tmi の回答履歴

全212件中21~40件表示
  • 自転車を使って体脂肪を減らす

    折りたたみ自転車を購入しました。フィットネスというか体脂肪を減らすためには、ウォーキングでは20分以上が目安だとよく言われますが、自転車(本格的なものではなくママチャリや折り畳み自転車で)の場合は、平坦な道の場合、だいたい何分すると脂肪が燃え出すとかんがえられるのでしょうか?または、何分くらいが一番効果的でしょうか?

  • 特定のHPが見れない

    不思議な現象なのですが、特定のHPが開きません。 毎日新聞のHPにのですが http://www.mainichi.co.jp/ 「ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」とエラーになります。 しかし、毎日の天気予報URLは直接していすると表示できます。 以前は表示できていました、知らないうちに繋がらなくなりました。 セキュリティー関係のソフトは、アンインストールしてあります。ウィルス、ファイアーウォールなどの機能も削除してあります。 DNSキャシュの削除もしてみましたが、状況は変わりません。 毎日新聞以外のアドレスでは、見れないところは今のところありません。 何か、原因となることを知っているから教えてください。

    • ベストアンサー
    • MetalRack
    • ADSL
    • 回答数3
  • フラフープ

    自分の勝手なイメージかもしれませんが、ダイエットをするときフラフープを使う人って居ますよね? で、フラフープって効果あるんでしょうか?教えてください。

  • やせた後は・・

    二週間、国立病院ダイエットっという食事制限のダイエット+適度な運動をして、5キロやせました。 病院ダイエットは2週間以上続けると危険と書いてあるし、また元の食生活に戻したら太ってしまうと思うんですが、体重をキープするには具体的にどんな食生活にしたらいいでしょうか?知識が無いんで詳しく教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします☆☆

  • 川崎でスポーツクラブを探しています。

    品川から引越し、以前通っていたクラブにいけません。川崎の駅の近辺か大師線沿線でお勧めのクラブを教えて下さい。会社の帰りにも行きたいのでロッカーのあるところがいいです。エアロビクスやステップリーボックがしたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

  • 初心者にも始められる護身術教室など(東京)

     護身術や空手、合気道などを習いたいのですが、調べてみると経験者向けというか、なかなか30歳で未経験、中途半端、完全根性ナシでも始められるビギナー対象の教室などが見付かりません。  東京在住なのですが、どこか山手線圏内で上記要望を満たすような初級(というか入門級)護身術教室など知ってらっしゃる方、是非教えてください!!!

  • 初心者にも始められる護身術教室など(東京)

     護身術や空手、合気道などを習いたいのですが、調べてみると経験者向けというか、なかなか30歳で未経験、中途半端、完全根性ナシでも始められるビギナー対象の教室などが見付かりません。  東京在住なのですが、どこか山手線圏内で上記要望を満たすような初級(というか入門級)護身術教室など知ってらっしゃる方、是非教えてください!!!

  • ラップシステム効きますか?

    美川憲一が宣伝しているサンヨーラップシステム買った人いますか?効き目はどうですか?参考にしたいので教えてください!!!

  • 秋葉原近くで、いい汗流せるところ探しています。

    運動不足で困っています。 会社帰りに寄りたいのですが、見つかりません。 フィットネスクラブや、楽しく運動できる場所ないでしょうか。 教えてください。

  • EXCELグラフ

    エクセルでグラフを作成して、項目軸を反転しようとしたら、数値軸も一緒に反転して、数値軸がグラフの上にくるんです。どのようにしたら、項目軸だけ軸の反転ができるんでしょうか?ちなみに項目軸を選択して、軸の書式設定の目盛で行っています。

  • WORDで文字の前に傍線を

    よく、小説の回想シーンとか引用部分などに使われる、文章の前のちょっと長い傍線。あれをWORDで入力するのは可能ですか?(オートフォーマットは利用せずに) 可能であればどのような入力の仕方をするのですか? よろしくお願いします。

  • WORDで文字の前に傍線を

    よく、小説の回想シーンとか引用部分などに使われる、文章の前のちょっと長い傍線。あれをWORDで入力するのは可能ですか?(オートフォーマットは利用せずに) 可能であればどのような入力の仕方をするのですか? よろしくお願いします。

  • グラフ作成中ですが・・

    下記のようなグラフをエクセルで作りたいのです。 出来るでしょうか・・・。 人口の分布などに使う横棒グラフで、項目軸が 真ん中にあるグラフです。よろしくお願いします。           |         ■■■■           |        ■■■■■■            |         ■■■■     _____|______

  • ストレス解消のための甘いもの

    最近、気づいたのですが、午後~夕方くらいに、甘いものが食べたくなるのです。週末や旅行中はそんなことないので、どうしてかな・・・?と考えたところ、おそらく仕事中のストレスかも!?と思いました。 普段は食事に気をつかい、栄養面も考えた献立にしています。お菓子などは大好きですが、栄養を考え、あまり食べないようにしています。なので、頭では食べたくないのに・・・と思うのですが、夕方くらいからお菓子が食べたくなってしまうのです。で、休憩時間に10分ほど外を散歩しながら、チョコレートひとつ食べています。そのときは、すごく幸せな気持ちになるんです。 チョコレートでちょっとした気分転換になるのなら、一日1~2個くらいなら、毎日食べても大丈夫なのでしょうか? それとも、やっぱり毎日というのは、まずいですか? ちなみに、場所柄、通勤は車なので、ほとんど歩くことがありません(全くといっていいくらい)。なので、ほとんど毎日(週に6日)、ジムに行って、一時間のステップエアロビと週に3回の簡単な筋トレをしています。 皆さんはどうしていらっしゃいますか?

  • ファスティングダイエット

    http://www.great-antonio.jp/fasting_diet/index.html で紹介されているファスティングダイエットというのに、興味があるんですが…。 一応、色んな人がダイエット報告みたいなのしてるんですが、教えてgooで少し調べてみたらファスティング自体には否定的な意見もあるようで、若干不安を感じています。 上記のサイトで紹介されているのを試された方がいましたら、是非ご助言下さい。

  • 自転車をこぐときに使う筋肉

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・・ 自転車をこぐときに使う筋肉を教えてください。 お願いします!

  • 標準体重でも、月~金(週5日)のウォーキングで痩せますか?

    26歳のOLです。BMIは19(身長165cm・体重52kg)です。 あと2kgほど痩せたくて、最近ウォーキングを始めました。といっても通勤を徒歩にしただけなんですが。往復で70分ほどです。仕事は平日のみなので、歩くのも週5日です。 私の身長・体重でしたら、どれくらいの期間でどれくらいの効果が期待できるのでしょうか? もちろん食事の量も関係してくるのだと思いますが、ダイエットや体重維持でウォーキングをされてる方や、何か知ってらっしゃる方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 自転車のダイエット

    通勤で自転車で往復1時間を月曜から金曜まで通うとどのくらい体重が落とせますか??坂が多いです。汗をかきます。ちなみに雨の日は往復1時間半歩きます。

  • インストラクターの人たちの将来って

    またこちらのカテゴリーで質問します。 フィットネスクラブのインストラクターの人って若い人が多いですよね。 (私のところは全員若い人です) 20代~30代前半といった感じです。 それ以上の年齢になったらどうするんでしょうか? どんどん若い世代に譲っていくでしょうし。 体力的なものもある(のかな?)でしょうし。 勝手に先を心配してしまいました。 ご存知の方、教えてください。 余計なお世話を承知で質問してしまいました。

  • ADSLでのFAX送信

    使用しているパソコンには、LANポートと モデムポートがついています。 ADSLの回線をいったんモデムポートに挿入し、 そこからADSLのモデムに接続した場合、 FAXもインターネットもできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21444
    • ADSL
    • 回答数2