yuripino の回答履歴

全372件中301~320件表示
  • DVDfab HD Decrypterのみ使う方法

    お世話になります。 macユーザー、OS10.9.4です。 無料のDVDfab HD Decrypter を使っているつもりだったのですが、今日急に「試用期間が過ぎた」ということで購入を要請され、DVDのパソコンへのコピーが出来なくなりました。 先月末パソコン本体を替えたのですか、そこでいろいろいじったはずみに有料のDVDfab9の試用版を使い初めていたようです。 前のパソコンでは無料でしばらく使えていたので、DVDfab HD Decrypterのみ動かす設定があると思われます。 限定された機能で十分ですし、無料が良いのでそちらに設定を戻したいのですが、そのやり方がわかりません。 再度DVDfab HD DecrypterをDLしてもやはり購入を勧める表示になります。 方法をご存知の方教えてください。 なお著作権等については心得ており、市販品のコピーはしておりませんので、その分野の指摘は不要です。 よろしくお願い致します。

  • SONYブルーレイレコーダAT970について

    現在対応している外付けHDDを探しています。 HPにあるようなものは大体販売終了となっております。 USB3.0・2.0両対応のやつで問題なく接続するものがございましたら教えていただけますでしょうか? ちなみにLACIEのLCH-MND020U3を試しましたがダメでした、メーカー保証も嘘みたいです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 誤って有料サイトに…

    誤って有料サイトに クリックして 登録完了となってしまい 解約できるメールを送ってみたのですがだめで返信がこず… 友達に電話してみれば? といわれたので電話してみましたが でず… これは危ないですょね ワンクリック詐欺ですか? 親にもいえずこまっています。 どうしたらいいですか?

  • シャボン玉は風がいるの?

    シャボン玉の歌で 「風々吹くな、シャボン玉飛ばそ」ってフレーズがありますが、 シャボン玉って風がなければ飛んで行かないと思います。 どう考えたらよいのでしょうか?気になって困ります。

  • 自殺したいです

    長い間鬱病を患っています。 12才から始まりもう30才。 通院、投薬もしていますが治りません。 永久に目が覚めなければいいのにと祈りながら眠ります。 最近可愛がってくれた大好きだった祖母も亡くなり、離婚もしました。 仕事はとても良い会社に恵まれましたが欠勤ばかりで申し訳なく、退職したいと言っても上司や皆さんが神様のような人で病気の事をカミングアウトしてもクビにされず、自分の体調に合わせて出勤してくれれば良いとまで言ってもらえ図々しく長く働いています。 親にもこれ以上迷惑かけたくないので一人暮らししたいと言っても反対されます。 これと言った趣味もありません。 もう生きている意味がわかりません。 私は生きていちゃいけないクズです。 もう疲れました。 タイムマシンがあるなら妊娠中の母に産まないでくれと頼みに行きたいです。 こんな人間が世の中に居て申し訳ないです。

  • 生後半年の赤ちゃんを連れての友人同士の旅行

    生後半年の赤ちゃんを連れて寒い中友人らと旅行って大丈夫ですか? 両親学級で仲良くなったママ友がいて、数人でのハワイアンズ旅行に誘われました。 私には生後4ヶ月になる赤ちゃんがおり、ママ友は生後半年の赤ちゃんがいます。 私は赤ちゃんがいるため断りましたが 友人は生後半年の赤ちゃんを連れていくそうですごいなとびっくりしてしまいました。 普通に半年なら一泊程度は行けるものなのでしょうか? 離乳食もあるだろうし、 ミルクもあるだろうし、大荷物を電車でどう持っていくのか 赤ちゃんは寒くないのか不思議ですが 行かれた方はどうされましたか? 家族で車でならわかるのですが、 寒い時期電車で友人と赤ちゃん連れてはすごいなぁと思いました。

  • メガネ外したら美人、じゃなくてブス

    男性に質問です。 例えばの話、メガネをいつもかけている彼女がいたとして、何とか結婚の運びとなり彼女がウェディングドレスを着たとします。 その時にメガネを外した顔を初めて見たら、ウーパールーパーみたいな顔だと、いつもより一段とブスだと思ってしまった場合、どんな気持ちになりますか。 性格が好きなら気になりませんか。 ちなみに私の事とかではないので、遠慮なしで正直な思いを聞かせてください。 この質問が失礼ですがご了承ください。

  • カーナビの最新DVDの買い方は?

     Carrozzeria AVIC-DRV220という古いカーナビを使っています。不都合は何もありません。ただ、DVDが「楽ナビ TYPEII Ver.2」というもので、内容が古くなってしまい新しい道路は(当然ですが)入っていません。  この場合、カーナビ本体は変えるつもりはなく、DVDだけ、同じ「楽ナビ」の新しいもの、たとえばTYPEIIIが出ていそうなので、そういうDVDだけを買って使えばいいのですか?  また、このカーナビには「楽ナビ」しか使えないのでしょうか? ほかにもっといいソフトのDVDがあれば、それを使うことができるのでしょうか?  以上、よろしくお願いいたします。

  • 結婚が破談になりそうです。

    先週、彼の両親を含む顔合わせを行いました。 しかし、結納金の件で、空気が悪くなり、今破談になりかけています。 原因は結納に関してです。 彼の両親は結納金が出せるほどお金がない、身一つで嫁に来てください。との事でした。 その言葉を聞いて私の両親は『金額ではなく誠意として何かきちんとした形をしてほしい』との事です。 その場の空気も重くなり、私の父はお互いに歩み寄って話を進めていけませんか?と話をしたが、彼の母親が、こちらのお願い通りに身一つでこれませんか?と何度も言ってきたので父親がついに激怒しました。 私たちは金銭的な面もあり、入籍→同棲→結婚式の順番で行うつもりでいます。 彼の母親の話によれば、結納金は出せないですが、結婚式の負担、私達の新居の家具を出来る範囲で揃えるので結納金はナシにできますか?との事だそうです。 しかし私の両親は身一つで嫁に来てほしい。との言葉にすごく怒りを覚えてしまったみたいで… 『検討します』と言って私たち家族はその場をあとにしました。 私の両親は結婚を少し考えなさい。と言っています。 犬猫じゃないんだからそれなりの事はしてもらいたいと私の両親は言っています。 ちなみに婚約指輪は結納の時に受取る予定だったのでまだもらっていません。 彼の両親は結婚は認めるけど結納金に関しては出来かねる。との事です。 彼の両親は私の両親に対して、金ばかりがほしい人達なのかな。と思われているそうです。 彼の両親は私を金で売買するような感覚になるからイヤだとも言っています。 結納金が無理と言ったのは顔合わせの一週間前に突然彼の両親が言ってきた事が原因でごちゃごちゃになっています。 顔合わせ一週間前までは結納もありという形で行うつもりだったので、二人で暮らすアパートも彼の実家近くで決めてしまいました。 私は一人暮らしをしているので今の家を引き払わないといけません。 このような状況では結婚をすぐにするのは難しいと思い、結婚は先延ばしにし、まずは結婚を前提とした同棲から始めるしかないのかな。と思うのですが、私の考えはおかしいでしょうか? 同棲は大変だと思いますし、お金もなかなか貯まらないと思いますが、その中で貯金をし、少しでも結納金にあてられるならいいな、とも思っています。 同棲から始め、家の家具は自分達で揃える。なので、結納金はナシで結婚をしたいと私の両親に伝えようかとも思っています。 彼の両親の話によれば、無い袖は拭えない状態だそうで・・・。結納金は仕方が無いのかな。と思ったからです。 彼も自分の両親ですから、何度も話をしているそうですが、出したくないんじゃなくて出せない。との事でどうしようもない状態です。 来年の春過ぎに結婚式をあげる予定なので、その時期に合わせてまた再度時間をあけてから結婚の話を両親にしようかと思っているのですが、この場合、皆様ならどうしますか? 彼は長男ですが、十数年間は同居もなく二人で家族を作っていく予定です。私が彼の両親との同居がイヤなら無理に一緒に住むことはない。と言ってくれています。 彼の両親は動けなくなったら老人ホームに入れてくれと彼に言ったそうです。 結婚を諦めるしかないのかな、とも思いましたが、やはり彼と一緒になりたい気持ちは変わらず、両親の考えの違いで離れてしまうのは苦しく悔しいと思いました。 長くなり申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願い致します。

  • シャボン玉は風がいるの?

    シャボン玉の歌で 「風々吹くな、シャボン玉飛ばそ」ってフレーズがありますが、 シャボン玉って風がなければ飛んで行かないと思います。 どう考えたらよいのでしょうか?気になって困ります。

  • 相続・銀行口座について

    この度。母親が死去しました。知っている銀行口座は、二つ程あるのですが、他に口座を 作っていたか不安を覚えています。 1.何か、一括して銀行・郵貯銀行に口座があるか調べる方法はありますか? 2.調べられた方は、おられますか? 3.相続税が、かかる程の資産はありませんが、何か手続きは必要ですか? お分かりになる方がおられましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • office 2013 Wordのフォント表示を

     XP パソコンからWindows 8.1 office 2013 パソコンは NEC Lavie LS700に変えてリボンなど新しい機能がふえて戸惑っています。  なかでもWordの文章修正中に、フォントのリボンと同じような内容の表示・表示の小画面が、修正する文章の真上に出ることもあります。 この表示をやめる方法と、 念のために復活する方法もご指導お願いいたします。 パソコンは NEC Lavie LS700です。

  • 低リスク資産運用

    最近まで新生銀行で五年円定期で年利1.7%という元本割れがないのにいい金利でしたので定期預金していましたが満期を向かえました 1 元本保証でいいのありますか? 2 リスクを許容できるなら、いいのがあるなら教えてください

  • 住宅ローンについて

    4280万円の新築戸建の購入を検討してます。 年収700万円、自己資金1500万円で財形をくんでいます。 当初借入金3000万、自己資金1500万円という内訳で戸建の購入を考えていたのですが財形から自己資金を引き出すのに2か月近くかかり、決済が遅くなるため売買価格4280万円でローンを組もうと思っています。 借入金 3000万+自己資金 借入金 4280万 上記二つのケースでそれぞれにかかる費用、また都銀、信用銀行、フラット35で組む場合の注意点などお教えいただけないでしょうか?

  • 起動時に「ジャンッ!」って音がします。

    PCを起動して、デスクトップが表示されるとき、赤×エラーや黄色の警告時によくなる「ジャンッ!」って音が鳴ります。 画面を見てもなにかが表示されるわけではありません。 何が原因で鳴ってるのか確認する方法はありますか? OSはWindowsXP SP3です。 あと鳴るようになったきっかけですが、どこかのサイトに行ったら、ウイルスをもらったみたいでブラウザ(firefox)の上部下部いたるところにバナーが出るようになったんで、怪しいと思われるアドインを削除しウイルスチェックもPC全体でやったらなんとか治ったんですが、考えられるのはそれくらいです。 よろしくお願いします。

  • 定期預金と確定申告について

    定期預金についてお伺いします。毎年1年定期で利息を1万円程度受け取っていますが、ふと疑問に思いましたが、この利息って所得になるのですか?”確定申告の収入金額等”に該当するのですか?会社勤めでも、そうでなくても何も計上されず申告してきていたので、どうかと思い、教えてください。定期の利息って国税かなんか引かれて手取りになりますよね?今まで計上されず収入とみなされずきたので、確定申告の収入に該当しないと思いますが、教えてください。

  • ワンクリック詐欺に関してアドバイスお願いします

    kyu-u net というものがワンクリック詐欺だという記事を読みました。 無視が最善策だともそこで知りました。 誤作動で登録??のようになってしまったので、そこから退会申請メールを送ってしまった友人が困っています。その友人も自分が知り合いに端末を貸している間にそうなってしまった、ということなので、急いで退会申請を送ってしまったようです。 そのメール送信によって相手にアドレスを知らせてしまったので、他の質問者さん達の回答を参考に、端末で使用していたアドレス、というよりも、そのアカウント(iCloud)自体を削除したようです。 これで十分でしょうか?それともそれ以上に何か相手からメールが来ないようにするために、何かしなければならないことがありますか? また、iCloudのアカウントは「アカウントを削除する」をクリックしてしまえば、それでもう消去完了ですよね? なんでもその日から3日以内に支払わないといけない、というようなことが書かれていたそうで、3日も不安でいたくない、と思い、アカウント削除したようです。 みなさんのお力、貸してください!お願いします。

  • エクセル2013⇒古いバージョン

    エクセル2013等の新バージョンで作ったものを2003等で開こうとすると 再現性が低下しますと表示されます。 理由は様々なのでしょうが、その再現性が低くなった箇所が複数ある場合に検索する方法はあるのでしょうか? エクセル2013で作って、相手先が古いバージョンの時があるので、事前に直して、再現性低下画面が現れないようにしたいのです。 検索方法を知ってる方が居れば教えて下さい。

  • 彼女の元彼女仲が良いのに嫉妬するのは変ですか?

    彼女が元彼女と物凄く仲が良いのを理解出来ないのはおかしな事ですか?

  • 彼女の気持ちわかってあげたい

    17の男です。 俺にわ9ヶ月遠距離で付き合ってる 彼女がいて、電話で話しているとき 極度の人見知りと言われ それを治すために俺のイツメン、イツメンの彼女と話したりしてそれが無理だったら 家に個人を呼んで話せるようにしようとゆったらなにもわかってないといわれ 喧嘩になりました。 ほんとに、大切で結婚の約束もしているのでどうにかわかって楽にさせてあげたいんですけどどうすればわかってあげられるのでしょうか。 すぐにでも、1日でも早くわかって 仲直りしていつもの俺達に戻って 安心させてあげたいので アドバイスお願いします!