alpha123 の回答履歴

全7239件中241~260件表示
  • 韓国や北朝鮮の人の名前を昔は日本語読みしていましたが、今は現地読みにす

    韓国や北朝鮮の人の名前を昔は日本語読みしていましたが、今は現地読みにする(キム・ジョンイルなど)のが定着しているとおもいますが、政治家などは金大中、金正日などと漢字書きするのに、芸能人はペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、などと漢字で書かないのはなぜなんですか?昔、ケイ・ウンスクさんは桂 銀淑と書いていました。

  • パソコンのキーボードカバーについて、教えてください。

    パソコンのキーボードカバーについて、教えてください。 1.キーボードカバーで、故障を防げますか?意味が、ありますか? 2.私は、東芝のdynabookを使っています。   型番は、「PSL4021YE9R1G」です。メーカーに、問い合わせると、メーカーは作っていないので   分からないという答えでした。この商品のキーボードカバーは、あるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 103万について(脱税)

    103万について(脱税) 初めまして。 いきなりですが大変困っています。 私の友人の話なのですがアルバイトをしていて収入が年間103万円を超えないように毎月調整しながら働いていたのですがアルバイトの人数が少なく運営が困難な状況なので友人の弟の名前で架空の振込み先を作くるので(103万を越えても毎月の給料を二分括するので扶養などはずれないから)働いてくれないか?と言われたそうです。 でもこれは脱税です。 しかし友人は未成年で社員に言われた通り弟の名義で口座を作れば103万越えても大丈夫だと思いそれが犯罪であり脱税という事を認識してませんでした。 ただアルバイト不足なので自分が働けるなら働きたいと貢献しようとしていただけです。 そしてある日アルバイト先の会社の幹部に脱税している事がバレて友人はその日からとりあえずアルバイトは休みで自宅待機しといて下さいと言われたそうです。 それから二週間経ち連絡が来て今までに弟の口座に振り込まれた給料が全額友人の給与に入ると言われたそうです。 そうなると友人の年間の収入は103万を越えます。 確かに103万を越えてるのに収入をごまかすのは脱税です。 しかし社員から持ち掛けてきた話であり友人は自分が悪い事(犯罪)をしている認識はありませんでした。 友人が無知だったのは仕方ないですが何か納得いきません。 この場合悪いのは結局知らなかったとしても脱税をしていた友人ですか? アルバイト先の企業にも非がありますか? 詳しい方教えて下さい。 お願いします。 追記 すでに弟の口座に振り込まれた収入を友人本人の収入にする事など出来るのですか? そこそこ大きい企業なので脱税していたなどばれたら大変だと思うのでばれないようにすると思うのですが。

  • 高校授業料無償化・就学支援金支給制度や子供手当ては一体いつまで続くんで

    高校授業料無償化・就学支援金支給制度や子供手当ては一体いつまで続くんですか? この先、無くなるということはないんですか? 必要ないと考えてる人はどのくらいいるのでしょうか? みなさんは必要だと思いますか?

  • 拾った携帯電話の持ち主に連絡するため、その携帯電話の中の持ち主の電話番

    拾った携帯電話の持ち主に連絡するため、その携帯電話の中の持ち主の電話番号を見ることは、何罪になる。

  • 国勢調査の用紙が、まだ届きません。

    国勢調査の用紙が、まだ届きません。 主人は単身赴任で、家におらず、私は看護師で不規則勤務のため、調査員の方と会えないせいだと思いますが・・・ せめて、調査員さんがメモでも入れて頂けていたら、連絡もできるのですが・・・ 困っています。 役場に問い合わせてみようかとも思いましたが、 多分、調査員さんは近所の方だろうし、 いなかでの、これからの近所付き合いを考えると、それもできません。 近所の方に調査員さんが誰なのかを聞いてみたのですが、私が聞いた方は知らないという事でした。 もうすぐ調査期間も終わるし、私の勤務を考えると、期間内には提出できそうにないですし、 このままにしていても良いものでしょうか?

  •                 テレビデオによる地デジ録画について

                    テレビデオによる地デジ録画について  当方、東芝製のテレビデオ15V-S15(2002年製造)を使っています。デジタルチューナーを買いに行ったところ、テレビデオによるビデオ録画は出来るが、モノラル画質になるといわれました。画質にはこだわらないので、とりあえず今まで通り録画及び視聴出来ればいいと思っています。どなたか具体的な録画方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか。ちなみにテレビデオについている端子は、入力1,2及び出力で、全て赤白黄の三つずつです。

  • フリーランスです。夫の扶養から外されそうなのですが、納得がいきません。

    フリーランスです。夫の扶養から外されそうなのですが、納得がいきません。 夫の共済組合の規定では、「被扶養者になれない人」は 「年額130万円以上(月額108,334円以上)の恒常的所得がある人」で、かつ 「年間130万円未満であっても、継続的(3ヶ月)に月額108,334円以上の場合は、被扶養者の要件を欠くことになります」という文言があります。 この「3ヵ月」に今回引っかかりました。今年の3・4・5月の銀行振り込み額が、それぞれ108,334円を超えていたのです。 しかし、私の場合、フリーランスで収入が不定期である上、提出したのは銀行の通帳ですので(確定申告前なので収入を証明するものが他にありません)、あくまでギャランティ=収入であって、経費・控除額を差し引いた後の「所得」ではありません。 たぶんこの規定ができた時代には私のような働き方がなかったのかもしれませんが、 「例外は認めません。規定は規定。早く扶養から外れてください」 という、取り付く島もない態度に腹が立ちます。 これを認めると3月に遡って扶養が取り消されるので、税金年金その他大変ややこしいことになります。年額130万円を超えないように気をつけて働いてきたのに、なんだか空しくなります。 こちらでアドバイスがいただければ大変ありがたいのですが、込み入った話なので、このような相談ができる窓口を紹介していただくだけでも助かります。 法律問題なら「法テラス」とかありますが、このような問題をどこに相談すべきか見当がつかないのです。 長文を読んでいただき、心よりお礼申し上げます。

  • 国勢調査は拒否できるんですか?

    国勢調査は拒否できるんですか? 一旦、用紙をもらってしまったらできませんか? 拒否するとなにか罰があるんですか?

  • 恋がつく三文字熟語ってありますか?

    恋がつく三文字熟語ってありますか?

  • 中国でのプリペイドSIMカードについて教えて下さい。

    中国でのプリペイドSIMカードについて教えて下さい。 中国旅行へ行きます。滞在期間は約1週間程度なのですが、(1)上海から蘇州へ(2)蘇州市内(3)上海市内での携帯電話利用を予定しています。 チャイナ・モバイルやチャイナ・ユニコムなどのカードがありますが、どのカードが一番便利でしょうか? また、浦東空港、蘇州市内(駅近辺、市内)のどこで買えるでしょうか(できれば安く売ってる所が知りたいです)。 よろしくお願いします。

  • Windows 7 starter のネットブックにoffice xp

    Windows 7 starter のネットブックにoffice xp personalのインストールは可能なのでしょうか? それとPentium 200MHz以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータとはインテルAtomプロセッサー N450 1.66GHz も対象となるのでしょうか? 教えてください! よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#143764
    • Windows 7
    • 回答数3
  • 平成六年だと思いますが、新潮社からでていたSINRAという雑誌の「猫へ

    平成六年だと思いますが、新潮社からでていたSINRAという雑誌の「猫への詫び状」の号を探しています。どなたか手がかりだけでも、教えて下さい。

  • 自分の質問したページにはどうしたらいけるのですか?

    自分の質問したページにはどうしたらいけるのですか? 探しても自分が質問したページが出てきません。

  • タバコの”買いだめ”について・・・

    タバコの”買いだめ”について・・・ ノンスモーカーから質問が・・・ タバコが10月1日から値上がり・・・ということで、 例のごとく値上がり前に買いだめ・・・という現象が 起きてるようで・・・すごいヒトになると、ン十万円分とか 買い込んでいるようです・・・ 疑問に思ったんですが、いくら買い込んだからといって 湿気とかの管理をしっかりしておかないと、しけったりして 質が落ちたりしないんでしょうか!? もしそうであれば、買えば買うだけ大損な気がして・・・ 実際どうなんでしょうか!?

  • 蛍光灯(直菅)の寿命が来て チラつきだした時、

    蛍光灯(直菅)の寿命が来て チラつきだした時、 蛍光管を左右逆につなぎなおせば・・・ ちらつきが無くなり 結構長持ちしております。。  3年ほど使った円形菅蛍光灯が寿命を迎えたようです。。 明るさが弱まってきました。 眺めていると、蛍光管内に斑(ムラムラ)が出来、一定方向に動き続けます。 試しに 4本あるコネクターの極性が逆になるように結いでみました。 すると 蛍光管内に斑(ムラムラ)が”間逆”に流れ始めます。。。。。  明るさの変化は感じられませんが。  感覚的には 安定できたように見受けられます。  ちなみに 直菅蛍光灯の方は 半年以上経過しましたが・・・  まだまだ 役立ってくれてます。。  直流は理解できるのですが・・・  交流概念が まったく理解できておりません。。  電流とは”存在しない仮想概念”と教わりました。   交流においても 一定方向に”電子の流れ”が 存在するのでしょうか??? それが 直菅蛍光灯の寿命を 延ばす。     円形蛍光管に見受けられる”斑”の逆走現象をもたらせるのか。

  • 地デジアンテナ工事について

    地デジアンテナ工事について 家は東京八王子南西部で、木造2階一戸建て、アンテナはUHFでブースターも付いてます。 今までアナログを受信していたのですが、地デジ移行の期限も1年を切ったので、先日電気店で、地デジ対応液晶テレビを買いました。 その後設置してもらいましたが、地デジが受信できず、数日後に工事の人が見に来てくれました。 いろいろ試したみたいですが、結局地デジはTVKしか入らず、 工事の人曰く、「アンテナが地デジ対応ではないので、取替えが必要。ブースターも同じく非対応なのでこれも新しい地デジ対応のものが必要だ!」と言われました。 私としては、現在のUHFアンテナはそのまま使えるものと思っていたので、意外な発言でした。 そのときは、とりあえず見積もりを取って帰ってもらいましたが、 本当にUHFアンテナやブースターには、地デジ対応・非対応のものがあるのでしょうか? ちなみにUHFアンテナは10年くらい前に新築時に立てたもので、ブースターもそのときから付いてます。 どなたかお判りの方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • ETCカードが欲しいのですがクレジットカードを持っていません。クレジッ

    ETCカードが欲しいのですがクレジットカードを持っていません。クレジットカードを持っていないとETCカードは作れないのですか?

  • 昔の昼ドラで、アフリカから帰ってきた保育園児の女の子が出てくるものがあ

    昔の昼ドラで、アフリカから帰ってきた保育園児の女の子が出てくるものがありました。父親の仕事の関係でアフリカに行っていたのだと思います。父のことを「ダディ」と呼んでいて、挨拶は「ジャンボ」だったと思います。しかし、このドラマのタイトルが思い出せないんです。どなたか心当たりがある方いますか?いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#172996
    • ドラマ
    • 回答数1
  • 私のパソコンは富士通FMV-BIBLONB55J/Tに

    私のパソコンは富士通FMV-BIBLONB55J/Tに ハードディスクHD-NH320S/M OKですよね。 確認のためよろしくです。