takeo185 の回答履歴

全1852件中21~40件表示
  • ワゴンR 暖房が効かない。

    現在載っている AZワゴン グレードFX GF-MD21S(ワゴンR) の暖房の効きが非常に悪いです。 症状としては、 ・暖房全開でもぬるい空気しかでません。 ・水温計は真ん中あたりまで動きます。 水温は上がるのでサーモスタットではなさそうです。 どのような原因が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 他県中古車屋で購入後の手続

    最近熊本で中古車を購入し契約しました。 私は鹿児島在住なので、ナンバー取得等する為に車を鹿児島の陸運局にもて行くものだと思っていたら、九州管内なら行かなくても取れるということで、車庫証明も含め2週間くらいで納車可能との事でしたが、そんな仕組みがあるのでしょうか?法律の改正?業界特有?何か情報ありましたら教えてください。ちなみに車庫証明も現地で申請しなくても郵送等で可能なのでしょうか?

  • スズキジムニー

    スズキ ジムニーに乗っています、(JA11V)F6A です、朝エンジンを始動した時にマフラーからオイルの燃えた煙を吐きます、すぐに消えますが、おそらくエンジンヘッドのバルブからのオイル漏れのようです、この修理ですが、自分でしょう と思っています、想像ですがバルブスプリングを外しバルブを抜き、バルブのオイルシールを交換すれば直ると思っていますが、また想像している構造と違っているのでしょうか? 整備経験者の方の意見を聞かせて下さい宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • P51
    • 国産車
    • 回答数5
  • ディーゼル車について

    今、ディーゼル車のルシーダに乗っています。気に入っているので、何年も乗りたいのですが。14年24万キロ走っています。ディーラーは、ディーゼルはエンジンが強いけれど、振動でまわりの部品が弱くなるから長く乗らない方がよいと進めています。私としては、気に入っているので、30万キロ以上は乗りたいのですが。どうでしょうか。

  • サンバー ブレーキ

    KS4のサンバーなんですが、スモールランプをつけてブレーキを踏むと片側だけブレーキランプが点灯しません。 スモールをつけていない場合は普通に両方ブレーキランプは点灯します。 配線をたどると、カプラー付近で一度アース以外だけ切った後があり、ビニールテープ巻いてました。カプラー内の金属も腐食していました。 一度ビニールテープを剥ぎ通電確認済み。 腐食も落としました。 それでも変化ありませんでした。 何が悪いんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車検の点検内容について

    フィットを指定工場の業者(3年目)と安い車検業者(5年目)に出しました。点検記録簿を比較すると足回り点検の「ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイール・シリンダ、ディスク・キャリバ」「タイヤの溝の深さ、ブレーキ・パッド、ライニングの厚さ」の項目で指定業者(今までの車検全てですが)はきちんと記載されていましたが安い方は記載が全くありません、結局安い業者は見ていない、していないと言う事なんでしょうか。またこのライニングの厚さは一般的に何ミリくらいでしょうか(パッドは交換しました)。

  • ランドクルーザーのタイヤ交換(ジャッキのこと)

    ランドクルーザーのタイヤ交換のことで教えてください。ランクルについていた純正のジャッキは、それ自体が重くて使いづらくたまりません。ランクル以外の車に純正でついてくるジャッキで ジャッキアップしても大丈夫でしょうか? (トヨタハイエースか マツダ?のボンゴにもともとついているもの) またランクルのタイヤ交換に女が挑戦するのはやめたほうがよいでしょうか?(ひ弱ではありませんが、こういう大きい車ははじめてです。ゴルフなら毎年タイヤ交換自分でしていました)

  • 低速時のアイドリング不調

    13年式(DA62T)のキャリィの不具合について質問いたします。 走行距離約110,000kmです(MT車)。 最近エンストの症状が出てきました。 【症状】 停止中のアイドリングは安定しているのですが、減速して停止する時や車庫入れ等の低速時にエンジンがぶるぶる震えてエンストしそうになります。ぶるぶるしたまま数秒たつと通常のアイドリング状態になるかそのままエンストするかのどちらかです。 坂道などで何もせずブレーキ離してちょっと進んだだけでも同様の症状が出ます。 よろしくお願いします。

  • 業者さんの車オークションの落札金額

    よろしくお願いします。 業者さんの車オークションの落札金額等のデータは入手する事は出来ますか?そんなサイトはありますか? よろしくお願いします。

  • このタイヤ&ホイールで車検通りますか?

    ジムニー(4ナンバーJA11)の車検対応タイヤ&アルミホイールについてお尋ねします。 Q1.このタイヤ(トヨー トランパスMT 195R16C 104/102 6PR)で陸運局持込のユーザ車検で通りますでしょか?純正サイズは175/80R16ですので外径 幅ともに基準を超えている事は承知の上での質問です。車検経験者の方の意見をお待ちしております。 Q2.アルミホイールに「JWL」と記されたホイールで4ナンバージムニーの車検は大丈夫でしょうか?商用車の場合 JWLーT 表示がないと車検対応しないって聞いた事がありますが、4ナンバー軽自動車でもそうなのでしょうか???宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202502
    • 国産車
    • 回答数2
  • 住民登録地以外での軽自動車登録

    中古の軽自動車の購入を考えているのですが、 住民登録が現在住んでいる所ではなく、実家になっています。 住民登録を変更すれば簡単なのは分かっていますが、 遠隔地なので、できれば移動させたくはないです。 あと、数年で実家には戻る予定ではあります。 今住んでる場所で購入(登録)はできるものでしょうか? もちろん現在住んでる場所での車庫は確保できます。 さらに言うと、実家では車庫を新たに設けるのは困難です。

  • 不倫後の関係(長文です)

    恋愛関係にあった男女が友達に戻るという話を耳にすることはありますが、それが不倫関係だった場合はどうなのでしょうか? つい最近まで同じ職場の彼と10ヶ月不倫の関係にありました。 (彼35歳…妻&1歳と0歳の子持ち、私…27歳独身) 関係をもつ前の4ヶ月は仲の良い友達といった感じでした。 彼からはよく妹のように思っていると言われていました。 関係が始まったときは彼のことが大好きで好きで好きで仕方なくて 頭では人の道に反することであることは分かっていても止めることができませんでした。 正直、初めて彼から誘われた時は罪悪感よりも嬉しさの方が先にたっていたかもしれません。 しかしながら、最初は甘い言葉をささやいていた彼も時間が経過するに連れて「自分は理想の家族を持っている」 「妻に我々の関係を知られたら自分は死ぬ」「本気になってはいけないよ」等々と言うようになり、その状況に耐えられず、最近私の方から別れを告げました。 その時に彼から言われた言葉は 「お互い割り切った関係だと思っていたのに…」 でした。 自分が軽く見られていたことに大変ショックを受け、職場で彼に会っても話す気になれません。(業務に支障がないようにはしています) 確かに、相手が既婚者と知った上で関係を持った私にも責任はあります。 しかし、相手も少しは私のことを思ってくれていると思ったのに (勘違いと言われればそれまでですが)そうではなかった。 それなのに体を許してしまったことに悔しさと情けなさで打ちひしがれています。 彼の方は私の態度が以前と変ってしまったことにショックを受けているようで 「自分には家族があるから君の事を好きだったとは言えないけど特別な存在だったことは確か。 お願いだから冷たくしないで。不倫関係は終わったけどこれからも仲の良い友達でいよう」 と電話してきました。非通知で。 正直、私は自分の心を落ち着かせるためにも彼とはあまり関わりたくありません。 しかしながら、仕事の面でも色々お世話になっていますし(やや特別扱いを受けていたこともあります) 大人になって無理してでも今まで通りに接するようにした方が良いのでしょうか? ちなみに私は今の職場を今月末に去る予定です。 おそらくその後彼に会うことは一生ないと思います。 残りの約1ヶ月どのように彼と付き合って行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72513
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 宇都宮の餃子像はどうなった?

    以前、宇都宮の餃子像が移転する際に壊れてしまったところをニュースでやってましたが、あれから餃子像はどうなったのでしょうか?

  • 輸送の際に車にイタズラされました-どうすべきか?

    こんばんは。 私は先日インターネットを介して中古車を購入しました。 購入した車は外装の状態が悪く塗装も色が退色しているようなあまり程度のいい車ではありません。 購入後、車を自宅まで陸送してもらったのですが、その途中車にイタズラをされてしまい、ボンネットから左サイドそしてトランクまで線キズを入れられてしまいました。 陸送会社は「こちらの管理不足で起こってしまった事故なので修理費・修理の間の代車代を負担します」とのことでした。(陸送会社は保険で車体のキズを、代車代は保険外なので会社で負担とのことでした) 昨日車を車屋に持って行き、その後保険屋さんが損害状況を確認したところ、キズが入ってしまった部分(ボンネット、左サイド、トランク等)のみの修理代を保障するとのことでした。 しかし、キズが入ってしまった部分のみを直してもその他の部分との違いが出てしまい、逆に醜くなってしまいます。そこで皆さんの知恵をお借りしたいのですが、 (1)キズ部分を治すのではなく、車体の全塗装を要求するのは無謀ですか? (2)このまま車を治さないで賠償金(?)として修理代をもらうのは保険や法律上の理由などでダメなことですか? 普通の事故などならネットで調べれば事例などが見つかったのですが、こういった事例での保障などについてはほとんど情報も無く、どうすればいいものか悩んでいます。 以上のほかにも、いい解決方法や交渉方法などありましたら何でもいいのでご教授願います。

  • 車が壊れてしまい・・・

    お世話になります。 今回、親の車で相談なのですが 実は一昨日ぐらいに母が乗っている軽の車 (六年前新車購入走行5万キロほど) のエンジンが壊れてしまって どうも買ったときから一度も?エンジンオイルを 替えてなかったみたいで 煙が出て大変なことになったそうです。 修理代が40万~50万円ほどかかるそうで。。 私は車のことがあまりわからないのですが 皆様ならこの場合どうするか、ご教授願えませんか? 車を売却(売れるのか疑問ですが・・・)し 新しい軽を購入するか それとも中古の軽がいいか (今、軽の車の中古市場がどういう状況か全く分かりません) またはお金を出して治すか。 田舎なもので車は通勤に必要らしいので どうしようか相談されました。 素人なもので何もわかりません。 なんでもいいのでアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 精神的苦痛

    少し前までのことですが 付き合っていた女性が精神病を持っており生活が厳しい人でした。 当時、私は専門学校に通っていて 私は神奈川、彼女は茨城に居て何とか力になりたいと専門を中退し 彼女の元へ引越し支えになろうと仕事をして生活費を稼ぎ家事なども自分が負担して生活していました。 このとき母親の意見を無視して押し切ってしまったため、絶縁まで話が言ってしまいました… 今更ですが、このときの母親の意見は正しかったのだと後悔してます。 結局彼女には私が引越しを決意するころから浮気相手がいたようで その事に感づいたのは一緒に暮らすようになって数ヵ月後でした。 夜目が覚めたら隣で寝ているはずの彼女が家に居らず 電話をしても通じず、暫くしたら知らない車で帰って来たときでした。 徐々にそういったことが目に付くようになってきて尋ねてみたところ 思ったよりもあっけなく浮気だと白状し、その上二人とも好きだからなどと開き直られました。 浮気相手の男は徐々に家に平気で上がるようになってきてました。 多分私の仕事中などはもっと頻度が高かったんでしょうね。 そんななか私が高熱を出した時もその男は上がってきて、あまつさえ目の前でキスやら抱き合ったりやら。 せめて看病くらいしてもらえないかと言ったら 「きもちわるい」といって二人でどこかへ行ってしまいました。 その最後の一言で言いようも無い絶望にかられ、死のうと本気で思いました。 そのときは薬で自殺しようとしたのですが、気がついた時は病室でした。 傍には父親が居り、私自身が最後に助けを求めたそうでした。 今思えば死んでも何にもならないのはわかりきったことだったんですけどね しかしそう気付いた後に感じたのは彼女に対するどうしようもない怒りと憎しみでした。 本当は慰謝料でも請求できたらと思うけれど 私自身の幼さ、判断力の無さ、自己責任な面は多かったと思うし 相手がどこかで気がついて後悔でもしてくれればいいかなと思ったのですが 実害として、彼女との生活でまかないきれずに背負った借金が20万程度あり それだけは払ってもらいたいと思うのですが、私の我侭でしょうか? そういったやり取りは少ししているのですが 揚げ足をとろうとしたりと神経を逆撫でするような発言しかしてこないで話が進みません。 たとえ利益がなくても法的手段も考え始めるようになりましたが こういったことで裁判などできるのでしょうか? 非常に感情的な言葉も多く、長文で読みにくいかとは思いますが ご回答いただけたらありがたいです。

  • 始動時、セルモーターが「ギャー!」と鳴るんです。

    ゲレンデヴァーゲン230GEですが、始動時にセルが「ギャー!」と鳴るんです。 気を取り直して、またエンジンをかけ直すと、何も無かったかのように普通に始動できます。 セルモーターが原因でしょうか? 大掛かりな修理じゃないといいんですが・・・

  • ラパン 速度が伸びない

    お世話になります。よろしくお願いします。 ラパン 初代HE21S型 4WD 平成14年式 走行距離50000キロ この中古車を今年の7月下旬に買って約4ヶ月運転しています。 2ヶ月くらい前にある用事でディーラーに持って行った時「前の使用者がエンジンオイルを ちゃんと交換していなかったのか、エンジン内が汚れている」と言われ、 インターネットでアレコレ調べ、BARDAHLバーダル製 RING-EEZE≪ リングイーズ≫というエンジン内洗浄液を 使い1ヶ月ほど走らせています。 それらが原因かわかりませんが、このラパンは100キロ以降の速度の伸びが悪いです。 アクセル全開にしても100キロちょっとが限界です。下り坂ならば110~120くらいは出るのですが…。 そこでお聞きしたいのですが、この症状の原因に何が考えられますか? またこれを改善する方法はありますでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 分かれるべき?

    付き合って1年半の同棲中の彼。付き合い始めてすぐに彼の勧めから私が彼の家に越しました。当初から、彼の私へのダメ出しがひどく、色々とはじめての経験にヒステリックに泣いてきました。 ・彼の料理の邪魔をしたということで、なぐられる(→泣いて飛び出しましたが、「帰っておいで」とのメールで帰宅。またやったら、正しくないことをしたら、殴るよと言われました) ・写真・手紙収納のボックスに普通に過去の彼女の裸の写真や抱き合ってる写真や手紙がたくさん。(→ひどい、と言ったら、どれを捨てていいか分からない、じゃあ一緒に捨てる?ということになり、彼が彼女のふとももに挟まれている写真を含め(!)、全部見せられ捨てました。) ・上記、写真は捨てたはずでしたが、私が気づかなかったネガなどは箱に残っていて、連絡先なども私の実家の連絡先などと一緒に保管してありました。 ・食べてもらうことを期待するくらいなら、つくらなくていい、勝手によかれと遊びに誘わなくていい、自分が食べたければ食べるし行きたければ行くと言われてます。 ・私一人で在宅中に、彼の知人女性が彼を訪ねて「勝手口」から部屋に侵入してきました。彼女は頭がおかしいから対処がない、と彼は言ったのですが、警察に二人で報告に行き、そこで事情を説明する彼の言葉で、実は前日に来ると連絡があったことを知りました。またただの知人と彼は家族や友人に説明していて、さらに今のこの部屋に誰も家にいれたことがない、と付き合った当初私に言っていましたが、同彼女とこの部屋で二人きりで撮った写真がありました。もう数ヶ月経ちますが、彼は私には何も言わないのですが、メールが来ているようです。 ・仕事が安定してない、を理由に結婚はしたいが、まだ私の実家にあいさつにいけない、と言っています。 ・仕事中はメールも電話も出来ない、家に帰っても今仕事のリサーチ中だからと話しかけるな!と言います。 ・馬鹿には馬鹿と言ってもいいという持論で、私に対して馬鹿という言葉をよく言います。 ・誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは彼40代、私30代ですが、これまでもらったものはネックレス1万円とかアフタヌーンティの小物とかです。 ・彼の実家・親戚や友人とは会う機会(食事や遊び)が多いのですが、独身の彼の居場所をよくするために、彼女というより「嫁」として会わされている気さえしています。 こんなに文句を挙げる当の私は家の家賃は払っておらず、食費のみ二人の分を払うだけ。毎日起こる彼のコミュニケーションが足りない、愛されてないと感じる悔しさからヒステリーを起こしています。 こんなんじゃ、うまくいかないよねと自分を責めてもいます。 うまくやりたい、努力したいという気分が半分、こちらも年も年だし愛してくれない理解のない人とは早く分かれて婚活しなきゃという焦りが半分です。 ☆まず、この期に及んでですが、上記の例でも、男性が女性を好きということはありえますか? ☆別れた方がいいでしょうか? 別れるなら、彼に最後ぐらいは「悲しい」(あるいは「ギャフン」)と思ってもらいたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • インプレッサ不調

    平成9年式のスバルインプレッサWRXに乗っています。 ここのところ走っていて(アクセルを踏んでいて)いきなりエンジンがふけなくなり、そのままエンストする現象が起きていました。修理にだし、コンピューターチェックで原因がエアフロであろうということで新品のエアフロをつけてもらいました。 しかし交換して一週間ほど経ちますが、ここのところまたその現象が起きるようになりました。 しかもある特定の場所(もしくはその付近)で起きることが多いという不可思議な現象です。そんなことがあるわけないと思いましたが、昨日、一昨日と続いています。エアフロ交換前にもしばしばその場所でエンストしていました。原因がわからなさすぎてとても困っております。怖くて車に乗るのも躊躇ってしまいます。 何か原因が思い当たる方いらっしゃいますでしょうか? 他の情報が必要でしたら返信しますのでよろしくお願いします。