yakyutuku の回答履歴

全3164件中3001~3020件表示
  • 物件の騒音につきまして(すみません、至急です。)

    ただいま、物件を探しておりまして、本日ですが、新築物件を見学して参りました。 その物件は、ほぼ希望通りなのですが、一つ気になる点がありまして、線路沿いなのです。現在、住んでいる場所も、線路沿いといえばそうなので、恐らく気にしないくらいのレベル(実際のところ線路から30mくらい離れた場所)なのですが、このままずっと住み続けるとなると、いくつか確認しておいた方がいい気が致します。 最近ですと、騒音おばさんでも話題になりましたが、人が生活する上で、どの程度までの音量だったら、気にしないで何とかなりますでしょうか。 あと、例えば、このような生活に耐えられる音量測定をしてくれる公の機関がございましたら、お教えいただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 体罰で入院した場合の治療費は・・・?

    私の弟(19歳)が学校で体罰を受けました。 内容は、コンピューター(ゲーム制作)関係の専門学校に通っている弟が、 グループ制作の課題提出の際に、そのグループの内1人が 期限を守らなかった為、担当の講師が連帯責任ということで 期限を守らなかった本人以外のグループ全員にスクワットを20分間 やるようにと命じられたそうです。 弟は先天性の心臓病で、激しい運動は控えるようにと医師から言われています。 その事を講師に伝えると 「お前の判断に任せる」 と言ったそうです。 他の友達がやっているのに、自分だけやらないわけにはいかず、 20分間やり続けたそうです(約400回)。 当然のように直後から筋肉痛で苦しんでおり、歩くのも 寝起きするのもほとんど出来ない様子で、 2、3日経っても一向に良くならなかったので病院で診てもらうと 血液検査をしてすぐ入院となりました。 医学的なことはよくわからないのですが、肝臓や腎臓の数値が異常を示してるということでした。 入院して約1週間ですが、未だ退院のメドは立っておらず 数値が回復しない場合は専門の病院へ行って人工透析を しなければならないかもしれない、とまで言われています。 学校側は謝罪はするのですが、張本人の講師をかばう言葉 (教育熱心なあまり、こういう行動に出てしまった等) ばかりで不信感が募るばかりです。 両親と学校側(事務長と講師)で話し合いがもたれましたが まだ何も解決はできていないようです。 弟以外にもグループ内で喘息持ちの子がいたらしく、発作が 出た子もいたそうです(大事には至らなかったみたいですが) こういう場合、治療費の請求、損害賠償を求めることはできるのでしょうか? あまりにも酷いので、泣き寝入りはしたくありません。 長くなりましたが、ご回答をお願いいたします。

  • 独身の親族の老後の扶養義務について

    28歳の主婦です。31歳の主人と1歳と2歳の子供がいます。 私どもの家族の周りには老後が心配な人たちがいます。 彼らの老後は、私たちに扶養義務があるのでしょうか? (1)私の兄 36歳で独身、ひきこもりで働いたことがない (2)私の母方のいとこ 32歳で独身、中学からひきこもり、家庭内暴力あり (3)主人の兄 32歳で独身、働いてはいるが、飲酒運転常習犯、夜中に大騒ぎするなど問題あり             私の子供に老後は介護してもらいたいなどとんでもないことを言う。 どの人たちも非常識で、多大な迷惑をかけられているので、正直面倒見るのは嫌です。 どうしたら逃れられるでしょうか。

  • 左足の小指の感覚麻痺

    こんばんは。 数日前より左足の小指の外側から指先にかけて、しびれているというか布一枚向こうから触っている様に感覚が麻痺しています。 少しネットで調べたところ、椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事でした。 今の所、他の部位に痺れや痛みはありませんが、明後日の仕事休みを利用して医者(ヘルニアなら整形外科)に行こうと思っています。 他に考えられる原因はあるでしょうか? 何日も感覚が戻らないので不安です。 よろしくお願いします。

  • 北朝鮮と戦争するなら

    以下の状況だと仮定します・・・ x年x月x日、北朝鮮がミサイルを日本に向けて同時に10発発射し、1発は迎撃されたものの、他の9発は東京に2発・神奈川・山梨・大阪・京都・福井・長野・福岡に全発命中 東京に落ちた2発は国の中枢機能・経済の中心等がある山手線内に命中し、福井には原子力発電所2基に命中し、半径70kmが被害を被る 京都に落ちた1発により、重要文化財等がすべて焼失する。 神奈川に落ちた一発はJR東海道線・東海道新幹線小田原駅に命中し、かつ、山梨の甲府近辺に命中し、東西の交通路が遮断される この被害として、約300万人の死傷者が発生し、被害額は約150兆円と思われる このような状況であなたが総理大臣であれば、以下の3つの選択肢以外ないとして、どれを選びますか? ・自衛隊・元自衛官を緊急招集して、陸・海・空で日米双方で北朝鮮に上陸する ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル集中攻撃 ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル攻撃するが、核爆弾による攻撃も行なう。 ・すべてを米軍に任せ、米軍のみで北朝鮮に上陸する ・すべてを米軍に任せ、米軍のみでミサイル集中攻撃をする なお、憲法9条の解釈はないものと仮定します。 また、この場合有事となるので、予備自衛官はどのような状況でも召集されるものとします。

  • 左足の小指の感覚麻痺

    こんばんは。 数日前より左足の小指の外側から指先にかけて、しびれているというか布一枚向こうから触っている様に感覚が麻痺しています。 少しネットで調べたところ、椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事でした。 今の所、他の部位に痺れや痛みはありませんが、明後日の仕事休みを利用して医者(ヘルニアなら整形外科)に行こうと思っています。 他に考えられる原因はあるでしょうか? 何日も感覚が戻らないので不安です。 よろしくお願いします。

  • 電車の中のできごとです。

    こんにちは、本当にあった出来事です。 以前、朝の始発に乗車した時のことです。 途中駅から、きれいな女性、年齢は二十歳前後のひとです。 で、私が座っている正面の席に座りました。 (ここまでは、普通ですが??) なにを思ったか、その女の子、かかとを立て、座ったまま、立ち膝の姿勢をとったのです。 服装はミニスカート、少し足を開きぎみで、下着が、正面にいる私から"丸見え"の状態となりました。 で、アンケートをさせてください、暇なので(__) 1.あなただったら、どういう行動をとりますか?? 2.正しい行動とは、どういう行動ですか?? 私の場合の回答、実際にした行動。 目のやりばに困り、恥ずかしながら、寝たふりをして、"チラチラ"と見たくないけど、見てしまいました。 その後、理性が、「このままでは、まずい!!、ダメ」と働き、二つ目の駅で、座席の角の席が、空いたので、そこに移動、ここからなら、死角となり見えないから。 あと、これって、カテゴリーを変更した方が、良いですか?? (削除の対象ではないと思いますが) 以上、くだらないアンケートでごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#30044
    • アンケート
    • 回答数13
  • 左足の小指の感覚麻痺

    こんばんは。 数日前より左足の小指の外側から指先にかけて、しびれているというか布一枚向こうから触っている様に感覚が麻痺しています。 少しネットで調べたところ、椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事でした。 今の所、他の部位に痺れや痛みはありませんが、明後日の仕事休みを利用して医者(ヘルニアなら整形外科)に行こうと思っています。 他に考えられる原因はあるでしょうか? 何日も感覚が戻らないので不安です。 よろしくお願いします。

  • 自己破産申請で光熱費引き落とし口座の通帳コピーの提出について

    申請人以外の名義人の通帳から光熱費の引き落としがされている場合に、その他人名義の通帳のコピーの提出が必要ですが、もしその光熱費の領収書があれば、他人名義の通帳提出をしないでもすむのでしょうか?

  • ユニークな株主総会

    最近、「エイベックスの株主総会でアーティストがパフォーマンスをする」ということがマスコミなどで話題になっていますが、エイベックスのほかに株主総会の場でユニークなことをしている企業ってありますでしょうか? また、エイベックスのように株主総会でイベント的なことをすることによって企業側はどんな利点を得ることができるのでしょうか? 質問がうまくまとまりませんでしたが、どうかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#39159
    • 株式市場
    • 回答数4
  • 医師の診断のための(陰部を含む)写真撮影は、介護職員がおこなってもよいのでしょうか?

    私はとある入所型の福祉施設で、介護職員として働いているものです。 先日、私の勤める施設の利用者のあいだで、疥癬(カイセン)という皮膚科の感染症(=湿疹がでて、ものすごく痒くなる皮膚病です)が広まってしまいました。 そのため嘱託医が、施設に来て、全利用者の診察を行うことになりました。 それで嘱託医の言われるように「診察の証拠を残しておくために、患部の写真をとる」ことになりました。 ここまではいいのですが、「撮った写真が誰のものかはっきりさせておく」ために、湿疹のある患部の写真だけでなく、「上半身裸」の全身写真も撮ることになったのです。 、湿疹は陰部の付近にもありましたので、陰部を写したうえで、全身写真を撮りました。男性・女性の利用者を問わずです。 ですが、医師の指示のもと、実際に写真をとったのは、私の施設の「男性の介護職員」でした! 同じく現場に居合わせた女性の介護職員から、この医師に対してこれはセクハラではないかなどと抗議したところ、「医療行為であるからかまわない」と押し切られて、結局その職員がすべて撮影することになりました。 また、利用者には写真をとることについて、医師からは十分な説明がありませんでした(ただし、診察することへの同意書には、利用者はサインしてます)。 このようなことがあったのですが、これって合法なのでしょうか? 「人権」にも反しているのではないか、と施設で問題にされてますが・・・。長くなりましたが、診察をめぐる問題に詳しい方がおられれば、おしえて頂ければ幸いです。 ちなみに、この嘱託医の専門は、内科です。他の病院の皮膚科の医師とも話し合った結果、急を要する諸々の事情により診察をすることになった、らしいです。

  • 北朝鮮と戦争するなら

    以下の状況だと仮定します・・・ x年x月x日、北朝鮮がミサイルを日本に向けて同時に10発発射し、1発は迎撃されたものの、他の9発は東京に2発・神奈川・山梨・大阪・京都・福井・長野・福岡に全発命中 東京に落ちた2発は国の中枢機能・経済の中心等がある山手線内に命中し、福井には原子力発電所2基に命中し、半径70kmが被害を被る 京都に落ちた1発により、重要文化財等がすべて焼失する。 神奈川に落ちた一発はJR東海道線・東海道新幹線小田原駅に命中し、かつ、山梨の甲府近辺に命中し、東西の交通路が遮断される この被害として、約300万人の死傷者が発生し、被害額は約150兆円と思われる このような状況であなたが総理大臣であれば、以下の3つの選択肢以外ないとして、どれを選びますか? ・自衛隊・元自衛官を緊急招集して、陸・海・空で日米双方で北朝鮮に上陸する ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル集中攻撃 ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル攻撃するが、核爆弾による攻撃も行なう。 ・すべてを米軍に任せ、米軍のみで北朝鮮に上陸する ・すべてを米軍に任せ、米軍のみでミサイル集中攻撃をする なお、憲法9条の解釈はないものと仮定します。 また、この場合有事となるので、予備自衛官はどのような状況でも召集されるものとします。

  • 北朝鮮のミサイル発射で

    北朝鮮のミサイル発射は驚きました。 そこでお聞きしたいのですが、今回の北朝鮮の動きについて、国民保護法は役に立ったと言えるのでしょうか?

  • クーラー

    現在31℃…。体感温度は人それぞれでしょうが、自分的にはとにかく暑いんです。  クーラーがあるのは、2階にある今私がいる自分の部屋と1階リビングの2箇所で、共に2階にある姉と妹の部屋にはクーラーはありません。 扇風機じゃ全然涼しくないのでクーラーをかけたいんですが、自分だけ涼しい思いをするのもなんだかなー…と泣く泣く扇風機で我慢しています。 限界を感じてクーラーをかけちゃう時もあるわけですが、言葉には出さなくともそれを家人は不満に感じてるんじゃないかなーと思ったりします…。 思い切ってクーラーかけるか、このまま扇風機で我慢するか…。 自分がどうするかという選択肢が2つしかない状況で、みなさんはどうしますか。 毎年悩みます…。

  • 言わずに帰った飲食店でのクレーム

    飲食店を経営しています。 サービスの質を上げるため、お客様の声を集めています。 過去に飲食店で店員には告げなかったが、抱いた苦情などありましたら教えてください。

  • 的確で、無料、無制限なユーザーサポートが受けられるPCメーカー、そうではないメーカー

    的確で、無料、無制限なユーザーサポートが受けられるPCメーカーを教えてください。そうではないメーカーも、差し障りの無い表現範囲で教えてください。 TSB社のサポートで、ここ2回地雷を踏まされてしまいました。 「はぁ、はぁ」生返事。挙句に、私の使い方が悪いような言い方。よくよく聞いてみると、原因は別にあり解決。 原因を聞いてみると、「わかりません」の一言のみ。TSB社のノートパソコンはのべ15年間、6台使いましたが、もう今後は別のメーカーへのリプレイスをしたいと思います。 ハードウェアのサポートが無料、無制限ではないメーカーがあるのを最近知りました。(会社が吸収されてしまって有料になったCPQ社、期間付き1回きり無料のAPL社)この点についても併せてお願いいたします。

  • 有酸素運動をするのは夜でなくてもよいのですか?(ダイエット)

    私は今まで有酸素運動にせよ筋トレにせよ、運動するなら「夜、晩御飯を食べたあと!」と決め、ずっとそのようにしてきました。 理由は、午後等に運動しても晩御飯を食べれば意味がないと思っていたからです。 また、平日は仕事で午後7時まで運動はできないからです。 ですが最近、もしかして運動は夕食後でなくても良いのか?と薄々気づいてきております。(^_^; 休日なら昼間や午前中でも運動できますし…。 ダイエットしたい場合に行う運動の、ベストなタイミングを教えていただけないでしょうか。 また、もし運動前に摂取した方が良い食べ物があれば教えて頂きたいです。(これはどちらでも結構です) よろしくお願いいたします。

  • 犯人特定について

    普段、テレビや新聞でいろいろな事件(犯罪)を見て思うのですが、 犯人を特定する方法として指紋がありますよね?指紋は布で拭いたら消えるそうですが、水に濡れたらどうなるのですか?例えば、人から財布を盗む→現金を抜き取る→財布を川に捨てる。この場合、仮に財布が見つかっても指紋を採取することはできないのですか? また、髪の毛1本から犯人を特定できると聞いたことがありますが、本当でしょうか?普通、空き巣などしたら絶対に髪の毛1本くらいは落ちてしまうと思うのですが、なぜ、つかまらないのでしょうか?

  • 大学院の復学

    現在,大学院の本科生として研究している場合 他大学の大学院の科目履修生として受講することは可能でしょうか? もし可能であれば,他大学で受講した単位を本科生として通っている大学の認定単位として入れる事はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46454
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 引っ越そうか迷ってます

    今住んでいるアパートの隣人の騒音に絶えられないので引越しを考えています。 今日、不動産屋さんに行って 分譲マンションを賃貸している所を見つけました。 マンションなので騒音も大丈夫そうなのでここで決めようと思っているのですが、 お金の面でかなり迷ってます。 保証金引越し費用などがかなり高くなりそうなのと 今の家賃より2万円ほど高くなることです。 今は贅沢は出来ないものの十分生活できるんですが さすがに2万も家賃が上がるときついんじゃないかと思います。 でもボーナスを貰ったら生活費の補充?が出来そうだし… いいのが見つかるまででいいやという程度で見に行ったんですが、 仕事があるので来週末また見に行きたいと伝えると 「タッチの差で他の人にとられてしまうかも」と急かされて せっかちで心配性なので早く契約しないと!って思ってしまいました… こういう場合、今はちょっときつくても契約しておくべきでしょうか? アドバイスお願いします…