taka1999 の回答履歴

全707件中21~40件表示
  • 株について教えてください

    何歳からできるんですか?それから株をやるのにはどうしたらいいんですか?あと損する仕組みとかも教えてください☆その他株についてなんでも教えてください

    • 締切済み
    • noname#40516
    • 株式市場
    • 回答数4
  • 名義変更について教えてください

    ローンで購入したため、車の所有者はトヨタファイナンスです。 昨年で支払いは完了しました、そして結婚により住所と姓が変わりました。 自分で名義変更をしようと思うのですが、何から始めればいいか迷っています。 クレジット会社の委任状と新しい車庫証明と私の実印でいいのでしょうか? もうすぐ車検なんですがその前に完了しないと駄目なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名義変更について教えてください

    ローンで購入したため、車の所有者はトヨタファイナンスです。 昨年で支払いは完了しました、そして結婚により住所と姓が変わりました。 自分で名義変更をしようと思うのですが、何から始めればいいか迷っています。 クレジット会社の委任状と新しい車庫証明と私の実印でいいのでしょうか? もうすぐ車検なんですがその前に完了しないと駄目なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大昔に付合っていた女性からの連絡

    中学時代に付合っていた女性から、突然連絡がありました。 約20年間、会ったことも電話で話したこともありません。(高校進学とともに自然別れ) 今、家庭内のトラブルがありストレスがたまっていたそうです。 一度だけ会い(1時間程度)その後、お互いメール程度の連絡は今でも続いてます。 私の気持ちとしては今でも好意はありますのでうれしいのですが、 20年も経って連絡したいことってありますか? このまま、連絡を取合っていてよいのでしょうか?

  • 洗面所、浴室、トイレをワンルームにするのは不便ですか

    二人暮らしなのですが、新築にあたり洗面所、浴室、トイレを一部屋にまとめようかと考えています。 暖房や、広さの確保のためです。 トイレはカーテンか何かを取り付けようかとも思いますが,実際にこのような仕様にされた方で、良かった点や工夫を要する点があれば教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「24」シーズン5の側近の女の人(ネタバレ注意)

    シーズン5で、大統領夫人の側近の女の人とその子どもが、 モーテルで待機してろってジャックに言われて、 その後、側近の女の人が傷の傷みに耐えきれず気絶。 子どもが救急車を呼び、すぐに敵に見つかって。。。 「キャァ~」の後、 何もフォローないんですが、やっぱり殺されたんでしょうか?

  • デジカメを買い換えようとしているのですが…

    種類が多くて困っています。 デジカメは映りもいいし、簡単にプリントアウトできるし使い勝手が良いんですが、私の使っているデジはシャッターを押す(長押し?)タイミングが悪いと目をつぶっていたり、ブレて撮れてしまいます。 特に店などで店員さんに撮ってもらったり、人に頼むとそうなることが多いんです。 何度もお願いするのも悪いし、かと言ってそのままではせっかくの記念写真も台無しですし…(TOT) もうすぐ卒業式があるのでこの機会に買い換えようと思い、大手電気店に行って相談したところ、 オリンパス『ミュー730』または『ミュー750』 リコー『Caplio R5』   を勧められました。 私が欲しいデジカメは ・シャッターを押せばすぐ撮れる ・ブレない(写りが良い) ・あまり大きくない ・値段は4万円くらいまで  です。 全然詳しくないので店員さんに勧められるがまま上の3つから選ぼうかと今すごく悩んでいます。(14日までには買いたいと思っています) どなたか詳しい方、実際使っている方、アドバイスをお願いいたします。 長くなってしまいましたが読んでいただいてありがとうございました。

  • 経済的に行き詰ってしまいそうです・・・

    こんにちは。  父が脳に癌が転移した影響でほとんど歩けなくなってしまいました。 とても急な話で、手術はすることが出来ないので自宅で療養してるのですが、歩く事もできず、トイレも行けずに母一人での介護では限界があるのでとても心配です。 そこで質問なのですが、 1:急に病気が原因で歩けなくなった場合、行政からの何らかの支援や補助は受ける事ができるのでしょうか? 出来るとしたらどのような内容で、どのように申請したらよろしいのでしょうか? 2:車椅子はとても高額で我が家の家計ではかなり苦しいものがありますが、車椅子など歩行補助用品などの補助は無いのでしょうか? 3:病院での通院や、容態の急変が相次ぎ交通費や諸々の出費がかなりの額になっています。 保険や介護保険で何らかの還付や控除が認められないのでしょうか? どうにか負担を軽く出来ないでしょうか? 今すぐに対応が必要な用件は上記の3点ですが、それ以外に有益な情報をお持ちの方はURLだけでも結構なので教えていただければ非常に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジカメを買い換えようとしているのですが…

    種類が多くて困っています。 デジカメは映りもいいし、簡単にプリントアウトできるし使い勝手が良いんですが、私の使っているデジはシャッターを押す(長押し?)タイミングが悪いと目をつぶっていたり、ブレて撮れてしまいます。 特に店などで店員さんに撮ってもらったり、人に頼むとそうなることが多いんです。 何度もお願いするのも悪いし、かと言ってそのままではせっかくの記念写真も台無しですし…(TOT) もうすぐ卒業式があるのでこの機会に買い換えようと思い、大手電気店に行って相談したところ、 オリンパス『ミュー730』または『ミュー750』 リコー『Caplio R5』   を勧められました。 私が欲しいデジカメは ・シャッターを押せばすぐ撮れる ・ブレない(写りが良い) ・あまり大きくない ・値段は4万円くらいまで  です。 全然詳しくないので店員さんに勧められるがまま上の3つから選ぼうかと今すごく悩んでいます。(14日までには買いたいと思っています) どなたか詳しい方、実際使っている方、アドバイスをお願いいたします。 長くなってしまいましたが読んでいただいてありがとうございました。

  • 専門学生(大学生)の方へ質問します。

    私は4月から専門学校に通うのですが、リュックとショルダーバックのどっちを使おうか迷っています。どっちが使いやすいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像を拡大して表示する方法

    写真をクリックすると拡大して表示する方法を知りたく思っています。よろしくお願いします。

  • 株価の購入株数、単価を教えてください

    A社では、1000株単位で売買され、約 400円 B社では、 100株単位で売買され、約6000円 これは、A社の場合1000株単位での株価は400円なのでしょうか、 それとも400円×1000株=40万円単位での売買になるのでしょうか。 同じように B社では100株単位での株価6000円でしょうか、又は 6000円×100株=60万円単位での売買になるのでしょうか。

  • 機械式の腕時計の精度は実使用でどのくらいなのでしょうか?

    腕時計が壊れてしまったので、新しい物ものを購入しようと思っています。 時計ですから、時刻はぴったり合っているほうが当然いいと思われるのですが、方式として電波時計、クオーツ、機械式(自動巻き)があるようです。 当然、電波式が(電波を受信する条件であれば)一番正確と思います。次は、クオーツだと思います(カタログ等には精度は月差±15秒などと記載されています)。機械式の場合もっと精度は悪いと思いますが、機械式は現実的に日常どの程度なのでしょうか? 時計の値段は精度だけできまるものではないとは思いますが、非常に高い値段の時計でも(多分カタログ上は精度の悪い)機械式で製造されているということは、機械式でも精度は全く問題ないと考えていいのでしょうか? ちなみに1ヶ月で30秒程度のずれであれば個人的には日常使用するには問題ないと思っております。

  • 持ち検って違反?

    私の中学は結構地域でも有名な進学校なんですが、私のクラスだけ、香水とか持ってきている人がいて、学級委員として恥ずかしいです。 できれば、先生に持ち物検査をしてほしいのですが、友達に持ち物検査は法律違反だということを聞きました。 ホントですか? 本当であればおかしいと思います。

  • 住民票がないところで車を買える??

    東京に家があり、九州に仕事で月20日間ぐらいいます。 住む所、駐車スペースはあるのですが、住民票はないです。 車が必要なのですが車を買う方法、何かありますか??

  • PCでもメールの着信拒否はできるか?

    PCでもメールの着信拒否はできるのでしょうか? できるのであれば、やり方を教えて下さい。 アウトルックエクスプレスです。

  • PCでもメールの着信拒否はできるか?

    PCでもメールの着信拒否はできるのでしょうか? できるのであれば、やり方を教えて下さい。 アウトルックエクスプレスです。

  • 普通の掃除機を、排気を出さないようにするには

    掃除機から出る排気が気になっています。 排気が出ないタイプの掃除機を探しているのですが、値段が高く中々購入を決められないでいます。 「自分で排気を出さない工夫をしています」という方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 古いPCを貰いましたが・・・。

    OSはWin98SEなのです。 起動ディスクと再セットアップCDは貰いましたが、プロダクトキーのシールが貼ってありませんでした。 いざ起動してみるとOSが入っておらず、再セットアップディスクでインストールすることにしました。 しかし、プロダクトキーが無いのでインストールできません。 他のPCでCDを解析してプロダクトキーを入手することができるそうなのですが、方法が分かりません。 一応再セットアップディスク内のファイルをメモ帳で開いてみたりしましたが、沢山ありすぎてどれがどれだか分からなくなります。 かといって、マイクロソフトではWin98のサポートが終了しているので相談できませんし・・・。 どうにかしてプロダクトキーを知る方法はありませんか?

  • ビデオカメラとLAN

    デジタルカメラやビデオカメラで無線LAN,PLCと連動してPCと遠隔操作できるものありますか?