kneissl の回答履歴

全448件中321~340件表示
  • 言葉の意味を教えてください。

    「売春」女性が報酬を得ることを目的として不特定の相手と性交すること。 これは、要するに女性がお金や物が目当てで、不特定多数の男の人(女性も?)と性行為をするということですよね? かなり嫌みですが「この売春女が!」「この人は売春ですからねぇ」といった使い方はおかしいでしょうか? 次に「遊女」です。これは↑のような女性を指すのでしょうか? 使い方は「この遊女!」「遊女になっちゃった」は、どうでしょうか? いろいろとおかしな点や無理な使い方が、あると思いますが何か違っていましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性からデートを誘う。

    最近知り合った人と何回かゴハンにいっています。1度目は私から誘いました。2度目は彼からでした。 先週いったばかりなのですが、今週も私は会いたいなって思ってるんです。 転職したばかりなので忙しそうなのですが、女性から積極的に誘うのって大丈夫なんでしょうか? よく恋愛の本とかには「がっつかないで男性から誘われるようにしむけたほうがいい」とか書いてあるんですがそういう駆け引きは苦手です。 私からばかりだとがっついているように思われるでしょうか?? 駆け引きは必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会話上手・人付き合い上手になりたい

    21歳になる大学生です。男です。私は人と話したり、仲良くなるのが苦手です。何かテーマがあれば、それについて真面目な話をすることはできるのですが、特に用件が無いときの、なんでもない会話とか、そういうのが苦手です。それとか、冗談もあまり言えません。人と一緒にいる時に何話していいのか分からず沈黙してしまう事が多いです。だから、なかなか人と打ち解けたり、仲良くなったりできないのです。私のような人はあまりいないと思います。一体どうすれば私のような人間が、並程度に会話して並程度に人と仲良くなれるかアドバイスいただけませんか?なるべく具体的な対策とか、訓練法とかが分かればありがたいのですが。本当に悩んでいるんです・・・。

    • 締切済み
    • noname#84130
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • コミュニケーションについて

    コトバ記号を使ってコミュニケーションが取り交わされていることは理屈の上では次のようなエラーが生じてしまう危険性を避けられないということでもあります。 (1)伝えての意図がその場の状況に応じた適切なコトバ記号に変換されていない可能性 (2)提示されたコトバ記号を受け手が聞き、読み、感じ取る際にエラーが生じてしまう危険性。 (3)受けての解釈した意味が伝えての意図していた意味からはずれたものになってしまっている危険性 というように、伝えての意図が必ずしも常に受けての解釈した意味と一致するとは限らないのがコミュニケーションであるが、これらは場合によっては大きく異なったものになってしまうことすらあります。そのような、大なり小なりのズレが生じているはずなのに、なぜ私たちのコミュニケーションは一見するとうまくいっているように見えるのでしょうか。

  • 人付き合いのできない自分 

    私は小さいころから、人付き合いのことで悩んでいます。 遊びに誘われてついていっても、面白いと思ったことがありません。 幼少のころ、隣に住んでいた一歳年上の女の子とばかり遊んでいました。 小学校入学とともに半ば強制的に「お前は男だ。男友達と男の遊びをしろ」 といわれたこともあり今までの付き合いを全否定されて「男の子の遊びに」参加させられてきました。  私はドッジボールや野球など今までやったことのないところにむりやり参加したのですが何が面白いのかさっぱりわからず、いつもいやいや付き合っていました。当然やる気がないのでボールから逃げてばかりです。  やがて球技大会や体力テストなどのクラスで楽しむ場で、みんなで楽しんでいるところに自分だけ楽しめないでいて、雰囲気を壊さないように楽しくもないのに楽しそうな嘘をついて乗り越えてきました。  私は元から運動が苦手で話題がスポーツのことになると急に劣等感を感じてなにも言えなくなっていました。  小遣いが少し使えそうな年齢になっても、服を見に行くとかカラオケに行くとかいう遊びにぜんぜんついていけず、いまだに強いコンプレックスにやられています。  どうしようもない劣等感を抱えて、進学という口実で地方から出てきましたが今度はコンプレックスだらけの自分を隠してごく普通を装いたかったのですが今までのことがいつのまにかにじみでてしまい、「自分勝手」「人の話を聞かない」「面白くないやつ」「わけわかんないひと」などといわれているうちに、ほとんど引きこもり同然の状態で学生生活を終えました。  私は普通の付き合いができないせいか、「小学校低学年並みの感情だ」といわれます。  私は今年31歳。同期入社の人たちは立派に家庭を持っていますが、私は結婚どころか一人の友達も持てずに苦しんでいます。  アドバイスをお願いします。 

  • いじめを克服したいがどうしたらいいかわかりません アドバイスをお願いします

    30歳になる独身の男性です  中学 高校 大学といじめられ続け社会人になってもいじめられます 何か自分の中にいじめられる要素があるからこの様な結果になっているのでは?と思っています。 自分を変えたいと考えています。 いじめの原因を根っこから立ち、いじめとは無縁の人生を送りたいと思っていますが、何をどう代えたらいいのかわかりません いじめを克服したいですアドバイスをお願いします

  • お勧めの映画

    僕は今年の夏に、映画をかなり見ようと思うんですが、何を見ようか悩んでます。だから、あなたがお気に入りの映画や自分の中の名作などを教えて下さい。ただ、SFや怪物系は見ないので、れ以外の作品をドシドシ教えて下さい。

  • 考えさせられる漫画

    意味が深い(考えさせられる)漫画を探しています。最初はギャグ的なノリでも、最終的に意味が深くなるようなものでもいいです。今持っているものしては、 ・最終兵器彼女 ・南国少年パプワくん ・ARMS なんかが当てはまると思います。 分かりにくいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • テニスのサービスブレイクって???

    テニスの試合でよく聞く、サービスブレイクについてお伺いします。 あれって、サービスブレイク・サービスキープをすると、一体試合にどんな得(影響)があるのでしょうか? 何のために、こういったものがあるんですか? ちなみに、どうしたらサービスキープ・サービスブレイクとなるのかは知っています。 詳しく説明できる方、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14497
    • テニス
    • 回答数6
  • デリカシーのない人

    14歳女です。 私は去年の夏休みに強姦にあったことから一時期男性恐怖症になりました。(今は一部を除いて大丈夫なのですが) そして本当に最近付き合い始めた人がいます。7月からです。 その人とメールをしているのですが非処女の私と付き合ってもいいのかと思ってなきながらメールを送りました。 そうするとこんなメールの返事が返ってきました。 「なんでだよー!!俺は●●がいいのに。使用済みとか関係ないし、でもそんなら俺とやればよくね?(爆)とにかく今は●●一筋だから!一緒にいて楽しければいいじゃん!」 私はこのメールがきてこの人に嫌気がさしました。 私は男性恐怖症が回復したので普通の方よりは軽症なんでしょうけどとても傷ついています。 それなのにやればいい、なんていわれて辛いです。 別れた方がいいのでしょうか?軽く見られていて傷つきました。 別かれるとしたら友達にはなんと言えばいいのでしょうか? 強姦のことを軽く見られただなんていえません…。 回答お願いします。

  • ユーモアセンスを身につけたい!

    私は、友達と話してるときや、 ふざけてるときに、面白い事が言える ユーモアセンスを身につけたいのですが どうすればユーモアセンスを身につける ことができるでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性不信を直したい。

    22歳の大学生です。彼はいるのですが、過去の男性不信が原因でHに踏み切ることがこわくてできません。 この原因は、前に付き合ってた彼の発言です。 この彼は同じサークルの人で、前にサークル内の別の女の子と付き合っていたことを私も知っていました。 そのことは別にかまいませんでした。 ある日、部室で彼を含む男子3人が談笑していた時のとです。部室は仕切りがあり、死角になって人がいることがわかないスペースがあり、3人は私がいることに気づかなかったらしく、男同士のきわどい会話を初めました。 その中で、彼が前の彼女さんについて「あいつとやったのはキモかった」と言い始めたのを聞いてしまったのです・・・。 それを聞いて私は愕然としました。そのころ、付き合って3ヶ月目ぐらいで「そろそろよくない?」と言われていたころだったのですが、「もしHして別れることになったときに私もそんな風に言われたら・・・」と思うと怖くて、深入りする前に別れました。 それ以来、Hをしたことについて男性同士で「あいつとはどうだった、あいつの体はどうだった」などど話をしているのだと思うと(私はスタイルが悪いですし)、こわくてHにふみきることができません。(その話を聞いた人たちの前で私は裸で歩いているようなものです)。 今の彼は好きなのですが、来春入社する会社の人なので、会社の人とそんな話をされると思うとHはこわくてできません(彼のことを信用していないわけではないのですが、やはり男同士のことは不可解な部分がありますし、心がブレーキをかけてしまうのです)。しかし、私は合コンで知り合う、等が嫌いなので、共通の友人がいない人と付き合うようなことはありません。 こんな私は結婚するまでHはできないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 男の方に質問です!ヘアスタイルについて。

    高校生以上の男の方に質問です! 女の子(高校生)のヘアスタイルで、好きなのはどんなのですか? 例えば『サラサラのストレート』とか『ふわふわのパーマ』とか『低めの2つ結び』とか、前髪なら『ぱっつん』とか『超短め』とか『長くて横分け』など。。 回答してくれたら嬉しいです☆

  • TOEIC

    英語ができないので、TOEICを勉強してできるようにしたいです。 どういう勉強法がありますか?

  • 文“学”に意味はあるの?

    文学を学ぶ学生です。 自分の中で文学に関して少し思ったことがあるので質問させてください。 それは文学に意味はあるのか、ということです。 今は夏目漱石の「夢十夜」を心理学の観点から見て解明してみるということを授業でしています。 「この部分は漱石の性的な欲望の象徴になっている」とか 「ここは絶望をあらわしているのだ」とか そのようなことを探していく作業をしているのですが、 自分にはどうもただのこじつけにしか思えません。 そう思って教授に、 「本当に漱石はこのようなことを考えてこれを書いたのですか?」 と聞くと、答えは 「それは重要なことではない。大切なのは視点を変えることによって、文章がどのように変わって読めるかなのだ」 のようなことを言われました。 文学に価値がないとは言いません。 それが書かれた時代の価値観や風俗を調べるための歴史的な価値があると思いますし、 古人の思想や哲学を伝える役目を持っているとも思います。 しかし、すべて文に隠された意味がある的な読み方をすると、偶然できた文章の表現にまで重大な意図があるかのような読み方になってしまい、 作者の意図するところのものと大きくはずれてしまっているような気がするのです。 むしろ文学は文“学”とすることで、そのことを一種のステータスに置き換えている節さえあるような気がするのです。 よく表現できませんが、意味のない文にまで強引に意味付けをして祭り上げているような・・・。 このような読み方は本当に学問といえるのでしょうか?何か意味があるのでしょうか? 個人的な考えでかまいませんので教えてくださるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#92123
    • 文学・古典
    • 回答数8
  • 「好き」ってなに?

    20歳の♂です。 この歳になって、まだ「好き」という感情がイマイチわかりません。 よく「胸が苦しくなる」とか「気になって眠れない」と言いますが、今までの人生でそんな感覚になったことは一度もないです。 今、恋愛中(片思いでも)の方にぜひ聞きたいです。 「好き」とはどんな感覚ですか?漠然とした質問で申し訳ありませんm(_ _)m

  • サーブのフォームは自然と身に付くものでしょうか?

    今回の質問は正しいサーブのフォームの習得の仕方ではなく、 正しいフォームは自然に身に付くかという質問です。 男性は小さいころからボール投げに親しんでおり、肩のまわし方が 分かっているので、比較的正しいサーブのフォームが出来易いといいます。 ところで、正しいフォームでサーブが打てるあなたに質問ですが、 それは誰に教えてもらったわけではなく、ボール投げと同じ要領で 結果的に、自然と正しいフォームで打てるようになったのでしょうか? それとも、コーチや先輩、友達など第3者から指摘されて、 身に付けていったものなのでしょうか? サーブの改良に取り組んでいて、ちょっと興味があるので、 あなたが自然に正しいフォームを身に付けたのか それとも意識してそのようなフォームを作り上げたのか 教えてください。

  • シャラポワのうなり声は規制すべきか?

    下記URLの通りなんですが、 どう思いますか?。 自分としては、あまりうるさい場合は規制して欲しいなぁって思ったりします。 シャラポワ選手は、声に関しては、ちょっと行き過ぎかな?って思っています。 声がやかましくて、イマイチ、プレーを集中して見れないのが嫌なんです。 忌憚(きたん)のないご意見お待ちしています。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081119493630.html

  • ツッコミが上手くなりたい(笑)

    私は中学三年の女なのですが ツッコミが上手くなりたいんです! 人を笑わせたいんです! ツッコミでもボケでも良いので 上手くなる方法を教えてください! お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 素朴な疑問です。

     適切な友人関係とは何だとお考えですか?教えてください。