ken150320 の回答履歴

全153件中101~120件表示
  • カルビーの堅あげポテト

    カルビーの堅あげポテトはどうしてあんなに上手いんですか? 上手すぎて手が止まりません。

  • ヘアアイロンについて

    髪の毛を巻きたいのですが、どこのメーカーがきれいに巻けてもちがいいのか教えてください。ちなみにわたしは、縮毛矯正をかけてるので、くせがつきにくいんです。高い温度がでるやつだと結構持続すると思うんですが、やっぱり特別温度が高いのって業務用で一般の人は手に入れずらいものなのでしょうか?

  • 成人式(前撮り)のヘアメイク

    来月成人式の写真の前撮りに行きます。 そこで質問なのですが・・・・ (1)当日メイクをしてもらう場合はスッピンでいきます か? (スッピンで外出ることはもう2.3年してないのでち ょっと抵抗が・・・・) (2)髪飾りは事前に買って持っていきましたか?  (美容室で髪型にあわせて買えるという話も聞いたの  ですが・・・) (3)髪飾りを買う場合どんなのを買いましたか?  (濃い赤色の着物です) (4)前撮り前に髪を切ったり染めたりしましたか?  (プリンとか髪がばらばらとしてるのはまずいですよ  ねぇ・・・・) (5)成人式当日ファーはしないと浮きますか?  (セットになかったし、1日じゃもったいないかなと  も思います・・・。) (6)もしいたらなんですけど・・浦和のロイヤルパインズ ホテルで前撮りした方がいらっしゃったら感想をお願 いしたいです 6つもあってごめんなさい。 答えられる質問だけ答えていただく形でも大歓迎です♪ よろしくお願いします☆

  • 生活費を見直したいです(長文)。

    まず、カテ違いでしたらすみませんm(_ _)m 夫の収入が月給・ボーナス共削減となる事が決定してしまったので、生活費などかかる費用の見直しをしようと思っております。 そこで、よろしければ、以下の項目について、「ここはかかりすぎ!」「もうちょっと減らせる!」「こうしたら節約できる!」などアドバイスください。勿論一箇所でも構いません。 因みに、夫(26歳)私(30歳)の二人暮らしです。 ▼電気▼ 契約20A 前月2,795円 ・PS2、電子レンジ、洗濯機、プリンターなどは使用していないときはコンセントを抜いています。 TVは主電源を切る様にしています。 ・冬になりストーブを使う様になれば、もっとかかるものと思います。 ▼ガス▼ 都市ガス使用 前月3,734円 ・ストーブは灯油ですので湯沸かし、ガスコンロに使用しています。 ▼水道▼ 前月5,039円(約2ヶ月分) ・引っ越してきたばかりですので、この料金は日割りの分があります(フルに2ヶ月分ではありません)。 ですので、まともに2ヶ月分となるともっとかかる  と思います。 ・バスタブにお湯をためての入浴は週1程度、他はシャワーです。出しっぱなしはしない様お互い気をつけています。入浴に使用したお湯は勿論、洗濯に使用。 ▼家電話+プロバイダ料▼ 前月1,636円 ・現在はADSL料金(2,430円)とプロバイダ料(plala使用)が無料期間中で発生していないのでこの額です。無料期間が過ぎると月4,880円程かかるものと思います。 ・@ビリング、マイラインに入っています。 ▼携帯電話▼ 前月夫7,065円 妻3,337円 ・夫バリューパックシルバー、妻バリューパック、家族割での契約。 ・夫月平均通話時間1時間以下、妻月平均通話時間30分以下です。 説明不足の箇所がありましたら補足します。 なにか良い知恵、アドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 市役所の開庁~閉庁時間について

    何故市役所は平日の17時までしかやってない所が多いのでしょうか? 平日の~17時って一般的には働いてる時間ですよね。 しかも市役所で手に入る書類は本籍や住民票のある場所じゃないとダメというものばかりです。 せめて開庁~閉庁の時間をずらすとか、平日一日休みにして休日も開庁するとか多くの人が利用しやすいようにできる方法があると思うのですが、それをしないのは何故でしょうか? 予算の都合ですか?それともそういう決まりでもあるのでしょうか。

  • 引越時の御近所への挨拶について

    今週戸建てに引越することになりました。引越の際には御近所への挨拶は引越前に行った方がいいのか、引越後に行ったたほうがいいのか迷っています。 私が今まで住んでいたところは集合住宅でしたが、たとえ引越してきたんだって思ってても、日曜の朝からどたばたされるとイメージ的に悪く思ってしまいました。まれに引越前に“今から引越で騒がしくすると思いますが・・・”という感じでこられると、同じ引越でも感じ方が違いました。でも周りに聞くと引越当日の、引越終了後でいいだろうといい、引越前に行くのはおかしい、戸建てなんだから終わってからでいいといわれてますが・・・。 やはり、最初に行くのはおかしいのでしょうか? 引越は土曜日で午後からですので、11:00分くらいからせめて隣には挨拶しておこうとしています。この考えはおかしいのでしょうか?

  • モテ過ぎて困っています

    今年、看護学校に入学した25歳男ですが、モテ過ぎて困っています。 高校卒業して就職したのですが、顔に怪我を負って鬱病で最近まで引き篭もってました。しかし、一念発起して看護師になろうと決意しました。 入学以来、休み時間になると女子生徒数名に囲まれ、『肌や髪が綺麗だよね~』と言われ、頭部や肌をなでられます。もちろん引き篭っていたので色白です。あと、腕を組まれたりするのですが、私の腕に女友達の胸が当たってリアクションに困ります。もちろん、何事も無いふりをしてます。 バスで通学しているのですが、他の席が空いてるのにも関わらず学校の先輩が隣に座ってきて、やけに密着してきますし。 毎日、学校の女子約10人くらいからメールを頂くのですが、たまに知らない学校の女子から『友達になってください』というようなメールもたびたび頂きます。 居酒屋でバイトしてるのですが、同僚の女子大生にも積極的されています。それに、市の吹奏楽団にも入っているのですが、練習の休み時間に女子高生に抱きつかれたりもしています。 それに、病院や道で、おばあさん達にもナンパされます。『お茶しない?』と。 最初はモテて喜んでいたのですが、最近は少し滅入っています。不快感というよりも、ドキドキして日々過ごしています。 あと半年も経てば、今の状況に慣れていきますよね?

  • 中絶したいけど・・・

    妻子のある人に騙されて避妊もせずにセックスしてしまい 妊娠してしまったみたいです。バツ1と聞いていて信用していたんですが妊娠の可能性を告げると「俺の事は忘れてくれ」と、たったそれだけのメールが来て一切の連絡が とれなくなりました。会社だけは知っていたので会社の方に連絡をしました。本人には会う事が出来ず上司にあたる方と話をして妻子がいることを知りました。今の時点で 出産するという選択肢はなくなりました。私は夫と死別していて母子家庭の母です。1年前から体調を崩していて 働けず現在は生活保護で生きています。仕事を再開しようとしていたところでした。生活保護家庭は保険証がなく 医療券を福祉事務所から出してもらって通院するのですが 病名、治療内容などは全て福祉事務所にわかってしまいます。結婚すると言われたからといって生活保護の身でそういうことをした私も悪いのですが できれば福祉事務所にわからないように病院に行く方法は ないでしょうか?こんな身勝手な相談で恥ずかしいのですが死にたいくらい困っています。どなたか解決方法を 提案して頂けないでしょうか。

  • 中絶後の精神状態

    2週間前に中絶手術をしました。結婚はしています。二人で話し合った結果です。 中絶手術をしてから夫の大切さをとても感じています。今結婚して1年半ですが、中絶の手術をするまではいつでも実家に帰りたいという気持ちが強かったのに、手術をしてから、精神的に支えてくれた夫に対して感謝の気持ちで一杯です。こんなことを言っていいのかわかりませんが、子供にとても感謝しています。でも、不安も大きいです。一人でいると寂しくてしょうがなかったり、ちょっとしたことで涙が止まらなくなります。夫に抱きしめられたりするだけで不安な気持ちとうれしい気持ちで涙が出てしまいます。自分でも止められないのです。こんな気持ちになったのは初めてでどうしたらいいかわかりません。今は専業主婦なので、家にいるのが悪いのかと思い、アルバイトを探しています。 時間とともに解決できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20812
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 約束を守ってもらうには(長文です)

    30歳独身女性です。 2年程前、11歳年上の上司(既婚・子供3人)に気に入られ、猛烈なアタックを受けました。当時付き合っていた彼が私にプロポーズをした事を知ると、上司は「俺と結婚してくれ」と。 「何を言ってるの?子供は?」という私の言葉も聞かずに「離婚する。信じてくれ。幸せにする。」の一点張り。「それなら離婚してから考える」と主張しましたが「それまで会えないのは耐えられない」と、私の家に居つくようになってしまいました。 私も上司を嫌いではなかったし、押しに弱い性質なので、拒み続ける事が出来ませんでした。そのまま過ごすうち、私も上司の事がどうしようもなく好きになっていました。 ところがある日、上司が急に「やっぱり子供とは別れられない」と、家に帰ってしまったのです。余りの身勝手さに呆然とし、もう連絡しないで欲しい、と別れました。 それでも連絡が来て、会いたいと。では私の元に戻ってくるのかと思えば、「子供がいるから今は離婚できない」そんなことを繰り返し、もう2年が経ちました。その間、二人とも会社を辞め、今は別々の職場で働いています。 前は「それならもう会わない」と言って突き放していたのは私の方でした。でも今は、元上司の事しか考えられず「戻ってきて」と懇願している状態です。でもその度「子供が、、」と言われてしまいます。終いには「俺以外の人と幸せになってくれ」と・・。 私がきっぱりと諦めれば良いのかも知れません。そう出来るように何度も頑張りました。でもどうしても出来ないのです。この事で悲しんでいる人が他にもいるのもわかります。でも、彼以外の人の事などもう考えられず、辛くて苦しくて仕方が無いのです。 元上司にきちんと約束を守ってもらうには、そして戻ってきてもらうには、どうしたら良いでしょうか?教えて下さい、お願いします。

  • お財布をなくしたようです。今どうするべきですか?

    昨日の23時にスーパーで買い物。 スーパーから歩いて10分足らずの家に帰宅。 朝9時頃、会社に行こうとして気付いたら財布が鞄にありませんでした。 中身は ・現金1万5千円くらい。 ・キャッシュカード3社 ・クレジットカード2社 ・免許証 ・定期券 ・その他カード関係 スーパーには今朝確認に行ったのですが届いていませんでした。 その足で1社のキャッシュカードとクレジットカードの使用停止の手続きをして 交番にも紛失届を出しました。 取り急ぎそのくらいで今、会社に来ています。 もう一度身の回りで財布を探すのと 残りのカードを使用停止にするのはもちろんとして、 他にするべきことはありますでしょうか? 気が動転していてどうすればいいか判断に自身がありません;;

  • オタクは一番低い!?

    こんにちは。昨日あることがあって今日は学校を休んでいます。 昨日、私のクラスで体育祭の役や種目を決めることになりました。 そしてどうしても皆がやりたがらない種目を決めることになったのですが、 いわゆるクラスで一番態度がでかいギャルっぽい人たちが 私たちの方を見て「あのオタクのグループにやらせればいくない??」と言い、結局私たちがその種目に出ることになってしまいました。 一応断ったのですが、そのギャルっぽい人たちに口で勝つことはできませんでした。それに後から「断ろうとするとかムカツク!」と大きな言っているのが聞こえました。 私たちグループはいつも、漫画やゲーム好きなオタクだからと言ってクラスの人たちに「地味」とか「きもい」とか「しょぼい」とか言われています。 それにある委員が決まらない時だって、私たちのグループの中の1人が 押し付けられました。正直、クラスの輪にも入っていけていません。 ギャルがえらくてオタクが低いなんておかしいと思います。 男子にもオタク系の人たちがいるのですが、やはり他の男子からかなり馬鹿にされていますし、むしろ相手にもされていません。 名前の呼び方だってそうです。クラスの他の女子たちは皆、○○(名前)ちゃんで呼び合ってるのに、私たちのことは○○(苗字)さんで呼びます。それどころか、裏ではフルネームで呼び捨てです。全部聞こえています。 クラスの皆が平等になることは不可能なのではないかと思います。 皆さんはこれについてどう思いますか?どうしてオタクは一番馬鹿にされるのでしょうか?

  • 妻としての行動

    私は、43歳で子供が3人います。一番下が小学校で少してがかからなくなった頃です。妻は、B型で話し好きで人と接するのがすきだということはわかっていますが、隠れてこそこそと電話したり、男友達と楽しそうに話したりします。しっとであるということはわかっていますがどうしても気になります。独身ではないので、やましいことがないなら家の電話を使えばいいんじゃないか。又、挨拶程度ならしょうがないけど、男友達ながながと楽しそうに話すのはやめてほしい。注意すると私の性格だから、といいます。普通では無いと思います。どうしたらやめてるれるでしょうか?それとも私が変なのでしょうか?

  • 哺乳瓶の乳首

    2ヵ月半の赤ちゃんを混合(主にミルク)で育ててます。 これまでNUKの乳首Sサイズで嫌がらずに20分ほどかけて飲んでくれていましたが、嫌がり始めたのでNUKのMサイズ天然ゴム、シリコン両方試してみました。 形が気に入らなかったのかやっぱり嫌がりピジョンのSやスリーカットを使ってみると嫌がらずに飲んでくれます。 しかし5分もかからないうちに100cc~140CCを飲みきってしまいます。(キャップはしっかり締めてます) 早飲みはよくないと聞いたのでNUKで飲んでくれると 一番いいのですが・・・。 何かお勧めの乳首、哺乳瓶があれば教えてください。

  • 生後間もない赤ちゃんの涙

    生後2-3ヶ月くらいまでの赤ちゃんって、泣いたとき、涙が出ないのですか? まだ涙腺が発達していないからでしょうか? うちの子は半年ぐらいからは涙をぼろぼろ流してないてましたが、生まれて数ヶ月は涙が出てませんでした。生まれて間もない赤ちゃんははみんな涙はでないものなのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukaoi
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 携帯電話は何歳から

    今,中3(男)なんですけど、親が携帯電話を持たせてくれません。親は高校生になってから,と言っています。学校では6割近く持っているのですけれども、皆さんは,いつ頃から携帯電話を持っていますか?又は,何歳ぐらいから持たせた、持たせる予定ですか?持っている人は、是非持ち始めた理由も教えてください。よろしくお願いします。

  • 早起きする子。。。

    8ヶ月の男の子についてです。 夜は8時~9時頃に寝るのですが 夜泣きもあります。 朝は5時頃には起きだして「あ~」とか「う~」 とかしゃべりだします。 同じ部屋で寝ていますので最近は毎日朝5時には起こされてしまいます。 同じくらいの子がいるお父さん、お母さん。 毎朝こんなに早く起きるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14654
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 4D超音波での診察を経験された方

    現在10週の初産の者です。 今、通院している病院(個人より大きめの病院)は 2D超音波で診察してもらっているのですが、 同じ位の時間で通院できるところに4D超音波を採用している個人病院があります。 雑誌などで見ると、3Dや4Dの超音波は赤ちゃんの様子が割と鮮明に写っているので、見てみたいなぁと思うのですが、今の病院は、待ち時間が殆ど無いところが気に入っているのと、 独身時代から時々通院していていたので、 慣れている病院ではあります。 4D超音波での赤ちゃんを見たいだけで、 転院してよいものかどうか迷っています。 どうでしょうか?

  • 12月出産に間に合えば、どの位の金額が得するのか具体的に教えて下さい

    似たような質問が過去にありましたので、参考にはさせて頂いたのですが 私と状況が少し異なるのと、金額面で知りたいのです。 過去の高度不妊治療で現在授かり、既に今年の3月に医療費控除を受け、その際かかった金額は16年度で160万位。 戻ってきた金額は13万位です。 今年12/28出産予定で、また今年の4月に高度不妊治療を行ったので、医療費は、ざっと1月から計算して不妊治療費の方で100万位、産婦人科の方の年内の予定金額で60万位です。 細かい事ですが、産婦人科に行く為の交通費も医療費として控除されますか? ちなみに住民税は既に安くなっていて、4月までは9000円だったのが現在は2000円位です。 もう、お金が底を着いたのと、これからの予定を立てたいので、だいたいの金額で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 避妊具について

    いつも、性交の時に、コンドームをつけているのですが、彼氏は射精の直前にしかゴムをつけたがりません。 それは不安だからとお願いしているのですが、なかなかつけてもらえなくて。 ゴムがなくても、したがる時もあって、安全日とかも避妊法としては、確実じゃないし、中だししないとかも論外なので、いい方法を探しています。 生理が不順なので、基礎体温で安全日、とかも考えたのですが、朝弱いのでそれはできなさそうです。 あと、ピルは抵抗があります。 今、私は女性用のコンドーム「フェミニーナ」(あってますか?)と、避妊ゼリーを考えています。 それなら、彼氏もちゃんと気持ちよく避妊できるかなー。と思っています。 どなたか経験したことのある方、女性用コンドームや避妊ゼリーがどこで売っているか、避妊具として安全か、など、教えてください。 あと、こんな風に避妊をすると安全だし、気持ちいい、とかありましたら、知恵を貸してください。 お願いします。