kabu-oyaji の回答履歴

全224件中21~40件表示
  • 彼とドライブ(長時間)の時の会話

     以前、小旅行で5時間位x往復分で長時間ドライブに なった事があります。私も、彼も話し好きで普通のドライブ中は会話がたえないのですが、上記の様な長いドライブ中には、話すことがなくなってきて、突然彼が「大喜利を しよう!」「何か物まねをしなさい!」とか言い出して・・^^; 来月、温泉に行くのですが、宿題(?)で 大喜利をいくつか披露しなきゃなんです。  大喜利のネタもですが、なにか車の中で出来るような 簡単な心理テストとかあればどなたか教えてください。 

  • ディズニーランドの問題点

    ディズニーランドをそれなり以上に好きな方に質問です。 嫌いな人ではなく、いわゆるファンの人に質問です。 好きなディズニーランドでもここだけは直して欲しいと 感じるところはありますか? それはどんなところでしょうか? 「ここさえこうだったら完璧なのにな」とか 「列がながすぎる」とか 「自宅から近くにあればいいのにな」とか なんでもよいです。 教えてください。

  • メッセって、、、

    最近メッセンジャーを始めたんですけど、少し分からないことがあるのでご質問させて頂きます。 相手がオンしている時というのは、誰かと会話しているということでしょうか? それともいつでも誰とでも出来るということでしょうか? 複数の人とやる時は別枠が開いてあっちもこっちもとやる感じですか? やっぱりメールでメッセしますか?と伝えてやるのがいいのでしょうか?

  • 良く目にするのですが(ryってなにですか?

    良く目にするのですが(ryってなにですか?

  • IntelのCPUの今後

    かなりアレですが、IntelのCPUの今後についての質問です。 単純なクロックアップをやめて、4GHz以上のCPUの開発はないそうですが、 今後はクロックは3.xGHzあたりで固定されて、ひたすらコアの数が増えるのでしょうか? 現在使われているLGA775でも、さらにコアが増加したCPUが発売されたりするのでしょうか? それとも、コアが増える度に新ソケットが発表され、MBを買い換えるという不経済な状態になるのでしょうか? マルチコアって本当にクロックアップより効果あるの? と不安ばっかりです。何かご存知なら教えてください。 それから、マルチコアの次に来ると予想される技術があれば、教えてください。

  • F1のスポンサーについて

    最近F1のエンターテイメント性だけでなく、F1の事情についても興味を覚え勉強しているのですが、マシン(チーム)につくスポンサーについて教えてください。 フェラーリだとマルボロ、ボーダフォン、シェルなどだったと思うのですが大体1チーム何社くらいスポンサーがついているのでしょうか? 謎に包まれている部分が多いらしくなかなか調べることができなくて困っております。よろしくお願いいたします。

  • 初任給の意味がいまいちよくわからないのですが・・・

    リクナビや企業の採用ホームページに掲載している初任給は、いろいろ引かれる前の額ですか? もしそうなら手取りとしてはいくらもらえるんでしょう。 業界によって初任給はピンきりですが、金融系は低く、人材派遣などは高く思います。高いほど厳しい仕事なんでしょうか。 もちろん仕事と給料が見合ってないところはたくさんあると思いますが。

  • 2台目のパソコンもネット接続する為に

    2台目のパソコンを購入しましたが うまくネット接続できません。 2台ともXPです1台目がノートで2台目はデスクトップです。 ヤフーのモデムを使っていますが、2台ともネットできるようにする為にBUFFALOのBBR-4MGのルーターを購入しました。 1台目のノートにつないでみたら、ネットが出来なくなりますし、ヤフーのモデムに2台目のデスクトップをつないだらローカルエリア接続が出来ていませんとなり、修復を押してみたのですが、取得中→できませんとなります。コマンドプロンプトからIPCONFIGと入力で確認したら0.0.0 とかとなっていて、ノートの様に自動取得しません。 (1)1台目のノートはヤフーのモデムだけの接続ならネットができる (2)FUFFALOのルーターをつなぐとネットができない (3)2台目のデスクトップはどちらも受け付けない。 環境の事とか不足していたら付けたします。宜しくお願いします。

  • こういう起業の仕方は可能でしょうか?

    自分は現在、派遣でコンピュータ関係の仕事をしています。 派遣先Aと直接の派遣元Bは大企業ですが、自分が直接所属している会社Cは従業員数名のとても小さな会社です。 また、B社とC社の間にも何社かダミーのような会社が存在しているようです。。 自分の給料はCからもらっていますが、保険・年金など全て個人扱いで、納税も自分で申告するという内容です。 いわゆる「偽装派遣」なのかなと思っています。 こういう状態で働いていたのですが、契約金額が折り合わず、来年度からB社がA社から撤退することとなりました。 A社は来年度の体制維持のため、B社から縁が薄い我々のような者を引き止めたいと考えているようです。 このような場合、私と同じような立場にある者同士で会社を設立して、A社と業務委託契約を結び起業するというようなことは実現可能なのでしょうか? AとBは喧嘩別れに近いですので、会社同士のしがらみと言うのはあまり気にしなくていい状況のようです。 また、C社にはいろいろと不満があり、出来ればこの機会に縁を切りたいと思っています。 いろいろと課題・問題点など指摘いただければ幸いです。

  • 隣に住んでる方がうるさすぎて非常に困っています。

    こんにちは。今年の4月に一人暮らしをはじめた学生です。今、僕の隣の部屋に住んでいる方が毎日うるさくて非常に困っています。僕のすんでいるマンションは全五階建てで、最上階の5階は一部屋しかなく4階~2階は四部屋で僕が住んでいる階でもある一階は3部屋で僕は一番端の部屋に住んでいるんですが、昼夜問わずステレオをかけ、平日だというのに夜中に帰ってきてはバタバタしてうるさいし、夜中に洗濯機をかけ、金曜の晩には友達を連れてきてワイワイガヤガヤ…本当に困っています。(以前はマンションだというのに犬を飼っていました。)先週の金曜日に管理会社の夜間緊急連絡センターに電話をして苦情を言ったんですが「あーわかりました。担当の者に言っておきますので、今日は我慢してください。」と言われましたが、本当に言ってくれたのかまったく静かになっていません。引っ越したいと思い親に相談しても「あと2年だから我慢しなさい。 少しは我慢しないと共同生活なんてできないよ。」とか「2年契約してしまったから」と言われてしまいました。僕は専門学校に通っているんで土日が無いときもあるんでホントに静かにしてほしいです。こういう時ってもっと不動産に言ったほうがいいんでしょうか?僕的にはもう追い出してほしいんです。 なにか静かにしてもらえるいい方法はありませんか?? 非常に長い文章になって読みづらかったかとは思いますが、返信の程よろしくお願いいたします。

  • コンサートの座席の振り分けについて

    ジャニーズなどのコンサートにおいて、座席を確定するのによく「申し込み順ではありません」とありますが、それは本当なのでしょうか? 詳しい方がいたら詳細を教えてほしいです。 また、よく利用なさる方からの経験談も聞かせてください。

  • 初めてライブに行くのですが・・・

    今度、学校の友達と2人で心斎橋CLUB QUATTROに「つばき」のライブに行くことになりました。しかし、僕は今までライブに行った経験がなく、友達も初めてです。そこでいくつか質問があるのですが、質問に答えていただける親切な方、よろしくお願いします。 ・5時会場なのですが、何時間前ぐらいに行っておけばいいのでしょうか? ・この季節でもシャツは半袖なのでしょうか? ・中3生二人なのですが、危ないということはないでしょうか? ・席はどのへんがいいでしょうか?「つばき」が見えて、歌が聴ければいいです。 ・その他、初めてのライブを楽しむ方法などありましたら、教えていただけるとありがたいです。

  • まちがえて生まれてきた

    世の中ってどうしてこんなにいろんな人がいるんですか? 教えて!gooを読んでいても自分とはあまりにもかけ離れた世界の人が多いし テレビを見ていてもホストに何百万も貢げちゃうような人やセレブ婚する人や 援交する未青年とかいじめっだりとか、卑劣な犯罪に巻き込まれた人とか、満足にごはんを食べられない国の人ととか、 とにかく世の中、いろんな人が多すぎて、わたしは自分が生まれてくる時代をまちがえちゃったのかなと思います。 人のことがうらやましく思え、ささいな話が自慢話に聞こえるし 最悪なニュースを聞けばそのことがずっと頭から離れず、軽いうつになったこともあります。 誰にもこんなわたしを知られたくなくて明るいイメージしかないけど ほんとはこんなにネクラでウジウジしててうまく世の中渡れそうにありません。 どうしたら今の考え方を吹っ切れるでしょうか?

  • Dドライブが…

    「FUJITSU L50H」を使用しているのですが、Dドライブにディスクを入れても、全然読み込まなくなりました。 DVD再生ソフトを起動して、ディスクを入れ、再生させようとしても何の反応も無いです…(・・? 単なる故障なのでしょうか? まだ初心者なもので、どうすればいいものか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします!

  • サイトの画像が出ない

    またまた質問です。 <img src="../gazou/huriru1b.jpg">(わざと全角) としている画像がネット上で出ないのです。 ×印になっています。 (ローカルでは表示される) ほかの画像は表示されます。 例)<img src="../gazou/setmi01b_b.gif"> プロパティで見ると「使用不可」となっていますが、アップロードはされているのです。 どうして画像が出ないのでしょう。

    • 締切済み
    • poke1
    • HTML
    • 回答数1
  • 口座を新しく作りたい!おすすめの銀行はどこですか?

    結婚をするにあたり、家庭の口座とプライベートの口座を使い分けしようと考えています。私自身、独身時代は郵便局と新生銀行を利用してきました。大変使い勝手が良かったので、この2口座をそのまま、新家庭の口座にして、新たにプライベートな口座を作ろうとしたところ、郵便局・新生銀行共にお一人様1口座ですと断られてしまいました。妻名義で新たに作ると、両口座で私名義のたくさんの引き落としや振込をしている都合上、変更手続きが大変なので、その他の良い銀行で、私専用のプライベート口座を持とうと考えています。皆さんのアドバイスや、経験を教えて頂けますか?

  • Windows Media PlayerCD-Rにコピー

    サイトで音楽をダウンロードし、 それをCD-Rに入れようとしたところ出来ないんです。 ちゃんと、メディアライブラリーにも登録されているのに、 「デバイスに転送」で CD-Rにコピーしようとしたところ、 「転送できません」の文字が・・・ 転送できる物もあるのに、転送できません、と出る物があるのは何故でしょうか??? すごく困っています。 ちなみに私のPCはWindowsMEで、 WMPのバージョンは多分9だと思います。 (昨日更新したので。) これは何が原因なのでしょうか? 以前は出来たんですよ・・・ 回答お願いします!

  • 年収と結婚

    私の年収は、200万から300万の間です。こういう男と結婚したいと思いますか?回答をお待ちしております。

  • ディスプレイの動作が不安定です

    ディスプレイの動作が不安定で、画面がチラチラと暗くなり色も赤っぽくなります。原因は本体か、ディスプレイかまたはディスプレイの電源かを知りたいのですがどなたかお分かりの方教えて下さい。症状はだんだん頻繁になってきています。 ちなみに本体はSOTEC V4170C、OSはXP SP2、ディスプレイI.ODATA LCD-A15CE 購入後3年で特に問題はありませんでした。

  • ラテラルサイトレーナーってどうですか?

    3年くらい前までは、高校生から体重も体型も変わりませんでした。 が、最近、加齢には勝てず、ウェスト周り、腰周り、太股の肉が(重力に勝てず)、 垂れて来たせいか太くなって、洋服の試着をするたびにショックです。 (体重もここ2,3年で3、4kgくらい増えました) パッと身は太って見られないのですが、以前の私を知っている人は 「下半身に肉が付いたね」と言います。太股から膝にかけてが特にヒドイ? これでちょうどいいと言う人もいますが、身長から言ったら体重的にはいいかも しれませんが(165cm・52kg)、自分の中で、ここまで肉の張りがなくなったことに 大ショックです。(ぷよぷよでつまめる) スカートやパンツも太股の辺でパツパツになり、2サイズくらい上を買うハメに(ーー; 元々胃下垂、内臓下垂のため、太れない体質だったのですが、贅肉は別で ふだんから運動していないため、筋肉がたるんでしまいました。 ラテラルサイトレーナーが良いと聞いたのですが、どうでしょうか? 元々、腹筋とか腕立て伏せも全然出来ないくらい、情けないです。(筋力なし?) そういう系の運動器具だと、たぶん長続きしないと思うので、ラテラルサイトレーナーなら 私でも手軽に出来るかも…とちょっと思ったのですが。 体重を減らしたいというより、ウェスト、腰、太股周りの肉を取り、引き締め、 元のサイズのスカートやパンツがはけるようにしたいです。。。