ayana_hana の回答履歴

全232件中181~200件表示
  • 0才児が好きな遊びを教えて下さい

    0才児が夢中になる遊びを教えて下さい。 市販の高価なおもちゃを使う遊びではなく、ボールやハンカチ、風船など、手軽に遊べるものを知りたいです。 保育園で0才児を担当されている保育士さんは、保育園ではどのような遊びをされているのですか?教えて下さい。

  • ウエストベンド社の鍋クックベスト

    JUKIミシンでUSAウエストベンド社のクックベストという鍋の紹介をされ薦められました。家で料理を作ってくれましたが、その鍋の魅力を感じる事は出来ませんでした。しかもめちゃめちゃ高い。セットで30万以上でした。たしか8個セットだったような・・。説明によるとウエストベンド社はタッパーウェア社の親会社で鍋の品質は世界一とのこと。鍋は7層構造だそうです。悪いものではないとは思いますが・・。悪いものではない イコール 良いもの にはならないと思うんですが、実際どうなんでしょうか。ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

  • 普通免許の学科試験の免除

    原付の免許を持っていると、普通免許を取る時に学科試験が免除されると友達が言っていたのですが、本当ですか?

  • 出産祝い 現金にプラスするもの

    友人の出産祝いに現金かギフトカード1万円分。 それに何か簡単な品物とカードをプラスして送ろうかと思っています。 何がいいでしょうか? もらったら役に立つ物って何がありますか? 1ー2000円で考えています。

  • 婦人病に詳しい方

    生理痛が異常なほどひどいのですがこれはなにか病気と関係あるのでしょうか。 今日はまだ出血もないのに生理痛で死にそうな思いをしました。 今日当たり生理も来ると思うのですが・・。 23歳にもなって無知なのもどうかと思うのですが、あまりにひどいので、詳しい方、同じようにとてもひどい方などのお話を聞きたいです。 さすがに病院には行くつもりですが心の準備に知っておきたいので。 補足などはしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cello77
    • 病気
    • 回答数4
  • 会社の歯磨き、共同のシンクでする??

    会社には男子トイレと女子トイレ、そして簡単なシンク(給湯室)があります。 昼食後や会議前など、歯を磨く際にはみなトイレの洗面を利用するのですが、 ある男性社員は『トイレで歯を磨くなんて信じられない(汚い!)』と言い、 毎日、給湯室のシンクで液体タイプの歯磨き(うがいするような感じの)をします。 給湯室はお茶を用意したりする場所で、共同のそのような場所で口を濯がれるのは なんか、あんまりいい気がしないのですが(許せないって程ではないですが) 非常識ではないでしょうか? 男性トイレと言えばまあ個室だけではないですし気持ちは分からなくもないのですけど‥。 なんか気になったので質問します。気軽に応えてください;

    • ベストアンサー
    • noname#11891
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 出産祝い 現金にプラスするもの

    友人の出産祝いに現金かギフトカード1万円分。 それに何か簡単な品物とカードをプラスして送ろうかと思っています。 何がいいでしょうか? もらったら役に立つ物って何がありますか? 1ー2000円で考えています。

  • 生理以外の血

    昨日、トイレで紙に鮮血が付きました。腹痛も少しですがありました。 今日は、おりものはたくさんあるものの、出血は全くありません。 一体何だったのでしょうか; 今月の3日(生理7日目)と9日に性交渉をしました。 生理周期は約28日ですが、先月は一週間早く来ました。 生理以外の出血といえば、排卵出血か着床出血が浮かぶのですが…。。 排卵出血や着床出血は、人によって鮮血も有り得るのでしょうか? 不安です。

  • 出産祝いとして妥当か教えて下さい。

    仲のいい同じ歳の友人。(20代後半) 私は結婚・出産ともにまだなのでお祝いはもらったことが無い。 1人目男の子の出産。 こういう仲でギフト券を1万円分or現金1万円分は、失礼に当たらないでしょうか?

  • ちなみに??

    英語で「ちなみに」って何と言うんでしょうか??

  • コンビニの袋

    普段は白い袋に入れてくれるのに、弁当類のときはなぜ茶色の袋なんでしょう?

  • 訪問販売について

    2日前に○日本住宅設備のところから、「1週間無料CMモニタをしています」と言う内容で家に来ました。 その人が言うには1ヶ月前にその案内を書いてある紙をポストに投函したとのことです。でも私は、その案内書が来た記憶がありません。請求書ではない限りすぐ捨てる性格です。 ついドアを開けてしまって、中に入れてしまいました。 内容は生ゴミをモータで分解して水道に流せるようにすることでした。 10分ほどで交換が終了して、最後に署名をし判子を押してしまいました。 1週間後にまた来て、交換した品の回収と感想・アンケートに来るとのことです。(いくらだったか使ってもらえるかと) 私こういうのにだまされるタイプなので次に来た時に、買わされるんじゃないかと心配しています。 どなかた次着たときにする私がする対策を教えてもらえないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 美容院の電話の応対の悪さに腹が立つ

    理美容院に電話をかけたら家ではそんな事はやっていませんとブチッと電話を切られました。 美容院とかって個人でやっているからどこに苦情を言ったらいいのかわかりません。 教えて下さい。

  • なぜ飯椀は陶器で、汁椀は木製?

    鎌倉以前には、食器はすべて木製であったと理解しますが、現代に到るまで、他はすべて陶器になったのに、汁椀だけは木製ですね。これまで疑問にも思わずすっかり慣れてしまったので、陶器でみそ汁というのは、ピンと来ないと思います。 質問は、なぜ汁椀は木製のままで、陶器にならなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 9ma
    • 歴史
    • 回答数7
  • このなぞなぞの答えを教えてください。

    ドラえもんは、どらやきとおもちが大好きです。しかし、そのほかに好きな物があります。それは何でしょうか?

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?(長文です)

    先日流産をしました… 妊娠の経過 最終月経開始が1/23。 3/30までは陰性、4/5日に妊娠検査薬を使用したところ陽性となり、4/12に産婦人科を受診。この時は胎嚢が見えず、4/19に再度受診。胎嚢・心拍が確認され、胎嚢の大きさから4週と診断。また、週数から考えて排卵・受精は4/3頃とも診断。 流産手術が5/20。 手術後初の生理開始が6/29、検査の結果妊娠して問題なしと診断されたのが7/11。 これ以降避妊はしていません。それ以前も厳密には避妊はしていない状態でした。 周期は30~40日で1か月生理がとぶことは1度もなかったので、もしかして最初から小さく弱すぎる子だったのでは?とも思っています。 最初の妊娠の時に、兆候かどうかは不明ですが、3/22からひどい眠気がありました。3/19~21に知人の手伝いで忙しい仕事をしたので、その疲れかと思いましたが、いくら寝ても眠いのでなぜ?とは思っていました。 この前後に1日だけ家事ができなくなるほどの吐き気に悩まされた日がありましたが、いつだったかは覚えていません。 つわりは、ごく軽い吐き気が胎嚢が見え出した頃から慢性的にありました。 6月の生理開始以降、軽い吐き気と食欲不振が続いています。通常の生理でも多い日は同じような状態になるので気にしませんでしたが、今回は未だにおさまりません。同じ頃から立ち眩みがひどく、ここ2,3日眠気があります。 基礎体温は流産以降つけるように言われていますが、生理前の1か月は更年期!?と思うような動きをしていました。生理開始以降は36.2~4℃です。 妊娠の可能性はあると思いますか?  検査薬は今日使ってみますが、時期が早すぎると思うのであまり期待できません。 流産後、高プロラクチン症や膣炎のトラブルが続きましたので、妊娠していたとしてもちゃんと育つかどうか不安で、一刻も早く先生にご相談したいと思っているのです。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 脱ダサママ!!

    現在妊娠9ヶ月です。2歳の長女もいます。 結婚し、専業主婦になって以来、どうやら自分はダサママ・・・になっていることに最近になってようやく気がつきました・・・(遅すぎる・・・) 言い訳ですが、上の娘の育児やさまざまな面で悩んで引きこもりがちで、外に出て行く気力体力ともに失せていたように思います。 しかし、娘も2歳になり、外への興味関心、また友達と遊ぶことの楽しさを知り始めたので、これを機に自分自身も変わらなければ・・・と思い始めています。 しかしながら、現在妊娠後期・・・メイクや髪型とういろいろ研究してはいますが、どうにもやぼったい・・・。 主人にも「こんなんどう?」など、相談していますが答えは「いいんじゃない?」ばかり、あげく「何も洒落なくても、ジャージでええやん」などいう始末・・・。外でキレイな女の人が歩いてたら、見とれてるくせに・・・。 自分の小遣い、家計の範囲でおしゃれを楽しむにはどうすればよいでしょうか? 主人にギャフンと言わせてみたいし、自分自身、今の自分からなんとか脱出したいと思っています。 自分としては、スキンケアは好きですがメイクはめっぽう苦手です。メガネで地味顔なのがコンプレックスでメイクはいつも、ベースメイクをしてチークとグロスのみ・・・。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、ダサママから脱出すべくよい方法があれば何でも教えてください。 ちなみに、雑誌等でも研究していますが、自分の好きな雰囲気の雑誌にめぐり合えていないのが現状です。昔はモアが好きでよく読んでいました・・・。

  • ワードアートの太い文字

    エクセルやワードで作成したワードアートの文字は、いくら縮小しても 普通に入力したゴシックなどの文字より太くなってしまいます。 普通の入力文字と同じにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 隣人が勝手に我が家の土地を使用して車を出し入れしています。

    現在夫の転勤でやむなく大阪に引越し、建てて3年目の北海道の自宅を空き家にしています。 以前所用があり自宅数週間いました。その際隣人が勝手に我が家の土地を使用し常時車の出し入れをしていることが判明。隣は建てているときからトラブルが絶えず、足場が我が家の土地に侵入したり作業員が我が家の土地に入り込むなど何度も苦情を言っていましたがまったく改善ないまま。またお隣が入居の際には我が家は転勤していたためどんな人かわからず玄関先にも表札がないため名前すら知りません。 お隣も駐車できるようにしていますが、うちは路面との切込みは全て平らなのですが、お隣は反対側の方向に切込みを一部分。家に添ってL字型に普通車を2台止めているようで横に駐車しており、旦那さんが車を家に入れるときにはヘッドライトをつけたまま夜中平気に進入。出すときにはうちの土地から出されていたようです。通常ここの部分にはもともと我が家の車が入りますが、どうも玄関先の屋根を我が家車の駐車部分に向けており、冬の間我が家に雪が落ちてきていました。我が家は寝室を1階に持ってきており、お隣の方はちょうど11時ころから夜中に帰ってきてヘッドライトの当たる位置にあり、遮光カーテンはしておりますが、上部部分から明かりが漏れ、寝室側に台所、洗面所、浴室、居間、吹き抜け部分の明かりと全て帰宅後には全ての明かりがともり、朝までつけっぱなしでした。恐らく光源は我が家のように白熱灯ではなく蛍光灯!大変明るく寝るのにも苦労しました。 数年後帰宅した時、どう付き合っていけばよいのかが判りません。 何かよい知恵がありましたら、お教えください。

  • いいともに出演していたブンシリへのファンレター

    笑っていいとも!の木曜コーナー「日本のココロ5・7・5」に出演していたタイ人のブンシリさんにファンレターを出したいのですが、宛先が分かりません。 どなたか知ってる方はいらっしゃいませんでしょうか? 昨日(7月14日)のプチ自慢カーニバルにも出演してました。