しかし真意でそれを理由に結婚を断る人間をどう感じますか? むかつくかもしれませんが、ご意見お聞かせください。

  • くちびるに水ぶくれができました・・・

    今日の朝、鏡を見たら唇に水ぶくれみたいな出来物がありました。。。場所は、下唇の真ん中です。1つしかできてなく、口の中やほかの場所は何もできていません。少し違和感があり、ちょっと痛い気もします。 なぜ急にできたのかわかりませんが、心当たりは・・・昨日彼のあそこを舐めました。。。もしかしてそれが関係しているのではと思っていますが、今まで一度も出来たことはありません。 もしかしてこれがヘルペスというものでしょうか??また、ヘルペスでなければ舐めるだけで水ぶくれができるのでしょうか??本当に恥ずかしい話ですが、ご回答お願いします。

  • 女性の方に質問 出されるの嫌ですか

    最近彼女がフェラをしてくれるようになりました。初めてなのでうれしいのですが、女性にとって口に男のアレを出されるのは嫌ですよね??彼女はいいよといってくれているのですが、なんか悪い気がして出しません。しかし本心は口に出したいのですが。口に出されてもうフェラしてやらないと思った事はありますか??教えてください。

  • 女装癖 ~治したくても治せない~

     40歳の男性です。 【小学生】ぐらいからだったと思います。女性の衣類(スカート)を異性的な 対象として興奮をするようになりました。  異性(女性)に関しては、恋愛感情もあります(男性には興味がありません)。  10-20代前半までの頃は、スカートや下着を買うことは恥ずかしく、 その頃の恋人に嘘をついて調達してもらったりしました。 【社会人】になり、好きな人ができ結婚しました。  こういった趣味があることを隠して。また、そういった癖を治そうと、すべての 女装類のものは捨てました。  夫婦生活は最初の頃は、普通でした。が、女装癖がエスカレートして、女性の衣類を、 妻に頼み込んで買わせたり、妻の前で、女装して興奮したりするようになりました。  その頃は、勝手なもので、妻の方が譲歩してくれたものと思っていました。  10年程、こういった生活が続いたのですが、妻の方からもう耐えられない と直訴されました。彼女の言うには、こういった性癖のある人がいることは知って いるが、私は感情として耐えられないと。  その時、これまでを振り返り、たぶん女装癖は治す自信がないと思いました。 【別居へ】  その頃、一人での生活、妻のいない生活は奈落の底でした。  妻の方も、時間が少し過ぎると、女装以外に関しては理解を示してくれ連絡を とり続ける日々が続きました。 【そして同居へ】  金銭的な理由もあり、同居することになりました。  ただ、絶対に女装に関する行為は妻の目の前でしないという約束で。  隠れて女装していてギクシャクした生活です。 妻のことは、愛していますし、 40代過ぎなので、妻は失いたくない存在です。  たとえセックスレスでも。普通に映画を観たり、意見交換をしたりするだけで楽し く、友人以上の思いであると思っています。女装以外では。  アドバイスよろしくお願いします。

  • これは浮気でしょうか?

    結婚して2年、子供はいません。 この夏から夫と冷戦状態で(必要最低限の会話しかない) 最近夫の浮気を疑っています。 原因は他にありますが、「他の原因+浮気してる?」が私の中で大きくなりすぎ、先日離婚を切り出しました。 ○携帯の発信・着信履歴をほぼ毎日1~2件削除している ○メールも削除している様子 ○何度嫌だと言っても仕事だと言い朝帰りする(頻繁ではありません) ○帰宅は常に遅い。仕事自体遅いのは分かっていますが、本当に会議なのか飲み会なのか疑い出しています。 ○以前はなかったのですが、私が実家に帰った土日にまで飲みに行っていました。会社の同僚(男)に誘われたと言いました。 ○今後どうしたいのか聞いても、自分の意思は言わない。 ○離婚を切り出しても拒否しない。 これは浮気でしょうか? 自分から離婚を言い出したのに泣いてしまった時、夫は抱きしめて「俺は決めたわけじゃない」と言いました。(でも離婚しないとは言いません)今朝も寝ている私にキスして出掛けました。 本当はできれば離婚もしたくないし、浮気していると思いたくないのですが、夫に知られず浮気しているかを確認する方法を教えて下さい。