iapetus の回答履歴

全669件中201~220件表示
  • ブラックホールの中ってどうなってるの?

    ブラックホールの中ってどうなっているのでしょうか? 星やチリや、光さえも吸い込んでしまうその向こうはどうなってるのでしょうか? 新たな空間が広がっているのでしょうか? 専門的なことはわからないので、わかりやすく教えていただけたらうれしいです!

  • 宇宙はおおむね平坦である?

    観測によると、宇宙はグレート・ウォールと超空洞が複雑に入り組み、あたかも石鹸を泡立てたときにできる泡の集まりのような構造をしていて、泡の膜面(グレート・ウォール)に銀河が存在し、泡の空洞(ボイド)には、銀河が存在しない。とのこと。 一方である雑誌で、「宇宙はおおむね平坦である」と書かれてありました。 どういうことなのでしょうか? 泡構造をもつものが平面上に並んでいるというイメージなのでしょうか。 宇宙は風船のように膨らんでいると考えていたのですが。 よろしくお願いします。

  • 体の左側が痛い

    高校生の女子です。 最近、体の左側が痛いです。 最初は手首、次にお腹、歯茎、鎖骨が痛くなりました。 腹痛では特に立つ時に辛いです。体力も落ちたように感じます。 因みに運動部ではありません。 何かの病気でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#202586
    • 病気
    • 回答数2
  • 先生と生徒の関係上・・・

    中3の14歳女子です。 私の学校に、すごく憧れていて大好きな先生がいます。 私は来月修学旅行に行くのですが、そのときに先生にお土産を買ってくるのはいけないことだと思いますか? あと、まだまだ先の話なのですが、 来年の3月には卒業なので、そのときに先生のメアド・もしくは住所を聞くのはいけないと思いますか? ネットの力を借りてしまってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 英語が終わった……誰でもいいから助けて…

    こんにちは高3の受験生です。 高校生になってから英語が全然分かんなくなってしまいました。 自分の出来無さに耐えられなくなり英語の時間は2年間寝て過ごしてしまいました。 その結果、高3になり、授業もついて行けず。河合マーク模試で2割程度しかとれませんでした。自業自得です。 どうにかして今の状況を抜け出したいです。とりあえず、4月から単語を1日50個やってます。今は1100ぐらいです。文法もやってますが、ことごとく間違えます。20問を本気でやって5問しか合ってないとかもよくあります。 効率よくやるいい方法はないでしょうか。 本当に後悔してます……

  • 細胞、DNAなどは分子?

    細胞、DNA、血液、ゴルジ体、核、タンパク質、ホルモン、ワクチン、あるいは、植物体の有効成分、菌などは、全て「分子」体と考えて良いのでしょうか?生命体は分子の集合体という理解でよいのでしょうか?基本的なこと具体的なイメージがわかりませんので、ご教示いただければありがたいです、宜しくお願いします。

  • 野生の鳩を飼うことはできますか?

    我が家に野生の鳩がよく来ます。かわいいので鳩のえさをやっていたら、毎日来るようになりました。鳩の巣箱をつくって、餌付けして、伝書鳩のように飼うのは無理でしょうか?巣箱のつくり方など、鳩に関することを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • トマトジュースが苦手なのですが克服したいです。

    30代の男です。 トマトジュースが苦手で、もう10年以上も口にしていませんでした。 ところが、最近勤務先でトマトジュースを取り扱うようになりまして、お客様に味を説明したりすることもあるので飲まざるをえなくなりました。 また社長のお気に入りの製品でもあるせいで「どうだ、○○くん、このトマトジュース美味いだろ!」とドヤ顔で勧められたりもします。 そんなときは「あはは、そうですね~」といって鼻呼吸を止めて飲み込んでいます。 しかしできることならこのトマトジュース苦手を克服したいのです。 そもそも私はトマト自体は好きなのです。 生トマト・・・好き ミネストローネ・・・好き トマトソーススパゲッティ・・・大好き ところがトマトジュースだけは、青臭くてダメなのです。なんか雑草より青臭い気さえしています。 なにか上手い方法はないかお教えいただけると助かります。

  • ネットで名前を晒されました

    ネットで名前、学校名、学年をケンカしてしまった元友達に晒されました。 晒されて2年たったのですが、元友達は、その後も私の身体的なことや、家族や友達の悪口などを書き続けていました。 私がその書き込みを見ているのを知って「ネットストーカーだ!」と警察に相談され警察署にいかなければならなくなったこともあります。 警察は、「元友達は精神が正常ではないので、相手にしない方がお互いのためだ。」と言われました。 警察の言うことはわかるのですが、なぜ私は散々に言われたのに、相手は正常ではないからというので許されるのでしょうか。 それが納得できません。 また、いままでの元友達の書き込みはスクリーンショットで保管してあります。 これで訴えることはできるのでしょうか。

  • ワードとエクセルをアンインストールしてしまいました

    会社で利用している古いパソコン(WindowsXP)で Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待版を使って オフィス2003をアップグレードしたところ そのアップグレード優待版のDVDはすでにほかの人が使用したあとだったため ライセンス認証ができないとわかりました。 私は初心者なので、違法行為になってしまってはいけないと あわててそのDVDを使ってアンインストールしたら 2010も2003も消えてしまい ワードとエクセルが開かなくなってしまいました。 2003を再インストールしたくても 購入時のCDも見つかりません。 新しく購入する以外に 何か解決方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日食で地上にできる影の月の周期のことですが!

    28日に1回日食が起こりますが 月の公転軸が傾斜・・・・ そのために地球上に影ができるのは、ある程度間隔(28日 X 周期)があるようですが 判りませんのでわかりやすく(初心者)解説ください

  • 日食で地上にできる影の月の周期のことですが!

    28日に1回日食が起こりますが 月の公転軸が傾斜・・・・ そのために地球上に影ができるのは、ある程度間隔(28日 X 周期)があるようですが 判りませんのでわかりやすく(初心者)解説ください

  • 管理組合法人の代表になれるのは?

    最近マンションの管理組合を法人化する動きがありますが、 法人化された管理組合の代表になれるのはどんな人なのでしょうか。 今までは住民の誰かが抽選で理事長になっていましたが、 法人ということは1つの会社ですから、 サラリーマンは管理組合法人の理事長になる場合は 一度会社をやめないといけないのでしょうか。

  • 突然ブルーバック、そして再起動。なぜ?

    この1週間に2回ほどなぞのトラブルに見舞われました。 トラブルというのは…… パソコンで通常通りの作業中に前触れもなくブルーバックになり、多量の文字列が並び、 最下部の文字列(読み取れたのはmemoryのみ)にある数値が0から100まで増えていき、 100になったら再起動を始めるというものです。 その後は、問題なく使えます。 通常通りの作業中とは、2回とも違い、テキストソフトで文字を打っていた時と、ブラウザを閉じた時です。 これは一体どのようなことが起きているのでしょうか? 心当たりのある方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 なお、補足説明が必要でしたら、すぐに答えます。

  • 子供を東京の大学へ進学させたいけど・・・・

    とても悩んでます。 子供が来年、大学受験です。子供の様子をみていると、東京にある有名な大学に行きたいようです。 でも、ウチは貧乏なうえに、下の子が2人います。 でも、行かせてあげたいんです。私が諦められなくて常に考えてしまいます。 貯金は現時点で一千五百万ほどあります。でもこれは、兄弟三人分の学費兼、老後の資金です。とても十分な金額ではありません。 奨学金など色々な制度はあると思いますが、先々のことを考えると、子供に借金を背負わせたくありません。もうどうすればいいのかわかりません。 地方から子供を関東の大学に行かせていらっしゃる人、また、そういったことに詳しい人いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。 皆さんならどうしますか??

    • ベストアンサー
    • noname#196302
    • 大学受験
    • 回答数12
  • スカボローフェアの歌詞について

    4番の歌詞にTell her to reap it in a sickle of leather. And to gather it all in a banch of heather.とありますが、このitは何のことかお分かりな方、お教えください。 よろしくお願いいたします。ちなみに3番目の歌詞までにそれらしいものは何も出てきていません。

  • 基地局から遠いADSL50M。サービス提供について

    はじめての質問です、よろしくお願いいたします。 私は二年間ADSL12Mを利用してきましたが、最低契約期間も終了したので、比較サイトでのキャンペーンを含めると月額料金も手頃ですし、もう少し早くなるのなら・・・とGMO ADSL12MからSo-net ADSL50Mへと乗り換えることにしました。(どちらもイーアクセス) しかし開通後、ADSL12Mで3.5Mほどあった速度がADSL50Mでは1.4Mしか出ませんでした。 あまりの遅さに、設定や接続のチェックもすべて見直しましたが改善せず。 結局So-netへ問合せたのですが、単に基地局より3km以上離れているせいで遅いとのこと。 3km以上離れている場合、12Mよりも(出力の強い?)50Mのほうがかえって遅くなってしまう・・・ 基地局から遠いと・・・というのは存じておりましたが、12Mは問題なく使えていましたし、その「仕様」については盲点でした。 ですが、契約完了時、回線工事?の段階ではこうなるのは想定できるのではないでしょうか? 比較サイトからの申込み後、So-netより以下のメールが届きました。 -------------------------------------------------------------------------- 「So-net ADSL (eA)」コースにてADSL適合性調査を行った結果、ADSL回線の提供が 可能となりましたのでご連絡いたします。 -------------------------------------------------------------------------- サポートへ問合せた時には「3km以上なので・・・」とすぐに回答ありましたが、適合性調査ってどういうチェックをしてるんでしょうね? 今は解約手続き中でして、料金は発生しないとのこと。NTTくらいは払うのかな?と考えておりますが・・・ まあ、賠償とかそういう話ではないです(^^; みなさまにお聞きしたいのは、、 今は光へと移行する方がたいへん多いと思いますが、ADSL50Mでもそれなりに速度を求めている人向けだと思います。 住所がわかりながらもそのサービスを「提供できます」と言ってしまうことについて。 1. どこのプロバイダでも同じようなものなのでしょうか? 2. 消費者庁やJARO?へ改善を求めるアクションは必要?(多くの人がやっていそうで今さら無意味?) 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 鏡台の処分

    家具を処分するとき、鏡台は鏡の中に魂が宿っているので粗大ゴミにできないと、亡くなった母から聞いたことがあります。 何かお坊さんに来てもらってお祓いとかするんでしょうか?

  • 一月一日はどのようにして決まっているのですか?

    題記のように,一月一日の始まりの決め方を教えて下さい,冬至の後の最初の新月の日と思っていましたが,違うようです,また,午前0時の始まりの取り決めも教えて下さい。

  • 中型の鏡を姿見にするのはどうでしょうか

    以前持っていた姿見(高さ150センチ×幅30センチくらい)を、地震で失いました。 また倒れたら、と思いまだ姿見を買い直さずにおります。 割れないシール型ミラーなども検討いたしましたが、やはり本物の鏡が欲しいと思いました。 そこで質問ですが、中型(高さ60~70センチくらい)の鏡を、斜めにたてかけて姿見にしている人はいらっしゃいますか? 賃貸かつ部屋が狭いので、高さのある姿見は圧迫感を感じそうなので、中型の鏡ならいいのでは、と考えた次第です。 どうでしょうか?