akiyosi1 の回答履歴

全602件中581~600件表示
  • USBポートなしのPC

    はじめまして。PC初心者です。知人から古いPCをもらったのですが、USBポートがありません。LANカードが付属しており、ネットには繋げると思うのですが、プリンターなどは接続出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ■調理師免許の講習について質問■

    今後、愛知県で8月9日に調理免許の試験を受験します。 知人から聞いたのですが、この8月9日の試験の少し前に簡単な講習を行い、それをきちんとマスターすれば、問題なく試験はパスできると聞いたのですが、 本当に試験当日に講習はあるのでしょうか? それとも、全く別の日に行なわれるのでしょうか? 以上、お願いします。

  • 日本の携帯と香港ほか、海外の携帯とアクセスできますか?

    smsについて教えてください。 http://reg.sms.ac/registration/ このサイトの登録は、安全ですか? 日本の携帯と香港ほか、海外の携帯とアクセスできますか? 海外の携帯とやりとりする場合、番号のほかに、 機種名など、必要ですか?

  • 書類の修正・ 追加記入をしたい場合は・・(パソコンで・・)

    会社の勤務表など 手書きで記入しています。毎回同じ内容(名前・勤務計画・時間帯など)を手書きしています。   これらエクセルなどを使って 記入 また 追加記入がしたいのですが できませんか?   初心者の考えでは スキャナーを使い OCRで読み取り 保管して エクセルで記入できると思っていますが・・無理なのでしょうか?  書類などを読み込んで入力したいときは ほかに方法がありますか? 教えてください。お願いします  *スキャナーについて理解がいまいちできていませんので スキャナーに限らずということで質問させていただきます。

  • IMEツールバーの大きさが変わる

    こんにちわ。 IMEのツールバーが、word起動時、 おりたたれてしまい、入力モード (「あ」や「A」と表示される部分)が見えなくなる。 様は、大きさが変わらない方法があれば、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • photo story 3のダウンロード&インストール

    2005年6月号P.111のphoto story 3を使用したいので、この内容にしたがってダウンロード及びインストールを行い正常に完了した。その後、P105のLZA形式解凍のフォルダーをインストールしたが、写真のような緑色のフォルダが表示されない。圧縮用フォルダをどのようにすれば、インストールできるのでしょうかお教えください。

  • DELL DIMENSION 8250でのDVDドライブ付け替え

    現在、自宅でDELL DIMENSION 8250を利用しています。 購入当時はまだDVD±Rドライブが入ったモデルは高かったため、CD/DVDコンボドライブにしていました。 でも、最近、やはりDVDを焼きたいと思い、DVDドライブの購入を検討し始めました。 外付けは高額なので、コンボドライブを外して、内蔵型のDVDドライブを取り付けようと検討中です。 今のところの購入候補はPlextorのPX-716Aなのですが、実際、この機種との相性やそもそも機種として対応していますでしょうか。 もし、やめたほうがよい(相性がよくない、接続できない)などであれば、これだったら対応するといった機種を教えていただけますとありがたいです。 ちなみにハード増設や付け替えに関しては、まったく初心者ですのであまりがばっと専門用語攻めはかんべんしてください。

  • 履歴書について

    転職活動をして内定を貰ったのですが…今年の3月20日に会社を退職して、3月25日に同じ会社に再入社しました。同じ会社に入社した事と、期間が5日だけであった為に、履歴書には記入しませんでしたが、実際に内定をもらい、国民年金手帳と、雇用保険被保険証明書の提出をするとなると、そこからその事が分かってしまうのではないかと不安です。この場合は、内定をもらった企業に正直に言って方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 資本金について

    資本金を崩して,会社が支払いをする,ということは,法律上可能でしょうか。 例えば,売り上げが各月でバラツキがあるような商売の場合,少ない月にも社員に給料を支払ったり,他の支払いをしなければならないようなとき,資本金の中から支払うというような事ができるのでしょうか?(丁度銀行の総合預金で,口座の残高が無くても,定期預金の方から一時的に支払ってもらうような感じです。) 極端な話,会社を設立した月に,まだ会社としての収入がないうちに,社員に給料を支払わなければないらないような場合もあるかと思います。 上記のようなことは可能でしょうか?

  • HDDの選び方について

    ショップパソコンのHDDが壊れてしまいました。 お店で交換してもらうと結構な費用がかかります。 パソコンに関しては全くの素人ですが自分でHDD交換をしてみたいと思っています。 失敗する可能性も大なのでオークションで安いものを買って挑戦したいと思っています。 メーカーも製品もたくさんありすぎてどのHDDを買っていいかわかりません。 壊れたHDDはMaxtor4D040H2です。 また、このHDDは40GBということですが10GB とかに変えても問題はないのでしょうか?教えてください。 OSは最初に入れてもらったのがMeで後でXPにアップグレードして使っていました。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの選び方について

    ショップパソコンのHDDが壊れてしまいました。 お店で交換してもらうと結構な費用がかかります。 パソコンに関しては全くの素人ですが自分でHDD交換をしてみたいと思っています。 失敗する可能性も大なのでオークションで安いものを買って挑戦したいと思っています。 メーカーも製品もたくさんありすぎてどのHDDを買っていいかわかりません。 壊れたHDDはMaxtor4D040H2です。 また、このHDDは40GBということですが10GB とかに変えても問題はないのでしょうか?教えてください。 OSは最初に入れてもらったのがMeで後でXPにアップグレードして使っていました。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページを書き換えられました

    教えて!gooには、いつもお世話になっております。 実は、インターネット接続中に怪しいサイトをクリックしたようで、消しても消してもポップアップウィンドゥが出てきます。 それと、インターネット・エクスプローラーを立ち上げるときに設定していたホームページが勝手に書き換えられ、前述のような現象が起きます。 インターネット・エクスプローラーの「ツール」→「インターネットオプション」からホームページを元に戻そうとしましたが、その「現在のページを使用」「標準設定」「空白を使用」欄そのもののフォントが白抜けして設定できません。 修復の方法をご存じの方、ぜひぜひ、ご教授願います。

  • 義務教育の意味

     戦後に教育を受けた世代の人がほとんどだと思います。お互いに基本的人権を尊重して生きていくのが最良であるという、この点を納得していない者は、中学を卒業できないと思うのですよ。  従って、実質的な犯罪者・集団暴行を加える者成人、というのは、一体どういった価値観でいるのでしょうか。そういった人は、どこが担当するのでしょうか。

  • 彼は結婚しているみたいなんです・・・

    今、付き合っている人がいます。付き合って2年ほどになりますが、彼は優しくて今でもラブラブ(!?)だと思います。しかし、先日、友達から「彼は結婚しているよ」と聞かされました。開いた口が塞がらないとはこのことか・・・というくらい呆然としてしまいました。ただ、私も、まったく疑いがなかったわけではないのです。なんとなく「あれ??」と思うこともこの2年間の中でありました。けれど、聞くに聞けずそのまま・・・というかんじになっていました。 もちろんこのままでいいと思っているわけではありません。“不倫”を肯定するつもりもありませんし。将来がないということもわかっています。けれど、あまりにもショックで、今すぐ別れるとかこの話を彼にするとかということはできそうにありません。 みなさんならどうされますか? 別れるべき・・・ですよね?? でも、彼にこの事実(私が知ってしまった)を伝える勇気もなくて。 本当のところ・・・彼とは別れたくありません。 なんだか、とても気がめいってしまって人間不信になりそうです。

  • 友達をバイトに雇ってトラブル(長文)

    オープン直後、人手不足で友達をバイトとして雇いました。それはいいのですが… その人と小さい口論になってしまい。 (原因はお互いの仕事ぶり) 明日から出ないと言われました。 彼はバイトを掛け持ちしていて、 一日中バイトしてるようなものなのですが… 今日は朝までお酒を飲んで、寝ないで早番。 疲れたのか機嫌が悪く、座ったままパソコンばかりみてるのでそれを注意したら、逆切れされ(お客様に聞こえるくらい)、やめると言われてしまいました。しまいには勤務中に寝てしまったり、社長に挨拶もせず勝手に帰りました。 (一人体制なので私は休憩5分取れず) 彼の条件ですが 時給は950円(10坪程度の小さい雑貨店です、仕事はあまりありません) 交通費全額支給(しかも彼の都合に合わせ前払い) 食事もたまにおごりますし、うちでご馳走します。 うちの方が近いのでよく泊めてあげてます。 彼の低い売り上げの割には条件はいい方だと思ってたのですが…彼は他の経験者が1000円もらってることに不満がある様子でした。 しかし自分としては社長と交渉するなど面倒をみていた分、今日の無責任なことにはかなりむかつきました。 でも明日から彼がいないと、困るのも事実です。 みんなのシフトが乱れます。 1ヶ月前には言ってくれないと困る、と伝えたら、 明日は体調不良、来月はまったく出られないなどといってきました。 どうすればいいでしょうか。 求人広告の費用をもらいたい気分です。

  • 友達をバイトに雇ってトラブル(長文)

    オープン直後、人手不足で友達をバイトとして雇いました。それはいいのですが… その人と小さい口論になってしまい。 (原因はお互いの仕事ぶり) 明日から出ないと言われました。 彼はバイトを掛け持ちしていて、 一日中バイトしてるようなものなのですが… 今日は朝までお酒を飲んで、寝ないで早番。 疲れたのか機嫌が悪く、座ったままパソコンばかりみてるのでそれを注意したら、逆切れされ(お客様に聞こえるくらい)、やめると言われてしまいました。しまいには勤務中に寝てしまったり、社長に挨拶もせず勝手に帰りました。 (一人体制なので私は休憩5分取れず) 彼の条件ですが 時給は950円(10坪程度の小さい雑貨店です、仕事はあまりありません) 交通費全額支給(しかも彼の都合に合わせ前払い) 食事もたまにおごりますし、うちでご馳走します。 うちの方が近いのでよく泊めてあげてます。 彼の低い売り上げの割には条件はいい方だと思ってたのですが…彼は他の経験者が1000円もらってることに不満がある様子でした。 しかし自分としては社長と交渉するなど面倒をみていた分、今日の無責任なことにはかなりむかつきました。 でも明日から彼がいないと、困るのも事実です。 みんなのシフトが乱れます。 1ヶ月前には言ってくれないと困る、と伝えたら、 明日は体調不良、来月はまったく出られないなどといってきました。 どうすればいいでしょうか。 求人広告の費用をもらいたい気分です。

  • 彼は結婚しているみたいなんです・・・

    今、付き合っている人がいます。付き合って2年ほどになりますが、彼は優しくて今でもラブラブ(!?)だと思います。しかし、先日、友達から「彼は結婚しているよ」と聞かされました。開いた口が塞がらないとはこのことか・・・というくらい呆然としてしまいました。ただ、私も、まったく疑いがなかったわけではないのです。なんとなく「あれ??」と思うこともこの2年間の中でありました。けれど、聞くに聞けずそのまま・・・というかんじになっていました。 もちろんこのままでいいと思っているわけではありません。“不倫”を肯定するつもりもありませんし。将来がないということもわかっています。けれど、あまりにもショックで、今すぐ別れるとかこの話を彼にするとかということはできそうにありません。 みなさんならどうされますか? 別れるべき・・・ですよね?? でも、彼にこの事実(私が知ってしまった)を伝える勇気もなくて。 本当のところ・・・彼とは別れたくありません。 なんだか、とても気がめいってしまって人間不信になりそうです。

  • 中国の批判を黙らせる方法

    1 中国政府の日本批判のポイントは「中国に対する侵略(の歴史)」であり、それに対する日本人の反省のなさ、認識の足りなさが批判になっているのだと考えています。 2 この中国の批判を黙らせたいのです。 3 中国政府を黙らせるのではなく、中国人を黙らせるという場面を想定しています。パーティで話してるうちに話が日本の侵略になって、批判を口にし始めたっていう場面です。(中国政府は中国人民の手前、立場があるでしょうから、黙るわけにはいかないと思いますので) 4 黙らせる論調の一つとして、「中国だって日本にこんなひどいことしてきてるぞ」という論調はできないでしょうか。(例えば「元寇」などをもってきて) その場合、どんなキーワードでどのような言い方をしたらいいでしょうか? 5 4以外の論調で黙らせるとしたらどんなキーワードでどんな言い方をしたらよいでしょうか? 6「黙らせることは不可能。批判を受けるようなことを日本はしたのだ。黙って聞いておくしかないのだ」という方の御意見もお聞かせください。 7〈質問の意図〉堂々たる日本人として生きたいし、子どもたちにも日本人として誇りをもった生き方をしてほしいということです。  どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • barigen
    • 政治
    • 回答数13
  • チェーンソウで・・・

    チェーンソウの刃の研ぎ方を知りたいです。

  • 「~」というのを文字の上に入れたい。

    Microsoft office Wordにおいてソーメンや妖怪といったを英語に直すときに「~」をその英語に入たいのですが、どうすれば「~」が入るのでしょうか? 例えば、「so~men」「yo~kai」というふうに「O」の上に「~」を表示させたいのです。