kazu1127 の回答履歴

全137件中81~100件表示
  • 面接にシャチハタ持参??

    あさって、事務の面接に行くことになりました。 面接志望の電話をしたところ、履歴書とシャチハタを持ってきてください、といわれました。 履歴書はもちろんわかりますが、シャチハタはなぜ面接時に持っていくのでしょうか?? 採用通知が来て、次回会社に行くときならわかるのですが・・・。 初歩的な質問でしたらお恥ずかしいのですが、ちょっと不思議に思いまして・・。

  • 車のディーラーについて

    車検が去年済んで、また点検のハガキがきました。それまでは担当者から予約等の電話がありましたが今の所ないです。どこのディーラーもアフターサービスって最初だけなのでしょうか?

  • セックスレス

    私には付き合って2年近くになる31歳の彼がいます。 半同棲をしている状況なのですが、セックスレス。。 ここ1年以上ないんです。。。 彼に聞くと「お酒を飲んだから」って言われるんですが 以前はお酒を飲んでも大丈夫でした。 このことですごく悩みました。 誰にも聞けず 私は女性としての魅力がないのか? なぜ?なぜ? 泣きながら考えた事もありました。 セックス以外の関係は普通のカップル同様の付き合いなんですが やはり、、私の心は寂しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#215668
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 勘違いは罪になるのでしょうか?

    ずっと正しいと思ってたことが実は違っていたりしたら罪になるのでしょうか? 最近ずっと10kgのダンベルだと思っていてまわりにもそう言ってたのに計ったら全然軽かったりしたなんてことがありました・・・

  • 動かないっ!!??

    ハンドルが右にも左にも動きません!! キーも回らなくて・・・ 何が原因ですか!!?? 教えてくださいっ!!!! まだ免許取ったばかりで車の扱いが全くと言っていいほど分かりません。 エンジンを切ってからハンドルを動かしてしまったのですが、 それがいけなかったのでしょうか??

  • 新宿には新幹線がはしる予定はないのでしょうか?

    新宿には新幹線がはしる予定はないのでしょうか? 私は大学まで新宿経由で通っているのですが、大体1時間30分新宿までかかります。 大学はそこから20分くらいなのですが、往復で約5時間通学でかかっています。 行きは始発なので座れるのですが、帰りがラッシュで座れなく、また電車が事故や突風のために遅れる事はしょっちゅうです。 身体がもたなく、腕が朝起きたら上がらなくなっていたり、ラッシュ時には息ができなくて電車の中でかこきゅう状態になってしまったりしています。 一人暮らしも考えたのですが、大学が都心のため、家賃の事や生活費の事を考えると、あまりにも高くて難しいです。 大学から40分くらいかかる場所に寮などもあるのですが、月に10万円以上かかるので。 色々考えるとやはり実家から通う事が一番経済的なんです。 グリーン車は新宿を通るので考えたのですが、グリーン車は事故で遅れる事もあったり、あと、新幹線と値段があまり変わらないので、悩んでいます。 しかし新幹線は上野や、東京駅まで行かないとだめなので、遠回りになるのです。 実験や実習で帰り大学を出るのが、平均で19時くらいで朝家を出るのが7時くらいです。毎日そんな感じで身体がもたない事と、あまりに疲れていて帰りのがつらく、涙が出たり、息が苦しくなったりします。 できれば新宿に新幹線がはしることになれば良いのですが。

  • 携帯盗撮ではなく

    今日も携帯で女子高生のスカートの中を盗撮したとして巡査が逮捕されたとニュースでやってました。 ではスカートめくりしたら捕まりますか?

  • 学業で力を入れたこととその成果

    履歴書の学業で力を入れたこととその成果の欄が書けなく困っています。やっと学業で力を入れたことを絞り出せたのですが、その成果が書けません。成果なんてないから? 成果はやっぱり書かないとまずいですよね・・・ 成果はまだ出てないとか問題外ですよね・・・ アドバイスください!お願いします!

  • なぜプロレスは受けないのでしょうか?

    週刊ゴングが廃刊になったらしいという噂を聞いてちょっと疑問に思ったのですが、今や格闘技人気も定着して、K-1選手がスターになったり、亀田戦が大々的に宣伝されたり、大晦日には格闘技が紅白を追い落とすための刺客としてすっかり定着していたりしている中で、なぜプロレス人気は落ちているのでしょうか? 私自身は格闘技一般にはまるっきり興味ないので分かりませんが、男にはプロレスは結構好きな人は多いように感じます。 でも、どうにも世間一般的にはプロレスには「ダサい」「オタク」のイメージがついているような気がしてなりません。 プロレスの人気、イメージが低落した原因は何だったのでしょうか?

  • 私立高校の制服をファッションとして着るには

    わたしは高校時代にどうしても着たい制服があったのですが親にそんな動機で進路を決めることに猛反対され、仕方なく偏差値で考えたやぼったい制服の学校へ行くことになりました。 そして社会人になって二年目ですが急にその制服が着たい!という気持ちがおおきくなっています。 OBでもなく高校生でもないわたしが私立高校の制服を購入することはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 私大卒と国立大卒

    愛知県在住です。 この春、息子が大学に進学するのですが、富山大学工学部と愛知工業大学に合格しています。 父親が3年前に亡くなっていますので、なるべく学費がかからない方が良いのですが(本人は奨学金を高校時より借りています) 実際、仕事に就くとなると、やはり私大卒よりも国立大卒の方が有利なんでしょうか? 本人は愛知工業大学の方が面白い事をやっている、と言っていますが、あまり内容に変わりがないなら、企業からのイメージの良い方勧めたいなと思ってしまってます(お金もかかりますんで・・・)

  • 横浜アリーナ周辺の駐車場

    今度、横浜アリーナにコンサート(日曜日)を見に行きます。 初めて行くので、駐車場などの状況が分かりません。 贅沢な話ですが、やはり少しでも安い所で、近い場所に止めたいと思っています。 お値段、場所などを詳しく教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 学校週5日制について

    家庭教師をしていますが、 学校週5日制の影響で、 本来だと一年間で終えるべき数学や英語の教科書を 学校で教えきらずに残したままで春休みに突入する学校や、 定期テストをしたあと、返却しないまま長期の休みに突入する学校が 増えてきていますが、 皆さんはどのようにお考えか、ご意見を賜りたく思います。 宜しくお願いします。 個人的にはこれらの学校はもってのほかではないかと思うのですが、 賛否両論いろんな立場の方がおられると思いますので 宜しくお願いします。

  • 様か御中か・・・

    こんにちは。 送り先が、「人事部採用担当」となっています。 この場合、 人事部採用担当 御中とするのと 人事部採用担当者 様とするのと どちらがよいでしょうか?? 他にもっと適したものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古のダウンサスについて

    某オークションで自分の車に合う中古のダウンサスが売られていて迷っています。しかし、そのサスを調べると3年保障で3年間だけはヘタリが保障されているようです。(1)ヘタったサスはどういけないのですか??(2)やっぱりヘタってるほうがダウン量が多いですか?w すいませんが、よろしくお願いします。

  • すごい人物を教えて下さい

    天才級に頭が良くて、凡人離れした半端じゃなくすごい考え方のできる日本の著名人は誰ですか? 今、そんな人間を知りたいです。沢山教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 風俗の証拠・・離婚するべきか?

    両親に言えず、どうしようか悩んでるので皆さんの意見を聞かせてください。 主人が風俗?に行った証拠(ホテルの領収書)をつかみました。以前からおかしい・・と思う節があり、様子を窺ってたのですが、私と出かけ先でそれぞれの用で別れた際に事に及んだようです。しかも同伴者の名前に私の名前を書いてた上、話合いの際、私が席を外した間に領収書をシュレッダーにかけて証拠隠滅までしました。今回が初めて・・と最初は言ってましたが問い詰めたところ数回ある・と。しかも風俗通いの理由を、私と主人の両親の仲が悪いから・・と謝るどころか私のせいにされました。男は浮気性ですが、私が我慢しなければならないのでしょうか?

  • be supposed to--

    be supposed to のニュアンスがいまいちつかめません。 おしえてください・・。

    • ベストアンサー
    • meeli
    • 英語
    • 回答数9
  • 進学が危ういです…アドバイスください(長文)

    こんにちは。 http://okwave.jp/qa2772236.htmlで質問させていただいたものです。前回の件は親切に対応していただきありがとうございました。 やはり第一志望の公立高校には不合格となりまして…アドバイスの通り「進学してから狂ったように頑張ろう」と思い、 私立高校の二次募集を片っ端から受験しましたが残念な事に全て不合格という非常に厳しい現状です。 ここにきて、正直どのように動けばよいのか解らないのです。 担任の先生からは「クラーク記念国際高校」という学校への進学を薦められましたが授業料等かなりギリギリですし、 あまり良い評判を聞きませんので、できれば回避したいと考えています。 浪人して良い予備校を探し、勉強(金銭的な問題はなんとかクリアできそうです)するしかないのかなと思いましたが、 私のような中学での長期欠席の影響で内申点が著しく低い場合、浪人しても希望する高校への進学は厳しいとのことで… 似たような境遇の友人達は「定時制に向けてなんとかする」「俺は高校諦めてハローワークに行くよ」と言っていますが、 私は定時制では続きそうもありませんですし、最低でも高卒資格は取得したいと思っています。 私はどうすればよいのでしょうか?もはや考えが及びません。どうか、ご意見や補足要求、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#51481
    • 高校
    • 回答数3
  • 暑くて寝れません。寝る方法はないでしょうか

    冬にこういうことをいうのは変ですが、暑くて暑くてとても眠れません。 寝れないストレスからだと思うのですが(夏に寝付けないときも同じなので)、全身がかゆく感じて余計眠れません。 すんなり眠れるときはこのようなことはありませんが、暑くて眠れないときだけ全身がかゆく感じます。 何より暑くて寝れないのが一番辛いのですが。 窓を開けてみましたが、冷たい空気はなかなか入ってこないですし、肌布団一枚だけなのにかぶってる部分が暑いです。 さすがに何もかぶらないと風邪をひきそうなのでかぶっていましたが、暑さに耐えられずに起きてしまいました。 暑くても眠れる方法はないでしょうか? 今日は朝から用事があり、今から寝たらとても起きられないので一睡もしない事が確定してしまいました。 最近は異常気象なのでまたすぐに暑くなりそうで怖いです。 暑くても眠れる方法をご存じの方教えてください。 よろしくお願いします!