minato_air の回答履歴

全264件中221~240件表示
  • 除湿機の水はどこからくるのか?

    除湿機を部屋の中でまわしていますがいくらでも水がたまります。この水は空気の湿度からくるのでしょうか?それとも部屋の中の布団や、物の中の湿りをとるのでしょうか?また、定期的にかけないと湿度はもとにすぐもどってしまうのでしょうか?

  • 本当に困っています

    こんにちは。私は、企業の管理事務をしております。一昨日、業務中に路上で、40代くらいの男性に突然、はったおすぞ、死ねといった暴言を浴びせられ、その方が、車で後を会社までついて来られました。(私は徒歩でした)その際、男性が車から降りてきて殴る蹴る素振りをされ、同僚が出てきて止めに入ってくれたおかげで、幸いあたらずにはすみました。警察に通報をして、今日話を聞きに行ったのですが会社の近くに住む精神障害のある方で、警察でも責任能力に問題があるため病院に保護という形以外、対応出来ないとの事。原因はなく、偶々私がいたからではないかという事でした。会社は田舎にあるので男性にまた会ってしまうのではないか、今回は大丈夫だったけれども次回は刺されたりするのではないか、と怖くて夜も眠れません。その方は車の運転もしっかりとされており、私には普通の方に見えたのですが、どうしても業務で外に一人で行くことも多いので、法的に会社の近くに寄らないように男性の家族の方にでも警告を出して欲しい。出来ますでしょうか?宜しくお願いします。

  • Yahooに登録されて、Googleに登録されないのは何故ですか?

    ある飲食店のサイトを公開して1年以上経ちます。 公開後、Yahooのディレクトリ登録には、無料申請で1ヶ月くらいで登録してもらえ、自動ロボットの方でもヒットしています。 ですが、Googleには全く登録してもらえません。 他サイトからリンクはもらっています。 動的に生成されたページはありませんし、フレームも使用していません。 スパム行為もしていないと思います。 レンタルサーバーで独自ドメインを使用しています。 私が取得する以前に、昔このドメインでスパム行為があり、登録できないようになっているのでしょうか? または、借りているサーバーに問題があるのでしょうか? いろいろ調べましたが、わかりません。 かなり悩んでいます。 どなたか、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 夏風邪は治りにくいって本当ですか?

    先週の土曜日から、夏風邪を引いています。 夏だから汗をかくし夜は暑いし寝苦しいし‥‥クーラー付けると寒いし、消すと暑いし‥‥ さらに昨日、急な夕立に降られて全身びしょ濡れ‥‥帰宅後すぐにシャワー浴びて対処したけど、今日悪化してました。 薬は飲んでるです(おかしい)。感染症の薬を飲めば、ウイルスは退治されるはずなんですよね。でも、悪化すると言う事は効果無し?それとも体に合わない?(でもその割には副作用無いし‥‥)。 知人曰く「夏風邪って治りにくい」って言いますが、本当なのでしょうか? 薬を服用する以外に、自分で出来る自己管理って何か無いですか? 夏場に風邪に感染するのは初めてなので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#248169
    • 病気
    • 回答数3
  • 転出・転入届けの遅れ

    検索したのですが、似たような内容はあったのですが ちょっと内容が違うので質問させて下さい。 結婚を前提に、5月末から彼と同棲を始めました。 不動産屋には別に住民票は移さなくてもいいんじゃない?といわれたのですが 国民保険に入っているので移そうと思うのですが、引っ越してからすでに一ヶ月経っています。 検索サイトで検索して調べたのですが、14日以内に届けを出さないといけない・あまりにも過ぎると違法になるので罰金が課せられるという内容のものを見たのです。 引越し自体初めてで、友人に引越し経験がある人自体が居ないので知らなかったのです(お恥ずかしい話ですが…) 1ヶ月経ってしまうと、罰金を払わなくてはならないのでしょうか? とりあえず早い事に越したことはないと、昨日投函したのですが(引越し前が実家で引越し後の場所からかなり遠いので、郵便で提出する形のものを投函) そこで、世帯主を彼の名前にしてしまったのです。 ここで後々検索したら自分自身でいいことを知って…。 罰金に関することと、世帯主を間違えた件について 宜しくお願い致します。 ちなみに引越し前(実家)東京23区内、引越し後は神奈川県の相模原市です。

  • メールで送れるバースデーカード(英語)を教えて下さい!

    こんにちは。 今日誕生日の外国人の知り合いがいるんですが、 メールでおめでとうと送ろうかどうしようか、 今悩んでいます・・・ ケンカ別れっぽくなってしまって、そのまま外国へ言ってしまいました・・ウザがられたのかもしれません。 嫌われてるのかどうかも、自信がないので もしかしたら送れるかどうかもわからなくて申し訳ないんですが・・・>< 英語でバースデーカードを送るには、どうしたらいいんでしょう?すみませんが教えてください!! メールで「Happy Birthday」だけでもいいのかもしれませんが・・・よかったらアドバイスもお願いします!

  • Yahooに登録されて、Googleに登録されないのは何故ですか?

    ある飲食店のサイトを公開して1年以上経ちます。 公開後、Yahooのディレクトリ登録には、無料申請で1ヶ月くらいで登録してもらえ、自動ロボットの方でもヒットしています。 ですが、Googleには全く登録してもらえません。 他サイトからリンクはもらっています。 動的に生成されたページはありませんし、フレームも使用していません。 スパム行為もしていないと思います。 レンタルサーバーで独自ドメインを使用しています。 私が取得する以前に、昔このドメインでスパム行為があり、登録できないようになっているのでしょうか? または、借りているサーバーに問題があるのでしょうか? いろいろ調べましたが、わかりません。 かなり悩んでいます。 どなたか、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 『ソフトなし』で新品PCを購入するには?(できればDell)

    OS=WindowsXP(Professional)を含め、必要なソフトは自分で持っています。  HDDのフォーマット&再インストールも自分で何度かやっており、不安はありません。 現在Dell Lattitude (CPXj)を使っていますが、そろそろハードの更新時期になっており新品を探し始めたのですが、どうすれば『ソフトなし』で買えるのかが解らず困っています。 『安く』の他、『PCの中を自分で管理したい』、『メモリーを喰うだけの不要ソフトはいらない』ことから、ソフトなしで買いたいと考えているものです。 現在の周辺機器をそのまま使いたいので、出来ればDell社製で探したいのですが、方法をご存知でしたら是非ご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • 変数の認識

    例えば、次のような場合どのように区別したらよいでしょうか? $i=12; $ijt='Teacher';となっているとします. (1) "12(=$iの値)tj"と表示させたい echo"$i tj"; (2) "Teacher"(=$ijtの値)と表示させたい echo"$itj"; (3) "12(=$iの値) tj"と表示させたい echo"$i  tj";  *間にスペースがある このような場合の記述の仕方についての考え方をどうぞ教えて下さい.m(__)m

    • ベストアンサー
    • SariGEnNu
    • PHP
    • 回答数4
  • Outlook Express のアドレス帳が・・・

     メールソフトとして使っているOutlook Expressのアドレス帳に登録している人達の多くの姓名が(全てではなく半分くらい)突然逆になってしまいました。アドレス帳をいじったわけでもないのに突然のことで驚いています。最近の変化点と言えば、光に乗り換えた際にメールアドレスを変更したので設定の変更はしましたが・・・アドレス帳は触っていません。姓名が逆(山田太郎が太郎山田)に表示されるとアドレスを探すとき少し戸惑ってしまいます。どなたか簡単な修復方法をご存知の方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 32条の為の診断書を書いてくれない

    今の精神科には通い始めてまだ1ヶ月ですが、 先生にお願いしても「今は適用しない様にという運動がされてるから、よっぽどの症状(統合失調症など)でなければ診断書は書けない。」と言うのです。 ほとんどの病院では私の症状だと書いてくれるみたいなのに。 私は毎週カウセリングも受けてるし通院も息子を保育園の一時保育に預けて通ってるので(往復にも時間がかかるので)金銭的にけっこうきついんです。仕事もフルタイムではやめたほうがいいと言われてるのに。 カウンセリングの先生とは相性が良いので病院は変えたくないのですが、何か方法はないのでしょうか? どうしても書いてもらえないものなんでしょうか・・・。

  • ついカーッとなってたたいてしまいます(1歳10カ月男の子)

    生後2週間の女の子の赤ちゃんと1歳10カ月の男の子を持つママです。 最近上の子がいたずらが盛んになってきた気がします。 私もしょうもないいたずらにすぐヒステリーになってしまいます。 最近1日1回は体をパチンと1発叩いてしまいます。 そして後悔というか悲しくなります。 (1)ごみ箱をひっくり返した (2)ベランダにでようとした (3)授乳の邪魔をした(赤ちゃんの手をひっぱったりやめろと言えばさらにする) (4)コップの水をひっくり返してびしょびしょにする などしょうもないいたずらです。 私は危険な事・人を傷つける事以外は怒らないようしたいと考えていますが、ついつい感情的になってしまいます。 産後1カ月は義母に手伝いに来てもらっていて助かる反面少しストレスに感じているのかもしれません。 あと夫は仕事が忙しく週末以外はほとんど家にいません。 家に新生児と閉じこもっていて最近悲しくて涙が出そうになるので情緒不安定なのかもしれません。 いづれにせよカーッとなりついつい叩いてしまうことって皆さんありますか?理想どおりにはいかないのです。毎日今日はたたかない怒らないでいようと思ってもその時冷静になれないのです。

    • ベストアンサー
    • noname#120844
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 年上の女性

    今、気になっている年上の女性がいます。バイトで知り合った人なのですが、僕はバイトでその人は社員です。もともと会ったときからきれいな人だと思っていましたが、とても素敵な人なので、彼氏もいるとおもっていたし、年も4つ(21と25)離れているし、会う機会もほとんどないので、高嶺の花的な感じになっていました。彼氏は長いこといないそうです。しかし、一ヶ月ほど前、僕とあと一人の同僚とその人とで話す機会があり、3人で軽くご飯を食べながらしゃべっていると、一人暮らしの話題から、男性の話題にのぼり、ついには、その人にわたしはあなたが好きだといわれました。突然でとてもびっくりするも嬉しかったのですが、同僚が横にいたことと、簡単に好きだと言われたことに年上の余裕を感じたというのもあり、嬉しさと同時に少し悲しさもありました。僕はこの方と付き合いたいと思っていますが、なにせ自分も普段は勉強が忙しくなかなか暇がありませんし、その人も仕事がとても大変なようで、会う機会がほとんどありません。また、その人の気持ちもわかりません。今はとにかく手詰まりな状態なのです。どうかアドバイスよろしくお願いします

  • iTunesについて

    iTunes4.9をダウンロードしてみました。ところが海外の4.9をダウンロードしていたみたいで、itunesが英語版になってしまいました。日本語版のダウンロードを試みたのですが、もうすでにインストールされているので実行できませんと表示されてしまいます。どうすれば日本語にもどりますか?おねがいします。

  • 光学ドライブ無しでインストールしたい

    古いパソコンのOSを再インストールしたのですが、 リカバリディスクが破損しているようでできません。 そこで、以前学校の先生が、違うパソコンにHDDを接続し、 FDISKで初期化して領域を作成したあと、元のパソコンにHDDを戻し、 DOSから立ち上げられるようにHDDに細工したあと、WindowsのCD内容をHDDにうつして、HDD自体から再インストールしていました。 なにやらDOSのコマンドをいくつか打っていたのを記憶しています。 この方法だと外部ドライブ無しでもフォーマットできるそうです。 windows95,98以前の時代はCDブートのようなありがたい物はなかったのでこの方法が重宝したそうです。 windows世代のためそのやり方をよく覚えていないのですが、ご存じの方教えていただけますでしょうか。

  • FAT形式からNTFS形式に変えたときのメリットとデメリットを教えてください

    私のノートパソコンは2001年の夏に出た物だったので、WinMEです。当然中身はFAT形式で、その秋口にXPにバージョンアップしたものだったのでFAT形式は変わらずでした。 NTFS形式は物凄く優秀で、どうせXPならNTFS形式に変えたほうが良いとか噂では聞くのですが、今のパソコンの中身のFAT形式からNTFS形式に変えたとして、今入ってるデータやソフトが使えなくなったり、FAT形式で焼いたCDが読めなかったりとかしないのでしょうか? FAT形式からNTFS形式に変えた経験のある方でメリットとデメリットをお聞かせください。 変換する時の注意点とかも教えてくださると嬉しいです。

  • 神経質な方は入札しないでって言ってるのに・・・

    ヤフオクに出品しだして4~5年たちます。常駐はしていませんが、素人ですので中古品を主に出品しています。とはいえ動物を飼っているので細心の注意をはらって、あきらかな汚れなどがある場合は明記しています(当然ですが)お陰で100%良い評価をいただいておりますが、今回、引越しで不用品が大量に出たので二束三文で大量に出しました。 結局最安値で落札され儲けはゼロにひとしいのですが、 落札者のうち2名から文句を言われました。 ひとりは「こんなに汚れているとは思わなかった」 もうひとりは「動物の毛がたくさん付いていた」です。 いくら細心の注意を払っているとはいえ、あくまでも中古品を出品しているわけですから、ご理解いただける方だけご入札をお願いしますとも明記しています。とくに、毛のことはいちども言われたことがなかったし、自分としては丁寧に掃除をしたつもりなのに(真っ黒な服を出したときすら、綺麗で嬉しいといわれたくらいです) かなり頭にきました。 ちなみにふたりとも文句はメールで言ってきて、評価は「良い」です。報復が怖いんでしょうね。 いくら注意事項として書いていても、こういう神経質な人が入札してくることからは、逃れようはないのでしょうか? また、こういう場合、皆さんは相手に評価を入れますか? そしてメールの返信はしますか? このままだと感情的になりそうなのでここで色々意見をうかがってから行動しようと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 人材派遣会社への登録について

     数多くの人材派遣会社が存在しますが、登録をされる方は何社ほど登録されるものなのでしょうか?  私は「第二新卒(社会人未経験)」に該当するので第二新卒に強い人材派遣会社を検索したところ6社ほど見つかりました。 現在、司法書士試験の受験勉強をしているので、そういった資格の勉強をしている人に向いている派遣会社があったので登録してみるつもりでおります。  あくまでイメージとしましては、何社も登録するものでもないような気が致しましたので、現状を知りたくご質問させて頂きました。  よろしくお願い致します。

  • iTunesについて

    iTunes4.9をダウンロードしてみました。ところが海外の4.9をダウンロードしていたみたいで、itunesが英語版になってしまいました。日本語版のダウンロードを試みたのですが、もうすでにインストールされているので実行できませんと表示されてしまいます。どうすれば日本語にもどりますか?おねがいします。

  • メール閲覧できないようにパスワードをかけられるメールソフト?

    現在、ベッキーインターネットメールを使っています。ところで、1台のパソコンを複数のスタッフで使用する必要性があります。 ここで問題になるのは、メールです。アルバイトには見せたくないメールもあるので、この辺りを切り分けできるメールソフトや、何か良い方法がないかと考えています。 お知恵を拝借できれば幸いです。 一番良いのは、このアカウントのメールを受信したり閲覧するにはパスワードが必要・・・なものでしょうか。