iapetus の回答履歴

全669件中561~580件表示
  • 金欠時のデート

    金欠のときのデートの対処法? みたいなのをおしえてください! まだ付き合って間もない彼氏がいます。 2人きりでは初のデートです。(明日) お金のあまりかからない…なにか アイディアお願いします!! お互いの家はナシで(汗)

  • パスタ麺を電子レンジで茹でると途中で止まってしまう

    パスタの麺を電子レンジで茹でる器具を買ってきたのですが、 使うとレンジの中に湯気が溜まり数十秒ごとに電子レンジが停止してしまいます。 http://www.amazon.co.jp/%E9%BA%BA%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0-%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%99%A8-502850-33361/dp/B0034XQW2U 結構古いレンジなのですが、これは電子レンジが悪いのでしょうか? 皆さんが使っているレンジもこのような感じでしょうか? また何か対策などをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 性交日 出産日について質問(>_<)

    私の大事な友達から相談があったのでお力を貸してください! 3月28の性交行為によって1月29日の出産予定日はあり得るかとの質問です! その日に旦那さん以外と関係を持ってしまったらしいのです! 今はとても反省してます!知恵を貸してください! 私のもうひとつの似たような質問がありますが日にちが間違えたのでもう一度質問させていただきました

  • 精神科には行きたくないんですが…

    倦怠感、微熱、左下の腹痛、膀胱あたりの痛み、肩と首のこり、しびれ、異常なゲップ、吐き気など… 上記のことが最近頻繁に起こります。 今もどうしようもない倦怠感と、微熱が続いてます。 お腹や膀胱あたりの痛みは、 忘れた頃に来る…って感じです。 12月頃から風俗で働いてるんですが、 お腹が痛くなって、なかなか病院に行けず やっとおととい行けたんですが 異常なしで、原因がわかりません。 あとは、元々ゲップは出なかったのに、 アルコールをよく飲むようになってから 異常なくらいゲップが出るようになりました。 また、飲んでない時に 普通にご飯食べたら すぐに戻してしまいます。 親にも心配かけたくないので、 どこの病院に行けばいいのか わからなくて 書きました。 とりあえず内科に行った方がいいのでしょうか? 何かの病気だとしたら わかる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • pvle
    • 病気
    • 回答数3
  • 糖尿病になりますか

    こんにちは 自分の食生活について質問です 急に甘い食べ物を欲するようになり 蒸パン、あんぱん、菓子パンの 3食生活を半年間続けています かなりの砂糖を摂取していますが 一日の炭水化物は280g、カロリーは1500kcalと 糖尿病になる条件はそろっていないように思えます 明らかに不健康ですが、これって糖尿病になりますか? ちなみにその3食以外は食べず、飲み物も水しか飲みません 糖尿病は怖いのですが辞めることができません よろしくお願いします 身長176cm体重53kg 24歳 男

  • ノートパソコンのセットアップについて

    新品の格安ノートパソコンを買いたいのですが、セットアップがされてないみたいなので、セットアップだけ別にしてもらえる業者とかあるか知りたいです。また、その際、セットアップにかかる費用はどのくらいなのかも一緒に知りたいです。分かる方いましたら、よろしくお願いしますo(^-^)o

  • 誰かの死を考えると欝になる

    最近、僕はよく死んでもいない人の死を考えるようになっています。 (例えば 飼ってるハムスター(左)寿命が迫ってる 祖父、祖母、父、母、友人等) なぜか死んだらどうしようと考えいつもネガティブ思考になっています。 あまり考えたくないのですが考えてしまいます・・・・・・・ ポジティブになるにはどうすればいいのでしょうか? 助けてください・・・・

  • 携帯電話の充電について

    携帯電話の充電について教えてください。 夜寝る時に携帯電話の充電機に入れたままで寝ますか? あるいは充電し終わってから電源を切って眠りますか? 充電機に入れたままで眠ると充電寿命は短くなりますか?

  • これは相性?

    先日、ノートPCを購入したのですが、このノートPCに内蔵の無線LAN子機と無線LAN親機との通信が上手くいきません。 具体的には、一度「ワイヤレス ネットワークの管理」にて手動でアクセスポイントを追加してからは、ずっとつながったままで異常はないのですが、シャットダウンや休止モードから再度起動した後、アクセスポイントが見つからないのかアクセスポイントの表示が出ず、繋がらなくなります。 また、上記の状態になった時、無線LAN親機からも電波が出なくなる??(iPhoneや他のPCから確認すると未接続と表示されます。)という状態です。 そのため、このノートPCでネットを使う際は一度ネットワークの削除でアクセスポイントを削除し、ルーターを再起動させて、また手動でアクセスポイントを追加し使用している状況です。 ルーター側でIPを固定にしてみたりと思いつくことはしたのですが、状況は全く変わりません。ほとほと疲れはててしまいました。 他の無線LAN機器とはこのようなことはありません。 これは相性なのでしょうか?何か解決策があればご教授下さい。ご回答お待ちしております。 ※当方の環境 ・無線LAN親機…コレガ CG-WLBARAG ・無線LAN子機…Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6150 ・OS…Windows7 HOME Premium SP1 64bit ・使用PC…lenovo IdeaPad Y570 0862JAJ

  • 彼女の浮気にどうしようか困ってます。

    長くなると思われますが、よろしくお願いします。 先日半同棲中の彼女が浮気をしました 発覚は彼女が自分から「浮気をした、ごめんなさい」と唐突にカミングアウトし 何度も何度も泣きながら謝ってきました 僕自身としてはどうでもよかったので一言「そっか、それよりDVD見よう」と言い終わらせようとしたのですが なぜかここで彼女がキレてしまい号泣しながら出て行ってしまいました。 その後 深夜だったので心配はしていたのですが、どうやら僕と共通(大学)の友人宅にお邪魔していたようで 友人から僕に電話がかかってきたのですが内容が「なんなの?その反応はひどくない?」 と30分ほど説教されてしまいました。 後日 一応説教されたということで、色々浮気の事について聞きました。 体の関係を何度も持ち、そしてどうやら1度や2度じゃない様子 まあ、正直一応怒られたから聞いたということでふーんで流してしまったんですが その後彼女はまだ号泣、その後はなだめるのが大変でした 因みに今も彼女は寝室で泣いている状況です、おそらくもうすぐ寝ると思いますが・・・正直浮気なんてどうでもいいので、早く落ち着いてDVDが見たいのが本音です。 それとついさっき彼女の友人A,Bから電話が来たのですが、なぜか責められ、、アウェイ感がしてたまりません そこで僕の仲のいい友人に相談した所、それは彼女がかまって欲しくて嘘をついているんじゃないかと言われ、彼女の友人A,B両方に確かめたのですが、彼女はそんなことは言っていなかったといわれました。 こんな僕ですが、付き合った記念日にはデートに連れて行き、 先月の彼女の誕生日は家でしっかりとお祝いしました。 彼女が家に泊まるときは体の関係もあります。 そして何より彼女を愛しているつもりです。 浮気もしたことありませんし、女の子がいる場所への誘いはなるべく断っています。 因みに彼女とは付き合って3年になります もう彼女と二人で楽しくゲームやDVDが見れないかもと思うと本当に悲観的な気分です。 僕はどうしたらいいんでしょうか これは僕が謝った方がいいのでしょうか・・・ このようなことは初めてで困っています。 相談した友達にも信じられないと言われ戸惑っております 経験者の方などはいませんか? アドバイスなどいただけると幸いです それとですが、彼女と別れるということはあまり考えてはいないですが・・ もし別れたほうがいいだろうという意見がありましたらはっきり書いてください。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問!多くの意見求めます!

    男性って、よく未練がましい生き物っていうじゃないですか。 たとえばなんとなく人づてに近況を探ろうとしてみたり、SNSで検索してみたり。 そういうのって、元カノ全員に対してするものなんですか? 例えば30も過ぎれば5人以上いてもおかしくないわけじゃないですか。 すごい未練たらしい男だった場合、全員に対して未練がましいわけですか? それとも最新の元カノ? 忘れられないたった一人? なんとなく心に残ってるベスト3? それと、ネットで検索したり思いを馳せたりするのは、別に寄りを戻したいわけではなく、単にそうやって浸るのが好きだから? どうか意見を聞かせてください。 お願いいたします!

    • 締切済み
    • noname#160580
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • デバイスの故障…

    windows7pro 64bit デバイスが完全に認識しなくなりました。 DVD、BD ドライブはデバイスマネージャで黄色いビックリマークになり、 削除→再起動しても変化なし!! トラブルシューティングでデバイス構成を行うと 問題を検出するのですが、再インストールに失敗し変化なし!! Fix itでも変化なし!! (BIOSでは認識されている) プリンタをつないでも、マイコンピュータ上ではリムーバブルディスクと認識してます。 認識する前にiTunesがインストールできなかったり、 Apple update がアンインストールできなかったりしたためいろいろいじったのは事実です。 システムの復元は復元ポイントが消えてしまって、一番古い復元ポイントを選んでも デバイス状態は同じです。 何か解決策やアドバイスがあれば教えていただきたいのですが… よろしくおねがいします。

  • ハードディスクの取り外し方教えてください

    7年前にソフマップでバーガーパソコンを購入しましたが先日壊れてしまいました。 新しいのを購入し、ハードディスクを取り外してデータを移し替えようとしましたが 外ケースと中の金属ケースで囲まれていて中のハードディスクが取り外せません。 ネジは全部はずしたのですが分解できず、お手上げ状態です。 どうかよきアドバイスをください。

  • アダルトサイトの高額請求について

    妻が携帯電話で、サイトを閲覧していたら、誤って「公式アダルトサイト日本ヌケる話」というサイトに会員登録してしまい、請求案内が来てしまいました。 【内容】 200日間、99800円 また、記載の連絡先に電話し、退会をお願いしたところ、「払ってもらわないと退会出来ません」と言われたみたいです。 携帯電話番号は分かってしまったと思いますが、それ以外は伝えていないとのことです。 このまま無視をしても大丈夫でしょうか?

  • 意味を教えて

    朝起きて、仕事行って、帰宅して、子どもの面倒みて、寝る。この毎日の繰り返しが幸せだと思えない事がどんなに贅沢なのだろうか とは簡単にいえばどういうことでしょうか?

  • 恋人のご両親に手紙を書きたい

    恋人の家(実家です)にお邪魔することになりました。 しかし、その日ご両親は不在だそうです。 ご両親と私は未だ面識がありません。 非常識だと思うのですが、どうしても彼の自宅に寄らなければならない事情がある為避けることができません。 (ご両親は私が来ることは了承しているそうです。) せめて手土産を持参して行こうと思っているのですが、 手土産に手紙を添えるのは失礼にあたるのでしょうか? また、手紙は 「無断でお邪魔してしまってすみませんでした。 お口に合うかわかりませんが、よかったら召し上がってください。 また改めてご挨拶させてください。」 と書くつもりです。 文面に修正すべき箇所があればご指摘お願いします。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 上司からお金をもらったお返し?

    手が足りない自営業の方の手伝いを一定期間行う、みたいなアルバイトをしてます。今月新しい職場へ移動しました。 笑い話のつもりで「今給料日前なのでお金○○円しかないんですよ~」と話したら一万円いただきました。そういうのは頂けない、と断ったのですが「いいからいいから」という感じで手の中にポンと置いていかれました。返そうと思ったのですが相手は40以上年上のかた(たぶん)ですのでそれも失礼か・・・?と思いとりあえず頂いてしまったのですが・・・こういう場合お返しってどうしたらいいのでしょう?しないほうがいいですか? よくある話だとは思うのですがお恥ずかしい話、今まであまり人づきあいをしてこなかったのでよくわかりません。この場合の一般的なお返しを教えてください。

  • 別れます

    復縁したばかりの彼女に冷めた、飽きたと言われて振られました。 僕の中ではずっと2人で頑張るつもりでした。 気になる人が居るのかと聞けば、わからないと言います。 友達に戻りたいと言います。 出来れば戻りたいですが、もう無理だというのはわかってます。 一応最後会ってお互いそこで別れる事になってます。 自分だけ想って冷められるというのは辛くて仕方ありません。 もうどうにかなってしまいそうです。 初めての失恋です。 忘れるには時間がたつしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#142607
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • Vostro230 とても不安定です

    2010年10月に購入したVostro230 Windows7 32Bitがとても不安定です。 どう対処したら良いのか、教えて下さい。 パソコン歴は10年ほどですがあまり詳しくはありません。2009年2月にVostro220 (XP)を購入、1年半でいきなり終了する事が増えた挙句に動かなくなってしまいました。 その前のPCもDELL製(Win2000)ですがそれは7年ほど使っていたので、過酷に使って いるとは思えません。 自営業で使っているので1日8時間位、メインに使用するソフトはExcelとAdobeCS、 ブラウザとWinLiveメール位で同時立ち上げも一番多くてその中の3つ位です。 今日はネットをしているときにいきなり中断して起動が終了しました。 去年PCが壊れた時と同じ状況でとても怖いです。(トラウマと言うべきか?) 買った当初よりたいへん動きが遅く(CPU約2GHz、メモリ2GB)  こうして書いている最中もタイプが遅れてフリーズします。(私のタイプは遅いです、 55歳ですから!) メールもときどきそういう事でフリーズします。(落ちる程ではない) (1)買った時から動作が遅い、皆さんそんなに遅いのでしょうか? (2)ときどき終了して怖い、使い方が悪いのでしょうか? この2点を伺いたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。 同じ案件でDELLさんのカスタマサービスには連絡済みで、点検していただきましたが ハードディスクや内容に不備はないとのことです。

  • ウインドウズ7へのインストールについて・・・

    請求書の作成などに使うため 伝票印刷5というソフトを持っているのですが、 先日パソコンを買い替えました。 TOSHIBAのものです。 買い替えると伝票印刷のソフトが高いので、 出来ればインストール出来ないかと思ったのですが 対応がXP/ME/98/2000 office2003と記載されてます。 なんとか使える方法はないでしょうか?