vamps の回答履歴

全181件中61~80件表示
  • 昭和30年代前後の商店街

    昭和30年代前後の商店街の様子を調べています。 魚屋さん、本屋さん、駄菓子屋さん、八百屋さん・・・など、 お店の外観、売り場の様子などを学べる写真集や書籍をご存知の方、 回答よろしくお願い致します。

  • 昭和の上流階級の暮らしが学べる本

    昭和(戦前・戦後)の上流階級の暮らしを調べようとしています。 まったくその分野を知らない初心者なので、華族って?貴族って?財閥って? といった初歩的なことから、解説している本(できれば写真やイラストで解説されているもの)を、 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。 子供向けの本でも構いません。 また、一冊の中の一部分だけ上流階級を扱ったものでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • フランスの絵を描こうと…

    学校の美術課題なんですが 好きな国を選び、その国の絵+好きな字体 で作品を仕上げねばなりません。 フランスにしようと思っているのですが 食べ物以外で、フランスと言われて思いつく物はありますか?

  • おばあちゃんと少年

    おばあちゃんと少年の愛が描かれている小説を知らないでしょうか? (少年はできれば小学三年生か四年生ぐらい) 私は祖母と暮らしたこともなければ、祖母と遊んだ記憶が全くといっていいほどありません。だから、「おばあちゃんと仲良く」というお話に憧れがあります。今後祖母と付き合っていく為にも参考にしたいと思っています。 またそれとは別に「初恋」のお話も探しています。 同じく小学三年四年生ぐらいの恋のお話。 よろしくお願いします。

  • 押し出しの強いデザインとは?

    車や家電、PCのレビューでデザインを表現するときに用いる”押し出しの強いデザイン”とは具体的にはどんなデザインなのでしょうか? なんとなく解るのですが、人に「こうだよ!」と説明出来ないので教えて頂けませんか。お願いします!

  • 福岡天神のポスター、カレンダーのお店

    福岡の天神で色々なジャンルのポスター、カレンダーを多く取り扱っている店はありませんか? 博多のキャナルシティの中にあるのは知ってるんですが、天神の方を探しています。 いい店があったら教えてください。 探しているのはミュージシャンやクルマのポスターやカレンダーです。

  • 地方局でキー局の番組が占める割合

    以前あるサイトで 東京以外の主な地域のテレビ局がキー局の番組を何パーセントネットしているかというもの 名古屋 CBCの全番組のうちTBSからのネットを何%占めているか メーテレの全番組のうちテレビ朝日からのネットを何%占めているか 東海テレビの全番組のうちフジテレビからのネットを何%占めているか 中京テレビの全番組のうち日本テレビからのネットを何%占めているか 大阪 毎日放送の全番組のうちTBSからのネットを何%占めているか 朝日放送の全番組のうちテレビ朝日からのネットを何%占めているか 関西テレビの全番組のうちフジテレビからのネットを何%占めているか 読売テレビの全番組のうち日本テレビからのネットを何%占めているか 福岡 RKBの全番組のうちTBSからのネットを何%占めているか KBCの全番組のうちテレビ朝日からのネットを何%占めているか テレビ西日本の全番組のうちフジテレビからのネットを何%占めているか 福岡放送の全番組のうち日本テレビからのネットを何%占めているか などを紹介しているサイトを見た覚えがあるのですがURLを忘れてしまいました。 ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

  • エッセイ漫画

    以下の様なエッセイコミックが大好きです ・トルコで私も考えた(高橋由佳利) ・私達は繁殖している(内田春菊) ・150cmライフ(たかぎなおこ) ・パリパリ伝説(かわかみじゅんこ) ・カリスマ放浪期(雁須磨子) ・夫すごろく(堀内三佳) ・一条さんちのお献立(一条ゆかり) ・グーグーだって猫である(大島弓子) ・文鳥様と私(今市子) ・弟の家には本棚が無い(吉野朔実) 何気ない日常のお話や、出産・育児・旅行記などが好みです。 ちょっと落ち込んだときに読んでほんわか出来る様な。。 こんな私にお勧めの作品があれば是非教えて下さい!

  • 車検を受ける時期について

    中古車を購入する場合、平成19年3月に車検が到来する車を平成18年12月に購入してもスグにまた車検ですよね。 このような場合、購入時に車検を受けてしまうという事は出来ないのですか? また仮にこういう条件の中古車を気にいって購入する場合、皆さんはどのように対処されているのか、初歩的な質問ですが教えて下さい?

  • 水草と敷石について

    60センチ水槽でグッピーとテトラ系を飼っております。 水草は鉛付のよく市販されているもの、敷石は小石を使用しています。 水草をそのまま埋め込んでいますが、いまいちフワフワしてしっくり来ません。小石を使用しているのは、重し代わりにもなるし、手入れも楽かなと思いました。 みなさんは水草をどうやって固定していますか?オモリを足していますか?小石より砂や砂利がいいですか? また、みなさんは水草の配置デザインはどうしてますか? 私はなんかしっくり来ません。種類の問題か、配置の問題か、それとも本人のセンスか、結構悩みます。 みなさまのアドバイスをお願いします。

  • 暇です

    最近暇です。めっちゃ暇です。 特に明日なんか休日なのにすることありません。 こんなお勧めの暇つぶしあるよ!ってのとかあったら教えてください。 できればなるべく家でできるものがいいです

  • 送信アイコンをクリックしても送信できません。

    OEの送信アイコンをクリックしてもうんともすんとも言いません。 既出の質問と違うところは、エラー表示等まったく出ません。 受信は普通にできます。 既出の質問であてはまりそうなところはあたってみましたがだめでした。 OEを修復するような再インストールしかないのでしょうか。

  • 気になる通販カタログの名前を教えてください

    タイトルどおりなんですが、気になる通販カタログの名前を教えてください。

  • 一部の金持ちが増えて国が駄目になるのはわかりました。

     では、それがいつぐらいになりそうか? 予想を出せる人はいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 経済
    • 回答数7
  • 御洒落なハンドルネームをどなたかに考えて頂きたいのですが…。

    私は、ブログ開設に当たってバンド名をヒントにハンドルネームを考えたい者です。 私が今迄見た中で特に傑作な命名だと思った例は、「Mystic Moon(ミスティックムーン、関西を中心に活動していたビジュアル系バンド。解散)」「Vanilla Mood(バニラムード、NHKのお昼の番組に出ていたクラシックバンド。現在活動中)」です。 どなたか、こういう甘く切なく、クールで御洒落で綺麗な名前を考えて頂けないでしょうか? 「Vanilla Mood」なんて、こういう名前のお菓子があったら思わず食べてしまいたくなるほどフワフワしていて可愛い名前だと思います。 「Mystic Moon」はバンド名そのままの妖しい色香の漂うバンドで、切なさと激しさが絡み合う楽曲が魅力的でした。 当方、知恵が無いもので私自身の感覚で壷に嵌まるような「コレだ!」という絶妙な命名を自力で思い付かないのです。 こんな私ですが、どなたか御協力を御願い申し上げます。

  • 図書館について

    僕は建築学科の学生で図書館の設計課題をやってるんですが疑問を感じます。現代はインターネットの出現により電子データのやりとりになってきて図書館に行く人は減っているはずなのに本の出版数は増えています。本当に本は必要なのでしょうか?なぜ必要なんでしょうか?現在の配架システムでいいのでしょうか?こういうことから考えていきたいのですが難しいです。ぼくにヒントをください

  • 絵本

    今現在課題として 3,4,5歳児向けの 春、夏、秋、冬 の季節の要素が含まれてる絵本 合計12冊を探しているのですが どこか絵本専門店がある場所 もしくはそれぞれに合う絵本をもっていらっしゃる方がいれば 題名と出版社をおしえてください 時間が限られているためかなり急いでいます わがままな質問ですいません! よろしくお願い致します!

  • タワレコって…

    千葉県の市川市民なのですが、最寄のタワレコを教えて頂けませんでしょうか??

  • 松任谷由実の代表曲

    松任谷由実の曲で代表的なものを、5つほど挙げて下さい。 また、個人的に好きな曲があれば、それも教えて下さい。

  • 後世に残る名曲

    どんな曲があるでしょうか。良い曲を色々買おうと思っています。 僕が思いつくのは、 中島みゆき 「時代」 この人凄いと思います。 夏川りみ 「涙そうそう」 良い歌だし、歌唱力がある。 「世界に1つだけの花」も良い曲だと思います。 古い曲、新しい曲を問いません。教えてください。