madamu55 の回答履歴

全237件中21~40件表示
  • こういう場合関係は終わりになるのが普通でしょうか?

    私は27歳。結婚を控えており、同棲中です。会社で知り合った5歳年上の 独身の女性の方と、1ヶ月~2ヶ月に1回の割合で飲みに行ったり、2週間に1回位お昼を 一緒に食べたりしていました。約10ヶ月位そのような感じでした。 私の状況は話しており、その人に知り合いの男性の方を紹介したりもしていました。 その方から私の携帯などに連絡がくることはほとんどありませんでした。 彼女が家を開ける期間があり、その時に会いましょうと誘ってみると、OKでした。 車で移動し、一日映画を見たりしながら過ごしました。帰りに車の中でちょっと下心を臭 わせる言葉を私が言いました。口に出したのは 「やめたほうがいいですかね?」という言葉です。その方からは「やめましょう。」 という返事。「だめですか?」と聞くと「私は嫌です。」との返事。 「じゃ帰りましょうか。」と私は車を出しました。特に何もしませんでした。 その方は友達と思って付き合っていたらしく、「ショックです。」と言っていました。 その後、駅に着く前に、途中の信号でいきなり車を降りて帰ってしまいました。 特に何かしたわけではないと思うのですが、こうなると普通は関係は終わるものなのでしょうか?

  • 犬の多頭飼いについて、アドバイスお願いします

    今晩は。お世話になっております。 2匹以上の多頭飼いをしてるのですが・・。 3回ほどわけて、お散歩はしています。 ですが、5匹以上、うまく散歩させることは 可能でしょうか?その場合のアドバイス、 お願いします。 あと、最近、子犬が大きくなってきて、 喧嘩をします。これが、半端じゃないほど、 激しい喧嘩で。毎回、止めにはいって、 離す時、私はかまれてしまいます。 喧嘩をしないようにするには、 どうしたらいいんでしょうか? 喧嘩の原因は、愛情の取り合い、 散歩の順番が、原因だと考えてるんですが。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32115
    • 回答数5
  • 合成界面活性剤について

    私はペットの美容師をしています。 最近、シャンプーなどに入っている合成界面活性剤がによる経皮毒のことを知り、毎日使っている犬用のシャンプーも安全なものに変えたいと思っています。 ですが、色々調べたところ合成界面活性剤を使っていないという商品もありますが、正直本当なのか心配です。 天然系の合成界面活性剤・界面活性剤未使用など確実に見分ける方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • お寺の選び方について

    浄土真宗西本願寺派です。 実家で仏壇の購入と、お寺を決めることになりました。 「家の近く」にいくつかお寺はあるのですが、 HPのあるお寺ばかりではなく、ほとんどはHPなどないので 比較することができないです。 どのようにして決めればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妹が大嫌い。顔も見たくない。本当に嫌なんです・・・

    こんにちは。高校生の女の子です。 私は妹が嫌いです。大嫌いでしょうがありません。顔も見たくありません。私の周りでは仲の良い姉妹ばかりなので誰にも相談できませんでした。 妹とは年子で妹は今高校1年生です。 彼女は客観的に見て、好きな事を好きなようにやるハキハキしていて好き嫌いのはっきりた、(良くも悪くも)自分の言いたい事を言える自由奔放で独立した考え方を持っている子です。 私達は親戚などからも全然似ていないねーと言われるほど顔も体も性格も似ていません。とにかく、彼女は私とは正反対でキラキラして眩しいくらいの子なんです。わかっているんです。でも。顔も見たくないほど嫌いなんです。 これは彼女に対する嫉妬なのかもしれない、とは思っていますが、そう思ったところで私は何もできないんです。彼女のする事なす事が生理的に受け付けません。隣の部屋から漏れてくるビジュアル系の音楽も、ご飯の食べ方も、見ているテレビも、笑い方も、話し方も、私を見下した悪口も。すべてが嫌なんです。悪口の、不細工、デブ、きもい、うざい、死ね、等を言われる事は今になってもなれません。腹が立つのを通り越して泣き出したくなります。 あの子を見るとイライラします。これ以上一緒に生活するのは辛いです。一応、私は高校を卒業したら実家から離れたいとは思っていますが、まだ1年半近くあります・・・。我慢出来なくなりそうです。自分が何をしてしまうかわからなくて怖いです。私はどうすればいいんでしょうか?漠然としていてごめんなさい。

  • なぜか耳が垂れた

    3ヶ月のプードルを飼っています。 耳は三角で立っていたのですが、昨日お風呂を上げてからは耳が垂れています。 いったいどうしたんでしょうか?なにか悪いことありますか?

  • 子犬の空輸について教えてください

    もうすぐ空輸でブリーダーさんの所から子犬が来てくれることになりました。 それで空輸についての質問なのですが、子犬のストレスはやはり大きいものなのでしょうか どうしても経由便になってしまい4時間ほどかかってしまいます。。 経由便になると2時間ほど休憩?があると聞いたのですが空港で休憩があるのでしょうか? 直接向かえに行くことも考えたのですが片道5時間以上はかかってしまいます。 それと空輸のときにもって行ったものとかを教えていただけるとうれしいです。 えさや水などは持っていこうと思っています

    • ベストアンサー
    • aaki2006
    • 回答数5
  • 喧嘩の論点の違い

    共働き夫婦です(同い年) 喧嘩になった時に、喧嘩になる「過程」で怒る私。 喧嘩になった時の「私の態度」で怒る主人。 いつも平行線です・・・。 「過程」とは、 普段まったく家事をしないくせに自分がちょっと手伝って私ができてない事があれば天下を取ったように言う事です。 本人は「そういうつもりじゃなく冗談だ」と言うのですが、家事を何もしない主人に言われると「カチン」と来ます。 「私の態度」とは 無言でイライラをアピールして、カーテンを「シャッ!」と勢いよく閉めたりする事だそうです。 私にすれば、この態度は主人が言わなければしないのですが、そういう態度をとる所が優しくないそうです。 「お前は俺が同じ事をしたら絶対泣くだろ?」と言われますが、それ以前に言わないと思います。 それに私は絶対謝らないと怒られます。 主人はお互い悪い所があるからと言うのですが、そこらへんがどうも納得いきません。 あまり言うと怒られるので主人には「わかった」と言ってますが。 最後にはわけがわからなくなって仲直りすのですが、どこもこんな感じなのでしょうか。

  • 50,60代女性の覗きの心理。

    新しい土地へ引越し、新生活を始めたわけですが、隣人の主婦の覗きに困っています。その主婦は自分の家の窓を何回も開け閉めし、そのたびに必ずしばらくこちらの生活をじっと見ているのですが、気がつかないフリを続けたほうがいいのか、一度何かを言ってやるべきか考えています。確かにどこの馬の骨ともわからないであろう私の家は興味があるのもわかりますが、ずっと続くのはやっかいです。対処法を教えていただくとありがたいです。そして、その主婦の覗く理由というか心理はどういったものなのでしょうか?お礼は必ず出します!たくさんのご回答おまちしております。

  • 私 心が狭いんです...

    結婚してまだ3ヶ月。彼とは知り合って半年で結婚を決め、1年もしないで入籍しました。 ●「前カノがとても好きだった」「フラれたからといって嫌いにはなれない」と知り合ったころ彼は言っていました。 ●引っ越す際に彼の荷物を整理していたら、前カノさんがくれた手編みのマフラーをみつけた ●パソコンに前カノさんの名前のフォルダ(写真)がある どちらもその時に見たことを言い、あまりいい気はしないことを話しました。しかし引っ越した家にマフラーもあるし、フォルダは名前を変えて(頭文字)残ってます。 ~本題~ 彼の職場の人たちと会う機会がありました。その中に前カノさんがいたんです!お互いに転勤し同じ県の別の地域で仕事をしていたのです。同じ職場だったことは知らなかったし、会ったことももちろんなかったのですが、写真を見たことがあったのでわかりました。 そして他の人たちと話しをしていくうちに彼が私と付き合うようになってからも、前カノさんと会っていたことがわかりました。 「5,6人で会う中に前カノがいただけ、他のみんなに気を使わせたくないから」と彼は言いました。もっともな意見だと思います。。。思ってはいるのです。。。 彼は私を好きだと言ってくれますし、前カノさんと元の関係に戻るとは思っていません。 でも、付き合う前に言っていた「人をいとおしいと思ったのは前カノがはじめて」という言葉や、携帯のアドレスがつい最近まで前カノさんの名前+誕生日だったこと、始めに書いた3つetc...。 なんかイヤなんです!消化できないんです!ただのヤキモチなのはわかってます。もっと広い心でうけとめられればいいんだろうけど。。。 どうすればすっきりすることができるんでしょうか?「しょうがない」と思うしかないのですか?時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 容姿のコンプレックス解消法

    自分の容姿(というか顔)に全く自信が持てず、ちょっとした出来事ですぐにヘコんでしまいます。 ひとりごとを喋りながら歩いているような他人に、すれ違いざまに「ブス」などと言われたような気がしたり、知人にも陰で自分の容姿を悪く言われているんじゃないかとか、確実でもないことをネガティブに考えて込んでしまいます。 「スタイルいいね」とか「肌きれいだね」などと褒めてくれる人もいるのですが、顔に言及しないあたり、どうせ当たり障りのないお愛想だろうななどと、否定的に捉えてしまい、うまく返せません。 最近、個人的にはキレイだと思っていた個性的な顔の有名人に似ていると言われたのですが、その人に「似ている人」っていうのはどうも微妙な気がして、嬉しいような逆なような、素直に受け取れなかったり、こんな自分がますます嫌になってきます。どうしたらコンプレックスを克服し、もっと自分に自信を持てるようになるのでしょうか。 整形はしたくないし、今のありのままの自分を受け入れたいとは思うのですが…。

  • 7年つきあっている彼。大好きだけど、結婚したくありません

    私は28才、彼は年下でつきあって7年、同棲して6年になります。 私にとって彼は、同じ目標を持っていてお互い切磋琢磨して高めることができ、飾りのない言葉で率直に何でも話せ、24時間365日一緒にいても疲れない唯一の人です。 彼のことが本当に愛おしくて可愛くて、彼も同じで1日でもいないと寂しいと言ってくれますが…。 親も公認で同棲しているのですが、さすがにそろそろ結婚を考えたらと言われます。彼も私次第だよと言っていますが、 私は結婚がしたくありません。 なぜ結婚したくないのか。 それは私に問題があるからです。 視線恐怖、対人恐怖症、自分の外見、内面の自信のなさ。 病気になってからSEXが苦痛になってしまったこと。 結婚後の家族間のつきあいと彼の家族になるということに恐怖を覚えています。 結婚するくらいなら、新しく部屋を借り、一人になって彼とは友人としてつきあいたいです。 そんな都合の良い考えは通用しないと思いますが、 結婚しないのなら、その位はっきりさせないといけませんよね? 完全に別れてしまった方が良いでしょうか。 みなさんはどう思いますか?

  • 子離れできない母親?

    私は現在4人家族で、子供が上が2歳3ヶ月、下は今月の4日に生まれた。 現在の状況は、私の実家は車で15分、嫁の実家は5分、 現在自分以外は嫁さんの実家です。 妻が一人目の妊娠時、妊娠に関する習慣(腹帯等)で、どちらが行うか結構揉めました。 結局病院で巻いて終わりました。 その後母親は、出産後嫁と長男をかわいがってくれました。私も何も疑っていませんでした。 先日嫁実家で法事があり、私の母親にも出席のお願いが来ましたが、「ひざが痛くて正座できないから行けない」と断り、私には「何で会ったことも無い人の法事に行かないといかん?」と切れてきました。 そして線香代を持って行ってと言われましたが、嫁親が「参列できなければ、いいですよ」と嫁を通して母親に伝えましたが、いるいらないで押し問答になりましたが返した。 私も嫁親の意見を尊重し説得しました。 法事後、私に「お前は嫁実家の言いなりか?」と切れた。 次男を出産した数日後、私に「お前の嫁は、自分の親ばかり連絡したり、甘えて私には挨拶もないのか?」といきなり顔を合わせるなり、結婚後から現在までの不満をぶちまけ泥沼状態になった。 おおよその相談や報告は私を通して、母親にしていた。 そして先日の金曜日長男を連れ実家に預け、そのまま夜勤に行き土曜日の朝に帰宅、15時くらいに実家に行き、長男と19時過ぎまで昼寝(ちょっと遅いですが)。 起床後、また嫁の事や嫁の実家の裏づけの無い非難、更に母の15歳からの集団就職人生の苦労を押し付け、現在の私の生活態度を非難し、長男前でぶち切れ状態。 自分は怯える長男を抱き、裏づけの無い非難を批判、 しまいにはもう実家に来るなと言われ、嫁の実家に行った。 もう私としては疎遠になったほうが気が楽なので、このまま放置でよいでしょうか?

  • 子供の習い事の先生の態度について

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 あまり細かくは書けないのですが、子供の塾の先生(年上の男性)の態度に毎回毎回振り回され、疲れ果ててしまいます。 とても教え方が上手で人気のある先生で、子供もその先生からとても可愛がられています。(基本的には平等に接していらっしゃいますが) 問題は、母である私への態度なのです。 私の事を何故か向こうから探し出して優しくニコニコと話かけてきたり、目がやたらと合ったりする時が何週かつづいたかと思うと、翌週はこんにちはとこちらが話しかけても無視されたりそっけない態度をとられたりします。(それも明らかに私に対してだけ) 私はその豹変する態度が怖くてビクビクしてしまい、精神的に疲れてしまいます。 子供の成績は伸びているのし、辞めたくはないのですが、なぜこんな態度をとられるのか分かりません。 他のお母様達にはいつも同じ態度なので余計に悲しくなります。 このような方にはどのように接したら良いのでしょうか。教えてください。

  • わんこの最後にできること

    悪性リンパ腫と診断され7ヶ月ジャックと私たちとの戦いが終わろうとしています。あらゆる抗がん剤にトライしてことごとく駄目で2日前にとうとう鼻から血を流して、はこばれ緊急入院しています。先生にも手のほどこしようがないといわれ輸血で治療が最後になりました。本当はもっともっと一緒にいてほしい、何でこんなにいい子が?と思い毎日泣く日々ですがジャックが安らかに眠ってくれるには私は何をしたらいいのでしょうか?動揺していて何していいかわかりません。せめて最後は家族のもとでと思い今日退院させます。私は何をしたらいいでしょうか?教えてください

  • 自分の限界ってどこですか。

    自分について考えるほど、自分が分からなくなり、 就活も卒論も身が入りません。 考えれば考えるほど、何をやりたいのか分からなくて、 志望理由も自己PRも何も浮かびません。 働く意味が分からないです。 生きる意味も分からなくなってきました。 先日、親戚の方に縁故で雇ってもらえないかと相談に行きました。 私はその場で号泣し、リストカットをしていました。 家に帰ってきたあと母に 「無理に正社員にならなくてもいい。実家にいれば米と野菜はあるんだから、 バイトでも契約でも自分の小遣いくらい稼げればいいじゃない。」 と言われ、更に涙が止まらなくなってしまいました。 昔から家族に迷惑をかけないよう気を付けていたはずなのに、 この時は自分を抑えることが出来ませんでした。 本当に親不孝や娘です。こんなに周りに迷惑をかけているのに、 頑張れていない自分が情けないです。 そして、夜寝るのが恐いです。 朝5時頃に雀の鳴き声で寝るような状態です。 たまに過呼吸で苦しいし、いつでもぼーっとしてます。 考え事するとどこまでも堕ちていってしまうので、現実逃避ばかりです。 現実を見ると、やらないことを如何にやっていないか突きつけられ、動けなくなってしまいます。 甘えてばっかりの自分に嫌気がさしているのに、頑張れない自分も嫌です。 みんな頑張っているのに、私は… こんなこと言える友達はいないし、親にも言えないので愚痴らせてもらいました。(家族の前では元気です。多分) 何から手を付けていいのか自分でも分からないです。 今の自分が辛いのかもよく分からないです。 今に始まったことではないのですが、自分の限界がわからないんです。 自分ではまだ大丈夫、まだいけると思っていますがどうなのでしょうか? 自分のことを他の方に聞くのは馬鹿だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 美容院で短髪・坊主はおかしい?

    こんにちわ、私はいつも美容院で切ってもらってるのですが、 最近髪の後退がひどくなりスキマがやばい事になってきているので思い切って短髪(坊主)にしようと思っております。 そこで質問なんですが、 美容院に短髪・坊主にしてもらいに行くのっておかしいでしょうか。 美容院は髪を芸術品のように作り上げるというイメージなので (ちょっとこの言い方は大げさですが) 短髪・坊主にしてもらいに行くってもはあまり意味ない気がちょっとしています。 それとまた別の質問になりますが、 短髪や坊主には、色々と種類とかあるのでしょうか? よろしくお願いしいます。

  • 保存料の入っていない化粧品の保存

    現在、保存料の入っていない化粧品(洗顔・化粧水・乳液・保湿・ファンデに保存料が入っておりません)を使用しています。 これらは、どうやって保存すれば良いのでしょう?? 1回使いきりのものは常温で置いてありますが、チューブやビンに入った物はこの暑い夏、どこに置いておけばいいのか迷います。 冷蔵庫(野菜室等、比較的寒くないところ)で良いのでしょうか?? それとも室内の涼しい所でも良いのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#20057
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 美味しいドレッシングの作り方教えてください

    ドレッシングを手作りしても、自己流に適当に混ぜてるせいか美味しくありません。 手軽で美味しいドレッシングの作り方をご紹介ください。

  • 人目を気にしすぎる

    私は人目を気にしすぎるところがあります。 ずっと小さい頃から傷つきやすかったり、被害妄想があったり、人の評価をきにする傾向がありました。 今社会人なのですが新しい職場で悪口を言われてる気がして怖くなりました。普段は明るい職場なのですが、今日飲みで人の悪口を沢山聞いてしまい、私も言われてるんだろなと思ったら怖くなりました。 どうすれば人目を気にしなくていい様になるのでしょうか?