kentkun の回答履歴

全4911件中4881~4900件表示
  • 退職届を受理してもらえません

    会社を辞めたいのに退職届を破棄されました。出社しなければいい事ですが、無責任な事はしたくないんです。きれいに辞めるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 裁判をネットなどに公表した場合

    ただいま裁判中のものですが 現在裁判していることをホームページやネットで公表した場合何か罪になりますか?実社名 関係者実名を使った場合と AさんBさんと実名を使わない場合とどちらが良いでしょうか? 1 公表した場合の罪 2 実名での公表 匿名で公表の罪の違い 3 事実のみを公表し たくさんの人に見て読んでも  らいたいだけです 確かにこちら側の主張が主になってしまいますが どう考えてもおかしく 納得がいきません 裁判官だけでなく一般の人にも裁判官になってもらい どのように判決をするかを問いたいだけです

  • 写真をネットで秘密に公開

    よく友人(女性)の写真をデジカメで撮るのですが、撮った写真を見せるために、メールで送るのは重いし、数も送れません。 ホームページはよくわからないので、写真の掲示板のようなものがあればいいと思っています。 しかし、私と本人にしか見ることのできない様にできる掲示板や、サイトがあるかどうかわかりません。 どなたか、写真をアップできて、許可された人しか見ることのできない場所があれば教えてください。

  • メールが来ない…

    ホントに困っています!!! 私の家では1台のパソコンを家族5人で使っています。 最近パソコンの調子が悪くなったので初期化をしました。 接続とかの設定もしてインターネットは使えるのですがメールがおかしいんです!!! Out Look Expressなのですが送受信はできるんですね、でも初期化してからメールが1通も来ないんです… 自分で自分に送ってみたり家族の誰かが送ってみたりしても{新着メッセージなし}になってしまいます。 エラーとかにはならなくてちゃんと送信済みアイテムに入っているのですがメールがなぜか届きません… これは何か前と違う設定にしちゃったからなのでしょうか??それとも他の理由が??なぜでしょうか?? 家族そろって困っていますっ!!!!

  • レーダー探知器について

    安くて(1万円ほどがいいです)高性能なものはないですか? コレを使っていて何度か助かったなど…。 いろいろと情報が欲しいです。

  • サッカーでファウルと正当なタックルの違いとハンド判定について。

     サッカーを見ていて気になった事があります。  1、ファウルを取られるor取られないタックルの違いって何でしょうか?。プレイとして正しいスライディングタックルとはどういう定義なんでしょうか?。    2、ハンドは故意でなくてもハンドとして裁かれるんでしょうか?。日本の選手が狙って相手の選手の手に当てるシーンもありましたが、あれは故意としてのクレームは付かないんでしょうか ?。

  • ASJについて

    ASJはなぜあそこまで急騰したのですか? また、JDCのように30万超えることはあり得ますか?

  • 毎月決まった日に同じ銀行の口座から口座へ入金できますか?

    いつもお世話になっています。 分からないので分かる方教えて下さい☆ 私の名義口座から、子供の名義口座(同じ銀行内)への自分の指定した日に入金って出来ますか? 出来るとしたら手数料とか掛かるのでしょうか? 教えて下さい☆

    • ベストアンサー
    • noname#11334
    • 貯蓄・預金
    • 回答数3
  • 【至急】部長夫人の反対語は?

    夫婦で、夫が部長の場合、妻は「部長夫人」 では、妻が部長の場合、その夫を呼ぶ名称はあるのでしょうか?

  • リフォーム業者さんに質問です。

    表題のとおりりフォーム業者さんに質問させてください。 妻の実家が3年前にリフォームしまして、そのときの工賃が500万だったそうなんです。 リフォームの内容自体に不満はないのですが私が驚いたのが500万という高額にも関わらず契約書を作成しないで受発注が行われたということです。 近々またリフォームをするということでリフォーム業者が妻の実家に来ていて契約書の件について聞いたところ 「一般的に個人の家については契約書を作成しませんよ」 と軽くあしらわれました。 私はこの瞬間にこの業者は信用はできないと感じてしまったのですが、この業者が言うように一般的には契約書は作成しないのでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、プロの意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 【至急】業務委託契約解除の文章の書き方

    業務委託契約を解除するため、(勤めている会社を辞めるため) 契約解除文書を用意するように会社から言われました。 業務委託契約書の書き方はweb上にたくさん出てるのですが、 解除については出てないので、 どなたか書面を書いた方、もしくは書き方を知っている方、 教えてください。

    • ベストアンサー
    • rrkk51
    • 転職
    • 回答数2
  • 商用ホームページ作成の手順

    知人に会社のホームページを作ってくれと頼まれましたが。 私の知識ではわからないところが多すぎで大変です。 とにかく、安く仕上げていきたいので、無料のサーバーとか、素材を探していますが。 (1)ドメインは取得しなくてもいいということですが、取得する場合はやはり、月額コストがかかりますか? 無料のところはないでしょうか? (2)無料サーバーはやはり不安定でしょうか? 知人がどこかのプバイダと契約すれば、商用で使ってもレンタルサーバーは無料になるのでしょうか? (3)その他アドバイスありましたら教えてください。

  • 秀丸エディタの設定について

    秀丸エディタの4.16を使っています。 自動保存する設定に変えたいのですが、その方法がわかりません。自動保存までの更新回数と遅延時間を設定することができるとヘルプに書いてあります、どういうわけか、その方法がわからなくなりました。 よろしくお願いいたします。

  • お願いです。助けてください。

    現在、主人と別居の形になっていますが、主人は計画的に、家出を準備していたようです。 1.別居中でも生活費を入れるか否やについては、過去Q&Aを参考に貰えるという法律になっているのは承知しています。少し複雑な事情ですので、助けて下さい。 2.半年程の反同棲の後、2001年の8月に婚姻届を出しました。 3.主人も私も再婚です。私には子供はおりませんが、主人は前妻の元に子供2人を託しています。結婚する以前に、その養育費やしがらみについて何度も確認しました。前妻の両親、親族と折り合いが悪く、出ていって欲しいと言われ、断ったそうですが、ある日一銭もないまま、家から追い出されたそうです。その時は、住居や最低限生活に必要なものを揃えるため、サラ金で借りまくり、多重債務者になってしまった。この借財については、私も、知っていました。 後日離婚届が郵送されてきて、諦めた主人が印鑑を押したため、協議離婚となったそうです。 だから払わなくていいんだよ。と言っていました。それでも、養育費にいつか請求は来るだろうなと私も思っていました。 ・私は、私自身の前の離婚の痛手で、傷つき、うつ病や、不眠症やパニック症候群等で治療を受けていたので、主人も病気の有無については知っています。一時完治もしたんです。 ・結婚してから1年半ほど過ぎてから、裁判所から差し押え命令書が、突然届き、調べると、前妻は婚姻中に実印を勝手に乱用し、あらゆる身内の連帯保証人にされていた事がわかりました。驚きと怒りで、私の病気が以前酷い形で再発したんです」。当然の如くドンドンン私たちの間にヒビが入って修復出来なくなり、ケンカばかりしていました。当然病気も悪化するなかり・・・ もしもに備えて、生活保護を貰っています。 自己破産も巻き添えになり、家出してしまう、。もうどうしていいかわかりません。何かアドバイスをお願いします。

  • 画像ソフト

    OfficeXP以降 Photo Editor から Pictur Manager になりましたが、 ソフト・シャープ・・・などの機能がありません。 なにかフリーでいいソフトはありませんか?

  • お願いです。助けてください。

    現在、主人と別居の形になっていますが、主人は計画的に、家出を準備していたようです。 1.別居中でも生活費を入れるか否やについては、過去Q&Aを参考に貰えるという法律になっているのは承知しています。少し複雑な事情ですので、助けて下さい。 2.半年程の反同棲の後、2001年の8月に婚姻届を出しました。 3.主人も私も再婚です。私には子供はおりませんが、主人は前妻の元に子供2人を託しています。結婚する以前に、その養育費やしがらみについて何度も確認しました。前妻の両親、親族と折り合いが悪く、出ていって欲しいと言われ、断ったそうですが、ある日一銭もないまま、家から追い出されたそうです。その時は、住居や最低限生活に必要なものを揃えるため、サラ金で借りまくり、多重債務者になってしまった。この借財については、私も、知っていました。 後日離婚届が郵送されてきて、諦めた主人が印鑑を押したため、協議離婚となったそうです。 だから払わなくていいんだよ。と言っていました。それでも、養育費にいつか請求は来るだろうなと私も思っていました。 ・私は、私自身の前の離婚の痛手で、傷つき、うつ病や、不眠症やパニック症候群等で治療を受けていたので、主人も病気の有無については知っています。一時完治もしたんです。 ・結婚してから1年半ほど過ぎてから、裁判所から差し押え命令書が、突然届き、調べると、前妻は婚姻中に実印を勝手に乱用し、あらゆる身内の連帯保証人にされていた事がわかりました。驚きと怒りで、私の病気が以前酷い形で再発したんです」。当然の如くドンドンン私たちの間にヒビが入って修復出来なくなり、ケンカばかりしていました。当然病気も悪化するなかり・・・ もしもに備えて、生活保護を貰っています。 自己破産も巻き添えになり、家出してしまう、。もうどうしていいかわかりません。何かアドバイスをお願いします。

  • 名前のローマ字表記

    ゆうか さんをローマ字表記で表す場合は、 yuka でいいんでしょうか? 名刺を作らなければいけないのですが、これだと”ゆか”になってしまうので、いいのかなと思いまして質問させてもらいました。お願いします

  • インターネットビジネス

    私の友達がインターネットで商売をし始めました。どうやら、企業に登録して自分でサイトを作り広告代理店のような働きをする仕事だそうです。 月に30万くらい稼いでいると言っていましたが私には,そんなうまい話があるわけなく怪しいと思えるのでが,実際はそんなうまい話あるのでしょうか?情報がアバウトで申し訳ないのですが,詳しく分かる方おられましたらどうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • アフィリエイトの成果報酬型のシステムについて

    アフィリエイトの成果報酬用広告の場合、アフィリエイト業者は、どのようにして売上があったことを知るのでしょうか? アフィリエイト業者と、広告主の間でのやり取りはどうなっているのでしょうか? アフィリエイト業者の成果報酬システムがだいたいどのようになっているのか知りたいのです。

  • ずぶの素人が読む最適な入門書を教えてください

    タイトルのとおりです デイトレーダーを目指します 何も知りません。右も左も分かりません 1から読んで学んでいける入門書で オススメのものを教えてください。 よろしくお願い致します。