awahiko の回答履歴

全1001件中141~160件表示
  • 最新作の映画をDVDで借りてきたのですが、パソコンで見れません。

    本日、最新作の映画をDVDで借りてきたのですが、いざ見ようと思ったら、パソコンで読み込むことが出来ませんでした。 DVDをドライブに入れても、初めに数秒DVDのランプのところが点滅するだけで、それ以降は読み込みしなくなってしまいます。 マイコンピュータからDVDドライブを参照しても何もドライブに入っていない時と同じ状態です。 映画はいつもパソコンで見ていたので(というより、DVDデッキがないためパソコンでしか見れませんw)、DVDを再生するための設定が間違っているとかドライブが壊れているとかいう可能性は極めて低いです。 一緒に借りてきた他の映画は再生できました。 ちなみに、パソコンで読み込めなかったという映画のタイトルは「サウンド・オブ・サン○ー」と「ロード・オブ・ウォ○」です。 もしかして、何かしらの規制でこのタイトルの映画自体がパソコンでは見れなくなってしまったのでしょうか? 借りた店に持っていって店員に言えばレンタル料は返してもらえると思うのですが、もし規制があるなら同じタイトルで別のDVDを借りても結局見れないということになるので、詳しい方が居ましたらぜひ教えてくださいませ。 質問が長くなったので改めて質問をまとめます。 質問:「サウンド・オブ・サン○ー」等の新しい映画はパソコンで見れないといった規制がかかっている可能性はありますか?

  • 志望大学が決まらない・・・・

    高3年 男子の息子が まだ行きたい大学が決まらないのです。今までは 何校か候補に出てきたのですが この時期になって 迷いが出来たようで本当にいいのかと迷っているようです。本人は 何になりたいとか学びたいというのがまだはっきり無いようです。 心理学で探していたのですが、本当にこれでいいのか? 親としては、興味のあることとか、得意な教科とかで考えればいいのではと思うのですが、得意な教科だからって 好きとは限らないとのこと。 この際 いってみたいなという学校でいいんじゃないかと思うのですが どこがいいのかわからないのです。 偏差値で違ってくるとは思いますが、 同じように迷って迷って・・・これに決めたとか 同じような方いましたら 参考にしたいので質問してみました。 よろしくお願いします

  • 喪中のはがき

    時期尚早ですが、私の母方の祖母が昨日 亡くなりました。この場合、年末に 喪中のはがきを出すべきでしょうか? 嫁にいった妹夫婦の場合はどうでしょうか? 教えてください

  • 夫婦喧嘩 気が滅入る 40代後半 同年代の方ご意見ください

    ・妻はパート勤務。私は週休2日で7時-8時に帰宅。酒も煙草もギャンブルもやらず、ネットオークションで月2-3万程度の遊び。性格は不精でおとなしめ。好きなアウトドア・ガーデニング・DYIはマメにこなします。妻は生真面目で掃除、洗濯、炊事一人で切り盛り。忙しくなるとイライラして言葉に棘がでてきます。(状況説明の前おきが長くなりました。) ・イライラした妻が「○○××バカ」と八つ当たり気味にくると私は「バカはないだろ」と言い返します。それでもまだ不服そうにブツブツ言っていると、私の気持ちが萎えちゃうんです。もうコイツとは話したくないって感じになります。そうするとここから一週間とか二週間「話したくない」状態が続いてしまいます。生返事になって普通に話さなくなります。 ・もちろん毎回ではありません。カチンとくる言葉3回に1回くらいでしょうか。私の気持ちの状態がよくないときに当たるとこうなってしまいます。妻も自分の言葉で夫である私が凹んでいることは承知していますが、謝ろうとはしません。謝るよりも、「いつまで続けるつもり」と圧力をかけてきます。こんなことが、多いときは月に1-2回、少なくても年3-4回はあります。離婚とか考えているわけではありません。 ・口論になると妻は引き下がりません。手前勝手ではありますが、私は聞くときは聞きます。しかし、妻は必ず「でもね」とか「それは男の言い分」とか言って全面的に認めるということはまずありません。 ・妻はヒステリックになることがしばしばあります。私はこれにも気が滅入ってしまい、話したくなくなる状態になります。私に原因があるときでも。 ・どこにでもあることとは思いますが、凹まないための妙案はありませんかね。疲れている妻を旅行にでも連れて行ってやりたいんですが私が凹んじゃうと・・・。

  • 高校の卒業証書の一般的な文面を教えてください

    諸事情ありまして、高校の卒業証書の一般的な文面を調べております。自分の卒業証書が探し出せないため、皆様のお手元にある卒業証書の文面をお教えいただけませんでしょうか。『あなたは学業に励み~○○高等学校校長○田○男』のようなスタイルでご回答頂けますと幸いでございます。お手数おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • diuqs
    • 高校
    • 回答数3
  • 社会の教科書に載ってたようなヒトの進化の絵

    小学生の社会の教科書に載ってたようなヒトの進化の絵を探しています 背中が丸まったサルのような原始人から背中が伸びて現代人になっていくような絵です Webで検索してもでてきませんでした どなたか入手できるリンク先を教えてもらえないでしょか? 宜しくお願いします

  • 博多土産を東京で買いたいのですが・・・

    こんばんは。博多の名物「通りもん」を東京で購入したいのですが、全国のみやげを売ってるとこって東京であるのでしょうか?

  • もうこの本は定価ではどこにも売ってませんか?

    もうこの本は定価ではどこにも売ってませんか? MySQL&PHPでつくるWebデータベース―入門からデータベースサーバの管理まで http://www.amazon.co.jp/gp/product/4871938840/250-4201260-2617010?v=glance&n=465392

    • ベストアンサー
    • kimidora
    • PHP
    • 回答数2
  • 新幹線の乗り方(行田→仙台)

    今週の土曜に新幹線で仙台に一人で行くことになりました。行田駅から高崎線で大宮まで行き、そこで新幹線に乗り換えて行こうと思ってます。しかし、一人で新幹線に乗るの初めてでわからないことも多くかなり不安です。なので、幾つか質問させていただきます。 1.新幹線の切符(特急券・乗車券)はもうみどりの窓口で買ったのですが、行田駅の改札に入るときはみどりの窓口で特急券と一緒に買った乗車券で入ってもいいのでしょうか?それとも大宮までの高崎線の切符を買うのでしょうか? 2.新幹線の乗り換え方(乗り方) 3.新幹線の降り方 これらの事がわからないので是非教えてください。長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 都内の方 【神保町】 について

    神保町には書店が沢山あると聞いたのですが、有名または大きな書店があるのでしょうか? 僕は書店に行くとすれば、新宿の紀伊国屋かたまに池袋のジュンク堂に行くのですが、神保町にもそういった大型書店があるのでしょうか? 良い書店があるなら、神保町の方が自分にとってはアクセスもいいので神保町に切り替えようと思うのですが。 どなたか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 東京で「デジタルカラーコピー?」のできる写真店はありますか?

    ご存知の方や経験者の方、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m 地方に行った時に、写真店で紙にプリントした写真を複製してもらいました。(元のフィルムがなかったので) 写真店の人は「デジタルカラーコピー」と呼んでいました。 その場(数分間待つだけ)でコピー用紙ではなく通常の写真と同じ用紙(光沢のある用紙)に印刷されていました。 コンビニ等にあるデジタルカラーコピー機のように拡大縮小もできるようでしたが、全くレベルが違い、見た目も元の写真と全く変わりません。 ところが東京で写真店に行って聞いても、話が通じなかったり、そのようなことのできる写真店がなかったり、数日間も預かる必要があると言われたりしました。 (東京は店が狭いからその機械を置いていない店が多いからでしょうか?) あるいは、話が通じなかったのは「デジタルカラーコピー」という名称が正確ではないのでしょうか? 東京(なるべく都心)で、その場(数日間預けずに)でこれが可能な写真店はあるでしょうか?

  • 青春18切符で九州一周は無謀でしょうか?(博多駅発)

    福岡市に住んでいる大学生です。 8月に青春18切符を使って旅行をしたいと思っています。そこで九州一周をしてみたいと思っているのですが、過去ログを読むと、なかなか難しいという見解です。多少は一部区間、特急を使おうか考えているのですが、それでもやはり難しいのでしょうか? 時刻表や青春18切符関連の本を読んだのですが、所詮机上の空論に過ぎないので、実感がわきません。実際に青春18切符を使った方の話が聞きたく、質問しました。 あつでがましいようですが、 長崎の眼鏡橋、平和公園 熊本の熊本城 日本本土最西端の駅・たびら平戸口駅 日本本土最南端の駅・西大山駅 には行ってみたいです。

  • 都内の方 【神保町】 について

    神保町には書店が沢山あると聞いたのですが、有名または大きな書店があるのでしょうか? 僕は書店に行くとすれば、新宿の紀伊国屋かたまに池袋のジュンク堂に行くのですが、神保町にもそういった大型書店があるのでしょうか? 良い書店があるなら、神保町の方が自分にとってはアクセスもいいので神保町に切り替えようと思うのですが。 どなたか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 首都圏で、政治経済が学べる女子大ってどこ?

    素朴な疑問なのですが、女子大学で法学部とか政治学科とか経済学部があるところって有名どころでは思いつかないのです。でも、実は学部の名前を変えて存在しているのでしょうか? 政経を専攻できる学部がある女子大をわかるだけ教えてください。

  • エアコンの代替に凍らせたペットボトルを扇風機の前に吊る

    エアコンの代替に凍らせたペットボトルを扇風機の前に吊るしているのですが、実際に効果はあるのでしょうか?? 小型の冷蔵子を置いて、ドアを開けっ放しにしておけば涼しいでしょうか・・・ 我が家にはエアコンはありません・・・

  • 通勤方法について

    引越しにより、本所吾妻橋から渋谷に通勤することになったのですが、混雑具合・乗換え等で一番良い通勤方法は何でしょうか?九時四十分くらいに渋谷に着けば間に合う感じです。あまり利用したことのない沿線なので教えてください。

  • パチンコ屋の会員と大当たり

    先日、近所に新しく開店した某パチンコチェーン店で会員カードを作り、何日後かにそのカードを挿入して回したところ、大当たりが続いて(ちなみにスーパー海物語でタコ連発)弊店まで出して頂きました。会員になどなったことないですが、あれはやはり名刺代わりの当たりだったのでしょうか?次回会員カードを使用した場合は前回の当たり分が記憶されてて当たらないとか?パチンコは主人とたまにふらっと行く程度(といいながら会員になっていますが)なので詳しい方教えてください。

  • 映画『CUBE』って…

    テレビで放送された事ってありますか? テレビでCUBEシリーズを2回見た気がするのですが…

  • 睡眠薬を飲んで、体はフラフラなのに、眠れないという経験のある方いますか?。

    睡眠薬を飲んで、体はフラフラで、頭も少し、ボーッとして眠気が少しあって、部屋の電気や、パソコンの電気ををまぶしく感じるのに、いざ消灯して布団に入ると、チックなどが起こり、眠くなくなってしまう、という事が、時々、あるのですが、これは何なんでしょうか? そういう事が起こる時、というのは、事前に、「少し眠いけど、寝れ無そう」という予感をかんじる事が多いです。 こういう時、我慢してしばらく布団に入っていたりすると、イライラして、ストレスが溜まったりして、寝れないケースが多かったです。 私も、こういう経験がある、という方いますか?

  • 初めての洋書

     このカテゴリで良かったのかちょっと自信がないのですが、質問です。  どうしても読みたい洋書がありまして、かなり迷って結局購入しました。私のような英語初心者が洋書を読むのに適している資料は、やっぱり英和辞書になるのでしょうか?  また、これがあれば初心者でも(ギリギリ)読みこなせる!という辞書(または資料)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?  ちなみにその本とは、Red Hot Chili PeppersのAnthony Kiedisの自伝『Scar Tissue』です。