kazu1127 の回答履歴

全137件中61~80件表示
  • 口臭がきになる

    最近、息がくさいとよく言われます。でも歯磨きもちゃんとしているし、キシリトールガムなどもかんでいるけどなかなか直りません。どうしたらよいでしょうか?回答お願いします。

  • よく分からないんだけど・・・

    特番で「今井さん」っていうすごい人が出てきて、 違法なことしてる人を捜査する番組っていつあるんですか? (題名は忘れたので内容で書かせていただいております。)

  • 白紙状態から取れる資格

    現在無職です。 自分は大学を中退したので これといった専門知識がありません。 就職のために資格が欲しいのですが 殆どがある程度の専門知識がないと学べなさそうです。 自分にできそうなものと言えばTOIEC,簿記3級、漢検2級、初級シスアド(通信教育予定)あたりでしょうか まずは早く就職して安定したいと思います。 独学で身に付けられて 就職に役立つ資格はありますでしょうか。

  • マリオカートほしぃーーーーー!!!

    マリオカートがほしいのですが、少し金額が高いので お小遣い・お年玉で買おうという勇気??がありません。 そこで、オークションで買おうと思ったのですが、いいのがありません。1000円~2000円で買えるところを知りませんか?? 知っている方、教えてください。あと、コレは少し違う話になりますが、オークションで安く売ることって詐欺なんですか?(中古でも) 良かったら参考程度に教えてください。

  • JR東日本の新幹線、特急全車両禁煙について

    こんにちわ^^ 私は喫煙者です。 表題の件なのですが、「JRが禁煙をする」事について非常に疑問を感じます。 全車両喫煙だったら文句もでるでしょうが、今まで通りの分煙では何が問題だったのでしょうか。 古い話かもしれませんが、国鉄の借金をタバコの税金で払っていたのは有名な話です。 その事があるのにもかかわらず、全面禁煙とは・・・。 がっかりです。 この件について、喫煙者、禁煙者のみなさまから広くご意見を頂きたいです。

  • どんな病気が考えられますか?

    年が明けてから、左腹痛・背中痛・げっぷ・食欲低下・体重減少の症状が出ています。 主人ちょうどその頃に主人にも病気が発覚し、精神的なものと思い病院にいかずにいましたが、3ヶ月前に比べると痛みがかなりひどくなり、体重もかなり減りました。 日によっては夜に耐え切れないほどの激痛になることもあります。 胃の病気かと思い、胃カメラをしましたが異常はないと言われました。 どんな病気が考えられますか? やはり精神的なものでしょうか?

  • JR東日本の新幹線、特急全車両禁煙について

    こんにちわ^^ 私は喫煙者です。 表題の件なのですが、「JRが禁煙をする」事について非常に疑問を感じます。 全車両喫煙だったら文句もでるでしょうが、今まで通りの分煙では何が問題だったのでしょうか。 古い話かもしれませんが、国鉄の借金をタバコの税金で払っていたのは有名な話です。 その事があるのにもかかわらず、全面禁煙とは・・・。 がっかりです。 この件について、喫煙者、禁煙者のみなさまから広くご意見を頂きたいです。

  • JR東日本の新幹線、特急全車両禁煙について

    こんにちわ^^ 私は喫煙者です。 表題の件なのですが、「JRが禁煙をする」事について非常に疑問を感じます。 全車両喫煙だったら文句もでるでしょうが、今まで通りの分煙では何が問題だったのでしょうか。 古い話かもしれませんが、国鉄の借金をタバコの税金で払っていたのは有名な話です。 その事があるのにもかかわらず、全面禁煙とは・・・。 がっかりです。 この件について、喫煙者、禁煙者のみなさまから広くご意見を頂きたいです。

  • 人生って、学歴だけですか?

    こんにちは。僕は4月で高校3年になります。僕の進路についての考えに意見をお願いしたく、書き込みました。 今通っている高校は、中堅上位校という位置づけで、進路指導が盛んです。生徒のほとんどが大学進学を希望します。 そんな中、僕は専門学校に行くことを決めました。担任との進路についての面談では、「何で大学行かないの?行きなさいよ」みたいな顔をされます(評定平均値がクラスで1番だったりするので、そう言われるのかも知れませんが・・)。進路指導と銘打った集会では、大学のことばかり話します(これは学校柄しょうがないのかもしれません)。 周りの友達は、「とりあえず大学行く」みたいに言っています。それが嫌なんです。そういう人って、大学生「である」ことを望んで進学するようにしか思えないんです。そんな気持ちで4年大学に行くんなら、行かないほうがいいんじゃないか?と思うのは僕だけでしょうか。 確かに、大学でなければ学べないことは多くあると思います。ただ、それを履き違えて大学に通うのはどうなのかな・・と思うんです(もちろん、大学生の全員が全員とは言いませんが、あまりにもひどい話を身近でよく聞くもので・・・)。 学生なんだから、勉強しに行くところだと思うんですけどね・・。 僕の父は中学を卒業してすぐ自動車の鈑金塗装業の見習いになり26年、今は独立し一人で自営業でやっています。現代とは違う時代だったのでこれで通用したのかもしれませんが、すごい人だと尊敬しています。 そんな父を見て生きてきた僕は、自動車にかかわる仕事をしたいと小さい頃から思い続け、今はレース業界に進み、その後は父の立ち上げた自営業の会社(名前だけの、そんなに大それたものではありませんが・・・)で父と一緒に仕事をして、父親一代でつぶさずに続けていきたいと思っています。 母親も美容師という専門職をやっていたせいか、両親からは「手に職をつければ、定年なく独立してやっていける」と言われてきました。 そのせいか、大学に行くより専門学校に通って整備士になって・・という考えでいます。また、せっかく努力して学力を伸ばしてきてので、後々は通信制の大学に通うか独学かで経営についても学びたいとは思っています。今すぐに大学は必要ないと考えています。 大学全入時代になってきている今、専門卒では給料が安い、待遇が悪い、大企業は就職さえさせてくれない、いろいろ言われますが、それは自分の努力、やり方でカバーできるものなのではないのでしょうか? そんなこともあり、僕は人生大学だけ、学歴だけではないと思うのです。皆さんはこの考えについてどう思われますか?現実問題、世の中そんなに甘くないという意見が多いでしょうが、できるだけ多くの方の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • マンションの深夜の騒音について

    はじめまして。 現在都内の賃貸マンション(1Kタイプ)にて一人暮らしをしているものですが、騒音に悩まされています。 1ヶ月ほど前に私の真上の部屋に新しく引っ越してきた方がいるようなのですが、その方が引っ越されてくるのと時を同じくして、深夜に騒音がなるようになったのです。 大体深夜1時頃から4時頃まで、重低音の音楽(ベース音がズンズン、といった感じ)や、ドタドタと踵かた踏みしめるような足音、ウォーキング器具(ステッパーっていうんでしたっけ)を使っているような音などが引っ切り無しに続きます。 OKwaveに登録されている質問を検索してみましたが、お子様をお持ちのご家庭に関する問題は見つかったのですが、一人暮らしのケースというのが見受けられずこのように質問しました。 このような問題の場合直接住民同士で交渉した方がいいのでしょうか? なんか鳴らしている音楽から察するとちょっと怖い感じがしそうな雰囲気なもので^^;軽く怖気づいてます。

  • 恋人の指輪のサイズ

     教えてください。  恋人に指輪を内緒でプレゼントするとき(たとえば婚約指輪なんてそうかな?)どうやって、相手の指輪のサイズを聞きますか?  変に回りくどいとおかしいし、、、、  みんなどうしてるんだろう?

    • ベストアンサー
    • noname#63516
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • KREVAがCMで宣伝していた宗教っぽい本はなんですか

    KREVAがCMで宣伝していた新興宗教っぽい本はなんなんですか

  • モノマネの練習方法・・・

    モノマネを習得したいのですが、どうやって練習すればいいのかわかりません。モノマネができる人はどうやって練習しているのでしょうか。教えてください。

  • 選挙行っても行かなくても結果は同じ

    選挙の投票に行かなかったとする。 選挙結果が出て1票差または同数で決まった時だけ、投票をしていれば意味があったことになる。 なぜなら1票差または同数でないならば投票してもしなくても結果は同じだから。 1票差または同数になる確率はかなり低いと思うので、かなり高い確率で選挙には行っても行かなくても結果は同じということになる。 このように考えた場合、どこかおかしな点はありますか?

  • デブのバイト

    みなさんにお聞きします。 僕は身長168 体重110キロです。  それでこの春からアルバイトを始めたいのですが…こんなに太っていてもバイトはあるものでしょうか?あったらどのようなバイトでしょうか? 年齢は今年専門学生です。みなさまの意見を聞きたいです。

  • 車種別ごとの販売台数

    車種別ごとの販売台数が分かるサイト、もしはデータを教えていただけませんか? 特にrx-8とrx-7、その他カローラ等の一般大衆車をお願いします。 rx-8がスポーツカー好きだけでなく、広く一般に受け入れられたと聞いたので販売台数の比較がしたくて質問しました。

  • either は疑問文?

    either は too の代わりに疑問文で使われるのですか? I know he's a pilot, but is she a pilot, either? では too を使うべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#42839
    • 英語
    • 回答数2
  • 神奈川県と地方

    神奈川県は住みやすい所ですか?地方は車で色々行けたが神奈川県は渋滞が多くて不便。皆さんどう思いますか?

  • パスネットはまだ使えますか?

    PASMOが出来たそうですが、パスネットはまだ使えますか? 使えるとしたら、従来どおり私鉄だけですか?

  • すぐに「いや?」って聞く人の真意

    自分が言ったことの最後に 「いや?」って聞いてくるって人いませんか? 例えば、「もう少し一緒にいたいんだけど、いや?」 とか言う場合なら、本当にいやかどうか 聞きたいだけなんだなと思うんですけど そうではなくて、相手にとってあまりよくないこと、例えば 「もうあなたとメールするのやめようと思うんだけど、いや?」 とかそういう風な聞き方する人って 本当はいやって言って欲しいのかな?とか 試してるのかなって勘ぐってしまうんですけど 皆さんはどう思いますか?