moonsideup の回答履歴

全193件中121~140件表示
  • 市外局番で0953とは

    市外局番で0953とはどこのことでしょうか? 知人の電話番号に教えてもらったとおりにかけたのですがつながりませんでした。 0953自体がないのでは?と思ったのですが調べ方がわかりません。どなたかよろしくおねがいします。

  • 彼といたい私、一人になりたい彼

    私は平日一人で家事をしていて、彼は仕事をしています。 朝がとても早いので、夜早く寝る為、平日はあまり時間がありません。 休日になると「やっと彼と一緒に過ごせるー♪」と、嬉しくてたまらなくなります。 一緒にいても全然飽きません。 (私が家事をしている間、彼が漫画を読んだりゲームしていたりと、  同じ空間にいながら全然違うことをしていたりはしますが) でも、生理前・生理中ぐらいになると、ものすごくムカムカして 自分でもどうしようもなくなって大体彼と喧嘩になります。 そうすると彼は、一人の時間が欲しい・・・みたいな事を言います。 実際は一人の時間が欲しいというわけではなく、 車で飛ばして走り回りたいみたいです。 どちらにしても、ダメとばかり言っていては 彼もいつか限界が来て爆発してしまうと思って、 「明日、お休みの日に行っておいで」と言いました。 内心とても寂しいです。 彼は私を手元においておきたい(?)願望がとても強いらしく、結構な束縛魔です。 特に私が異性の友達の方が多かったので、とても心配しています。 一緒に住んでいるので、平日は「生活」という感じです。 ゆっくりする暇もないし、寝るだけ・・・みたいな。 そこで休日を別々と言われると、とても寂しく思ってしまいます。 私がワガママなのだと思いながら、何度も書き直して 質問したいこともよくわからなくなってしまいました・・・。 何でもいいので、何か言って頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#19737
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • デジカメとパソコンをUSBでつなぐ方法

    超初歩的なことですが、デジカメとパソコンをUSBでつないでデジカメの画像をパソコンに転送する場合、通常のやりかたでは、USBをつなぐまえにデジカメの電源は切っておくんですか?それともデジカメの電源を入れた状態でつなぐのですか? どちらでもできるとは思いますが、正式にはどうなんでしょうか?

  • CD-R書き込みエラー

    メディアプレーヤーで今までCD-Rに焼いていたのですが ここ数回2曲程書き込みしたのち残りの曲が「書き込みを停止します」「未使用のCDであるか、書き込み速度を遅くしてください」という表示になりCD-Rがディスクから吐き出されてしまいます 設定に関しても今までと変わらずの状態で突然このような事が起こりました。 OSはXPで、メディアプレーヤーのバージョンは10です。 お手数ですがお分かりの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • スピード違反、オービス

    今日、自動車専用道路(制限速度60km)を120kmで走ってたところ、オービスが光ってしまいました。レーダー探知機をつけてるんですが反応せず、たぶん埋め込みしてるやつ(ループ)だと思います。 そこで質問なんですが、 1、光ったら終わりですか? 2、通知はどれぐらいできますか? 3、罰金、罰則はどれぐらいですか? 4、埋め込み(ループ式)って正確に速度がでるんで  すか?またこれに対抗する手段ってありますか? 5、すぐ前に同じスピードで走ってた車がいるんです  けど、私だけ光ったのでしょうか? 

  • 再インストール中に再起動後また最初から?

    パソコンのメモリを手持ちのやつでいろいろ入れ替えてたら不調になりました。いい機会なので久しぶりに再インストールしているのですが正常にできないので質問させていただきます。 http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm ここの12までは順調に終わるのですが、再起動後また3に戻ってしまいます。最初の起動時も再起動時も「Press any key to boot from cd・・」の メッセージは出ずに勝手にCDを読みにいき、2のところにある「Setupis・・・configuration」というメッセージが表示されます。 BIOSの起動順序は1、CD 2、IDE0(HDD?) 3、FDDに設定しています。 パソコン工房のリブラージュGTというPCを使用しています。 詳しくはないのですがマザーボードはGA7ZX-1、HDD,CDは壊れたためHDDは 日立の40Gのやつに1年ほど前、CDは4年くらい前に買ったCD-Rに交換してます。

    • ベストアンサー
    • noname#144919
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 再インストール中に再起動後また最初から?

    パソコンのメモリを手持ちのやつでいろいろ入れ替えてたら不調になりました。いい機会なので久しぶりに再インストールしているのですが正常にできないので質問させていただきます。 http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm ここの12までは順調に終わるのですが、再起動後また3に戻ってしまいます。最初の起動時も再起動時も「Press any key to boot from cd・・」の メッセージは出ずに勝手にCDを読みにいき、2のところにある「Setupis・・・configuration」というメッセージが表示されます。 BIOSの起動順序は1、CD 2、IDE0(HDD?) 3、FDDに設定しています。 パソコン工房のリブラージュGTというPCを使用しています。 詳しくはないのですがマザーボードはGA7ZX-1、HDD,CDは壊れたためHDDは 日立の40Gのやつに1年ほど前、CDは4年くらい前に買ったCD-Rに交換してます。

    • ベストアンサー
    • noname#144919
    • Windows XP
    • 回答数5
  • Yシャツの下に着るアンダーシャツで、生地の薄いもの

    アンダーシャツ(出来れば白でVネックの半袖)で、出来るだけ生地が薄いものを探しています。 アンダーシャツは、肌が透けないようにするためと、汗をかいた時にYシャツが肌にピタっとつかないようにするために着ているので、暑さを凌ぐには薄ければ薄いほど良いのかなと思います。 Yシャツを薄くするのは洗濯時にシワが寄り易いので、実用性に欠けます。 オススメのアンダーシャツがあればお願い致します。

  • 通信速度の上り・下りとは

    下りとはファイルなどをダウンロードしたり、リンクを開くときの速度で、上りはネットにファイルをアップロードする時の速度ということでしょうか? 初心者です、できれば分かりやすく教えて下さい! お願いします!

  • 素人なんですが・・・

    家でのことなんですが、スイッチングハブを介して二台のPCが通信できない状況に陥っています。(pingが通らない) 原因がさっぱり分からないので、皆様助言をよろしくお願いいたします。

  • 通信速度の上り・下りとは

    下りとはファイルなどをダウンロードしたり、リンクを開くときの速度で、上りはネットにファイルをアップロードする時の速度ということでしょうか? 初心者です、できれば分かりやすく教えて下さい! お願いします!

  • インターネット接続

    外国人の友人にインターネットの事に付いて聞かれたのですが、わからないことがあるので教えてください。 回線速度、回線使用料とプロバイダー料、安定性からみて、フレッツADSL、Bフレッツ、ケーブルテレビインターネットで迷っているようです。問題はADSLだと基地局から距離があるのでスピードがでない。光だと工事までに約10ヶ月から1年待ち。ただスピードだと光。 PCを見せてもらったところ、特に普通のPCでいくら光にしたところで、光ファイバーのスピードに対応するほどのコンピュータでもなさそうです。 このようなことからケーブルテレビインターネットがまあまあのスピード(15~20メガぐらい)、安定している事、から良いのでは無いかといっています。ケーブルですと約1週間で工事が完了すると聞いている言っていました。 やはり、導入までの期間の事や、スピード、安定性、料金の面からみてケーブルインターネットが現段階では一番良い選択なのでしょうか? その方の近所の方はADSLを使用しているそうですが、やはりスピードの面と安定性であまりADSLは進められないといわれたそうです。 ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • インターネット接続

    外国人の友人にインターネットの事に付いて聞かれたのですが、わからないことがあるので教えてください。 回線速度、回線使用料とプロバイダー料、安定性からみて、フレッツADSL、Bフレッツ、ケーブルテレビインターネットで迷っているようです。問題はADSLだと基地局から距離があるのでスピードがでない。光だと工事までに約10ヶ月から1年待ち。ただスピードだと光。 PCを見せてもらったところ、特に普通のPCでいくら光にしたところで、光ファイバーのスピードに対応するほどのコンピュータでもなさそうです。 このようなことからケーブルテレビインターネットがまあまあのスピード(15~20メガぐらい)、安定している事、から良いのでは無いかといっています。ケーブルですと約1週間で工事が完了すると聞いている言っていました。 やはり、導入までの期間の事や、スピード、安定性、料金の面からみてケーブルインターネットが現段階では一番良い選択なのでしょうか? その方の近所の方はADSLを使用しているそうですが、やはりスピードの面と安定性であまりADSLは進められないといわれたそうです。 ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 中型免許

    来年6月位から普通免許と大型免許の間に中型免許が新しく加わりますよね。(まだ、法にはなっていないのかも知れませんが・・・。)私、何かの報道で改正前に普通免許を所持していたら限定で普通免許で5トン未満迄のトラックが運転出来ると聞いたような気が・・・。実際はどうなのか、ご存知の方、お教え頂けませんか?

  • 中型免許

    来年6月位から普通免許と大型免許の間に中型免許が新しく加わりますよね。(まだ、法にはなっていないのかも知れませんが・・・。)私、何かの報道で改正前に普通免許を所持していたら限定で普通免許で5トン未満迄のトラックが運転出来ると聞いたような気が・・・。実際はどうなのか、ご存知の方、お教え頂けませんか?

  • 中型免許

    来年6月位から普通免許と大型免許の間に中型免許が新しく加わりますよね。(まだ、法にはなっていないのかも知れませんが・・・。)私、何かの報道で改正前に普通免許を所持していたら限定で普通免許で5トン未満迄のトラックが運転出来ると聞いたような気が・・・。実際はどうなのか、ご存知の方、お教え頂けませんか?

  • インターネット接続

    外国人の友人にインターネットの事に付いて聞かれたのですが、わからないことがあるので教えてください。 回線速度、回線使用料とプロバイダー料、安定性からみて、フレッツADSL、Bフレッツ、ケーブルテレビインターネットで迷っているようです。問題はADSLだと基地局から距離があるのでスピードがでない。光だと工事までに約10ヶ月から1年待ち。ただスピードだと光。 PCを見せてもらったところ、特に普通のPCでいくら光にしたところで、光ファイバーのスピードに対応するほどのコンピュータでもなさそうです。 このようなことからケーブルテレビインターネットがまあまあのスピード(15~20メガぐらい)、安定している事、から良いのでは無いかといっています。ケーブルですと約1週間で工事が完了すると聞いている言っていました。 やはり、導入までの期間の事や、スピード、安定性、料金の面からみてケーブルインターネットが現段階では一番良い選択なのでしょうか? その方の近所の方はADSLを使用しているそうですが、やはりスピードの面と安定性であまりADSLは進められないといわれたそうです。 ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • インターネット接続

    外国人の友人にインターネットの事に付いて聞かれたのですが、わからないことがあるので教えてください。 回線速度、回線使用料とプロバイダー料、安定性からみて、フレッツADSL、Bフレッツ、ケーブルテレビインターネットで迷っているようです。問題はADSLだと基地局から距離があるのでスピードがでない。光だと工事までに約10ヶ月から1年待ち。ただスピードだと光。 PCを見せてもらったところ、特に普通のPCでいくら光にしたところで、光ファイバーのスピードに対応するほどのコンピュータでもなさそうです。 このようなことからケーブルテレビインターネットがまあまあのスピード(15~20メガぐらい)、安定している事、から良いのでは無いかといっています。ケーブルですと約1週間で工事が完了すると聞いている言っていました。 やはり、導入までの期間の事や、スピード、安定性、料金の面からみてケーブルインターネットが現段階では一番良い選択なのでしょうか? その方の近所の方はADSLを使用しているそうですが、やはりスピードの面と安定性であまりADSLは進められないといわれたそうです。 ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • イタリアのツアーはどのような感じでしょうか。

    新婚旅行でイタリアに行く予定です。 添乗員同行のツアーにしようと思っており、 今のところ下記のツアーに申し込もうと思っています。 日本旅行 ◆◇ベストBUYヨーロッパ◇◆ユーロスターイタリアに乗車 カプリ島に宿泊!「最後の晩餐」鑑賞付! ★チャオ!!イタリア10日★ http://nta.opendoor.co.jp/web_search/ws_tour_detail.asp?tur_id=612116&dpt_day=&rtn_url=http%3A%2F%2Fnta%2Eopendoor%2Eco%2Ejp%2Fweb%5Fsearch%2Fws%5Ftour%5Flist%2Easp%3Farea1%3D3%26contry1%3D93%26city1%3D480%26matching%3D2 心配な点が2つあります。 1. 日数のわりに比較的安いツアーのように思え、 その分食事やホテルの質がおちるのではと思うのですが、 実際どれぐらいのものなのでしょうか。 例えば、日本の安いビジネスホテル程度とか 日本のファミレス程度の食事ですとか、 どなたか、同じようなツアーを体験された方、 感想を教えて頂けないでしょうか。 食事やホテルにはさほどこだわらないつもりですが、 新婚旅行なため大きな失敗は避けたいと思っています。 2. 2人ともツアーの旅行に参加したことがありません。 また、主人は経験ありますが、私は海外旅行が初めてです。 朝が早いなど、スケジュールがきついように思えるのですが、 実際どのような感じでしょうか。 ストレスがたまって疲れるなど、同じような日程を 経験された方は、教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 大好きな人と結婚できなかった人いますか?

    片思いではなく付き合ってていて、大好きな人と結婚できなかった人いますか? その後はどうなりましたか? それ以上に愛せる人は見つかりましたか? 色々教えてください。 私には5年付き合った彼がいました。 2年間同棲して、結婚もするつもりで親にも紹介済みでした。 ですが、彼の仕事の転勤や、お互いのタイミングが合わず、 結局別れてしまいました。 今、思うと「あの時に結婚しておけばよかったな。」と、とても後悔しています。でも、結婚できなかったのはやっぱり「運命の人」ではなかったのかな?とも思っています。 彼のことは今でも愛しています。 「生涯、この人以上に愛せる人は出てこない。」と思うくらい愛してました。 復縁したいのですが、色々と事情があり彼との復縁は難しいです。 彼と別れた今、彼以上に愛せる人が出来るかどうかもわからないですし、 結婚もできるかどうかも分かりません。 どうか、こんな私にアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#36568
    • 恋愛相談
    • 回答数7