全2332件中41~60件表示
  • 東京フリーきっぷって。

    今週末に上京予定です。そこで 都内の電車移動が多いので 東京フリーきっぷを利用しようかと考えているのですが 東京フリーきっぷは 京急/東武スカイツリーラインも 対象になるのでしょうか?

  • 「ひたち」「ときわ」着席ランプ

    来年3月にいよいよ上野~東京がつながり、常磐線特急が品川まで乗り入れ するようです。パンフレットも配布されていたのでもらってきてみているのですが これを機に、新たな着席サービスが始まるようです。 普通グリーン車と同じように座席上にランプがあり、 赤:空席 黄:まもなく指定発売済み 青:指定発売済み と示すらしいですが、これって、色が逆のような気がしませんか? 青:空席 赤:指定済み とするのがふつうの考えのような気がするのですが、 どうして逆になったのでしょうか?私の考えがおかしいでしょうか? コインパーキングなんかでも空いていれば青で「空」「○」、 埋まってれば赤で「満」「×」のマークですよね? そう決めてしまったから、といわれてしまえばそれまでですし、 特にどうでもいいことなのですが、なんか違和感を覚えました。

  • 「ひたち」「ときわ」着席ランプ

    来年3月にいよいよ上野~東京がつながり、常磐線特急が品川まで乗り入れ するようです。パンフレットも配布されていたのでもらってきてみているのですが これを機に、新たな着席サービスが始まるようです。 普通グリーン車と同じように座席上にランプがあり、 赤:空席 黄:まもなく指定発売済み 青:指定発売済み と示すらしいですが、これって、色が逆のような気がしませんか? 青:空席 赤:指定済み とするのがふつうの考えのような気がするのですが、 どうして逆になったのでしょうか?私の考えがおかしいでしょうか? コインパーキングなんかでも空いていれば青で「空」「○」、 埋まってれば赤で「満」「×」のマークですよね? そう決めてしまったから、といわれてしまえばそれまでですし、 特にどうでもいいことなのですが、なんか違和感を覚えました。

  • 平日の田園都市線たまプラーザ(上り)から朝座るには

    何時くらいの電車に乗ればいいでしょうか? 健康上の理由で電車に乗ると心臓が苦しくなるので座って通勤しようと思います。 体調崩す前は6時30分前後の各駅に乗っていたのですが30分くらいは早めの電車にしたほうが座りやすいでしょうか? なんとか溝の口までたどりつければなんとかなりそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 上野東京ライン

    上野東京ラインについて宇都宮線、高崎線は、東海道線と相互直通運転とあるが一日を通して東海道線と相互直通運転なのでしょうか

  • 上野東京ライン

    上野東京ラインについて宇都宮線、高崎線は、東海道線と相互直通運転とあるが一日を通して東海道線と相互直通運転なのでしょうか

  • 人身事故等による振替輸送費の計算方法

    人身事故などによる他線への振替輸送を実施した場合、後日人身事故が起きた鉄道会社へ各社が支払い請求をするのだと思いますが、どうやって運賃を計算しているのですか? 確か振替券を渡すのは降車する駅だけですよね?どこで乗ってきたのかってわからないと思うのですがどうやって算出しているのでしょうか。 それとも実際にかかった金額ではなく概算でいくら、1人当たりいくらというように請求金額が決まっているものなのでしょうか? ふと疑問に思ったので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新宿→舞浜までの電車の乗り換えについて

    近々新宿から舞浜まで電車で行くことになったのですが、最も乗り換えを早く行える方法を教えて下さい! 新宿駅から東京駅まで行き、東京駅で乗り換えをする場合、京葉線まで歩いて10分はかかると聞きました。 この部分を短縮したいのですが、どういった乗り換えをしたら良いでしょうか? 因みに、電車は 20:00~頃から利用する予定です。

  • 品川駅 乗り換え

    JRで品川駅に行き京急を見に行こうと考えています。 それでJR~京急の乗り換え改札があると思いますが、そこで入場券は買えますか? それとも一回JRの改札を出て、京急のほうへ行き入場券を買ったほうがいいですか? 分かる方、ご回答をお願いします。

  • ホームの端を歩く心理

    日常で良く目にする光景ですが、 駅のプラットホームの端っこを歩いている人が多々います。 確かにホームの真ん中は設置物や人だらけで歩きにくいですし、 道路においては車が行き交う車道より端っこの歩道を歩く方が賢明です。 ところが人が少なく幅が広いホームでも端を歩く人がいます。 かと言って自殺を図ろうという訳ではありません。 はたから見ていてヒヤッとします。 何故リスクが高い場所を選ぶのか心理を教えて下さい。

  • E233系の電車内設備・仕様について

    以前に別件ですが、OKwaveにて、埼京線より後に登場した横浜線のE233系が埼京線のE233系より古い、というか横浜線のE233系が京葉線のE233系などと同じような感じがするのはなぜかというご質問をさせていただいていて、横浜線のE233系は登場こそ埼京線より後になったものの、埼京線より先に導入計画があった関係で実際には横浜線より埼京線のE233系の方が番台が新しい、と教えて頂きました。 その際なのですが、南武線が埼京線より新しい番台になります、というのも教えていただいてましたが、実際ぱっと見たところ、南武線のE233系は横浜線のE233系と全く同じ気がしたのですが、実際にはやはり埼京線より新しい、また色々設備が変わってたりするのでしょうか。 ちなみに、前回上記の質問時にも同じことを書かせていただいたと思うのですが、そう感じたポイントの一番の部分が、トレインビジョン、というのでしょうか、ドア上の右側、行き先等案内のデザインが特にそう感じる部分でした。 鉄道知識がないど素人な癖に変な質問をしてしまい、また同じくど素人の関係で質問の仕方や内容が変な風になっていましたら申し訳ございません。

  • 鎌倉の旅

    至急お願いします。 今度旅行で鎌倉を訪れることになりました。 そこで公共の乗り物を使って移動 するのですが限られた時間のため時間のロスを最小限に抑えたいです。 そこで最短 ルートと最寄りのバス停などを知りたいです。 鶴岡八幡宮からスタートし 行く場所は 鎌倉宮 鎌倉大仏 佐助稲荷神社 小町通り散策 です。 効率よく回れるルートまたは このほかにも行ったほうがいい! という場所などありましたら それも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 【鉄道】シンプルカテナリとコンパウンドカテナリ違い

    鉄道の架線にはシンプルカテナリの区間とコンパウンドカテナリの区間が ありますが、どのように使い分けているのでしょうか? 新幹線等、高速な列車が走る区間にシンプルカテナリが使われていたり、 私鉄や在来線にもコンパウンドカテナリが使われていたり、 とくにスピードが速いからコンパウンド、遅いからシンプルというわけでもなさそうです。 コンパウンドのほうが優れているのであれば、ワイヤとステーを一本足すだけなんだから 全部コンパウンドにすればいいし、 思っている以上にコストがかかるのなら無理にコンパウンドにすることもないでしょうし。 どのように使い分けてるのでしょうか?

  • JR北海道キハ285の運命

    キハ285は一連の不祥事の影響で、せっかく試作車が完成したのに開発中止に追い込まれましたが、 ここまでやって、JR北海道自身が検討しているというプランで、 事業用車としてかいごろすのはもったいないと思います。 開発を続行して量産化できれば、他の鉄道事業者だけでなく海外にも大いに伸びしろがあると思うのです。 JR総研で預かって、開発を継続するのは非現実的でしょうか? (それ以外の開発続行の選択肢はおそらく現実的にないと思えるので)

  • 鉄道で線路内に人立ち入りというのは痴漢ということ?

    最近、通勤電車でよく「線路内に人が立ち入ったので」という車内アナウンスがあります。 そんなに線路に人がはいるのかな?と思っていましたが、知人から「それって、痴漢対応で時間がかかっているってことらしいよ」と言われました。 確かに、痴漢という理由で電車が止まったことはありません。 本当に、「路線内に人が立ち入り」というのは痴漢対応ということなのでしょうか?

  • JRの送電線(?)のトラブルは、よくあることですか

    JRの送電線(?)のトラブルは、よくあることなのですか?四国在住の者です。 先月末頃、東京に行きました。都区内の専門学校に通う友人と新大久保で食事をした後、夜行バスで名古屋に行く(ドリーム名古屋)ために東京駅に行く必要がありました。 山手線で行っても良かったのですが、新宿で中央本線の快速に乗り換えました。御茶ノ水まで順調に行きました。ところが、神田に着く直前で、「急停止します」という自動アナウンスの後、列車が止まりました。私は、「線路内に人が立ち入ったのかな」と思いました。 列車が停止した後、車掌からアナウンスがありました。よく聞き取れませんでしたが、「送電線が切れた」のようなことを言っていました。そして、車内の蛍光灯が切れました。私は初めてのことだったので、とても不安でした。また、夜行バスの発車が迫っていました。 約10分後に車掌から、「送電線(?)の問題は中央線ではなく、京浜東北線でした。」と言って列車が動き出しました。そのまま問題なく、終着の東京に着いたから私は安心しました。 その後私は、「このトラブルについてニュース記事になっていないかな」と思ってネットのニュースを見ましたが、全くありませんでした。このようなトラブルは、ニュースにならないほどよくあることなのですか? 私は、このようなトラブルは初めてだったので驚きました。私の地元が気動車しか走らないような田舎なので、架線(?)に関するトラブルは存在しないのかもしれませんが。 (?)をつけている理由は、車掌のアナウンスが聞き取れなかったためにトラブルの原因がはっきりと分からなかったからです。

  • 京急の謎のアナウンス『当駅で、後ろに12両・・・

    こちらの動画からの質問です。 http://www.youtube.com/watch?v=2-Rz429tkMg このタイプの動画は、作った人が適当に切り貼りしているだけだと聞きましたが、切り貼りしているのなら元のアナウンスもあるはず。 その元のアナウンスについて教えてください。 この動画の0:34頃からアナウンスで、『今度の発車は、都営線からの4両編成、川崎大師方面、快特 京急川崎 ゆきです。』 って入るんですが、そのあと。0:42ころ。 『当駅で 後ろに12両・・・』 このアナウンスは実際に放送されているものなのでしょうか? 『後ろに12両』 つなげる、ということですか? 後の12両は 別方向に行く、ということですか? この部分だけが、切り貼りしている感じじゃなかったのですごく気になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#221276
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 京急の謎のアナウンス『当駅で、後ろに12両・・・

    こちらの動画からの質問です。 http://www.youtube.com/watch?v=2-Rz429tkMg このタイプの動画は、作った人が適当に切り貼りしているだけだと聞きましたが、切り貼りしているのなら元のアナウンスもあるはず。 その元のアナウンスについて教えてください。 この動画の0:34頃からアナウンスで、『今度の発車は、都営線からの4両編成、川崎大師方面、快特 京急川崎 ゆきです。』 って入るんですが、そのあと。0:42ころ。 『当駅で 後ろに12両・・・』 このアナウンスは実際に放送されているものなのでしょうか? 『後ろに12両』 つなげる、ということですか? 後の12両は 別方向に行く、ということですか? この部分だけが、切り貼りしている感じじゃなかったのですごく気になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#221276
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 定期代の購入方法について

    定期の買い方について。 横浜の港南中央駅に引越しすることになりました。 恵比寿までの通勤定期の購入について迷っています。 今までは上大岡(京急)~品川(JR)~恵比寿だったのですが…。 (1)地下鉄で上大岡まででて、今まで通り行く。 ☆メリット→ルートが同じなので安心 ★デメリット→定期が2枚になる?地下鉄と京急とJRなので。。 (2)新ルートの、地下鉄で横浜にでて、湘南新宿で恵比寿 ☆メリット→早い ★デメリット→混雑が心配、本数が少ない、プライベートでは京急を使うことが多いため、定期券を活用出来ない *疑問→横浜から湘南新宿以外のJRでも定期圏内なのか?例えば横浜からJR東海道線→品川JR山手線ルート 東海道線も混雑が気になります。 みなさんなら、どちらを選びますか? ちなみに定期代のことは考えなくて大丈夫です。 混雑具合、本数のなさが1番気になります。

  • 人身事故のばく大な迷惑料請求されるてホント

    人身事故起こすと親族に鉄道会社からばく大な迷惑料、請求されるてホント