kneissl の回答履歴

全448件中221~240件表示
  • 暑さ対策について

    夏の炎天下でテニスをすると30分もしないうちにバテテしまいます。しかし平気な人もいます。どうしたら炎天下に強くなるのでしょうか。 また、日中3時間4時間(休憩有)テニスをすると、夕方から頭痛など熱射病に近い症状がでることがあります。プレー中に気をつけておられる暑さ対策などございましたら教えて下さい。水分補給の仕方も含めて。 今は、帽子、サングラス、小まめに着替える、水分補給位です。

  • 合コンって?

    大人であれば誰でもするものですか? 経験しなればいけないことなのですか? 昔は彼女を作るためと経験のために合コンをしたいと思っていましたが、全然人間関係とにきっかけに恵まれず合コンできないうちに、合コンって話を聞くだけでコンプレックスによるアレルギーを感じるようになり、ふしだらなイメージを抱くようになりました。 実際の合コンってどんな感じですか?交際に結びつく事ってどれくらいあるものなのですか?

  • 友達が欲しい=話し上手になりたい

    私は学生時代から友達を作るのが下手で、殆ど友達が居ません。少ない友達も向こうから 声を掛けて来てくれた人です。大人になってからはその友達とも疎遠になってしまい、 新しい友達も出来なくて悩んでいます。居なくても良いじゃないかと言う意見もあるかも 知れませんが、毎日子供と二人の生活よりも子供にも私にも友達が出来るのは 良い事だと思ってます。 ママの友達が欲しくて、積極的に赤ちゃんの集まりなどに参加しているんですが、 まず緊張して声が掛けられません。それでも頑張って声をかけます。しかし会話が 続かないのです。 例えば 私「こんにちはー」 相手「こんにちはー」 私「今日は暑いですねー」 相手「そうですねー」 しばらく沈黙。 私「何ヶ月ですか?」 相手「○ヶ月ですー」 私「そうなんですかーうちは○ヶ月です」 で暫く沈黙。 私「こちらにはよく来るんですか?」 相手「いえ○回目なんですよー」 私「そうなんですかー」 で終了。 会話を続かせたいのに広げられなくていつも悩んでいます。この例を取ってここはこう言えば良いと言うのでも良いし、話し上手になる方法など教えていただけたらと思います。 どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13997
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 帰省したときに友人に会わなくなる

    お盆の季節が近づいてきましたが 特に帰省をされるという地方出身 の方にお聞きします。 大学生くらいまでは夏休みや冬休みの 盆、正月に帰省した時には必ずと 言っていいほど地元や同郷の友達と会ったもの ですが、社会人になりましてや相手や自分に 彼女ができたり同棲や結婚などしてしまうと 帰省しても友人に連絡をとることさえ なくなって疎遠になっていくという傾向が あると思うんですがそれは自然で仕方のない ことなんでしょうか? それとも疎遠になっていくというのはお互いの 環境云々よりも相手や自分がそうなることを 望んでいる(その程度の存在・友人としても しおどきだと思われている)からなんでしょうか?

  • 感じの良い服装とは

    20代女性です。 ひょんなことから女友達に男性を紹介してもらうことになりました。 来週2対2でお酒を飲みに行きます。 男性陣の職業が警察官なので、どうしても堅く考えてしまって「服装はどうしよう」とおろおろしています。 ちなみに相手の方はスーツで来られるようです。 いつもの自分らしくいけばいいと思うのですが、お腹が少し見えるものなどが多く、おへそにピアスもしているのでそういう服は避けた方が良いかなとか、かといってボーイッシュな服装は女性として意識してもらえないかなとか色々と考え込んでしまっています。 良い印象を持ってもらいたいと思っています。 そこで、感じの良い服装などをアドバイスして頂ければと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • テロの問題について

    テロの問題をなくすためにはどうしたらいいと思いますか?またその理由を教えてください。また、貴方はテロをする側とされる側にはどちらに非があると思いますか?

  • 宗教って何のためにあるんですか?人はなぜ宗教を信じるんですか?

    宗教が原因で世界中で戦争や人殺しやテロが勃発してます。でも、今生きている人の中で神様を実際いることを証明した人は誰もいません。なぜ、実態があるかもどうかもわからないものを人は信じるのでしょうか?宗教を信じる事に何か利益があるのですか?しかも個人的に信じるならまだしもそれが原因で人殺しが起きたり、政治に介入したり、教育や司法、あらゆる場に介入しています。 また、宗教をねたに詐欺や金儲けをしている人が大勢います。宗教って一体 何のためにあるんですか?信じている人はどうして信じるのでしょうか? 何か信じて利益になるんですか?

  • いじめ

    いじめで自殺した人間はいじめにたいして弱い人間だったのですか?自殺したほうが淘汰されて社会のためになるのですか?

  • 最善の選択をする方法

     生きている人間は、思考や行動をすることを選択をして行っています。無意識に選択をしているものもあります。人間が生きていくということは、選択をし続けることになります。  全ては選択によって、良くなったり悪くなったりします。選択を誤ると人間は不幸になってしまいます。だれもが幸福になりたいと思っているはずです。  では幸福になる為に、どのような選択をすることが最善といえるでしょうか?漠然とした質問ですがお願いします。

  • 友達をすぐ切り捨てる人間。

    【友達をすぐ切り捨てる人間】←これに関する言葉はないでしょうか? 例えば、友達をすぐ切り捨てる人間は、○○だ。のような言葉はないでしょうか? あと友達をすぐ切り捨てる人間の事をなんというのでしょうか? 又、【友達をすぐ切り捨てる人間】←に関する物語のようなものはないでしょうか?最終的に自業自得の運命を辿るなど。これに類似した物語でも構いません。 よくわからない質問ですいません。質問も多くてすいません。

  • ボレーについて

    ボレー(特にダブルス)の際に、反応が遅れてしまって、さらに慌てて腕をつい使ってしまうので、しっかりとボールを捉えることができません。そこで、反応が追いつくようにするための立ち位置や、体さばきがよくなる構え、その他のコツなどを教えていただきたいと思っています。お願いします。

  • トップスピンの打ち方

    最近、トップスピンのショットを打とうとすると、スイートスポットの外や、ひどいときにはフレームショットになってしまいます。フラットで当てて送るようにすれば真芯で打てるのですが、トップスピンとなるとそうなってしまうんです。そこで、トップスピンを打つためのスイングの仕方や、ラケットのボールへの当て方を教えていただきたいと思っています。お願いします。

  • フットワークについて。逆足(さかあし)とは。

    最近、重心を下げてプレーすることに気を配っているのですが、やはり腰にきます。先日、隣のコートで教えているプライベートコーチの方に、「フットワークが逆足(さかあし)になっているから、しんどいやろ」と言われました。自分がコーチを受けているわけでもなく、また多くを語らない人なので、良くは教えてもらえなかったのですが、何のことか聞くと「前足から動いてるやろ」との答え。という事は後ろ足から動くべきなのか? まず、前足とはどちらの足のことなのか?例えば右利きフォアハンドの場合、左足が前で打つので、左足のことなのか? どなたか、逆足について知ってる人いないでしょうか? また、それ自体は知らなくてもフットワーク、特に動き始めはこうするべきだ!という事を知っている方、おられましたら教えてください。 私はスクールでは上級クラスで、フットワークはスプリットを踏んで、右に動くときは、右足を右横方向に踏み出しながら抜いて重心を右へずらして同時に左足を蹴る、といったイメージでやってます。 よろしくお願いします。

  • 髪染めてて・・・。

    大学生です。少し明るめの茶髪にしているんですがどのような バイトだったら雇ってもらえますかね? 例えば、コンビ二とかだと髪を染めている人を見ます。たまに すごい色の人も・・・。 あと、女性の方は茶髪が許されるのに男性はダメだったりする所が 多いみたいですがどうしてなんでしょうかね? 女性はよくて男性はダメって・・・。不平等って感じですよね。

  • バイト不採用の思い当たる節

    先日バイトの面接を受けたのですが見事不採用でした(笑) それで思い当たる節を上げますので、どうか ダメ出しをお願いします。 ・履歴書に書く時、扶養家族を2人と書いてしまった。僕、高校生です(笑) ・志望理由を「~してみたかったから。」という風に書いてしまった。 ・希望曜日を木曜日、日曜日と書き、何で日曜日は 入れないのか?と聞かれてしまいました。 ・ふりがなと書いてあるのにカタカナで書いてしまった。 履歴書を持っていくのではなくお店で書かされたので舞い上がってしまい、かなりボロボロでした。こんな風に履歴書を書いてしまったら落ちて当然でしょうか?

  • 恋の駆け引き☆

    今すごく好きな人がいます。その人は浪人生で私は高3で、予備校で出会いました。その人とひょんなことから仲良くなれてメールもできるようになりました。よく恋は駆け引きみたいな感じで言うけれど、どれくらい押してどれくらいひいたらいいとおもいますか?って変な質問なんですけど、今結構押してると思うので少し控えめにした方がいいのかなと思ってます…。でも普段クラスは女子だけだし、男の子との接し方がよくわかりません(>_<)しかも1つ先輩でとても大人っぽい人なので余計に緊張しちゃいます。何かアドバイスとかあったら教えていただきたいです。お願いします☆☆

  • 顔で異性を選びますか?意見を聞かせてください。

    こんにちは。私は19歳の女です。悩んでいるので相談にのってください。 私は友達の紹介でメールをしている人がいます。 そして先日、2人で会いました。そしてその日に「つきあってほしい」と言われました。そのときは断ったんですけど、次の日からも「めっちゃ好き」とか「やばいくらい好き」と言われています。 私の気持ちは傾きつつあるんですけど、本気で付き合いたいと思いません。多分…顔は私の好みではないからだと思います… 心のどこかに友達には紹介できない…とか、手をつないで歩けないな…と思っていると思います。 この先、私はどうすることが一番いいのかわかりません。みなさま、率直な意見を聞かせてください。

  • 一度恋愛感情を抱いた友人からの、恋愛相談

    これまで、何度となく恋愛相談にのってくれたり、 よく飲みに行ったりしていた男の友人Aがいました。 一緒にいて気が楽で、良い友達でした。 なんでも話せて、的確なアドバイスをくれる人です。 でも、あるとき付き合ってほしいと告白され、 私は、そのとき別の人と付き合うことを決めていたため、 お断りしました。 付き合う人がいなくても、友達にしか見れないという理由で 断っていたと思います。 1年弱前のことです。 先日、私は付き合っていた人と別れました。 一人でもんもんと考え事をしてしまったり、 誰かと話たいって思うとき、 友人Aに連絡をして、話を聞いてもらいたい、という 衝動にかられます。 Aは、私が別れたことを、別の友人づてに聞いて知っており、 先日、「大丈夫か」という内容のメールをくれました。 でも、私が一度告白をお断りした相手に、ここで頼ってしまって、 また相手に気をもたせるようなことになってしまっては いけないなぁと思い、我慢しています。 でも私のことをもうなんとも思っていなくて、 昔みたいに話しを聞いてくれるんではないか、、とか 考えてしまったり。。 こういう相手から連絡がくるのは、やっぱり迷惑ですか。

  • 恋のメカニズムって??

    私は今恋をしています。 私の性格上、『彼女のどこが好きなんだろう?』とか 『何で好きなんだろう?』とかを考えてます。 そんなことを考えていて、ふと恋のメカニズムってどうなってるんだろう? と言う疑問が生まれてきました。 『気持ちが凹んでいるときに心の隙間に入ってきた。』とか 『危機を共に乗り越えて愛が生まれた』とかそんなことはたまに耳にしますが、 そもそも医学的、哲学的(?)、心理学的には、恋のメカニズムってどんな理由がつけられているのでしょうか?? 『分らない』と言うのも答えでしょう。 でも、それを研究している人はたくさん居るはずです。 分っている範囲または、論理的な理由でも構いません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ふられたけど・・・

    私は片思いをしていて告白して振られました。しかし、振られた3日後に相手から電話がかかってきて遊ぼうって言われました。最初は振られた後はもう絶対に連絡できないって思ってたんですが、むこうから来たので今でも遊んでいます。振られた相手と遊んでも望みはないので関係を切ったほうがいいのでしょうか?