yakyutuku の回答履歴

全3164件中3021~3040件表示
  • 喘息なのでしょうか?

    旦那の事なんですが、普段はなんとも無いのですが、お酒を飲んだ時と Hの後に必ず喘息のように咳き込み、呼吸するとヒューヒューと音が鳴るんです。 大人になってからの喘息はよくないと聞いた事がありますが、この症状は喘息の疑いはあるのでしょうか・・? また限られた時にしか症状がでないのに病院に行っても・・・と言い診察には行っていません。 そのままにしておいて、だんだん悪くなったらと私は心配なのですが・・・

  • 筋トレの頻度について

    22歳男です。筋トレをやっているのですが、ベストの頻度が分かりません。1日に腹筋背筋を200回ずつ。腕立て伏せを100回やっています。それと、35Kgの握力増強の器具を200回程度握っています。超回復というのを知り、2日に1回とかにしていますが、物足りなさを感じます。特に筋肉痛も起きないので、毎日やってもいいのじゃないかと思うのですが、やはりこの程度のトレーニングでも、毎日やるのはよくないのでしょうか? 私のやってるトレーニングの最適な頻度を教えていただけませんか?

  • 筋トレの頻度について

    22歳男です。筋トレをやっているのですが、ベストの頻度が分かりません。1日に腹筋背筋を200回ずつ。腕立て伏せを100回やっています。それと、35Kgの握力増強の器具を200回程度握っています。超回復というのを知り、2日に1回とかにしていますが、物足りなさを感じます。特に筋肉痛も起きないので、毎日やってもいいのじゃないかと思うのですが、やはりこの程度のトレーニングでも、毎日やるのはよくないのでしょうか? 私のやってるトレーニングの最適な頻度を教えていただけませんか?

  • 金銭の受け渡しの証拠がない場合の判決はどうなりますか

    たとえば 1.Aさんが、Bさんに振込みでお金を送金します。 そのお金は、BさんがAさんに代わって、 Aさんの娘に 「渡す」という約束でした。 ところが、BさんはAの娘にその お金を渡さず、そのお金を横領しました。 (当然、Aさんの受領サインは存在していません。) その後Bの横領が発覚した場合、 横領されたAさんが Bさんを訴えることになり Bさんが「いや、渡したんだ!」と反論し主張するならば (受領サインはないが) 裁判でどのような判決が出るのでしょうか?

  • 李選手は、なぜ「イ(ヨンスプ)」と言ったり、「Lee」と書いたりするのか?

    巨人軍の李選手は、新聞やラジオ、テレビの日本語では「イ(・ヨンスプ)」と呼ばれ、ユニフォームの背中には、「LEE」と書いてあります。なぜ日本語と英語では発音が違うのでしょうか? 韓国語では何と発音するのでしょうか? 

  • 18歳の基礎化粧品

    こんにちは。大学生の女です。 高校までは化粧もめったにすることはなく、洗顔後のつっぱりも特に感じたことがなかったので何もしていなかったのですが、先日化粧品メーカーのカウンターで肌診断をしていただいたら乾燥肌との診断で、やっぱり基礎化粧は必要なんだな。と実感しました。 ちなみに、素人の勝手な判断ですが見た目で自分ではむしろオイリーだと思っていたのですが脂分もかなり少なかったです。わたしの勝手な思い込みだったのでしょうか?それとも混合肌? ここまでで大方お分かりかとは思いますが、化粧に関してはまるで無知です。 なので、化粧品メーカーの有名どころぐらいは知っていてもどの商品がどの年代にあわせてものかなんていうことはまるでわかりません。 年代に合わないものを使うとむしろ肌が弱くなると言う話も聞いてかなり迷っています。 化粧水と乳液を買おうかなと考えています。 このへんもご意見いただければありがたいです。何が必要とかこれはいらないとか。 あと、美容液ってなんでしょう?どういう効用でいつ使うのかもわかりません。 どうぞよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#62652
    • スキンケア
    • 回答数5
  • 旧ソ連とモンゴルの関係性について

    モンゴルは、旧ソ連にリードされて社会主義国として歩み始めた そうですが、 (1)旧ソ連はどのような思惑がありモンゴルと近い関係でいたのか?  (旧ソ連にとってのメリットとは何だったのか?) (2) (1)とは逆に、モンゴルにとって旧ソ連の衛星国でいるメリットとは何だったのか? 緊急で知りたいのですが、2つの国について今まで深く知らなかったので分かりません。教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • TA-PS
    • 政治
    • 回答数3
  • ミサイルが落ちてきたら

    もし、自宅から30Km先にミサイルが落ちた場合、どのような行動をとるべくでしょうか。 テレビでも行政の広報でも教えてくれません。 誰か教えてください。

  • 星空をみていたら高速で移動する星が見えるのですが何でしょうか?

    こんにちは。昨日の夜、七夕なので夜空を見に行こうと友人の車で山にいきました。 都市部ではみられないような満点の星空に感動し、首が痛くなるまで星空を眺めていたのですが、そのうち高速で動く星が見えました。 一定の軌道(というのでしょうか)を右から左へ流れるようなものは人工衛星なのでしょうか?また、人工衛星は肉眼でも種類によっては星のように光って見ることができるのでしょうか?

  • 寝ている時服を脱ぐのは

    同棲するようになった彼が朝起きると上半身裸になっている事があります。 どうやら寝ている間に上着を脱いでいるようです。 寝ながらパンツに手を入れ自分の股間を握っている(?)こともよくあり、 これらは不安からの開放を求めるための無意識の行動だと昔どこかで聞いたような気がします(記憶違いかも知れませんが)。 本人に聞いても「分からない、覚えてない」と言うので、やはり無意識の行動のようです。 服を脱いで布団をかぶっているので、暑いからという理由では無さそうです。 こういった行動は一体何なのでしょうか。 単に寝ている時の癖ならいいのですが、何か意味があるなら知りたいと思い、質問しました。 初めて質問するのでやり方など間違っていたらごめんなさい。

  • 金銭の受け渡しの証拠がない場合の判決はどうなりますか

    たとえば 1.Aさんが、Bさんに振込みでお金を送金します。 そのお金は、BさんがAさんに代わって、 Aさんの娘に 「渡す」という約束でした。 ところが、BさんはAの娘にその お金を渡さず、そのお金を横領しました。 (当然、Aさんの受領サインは存在していません。) その後Bの横領が発覚した場合、 横領されたAさんが Bさんを訴えることになり Bさんが「いや、渡したんだ!」と反論し主張するならば (受領サインはないが) 裁判でどのような判決が出るのでしょうか?

  • 喘息なのでしょうか?

    旦那の事なんですが、普段はなんとも無いのですが、お酒を飲んだ時と Hの後に必ず喘息のように咳き込み、呼吸するとヒューヒューと音が鳴るんです。 大人になってからの喘息はよくないと聞いた事がありますが、この症状は喘息の疑いはあるのでしょうか・・? また限られた時にしか症状がでないのに病院に行っても・・・と言い診察には行っていません。 そのままにしておいて、だんだん悪くなったらと私は心配なのですが・・・

  • 喘息なのでしょうか?

    旦那の事なんですが、普段はなんとも無いのですが、お酒を飲んだ時と Hの後に必ず喘息のように咳き込み、呼吸するとヒューヒューと音が鳴るんです。 大人になってからの喘息はよくないと聞いた事がありますが、この症状は喘息の疑いはあるのでしょうか・・? また限られた時にしか症状がでないのに病院に行っても・・・と言い診察には行っていません。 そのままにしておいて、だんだん悪くなったらと私は心配なのですが・・・

  • プールは大丈夫。風呂では駄目なのはなぜ?

    1歳9ヶ月のむすこがおります。 スイミングに通っていて、最近では沈めても泳がせても飛び込んでも楽しそうにしています。 だから、お風呂でも頭の上からお湯をかけたり(シャンプー時)しても大丈夫かなー。と思って最近掛け始めたのですが、それがどうしても嫌みたいで、 「いやーーー 」って大泣きします。。 シャンプーする前でももちろん泣きます。 スイミングではぜんぜん平気なのに、どうしてなのか私にはナゾなのですが。。。

  • 国立大学医学部の教授の診察について

    国立大学医学部の教授の手術を受けるとしたら、ドラマ白い巨塔の様に教授にお金を渡したりしないと、手術をしてもらえないのでしょうか?(教授に)お願い致します。

  • 文化祭?受験勉強?~学校と塾の狭間で~

    私の行っている塾は「学校の補習なんて断って塾に毎日終日来なさい」という塾です。 しかし、中堅私立高校の子達はそれでもやっていけるようなのですが、トップの方の進学校の下流階級となってくると中々そうはいかないようです。私はそんな中の一人です。 学校の補修はそのまま2学期の授業にも関係してくるので、出ないと困ってしまいますから、学校の授業のある時間はそちらに出ようと思っているのですが、問題はそれプラス文化祭の準備(練習)が入ってくるということです。塾はそれを勢いよく否定してきます。 うちの学校は勉強も文化祭などの行事も盛んで、メリハリをつけてやっていきましょうという校風なのですが、塾にはそれが理解できないようです。同じ塾に同じ学校の男の子(しかも良く出来る)が居て、「その子は学校の補修にも出ないし、文化祭の練習なんて言わずに毎日全部来る」と言われてしまいました。 でも、学校の行事を放って受験勉強をするのはいいことでしょうか。また、学校の補習を完全否定していいものでしょうか。そんなんだったら高校なんか辞めて大検とって受験した方がいいんじゃないのか、と思うのですが…。 私にはよくわかりません。私が甘いんでしょうか。 でも、学校のことを放って大学に受かったとしても、その人が将来「いい人間」になるようには思えません。 皆さんはどう思いますか?

  • 無洗米を炊くときの水の量って‥?

    今晩、無洗米を炊くことになりましたが、普段使っていないので水の量がわかりません。 無洗米用の計量カップ(?)で5合分なのですが、これは水何ccで炊けばよいのでしょうか? ウチは炊飯器を使わずお釜で炊いているので目安の目盛りなどもなくて困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 大学生の一人暮らし 下宿先は大学との距離はどの位が妥当?

    自立をする歳になってきましたし、そろそろ親離れが必要とのことで、一人暮らしを検討しているんですが、関関同立の大学に行っていて、アパートの数は結構多いんですが多い分迷う訳で… 一番悩んでいる問題が、大学と下宿先との距離は遠い方が良いか近い方がいいか、そして中位の位置がどの位から中ぐらいになるのか、です 大学が近いメリット 大学との距離が近い為、余裕を持って外出できる デメリット 大学が近い住宅街、アパートの為、地域に学生数が多くて騒音、その他の学生トラブルが起こりやすい? 大学が遠い=大学が近いメリット、デメリットの反対。 ・・・悩みます。 アドバイスほしいです、宜しくお願いします

  • 離婚慰謝料の一方的支払い中止について

    合意書(念書)に基づいて3年間は、毎月5万円振り込まれていた慰謝料ですが、一方的にストップされました。 着信拒否なので、メールを再三送りましたら、 ・無い袖は振れない ・あとは法的な判断に従うだけだと思います。 これしか書いてきません。 さらに、自分の感情をメールにぶちまけてきます。 支払い督促かどうすればいいのでしょうか。 支払い督促を自分で出して、未だ未払いの場合はそのまま訴訟になるのでしょうか。 この慰謝料の内訳は、単に離婚の慰謝料だけでなく。 私の経営していた店舗を彼が実質的に潰してしまい、さらに離婚という結果を出してきたので、慰謝料という形で彼側の行政書士が作った合意書と手書きの署名捺印した念書の二通があります。 これに従って、支払われていたのです。 一体どうすればいいのでしょうか。

  • 騙されました。困っています、教えていただけませんか?

    こんばんは、東京でブランドショップをしております。本日、商品を買取したのですが偽物をつかまされました。身分証明書も本人の物で無い様です。しかし身分証明書は地方公務員の健康保険証でその方は実存する方なのでその方に被害金額を返してもらう事はできますか?どうしたらよいでしょうか?小額提訴など方法はありますか?当方素人であまりよくわからないので詳しく教えていただければ幸いです。被害額は50万円商品はプラチナネックレスです。