全2332件中121~140件表示
  • 日本の電車技術は、世界一なのですか?

    日本の電車技術は、世界一なのですか?

  • 浅草駅は4つもありますか?

    googlemapで浅草駅と入れて検索すると4つも駅が出てきます。 右側に3個立て並び、左側に離れて1個です。 銀座線・つくばエクスプレスなどあるようですが、他の2個は何線なんですか? どれがどれだか分かりません。同じ名前の駅が同じ場所に4個もあるんですか?

  • 山陽電車の高架工事と京急の空港線高架工事

    鉄道ファンの方、教えて下さい。 山陽電車の明石高架工事がようやく終盤を迎えるようです。 http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=776 で、この工事のため国道2号線は仮高架橋でクロスしてますが 京急の蒲田駅、空港線の高架工事と比較すると長いような気がします。 土木的なことはわかりませんが、立地的には京急の方が土地が狭く 蒲田駅(高架)~糀谷(高架)~大鳥居(地下)~穴守稲荷(地上)と ちょっと普通じゃ考えられない工事と思いますが、比較的短期間で できたような気がします(とはいっても10年以上ですが) で、質問ですが ・上記の認識はあっていますでしょうか ・山電の工事が遅いとしたら何が原因ですか ・そもそも国道2号線の仮高架は何時からでしたか

  • 学生の実習定期について調べたいのです。

    もしも、場違いな質問だったら、ごめんなさい。  私は医療系学校の学生で、臨床実習に行くのに実習定期が必要となりました。 2か月も前に学校でもらった書類に記入したのですが、直前になって、書類の不備で定期が買えないといわれてしまいました。  学校側の担当事務の人は、買えないなら普通の通勤定期で行けばいいと簡単に言います。 がしかし、何万円も違ってくるのです。 一体何がいけなかったのかを調べてほしいと何度も言いましたが、取り合ってもらえません。  学生が直接調べることはできないからと、念を押されたのですが、どうしても納得がいきません。 直接鉄道会社に問い合わせることはできないのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いいたします。

  • JR東日本の車両

    JR東日本の車両で205系からだと思いますが走っている沿線によって形式は同じでも先頭車のお顔が違うパターンが多く見られますが何故なのでしょう? 埼京線:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/205shinkiba.jpg 仙石線:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/205sengoku.jpg 相模線:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/205chigasaki.jpg 武蔵野線:http://transnet.client.jp/train_gallery/jr_tukin/img_205/jre205ms_001.jpg また違う形式でも同じお顔のパターンも見受けられます。 中央・総武各駅停車209系:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/209_02.jpg 中央・総武各駅停車231系:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/e231_01.jpg 山手線:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/e231_03.jpg 湘南新宿ライン:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/e231_02.jpg 常磐線:http://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/231jouban.jpg の様に形式は同じ231系でも沿線によって先頭車のお顔が変わる理由を教えて下さい。 ※追伸※ 一部、東京メトロへ乗り入れるJR車両があります。 地下を走行する車両は法律で先頭車前面に非常扉を設置しないといけない事は理解しています。 同じ形式でも非常扉が有る分、お顔が変わる理由は解っていますので今回の質問の対象からメトロへ乗り入れる車両は外して下さい。

  • 水素電車

    先日、トヨタ自動車から水素自動車の発表がありました。 ガソリンの代わりにタンクには水素ガスを入れ走行中に取り入れる酸素と水素を化学反応させ電気を起こしモーターで走るとか… この車の1番のメリットは燃料にあたる水素が比較的、色んなパターンで作りやすく消費者の燃料コストも大変安く済む事だとか… ただ復旧前なので発表にあった車の車体価格は700万円でガソリンスタンドに代わる水素ステーションの建設費には1件あたり5億円かかると言われています。 最近はイラク情勢で原油価格も上昇の一途で車以外にも石油製品の高騰が懸念されていますが気動車の燃料も例外ではないと思います。 気動車で営業している地方鉄道は燃料費が高騰しているからと運賃を値上げする事が出来ず困られている鉄道会社も多いと思います。 そこで質問ですが水素で走る車が出来るのであれば水素で走る電車等もあっても良いと思いますが理論上では作る事は可能なのでしょうか?

  • 自殺する人はなぜ電車に飛び込む?

    質問させていただきます。 自殺する人って、なんで電車に飛び込むのでしょうか。 手っ取り早く死ねる、そういう感じなのでしょうか。 自殺者の気持ちを全然把握しきれておらず、失礼だとは思いますが 多くの方に迷惑がかかるのも事実です。 そのようなことは自殺する前にもわかると思いますが、なぜ電車に飛び込むのでしょうか。

  • 江ノ電の混雑(神奈川県)

    6月の土日、江ノ電はどのぐらい混みますか。 午前中、藤沢駅から乗るのに、行列で何本も先まで待たされたりしますか。

  • 線路幅

    素人発想の質問で申し訳ないですが日本の鉄道って会社によって線路の幅が違うんですか? どの鉄道会社も線路の幅を共通にすれば、どの電車も走られて良いと思うし、何でも共通にして大量生産すれば例え高額な電車でも安くなる様に思いますが違いますか?

  • 10-300形10-490FとE231E233系

    そもそも鉄道知識がほとんど無く、質問自体変でしたら申し訳ございません。 都営新宿線の最新よりひとつ前の車両が10-300形なのでしょうか、こちらとJR東日本線のE231系が、また都営新宿線の最新の10-490Fと、JR東日本線のE233系は、見た目で分かる通り外装内装の色の違いはもちろんなのですが、性能や仕様は線路幅の違いによる車輪の幅?の違いはあっても、他はほとんど一緒、と思い込んでしまっているのですが、他にも違うところは色々とあるのでしょうか。 変な質問で申し訳ございません。お詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 人身事故って、亡くなられたご家族にお金請求されるの

    こんにちは 質問です。今日も、人身事故がありましたね。 吉祥寺でしょうか。 以前、人身事故で電車が止まった際、電車を止めた(亡くなられた)方の家族に、JRが賠償請求ができる、という話を聞いたのですが、これって本当なのですか? 確かに多くの方の時間を止めるのは悪いことですが、亡くなった方の家族に賠償請求をするのは心情的に厳しいところだとは思いますが…。 どうなのでしょうか。

  • 週末になると混雑で遅れる江ノ電

    ここ最近、列車運行情報をチェックしていると、週末を中心に江ノ電(江ノ島電鉄線)で 混雑の影響による遅れが相次いでいます。まあー江ノ電は観光路線ですので 週末になると混雑する事は神奈川県民ですのである程度承知していますが、 何か対策などはやっていないんでしょうか?確か、鎌倉から長谷まではバスも あったような記憶も微かにあるんですが・・・。

  • 田園調布駅だけ地下にあるのはなぜですか?

    東横線について質問です。 なぜ田園調布駅は地下のあるのですか? 周辺の駅は全て地上駅なのに、突然田園調布駅だけ地下にある。 ちょっと不思議に思いました。 なぜでしょう?

  • 寝台電車と寝台客車

    「利用客の減少」 「車両の老朽化」 この大義名分で寝台特急ブルートレインが次々と引退していっています。 一般の乗客でも利用できたブルートレインが豪華寝台特急「トワイライトエキスプレス」や「カシオペア」に変わって行き、夜間走る寝台列車の最終形態はクルージングトレインなる一般の乗客が手軽に利用出来ない高価なものに変わりつつあります。 そんな中、東京から発車する「サンライズ号」だけは人気でお目当てのチケットも取り難いと聞きます。 人気のサンライズと不人気のブルートレイン…この差は何なのでしょうか? 古い寝台客車と比較的新しい寝台電車の違いでしょうか? それとも走っている路線の強み、又は弱みの違いでしょうか? それとも他の理由があるのでしょうか?

  • 西武10112Fについて

    西武の特急10000系で10112Fだけインバーターだったり、3色LEDだったりと、他の編成と異なる部分がありますよね? どうしてなんですか? わかる方、お願いします。

  • 素朴な疑問

    ふと思ったので質問させて下さい。 東京メトロの丸ノ内線や銀座線を他のメトロ線の様に他社との乗り入れ可能な路線にするにはどれ位の費用と工事期間が必要なのでしょうか?

  • 大阪府知事が南海と御堂筋線の相互乗り入れを提案

    松井一郎知事は12日、南海電鉄の山中諄会長と府庁で会談し、中百舌鳥駅での地下鉄御堂筋線との相互乗り入れを提案した。 府は鉄道網整備のため鉄道事業者間の調整役を務めることにしている。 山中会長は市営地下鉄とはレール幅が異なり、高低差が大きいことから、相互乗り入れは「長期的に取り組まなければならない」と答えた。 http://mainichi.jp/area/osaka/news/m20140613ddlk27010371000c.html 線路幅も集電方式も全く違う両社ですが可能なんでしょうか? 可能であれば費用が1番かからない形になると思いますが、どう言う形(南海方式統一 or 地下鉄方式統一 or フリーゲージand両集電方式の採用等)で納まるのでしょうか?

  • 山手線を止めずに新しい駅を作る方法

    山手線の品川-田町間に新しい駅ができると聞きました。 新しい駅を作るとなると線路をつないだり色々あると思いますが、 山手線を止めずに作業をすることは可能なのでしょうか? また、もし可能な場合どのように行うのでしょうか? いつも通勤や仕事の移動で山手線を使っているので止まるととても不便です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 田町品川間に新駅が作られるというのですが、必要?

    掲題のとおりです。 オリンピックに向けて、新駅が作られるという話ですが、山手線の混雑さがより増していくイメージが有ります。 品川~田町間は歩いたことがありますが確かに他の山手線の駅よりかん間隔が広いと思いますが、新駅を作り必要性は感じません。

  • 山の手線に新駅

    田町と品川の間に新駅作るそうですが、山の手ってもともとすごい細かい感覚で止まってたから朝とか余計遅延するんじゃ…と思ってしまいました。 何が便利になるんですか?