ayana_hana の回答履歴

全232件中161~180件表示
  • 南蛮漬にできる食材は何がありますか?

    タイトル通りです。 アジ、鶏肉、ワカサギくらいは思いつくのですが、他になにかありますでしょうか??

  • あのー・・・

    質問すら場所が違えばすみません。 とりあえず質問を・・・。 学校に行くときに片方の肩にしかかけない鞄を使っていたんですが、鞄が重すぎたせいか最近肩が落ちてきているのに気づきました。 これって治るのでしょうか? できればこの場合どうすればいいか詳しく教えていただければありがたいです。

  • 妊娠の初期症状について。。親切な方教えてください。

    こんばんは。一人で悩んでいても、仕方ないので、思い切って公の場で相談させていただくことにしました。 今は、社会人1年目ということで妊娠を望んでいません。 前回の生理は、6月の28日でした。今月の生理はだいたい26日くらいから始まります。だいたい28ー30周期です。不順ではなく毎月ちゃんときます。 7月8日と12日に彼とセックスしました。コンドームは痛いので、膣外射精です。12日のセックスは、排卵日あたりなので、怖くなって、次の日の朝(だいたい12時間後)に産婦人科にいって緊急避妊薬(モーニングアフターピル)を処方してもらいました。72時間に飲みましたので、多分大丈夫とのことです。 しかし、13日ごろから、乳首を触ると痛いのです。触ると痛いだけで下着で擦れて痛いほどはいきませんが、たまたま触って痛みを感じたので、いつごろから痛みがあったのかは、わかりませんが。。 乳首が痛いのは、妊娠の前兆ということで、かなり心配します。行きつけの産婦人科に電話で聞きましたが緊急避妊ピルにホルモン剤が入ってるので、その影響で乳首が痛いとのことです。。 生理が始まるまでまだまだ期間がありますが、もし、これが妊娠の前兆だった場合こんなに早く妊娠の前兆があらわれてくるもんなんでしょうか? 彼とは同棲していますが、生理後にセックスをしたのは7月8日と7月11日のみです。この時期にセックスして13日くらいから乳首が痛いって、なんなんでしょうか?妊娠の可能性ありますでしょうか? 完全に避妊せずこんなこと相談するのは、間違っていると思っておりますが、どうか妊娠した方で、わかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか??お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#13196
    • 妊娠
    • 回答数7
  • スーパーのお惣菜、おいしい調理法

    スーパーのお惣菜、天ぷら、フライ等、自宅で単にレンジでチンしただけでは、油ギッシュでフニャフニャで、かなり食欲を減退させてくれます。 これを、揚げたてに近い、カラッとした調理法って有りませんか?もちろん、2度揚げするのが一番なのはわかるのですが、もっと、手軽に出来ればと思います。

  • 夏ファンデーション

    今プラウディアを使ってます。が「してない」と見られがちです…。肌的にはすごくオイリーで目や口周りは乾燥…という混合肌です。一日とは無理でもできるだけ崩れないお勧めのファンデってありますか?

  • 半熟卵は・・・

    半熟卵は加熱処理か非加熱処理に入るか?? 又、十分に熱を加えて調理してくださいの場合は、半熟では食せないのか? みなさんのご回答お待ちしています

  • 若い子の日傘、どう思います?

    最近急激に暑くなってきて、日傘が欲しいなと思っています。 若い子の日傘って皆さんどう思われますか? 私は21ですが、周りの同じ年の子よりも幼く見える上に 服もジーンズなどで、あまり大人っぽい格好ではありません。 これで日傘をさすとおかしいでしょうか…? でもこんな暑いのに長袖なんて着れないし、 そうかと言って日焼け止めクリームだけでは不安です。 是非皆さんの意見をお聞かせください。 アドバイスしていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 女性の方に

    私34歳にしてモーニング娘のファンなのですが、特に田中れいなが好きなんです。 変ですかね?

  • かつおのたたきは何カロリー?

    今ダイエット中です。 今日はご飯をつくるのがめんどくさかったので かつおのたたきに玉ねぎをたくさんのせてポン酢。 にらとベーコンと餃子のスープを食べました。 米をたべずにかつおのたたきだけたくさん食べてしまいました。 かつおのたたきはカロリーが高いでしょうか?

  • 縮毛矯正したあと

    今日、縮毛矯正をかけてきました。 美容師さんに、「2日間くらい髪の毛洗わないで」ということと「1週間から10日くらい結んだりしないで」 と言われたんですが、20日から毎日アルバイトが入っているため結ばざるを得ません。。 やっぱり癖がついちゃいますか?

  • 新生児の顔にぶつぶつができました

    約1ヶ月の新生児なんですが、 最近、首周りに、汗疹が出来て毎朝晩、 ガーゼをお湯でぬらして拭き、きれいに治ったん ですが、この2~3日に、顔(ほっぺなど)に 湿疹ぽいのができてしまい、清潔にふいたり 入浴で石けんで洗い、きれいに流してるのに、 治りません。これは何でしょう? それは、耳たぶにも少しぶつぶつになっています

    • ベストアンサー
    • sa-tan
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 生理で量が多くて困ってます

     学生のころに比べたら少なくなってきたほうだと思うんですが、昼間でも夜用をつけたりしてなんとかしのいでます。仕事柄、上下白色の制服を着ているので、汚さないか不安でたまりません。トイレにもなかなか行きづらいので・・・。タンポンは以前使ってすごく痛いことがあったので現在は使っていません。  おすすめのショーツ(ベージュ系がいいです)やナプキン類、私にも使えるタンポンなどありましたらお教えください。お願いします。

  • 出産のため退職する方への贈り物は何がよいでしょうか。

    職場の同僚が、出産を機に退職することになりました。10年近く勤務し、とても仕事ができる女性でしたので残念です。 今回、職場の有志で退職祝いを贈ることになったのですが、何がよいかわかりません。 出産するので、ベビー用品も考えましたが、大体すでに準備してしまった様子です。職場の方針で、現金や商品券は除外されてしまいます。本人の希望も今のところ何も出てきません。 もし、「これをいただいてうれしかった、使い道があって助かった」などのもの、また「これはいらなかった。」というものがありましたら、ぜひアドバイス頂きたく思います。 よろしくお願いします!

  • 鼻の角栓が取れない、良い方法は?

    20台男です。 鼻の角栓が多く、目で見てもつぶつぶがたくさんあります。 丹念にあたためて、マッサージをして、毛穴がやわらかくなった時に、 毛穴すっきりシートを圧着して、効果的に使用しても、 全体量の10%ぐらいしかとれません。 しかもとれた10%を嫁が見て、 「ギャー、虫の卵がいっぱいおるー」なんていう始末。 「俺は虫かいな」と。 複数回使用しても、次第に取れる量が少なくなってしまいます。 まぁ確かに虫の卵にしか見えないぐらい大きいのが、 まだ90%毛穴に詰まっていることを考えると、 なんとかしたいなぁ、ってのもあるんですが、 クレンジングとかで表面的に溶かしても、 根本的解決にはなりません。 この「虫の卵達」を外へ引っ張り出してやりたいのですが、 どうすればいいでしょう。

  • この歳でオルビスの化粧品!?

    現在オルビスの基礎化粧品の『アクアフォースシリーズ』に目をつけております。近くにオルビス商品を販売している店舗があるので近々カウンセラーというか、相談しに行きたいと思っています。 ですが・・私、化粧品おろか基礎化粧品も初めてなんです。カウンセラー・・。一回だけ自分で豆乳(SALA)の基礎化粧品(乳液と化粧水)を選んで購入しましたが、脂性肌のせいか肌につけると皮脂がすごいんです。なので今使用中なのは使用中止にしました。 歳は19歳ですが、19歳でもカウンセラー受けさせてもらえますでしょうか。それはおろか、まだオルビス製品はこの歳には適してはいないでしょうか。(何となくオトナ~なイメージがあって;;) どうかよろしくおねがいいたします♪また、この歳で脂性肌に適している基礎化粧品がありましたらよろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#133105
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 顔毛はどの向きで剃れば良い?

    顔毛が濃くて剃りたいのですが、毛穴が開きそうで心配です。 どの方向で剃ればいいのでしょう?

  • 流産・・・

    昨日、病院へ行き、おそらく流産するであろうとのこと…いよいよ出血や腰の痛みがひどく、自然に流産するのを現在、待っている状態です。(まだ、死んでいない子供を処置してしまうことは私には出来なかった) 現実を受け入れるのに今は必死ですが、同居しているお姑さんの態度が…ツライ。 その前までは切迫流産で安静にと言われ、「何でも困ったことがあればやるから」と全ての家事をやってくれて、食事も2階でとっていました。ところが、もうだめだとわかった途端、食事は下で、少しは手伝って欲しい風な感じです。おまけに今日の夕飯は「ご飯スイッチ入れてないから~」と、主人と私の夕飯の支度はせずに出かけてしまいました。(ちなみに上の子がいて、その子の保育園の夏祭りです)自分たちは外で食べてくるそうです。それって自分でやれってことですよね?1週間ほど子供の送迎や、家事をこなしてくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいだったのですが、もうダメなんだからいいじゃん、という態度が許せない!お医者様には安静にと言われていますが(もちろん姑にも伝えてある)、やはり、もうダメなんだから安静になんてしなくて良いのでしょうか?精神的なダメージもまだあるのに、お姑さんの態度は私としてはとてもショックです。それとも私が甘いのでしょうか?現在、こらえられないほどの痛みはまだありませんが、生理痛のような感じと腰痛、生理並みの出血があります。家事をやろうと思えば出来なくもないと思います。どなたか教えてください。安静の度合いがわかりません。

  • アドバイスをお願いします!!

    今、ホームステイしてるのですが、そこのお母さんがご飯を炊くのに水の分量を間違えて、おかゆ寸前のやわらかいご飯を炊いてしまいました。 しかも一升近くも・・・ 食べなさいと貰ったのですが、さすがに冷凍しておいても、おにぎりとして食べてもまずいし、チャーハンにも出来ない。きりたんぽにするしかない?ぐらいのやわらかいご飯です。・・・かなり困ってます。 何か美味しい調理法はないでしょうか? ちなみに玄米が混ざってます・・・ リゾットとかにしても、やわらかすぎて美味しくないですかね? はぁ・・・

  • アドバイスをお願いします!!

    今、ホームステイしてるのですが、そこのお母さんがご飯を炊くのに水の分量を間違えて、おかゆ寸前のやわらかいご飯を炊いてしまいました。 しかも一升近くも・・・ 食べなさいと貰ったのですが、さすがに冷凍しておいても、おにぎりとして食べてもまずいし、チャーハンにも出来ない。きりたんぽにするしかない?ぐらいのやわらかいご飯です。・・・かなり困ってます。 何か美味しい調理法はないでしょうか? ちなみに玄米が混ざってます・・・ リゾットとかにしても、やわらかすぎて美味しくないですかね? はぁ・・・

  • 初盆で帰省する友人に何か渡すべきですか?

    明日からの3連休に、結婚して遠くへ引っ越しをした友人が祖父の初盆のために帰ってきます。 久しぶりに会う約束をしたのですが、その際に友人にお線香代など何か渡すべきなのでしょうか? 友人の実家へ行ってお仏壇に挨拶をするとかそのような予定はないのですが、 初盆で帰省すると聞いている以上、何かした方がいいのかなと迷っております。 私にとって大切な友人なので、金銭的な面では全く問題ありません。 ただ、友人という立場で何か渡すべきなのかどうか、 そのあたりが一般的にどうなのか分からないので質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。