dac203 の回答履歴

全284件中101~120件表示
  • IBM5577-T02のLAN接続

    現在、IBM5577-T02をPCにプリンタケーブルで接続しそのPCをプリンタサーバ用としてLAN接続しています。この5577-T02を直接LAN接続したいのですが不可能でしょうか?APTiやBUFFALOのプリンタサーバも対応していないようなので・・・

  • フィギュアの注型用材料について

    オリジナルのフィギャアをつくっています。東急ハンズなどで売ってるポリウレタン樹脂のいわいるキャストってやつで作ってるんですが、固い床などにあやまって落とすと腕など細いところから折れてしまいます。もっと強度のある樹脂があれば教えてほしいのですが。あるいは弾力があって折れにくい材料でもいいんですが。個人で買えるものなのでしょうか。お願いします。

  • フィギュアの塗装について

    ポリウレタン樹脂でつくったフィギュアにアクリルラッカー(MR.COLOR)でスプレーして塗装してますが、乾燥後日にちが経過したものでの簡単に爪をたてると剥がれてしまいます。購入した市販のフィギュアなどはかなり強く塗装できてます。この違いはなんなのでしょう?強力なプライマーとか必要なのでしょうか。表面の荒らしがたりないのでしょうか。それともウレタン系など別の塗料のほうが良いのでしょうか。強い塗膜をつくる方法、なんでもいいので御教授ください。

  • 家庭で遊べるダーツを次の条件で探しています。

    よろしくお願いします。 家庭で気軽にできるダーツの商品を探しています。 次の条件でオススメの商品があったら教えていただけないでしょうか? 値段は多少高くても構いません。 1.自動計算をしてくれる 2.矢が針ではなく、マグネットなどのタイプであるもの 3.ルールブックが付属されているもの とりあえず、1は必須です。 2はできればそうしたいという感じです。 (壁に穴空けたくないので・・・) 3は家族の誰もが理解するのに必要かなと思いました。あればうれしい程度です。 よろしくお願いします。

  • 「名前を付けて保存」で

    いつも保存先の先頭(上の窓)に「マイドキュメント」が表示されますが、自分の任意のファイルを持ってくる事は可能でしょうか? 過去の質問歴を見て「ショートカット」を作ってプロバティの「作業フォルダ」を「保存先」に指定すればよいという回答がありましたが、どうすれば「保存先」に指定できるのかわかりません。 初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。(Windows XP)

  • メモリの最大容量を調べる方法

    メモリの増設を考えているのですが、メーカーに連絡しても返答が帰ってきません。 簡単にメモリの最大容量を調べる方法ってありませんか? よろしくお願いします

  • 同機種での携帯電話のメールアドレスを知る方法

    同じメーカーの携帯電話を使っているのですが (ボーダーフォン) 同じ機種同士のときは電話番号でいつも送受信しあうので メルアドがわかりません。 PCのメールから送りたいのですが 相手のメルアドどうやったらわかるのでしょうか? (わざわざ聞いたりするのはめんどうに感じます)

  • AS/400 のプリンターフォントや位置決めなどの設定

    AS/400 でプリンターを設定しています。 プリンターはPCに直付けして、クライアントアクセス(パーソナルコミュニケーションズ)というソフトを使って、プリンターセッションを作成し、印刷しています。 このときに、別のPCに設定したときに、 プリンターのフォントや用紙設定などが変わり、 簡単に設定することが出来ません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • Cドライブのエラーチェックや最適化ができません

     以前にもアドバイス頂いたのですが、いまだ解決していなくてドライブがいっぱいになりつつあり困っています。  Cドライブのエラーチェックや、最適化ができません。 どちらも10%までは完了と出てくるのですが、その後、また、ゼロ%になり、何度、やり直しても同じ具合です。  HDDが損傷しているのでしょうか? ハード・ディスク内がいっぱいになってきたので一度、整理したいのですが・・・  何かよい方法はないでしょうか?

  • 作文用紙みたいになってるフリーソフトしりませんか?

    昨日、『アンフェア』というドラマをみたら小説家の人がPCに作文用紙みたいにして書いていました。 フリーソフトでありませんか!? そのまま印刷すれば、作文用紙に書いている様に印刷できるみたいです。 ここでいいのかわかりませんが、ぜひぜひ教えてください!

  • ランドコンピュータを知りませんか?

    未開封の「SoftPEG Player for Mac」というソフトをいただきました。 早々に開封してユーザー登録して、インストールしようと思うのですが、OSの対応が判りません。 販売元のランドコンピュータに連絡を取りたいのですが、取説の電話番号は別の会社にかかり、ホームページも消えてました。 http://www.archive.org/ ↑で、何とか2004年の後半までは辿れたのですけど、どなたかこの会社の連絡先を知りませんか? アップデータもあるのかないのか不明で、怖くてインストールできません。 http://www.wincons.or.jp/view/vol58/page04-3.html とか http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000501/rand.htm 同名の会社はあるようですが、業種が違うようで・・・。

  • 便の中に・・・

    汚い話で申し訳ありません・・・ 前から気になっていたのですが、便の中に少し太めのヒモのようなものが混じっています。おそらく5cmぐらいで幅が2-3mmぐらいだと思います。始めは繊維質の野菜等が消化されずに混じってしまっているのかと思っていましたが、かなりの頻度の為最近心配になってきました。 どなたかもし何かご存知の方がありましたら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • エクセルで、列名がおかしいんです。

    こんにちは。 今、エクセルで編集しようと表をあけたら列名がおかしくなっていました。 通常、  A B C D ・・・ 1 2 3 となっているはずが、  1 2 3 4 ・・・ 1 2 3 となってしまっていて、通常の列名に直せないんです。 これは、添付ファイルを開いたもので 送信者は、アクセスのデータをエクセルに出力したものだと思われます。 どうしたら通常の列名にもどせるのか、教えてください。

  • この車の名前教えて下さい。

    Hondaの車だと思います。 http://www.apple.com/ipod/ipodyourcar/ のHondaの所に出ている白のクーペです。 このリアフォルムに惹かれます。フロントビューも見てみたいです!! この車ご存知の方がいれば教えて下さい。車名と型式まで分かれば非常にありがたいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • パソコンが起動しません

    SONY VAIO PCV-HS70 スペック OS WinXP SP1 メモリ 768MB HDD 120GB CPU Pen4 2.0Ghz が突然起動しなくなりました。 電源は入るのですがHDDが起動しません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • くまさんのアクセサリーを探してます

    3月1日に30歳の誕生日を迎える女性にプレゼントを考えています。 その女性はくまさんが大好きなので、くまさんがデザインされたアクセサリーを考えているのですが、どたたかこれはというアクセサリーをご存じないでしょうか。 1万円~2万円程度のものを考えています。 指輪はサイズがわからないので、ペンダントやブレスレットなどフリーサイズのものならありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクが接続できない

    NEC LaVie LL750/9(メーカー型式:PC-LL7509D、OS:WinXP SP2 、CPU:Celeron M 1.2Ghz、RAM:256MBに512MBを増設)に、画像・映像などのデータ保存用として外付けHDD(I-O DATA HDH-U300、300GB)をUSB2.0で接続してFドライブとして使用していました。 このたび、2台目の外付けHDD(I-O DATA HDH-U300S、300GH)を購入し、USB2.0で接続したところ「インストール中に問題が発生しました。新しいハードウェアは正しく作動しない可能性があります」というメッセージが出ました。 マイコンピューターを開いても、Fドライブ(HDH-U300)しか表示されません。 デバイスマネージャーを開くと、2つあるUSB大容量記憶装置デバイスのうちの一つに『黄色の○の中に!』がついており、プロパティを開くと「このデバイスを開始できません。(コード10)」と表示されていますので、 1 当該ドライバを削除して『新しいハードウェアデバイスの追加』でド  ライバを再インストール  → 「インストール中に問題が発生しました。新しいハードウェアは   正しく作動しない可能性があります」と表示 2 接続するUSBポートをHDH-U300で使っていたUBBポートと入れ替え  → 変化なし 3 マウス以外のUSB接続機器(プリンタなど)を取り外し  → 変化なし 4 I-O DATAのHPでサポート情報及びドライバの更新情報を検索  → 該当なし 対応策についてよろしく御教示ください。

  • 一桁目に「0」を表示させるには?

    早速ですが、「0123」とセルに入力しますと、「123」と表示されてしまいますが、これを「0123」と表示させる方法を教えて下さい。 恐らく非常に初歩的なことかと思いますが、宜しくお願いします。 OSはMAC10.3.9、EXCELは2004forMACです。

  • CALとはなんでしょうか?

    CAはキャビンアテンダント ではCALとはなんでしょうか? キャビンアテンダントリーダーとかでしょうか? わかる方何卒宜しくお願いします。

  • リカバリーした状態のパソコンを使えるようにするには?

    リカバリーした状態のパソコンを使えるようにするには、 何が必要で、どんなことをしないといけないのでしょうか。 ウィンドウズや、インターネットエクスプローラーのソフト?が必要なのでしょうか?今まで知人に全ておまかせで、使える状態のものしか手にしたことがありません。(OSもソフトも何も持っておりません。) 以上のようなことが何もわかっていない全くの初心者ですが、ウィンドウズをインストール?したりすることは無理と思った方がいいのでしょうか。 専門の業者に頼むと、いくらくらいかかるものでしょうか。 お勧めの安い業者をご存知でしたら教えていただけると嬉しいのですが・・・。京都市在住です。