awahiko の回答履歴

全1001件中181~200件表示
  • ウリコムPHS電波

    最近のPHS電波状況は、携帯に比べても大差はありませんか?

  • 稚内空港~宗谷岬移動方法

    現在、北海道旅行を計画しています。 空路で稚内に入り、そこからJRで南下するつもりです。 さて、折角稚内にいくのだから、最北の地「宗谷岬」にも立ってみたいです。 ところが、宗谷バスのサイトでバスの時刻表を眺めてみると、宗谷岬方面の本数が予想以上に少ない。しかも、空港から宗谷岬への直行はない模様。 地図を見ていると、空港~稚内のバスを途中で降りることができれば、そこから宗谷岬方面へのバスに乗りかえられそうな気がします。かなりローカルな話ですが、「○○バス停で乗りかえられるよ」なんて情報はありませんでしょうか? できれば、空港から宗谷岬へ直行して最北の地を見て、すぐにノシャップ岬へ返して利尻島と夕焼けを眺め、翌日はJRで南下を開始したいのです。

  • 高速バス 立川or八王子→大阪

    以前質問させていただいたのですが、甲府からのバスをあきらめ、東京まで出ることにしました。 そこで 立川→大阪間か、 八王子→大阪 の間で22:00以降大阪へ出発する高速バスはどのようなものがあるのでしょうか?? 今のところ立川からは「楽天トラベル」と「city liner」があることがわかりました。 これ以外にもあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 東京で安い買物ができる場所を教えてください。 

    東京旅行に行きます19日からです。 普通で買うより安い買物ができる場所にいきたいのですが まだ見つける事ができません。 yahooオークションでいつも買物していますが、 東京だったらそういう所がたくさん ありそうなのでさがしていますが 見つける事ができません すみませんが、おすすめのお店を教えてください。

  • 京都で良い精神科の医療機関を探しています

    3年程前から鬱の傾向が出てここ1年ほど悪化している状態で、 今現在は近くの病院の精神科には通院しているのですが、 診察時間が極端に短かったり処方薬と相性が合わなかったりと 病院に対してあまり信頼がおけてない状態です。 学生なので時間がある夏休みのうちに違う医療機関に変えたいのですが、いろいろと検索してみても評判などはわかりづらくて困っています。 今の病院では鬱・睡眠障害・人格障害と診断されました。 京都府南部でもし良い精神科の医療機関や医者を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 病院と診療所のメリットの違いなども教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • うつ病で自宅療養中の人は、通院以外は外出したらダメなんですか?

    私はうつ歴5年です。 うつになって全身倦怠感がひどく、歩くのもやっとの状態で、仕事に行けなくなり、仕事をやめて1年自宅療養しました。 それから調子が良くなり、1年間仕事をしました。 その後悪化して働けなくなり、自宅療養をしました。 その後1年半前に4ヶ月働いたのを最後に自宅療養をしています。 今の私の状態では、おそらくアルバイトをしたとしても、突然の欠勤や早退などで、すぐにクビになると思います。 なので、貯金を切り崩しながら自宅療養中です。 通院は2週間に1回のペースで5年間通っています。 最近一時のように重度のうつではなく、近所の買い物や外食くらいはできるようになったのですが、自宅療養者はそういうことをしたら非難されなきゃいけないんですか? そういうことをできるくらいなら、アルバイトでもしろ、って言う人がいるのですが、あまりに病気を理解してないなと思います。 もし突然の欠勤や早退や遅刻などを許してくれて、好きな時に好きな時間だけ働きにくればいいよ、っていう仕事先があったら働きたいくらいなのですが。 どう思われますか?

  • 千代田線から丸の内線の乗り換え

    千代田線沿線の駅から丸の内線に乗り換え、新宿御苑前駅まで通勤することになりました。 丸の内線への乗り換えは、大手町、霞ヶ関、国会議事堂前のいずれかの駅で可能ですが、どの駅で乗り換えるのが、乗り換えの際の移動距離が一番短い&スムーズでしょうか? 乗車時間だけでも1時間を越えるので、最短の経路で通勤時間を短くしたいと思っています。 実際に千代田→丸の内の通勤をされている方など、お分かりの方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • うつ病で自宅療養中の人は、通院以外は外出したらダメなんですか?

    私はうつ歴5年です。 うつになって全身倦怠感がひどく、歩くのもやっとの状態で、仕事に行けなくなり、仕事をやめて1年自宅療養しました。 それから調子が良くなり、1年間仕事をしました。 その後悪化して働けなくなり、自宅療養をしました。 その後1年半前に4ヶ月働いたのを最後に自宅療養をしています。 今の私の状態では、おそらくアルバイトをしたとしても、突然の欠勤や早退などで、すぐにクビになると思います。 なので、貯金を切り崩しながら自宅療養中です。 通院は2週間に1回のペースで5年間通っています。 最近一時のように重度のうつではなく、近所の買い物や外食くらいはできるようになったのですが、自宅療養者はそういうことをしたら非難されなきゃいけないんですか? そういうことをできるくらいなら、アルバイトでもしろ、って言う人がいるのですが、あまりに病気を理解してないなと思います。 もし突然の欠勤や早退や遅刻などを許してくれて、好きな時に好きな時間だけ働きにくればいいよ、っていう仕事先があったら働きたいくらいなのですが。 どう思われますか?

  • 京都で良い精神科の医療機関を探しています

    3年程前から鬱の傾向が出てここ1年ほど悪化している状態で、 今現在は近くの病院の精神科には通院しているのですが、 診察時間が極端に短かったり処方薬と相性が合わなかったりと 病院に対してあまり信頼がおけてない状態です。 学生なので時間がある夏休みのうちに違う医療機関に変えたいのですが、いろいろと検索してみても評判などはわかりづらくて困っています。 今の病院では鬱・睡眠障害・人格障害と診断されました。 京都府南部でもし良い精神科の医療機関や医者を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 病院と診療所のメリットの違いなども教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 鶴見→奥多摩までの交通。

    鶴見駅出発で奥多摩へ遊びに行こうと思います。 交通手段は電車なのですが、 鶴見→川崎→立川→青梅→奥多摩 のルートが最短でしょうか? それとこのルートで行く場合、JRのホリデーパスだとお得と聞きましたが 調べたところ、他にも色々なフリーパスがあるようです。 他にお得なフリーパス・もしくは交通手段がありましたら教えて下さい。 途中下車は、青梅~奥多摩間でする可能性ありです。

  • 怖い映画教えてください。

    怖い映画を探しています。怖いといっても、精神的に追い詰められる感じのやつです。ちなみに、私はsaw、cube等が好きです。おすすめのものがあれば、ぜひ、教えてください!よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#19064
    • 洋画
    • 回答数12
  • 30歳から大学の先生めざすのは??

    30歳で学部しか卒業していないのですが 会社などで5年ほど働き 辞めて 大学院に入りなおし 大学で専門性を高め 世の中のためになりたいと思っています。 大学や短大で働きたいと思っているのですが この歳からめざすことは現状厳しいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 渋谷駅の改良工事

    交通新聞に以下のような記事がありました。 「国土交通省 渋谷駅整備方策の調査を開始  国土交通省は、本年度の都市再生プロジェクト推進調査の緊急整備地域として、 東京・渋谷駅地区を指定し、駅とその周辺の一体的な整備を進めるための関係者間の利害や 整備日程などの調整策、整備手法について調査、検討することになった。」 具体的にどのように渋谷駅を整備するのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 渋谷駅は、 埼京線の位置が遠かったり、 田園都市線のホームの数が少なかったり、 井の頭線は先頭車両が混んだりと問題点が多いから 東横線が地下化する時にどうなるか楽しみです。

  • 祝電の送り先

    友人の結婚の2次会(のみ)に呼ばれたんですが、欠席する事になりました。 祝電を送ろうと思うんですが、2次会会場に送るべきなんでしょうか? 結婚式に呼ばれていないのに結婚式場に送るのも変ですよね?? よくわからないので教えてください。

  • 手紙の書き方

    以前、TVで手紙を書く際、文面の最後に送る相手のお名前を書くのが良いと言っていた記憶があるのですが、それは本当にそうなんでしょうか?私生活で少し改まった感じの手紙を書きたいと思っているので、 お詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 都内に平和資料館はありますか?

    教育学部の大学生です。 後期に小学校の社会の模擬授業をするのですが、私のグループは第1,2次世界大戦について取り上げるつもりです。それには必ずフィールドワークを盛り込まなくては行けなくて、平和資料館のようなものがあればそこに行きたいと考えています。 しかし、東京に長崎や広島にあるような大きな資料館があるとは聞いたことないし、どこに行けば戦争に関する詳しい話が聞けるかしょっぱなから躓いています。どこか、平和資料館があれば詳しく教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • miracat
    • 歴史
    • 回答数9
  • 生理的に駄目な人をまた好きになれますか??

    みなさん、初めまして。 早速ですが質問させて下さい。 つい最近彼女にフラれてしまいました。 なんか、「生理的にダメになった」そうで。 フラれてから何度か会う機会があったんですけど、ちょっとでも触れようとすると避けられるわけなんです。 正直死ぬほど辛いです 質問ですが、生理的に駄目になった人ってもう好きになるというか克服する事って無理なんでしょうか?? どなたかお答え頂けたら有難いです。 よろしくおねがいします

  • 招待状の付箋について。

    いつも参考にさせていただいています。 招待状の作成中です。 付箋について不明な点がありまして・・教えて下さい。 私たちは親族紹介は行わない予定です。近い親族 (祖父祖母・叔父叔母・従兄弟など)には 挙式に参列してもらいたいのですが、挙式案内の付箋は 親族にも付けておくべきでしょうか? また、挙式参列・余興をお願いする友人がおります。 「挙式参列のお願い」「余興のお願い」2枚の付箋を付けるより 1枚にまとめた方がよいのでしょうか? また、送迎バスを手配された方にお伺いしたいのですが、 「尚、当方で送迎バスをご準備しております~○○よりご乗車下さい」というような内容の付箋(挙式案内と同形式の用紙)をお付けしようか、 バスの時刻や経路を載せたものをもう少し大きめの用紙にプリントして 同封するべきか、悩んでおります。 お手数ですが,ぜひアドバイス下さい。(T_T)

  • 自律神経失調症の場合、精神科?神経内科?

    自律神経失調症の場合、精神科か神経内科かどっちに行くのがベターなんでしょう?

  • 電源ボタンを押して電源を切ると再起動してしまいます

    古い自作パソコンなので、電源が自動できれません。 今まで「電源が切れる状態です」のメッセージの後、 ボタンを長押しして電源を切っていたのですが、 さきほどから電源ボタンを長押しして、 画面が真っ黒になって切れたと思ったとたん ボタンを離すと再起動します。 OSはWindouws2000です。 以前と変わったことといえば、CD-ROMを新しいCD-RWと交換しました。 でも、交換してから1~2回はちゃんと電源が切れました。 ライティングソフトもインストールしましたが、その後1回は確実に電源を切っています。 電源ボタンが壊れたのでしょうか? それとも何か設定が変わってしまったのでしょうか? ご回答よろしくお願いたします。