yuripino の回答履歴

全372件中321~340件表示
  • ADHDの夫との付き合い方について質問です。

    ADHDの夫との付き合い方について質問です。 まず夫は、双極性障害2型と診断を受けて治療していますが、日々この人おかしい と思う事が多々あり調べてみたらおそらくADHDだということに気づきました。 双極性障害とADHDは非常に似ていて、併発する方も多いみたいですね。 得意分野では力を発揮する人も多いようで、幸い夫は営業職で力を発揮しています。 ですが、(異常な物忘れ、約束を守らない、落ち着きがない ) 他にもたくさんの項目がありますが私は主に上記に困っています。 終電で帰る といった約束は絶対守りませんし、家族の予定もすぐ忘れます。話もすぐ忘れます。 もうイライラ限界です。夫にはADHDじゃないかと話したら自分で調べてくれ、あまりに自分に当てはまると自覚したようです。 ですが、現在双極性障害の薬を飲んでいて効いているし、仕事もうまくいっているし生活に不便はないと言うので、ADHDの治療はする気はないみたいです。 私は毎回毎回約束を破られても我慢するしかないのでしょうか??

  • 自分の容姿についての悩み 高1・女

    私の容姿はとても悪いです 太ももは脂肪がついて太く、腕もバレーしていたせいか筋肉がついて太いです このような体型についてはダイエットをすれば痩せることはできるので希望を持っています しかし、本当に悩んでいるのは口元についてです 私は笑った時に上の歯があまり出ません 上の歯少しと下の歯が見えます 原因は歯茎が短い(?)からです そのせいか笑顔が某芸人Kに似ていると言われ、とても傷ついています これは矯正をしないと改善されないのでしょうか? 矯正はお金がかかるので親は反対しています 「このままでも十分かわいい」と親は言っていますが これはあくまで自分の子供だからであると考えています 顔の他のパーツは悪くなく、目も二重で鼻の高さもほどほどです 歯茎が短いがゆえにブスと言われるのは辛いです 簡単に治る方法はないのでしょうか? そのせいで笑うのが怖くて友達の前で、異性の前であまり笑えません ポジティブに考えようとしても やっぱり鏡で見る自分は本当にブスだと思います 治る方法、考え方 それに対する意見おねがいします

  • 子供の名付けについて

    産まれてくる子供の名前を宥悟(ゆうご)にしたいと思っています。 名前の由来は長くなるので書きませんが、しっかりしています。 字面、響き、流行りなどを考慮して、総合的にこの名前を見たとき、どのような感想をお持ちになるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 害虫?

    ベランダに置いた鉢植えのハイビスカスの葉に、黒い小さな卵が付いてます。毎日数匹の薄緑の小さな蛾のような虫が産まれます。どのような対応が必要ですか?

  • 知的障害の遺伝について

    知的障害及び、発達障害(主に自閉症)についての質問です。 当方、これらについて知識が深くない為、ご関係者様に失礼な発言があるかもしれません。 どうぞお許しくださいませ。 私の甥っ子(15歳)は知的障害と診断されていますが、発達障害も併発しているようです。 「ようです」と申しますのは、弟にさり気なく何度か聞いたことはあるのですが、口を閉ざすばかりで詳しい状況が分からないのです。 ただ当人(甥)を見ると、それ程酷い知的障害と言うわけではなさそうです。小学校までは多動が目立つようにも思いましたが、中学生の今はそういった事も見られず普通に会話をし(たまに意味不明な回答が返ってきますが)、これは自閉症の特徴なのでしょうか、自分の好きな物事に関しての記憶力はずば抜けています。(ただ現在、普通学級には入っていません) 質問ですが、遺伝についてです。 インターネットで色々と調べてみると、様々な説が流れてはいるものの、結局は「遺伝」がそのほとんどを占めるようで、知的障害、発達障害の方のご家族には誰かしら同じ障害を持った方がいる、、、。 この様に理解したのですが、この見解は正しいでしょうか? 又、上記の事を踏まえ、当方一族に当てはめてみると、私が知る限りでは親族にこのような障害を持った者はいないようです。(ただ知的障害=頭が悪い、と言うわけではないでしょうが、一族には頭が悪く、レベルがかなり低い高校を出た物は数人おります) また、弟の幼少時を思い起こすと、かなり落着きがない子(集中力にかける)だった、、、とは思いますが、大学を卒業後、仕事でも順調に出世をしているようですので、彼自身には問題はないのでは、、とは思います。 そうなると弟の奥さん側の一族に問題があるのでは、、と思ってしまうのですが、弟の奥さん側の家庭はかなり複雑のようで、知りようがありません。(深く聞くのは失礼かと思い、私も聞いたことはありません。もちろんご両親、ご兄弟については存じてます。) ですので、これはあくまでも仮定なのですが。 仮に弟の奥さん側の一族にも知的障害、発達障害の方がいなかった場合、甥の知的障害(発達障害併発)は、突発的に起こったものとして考えても良いでしょうか。 何故このような質問をさせて頂いたかといいますと、現在私は妊娠しています。 第一子は小学校に入りましたが、特に問題はなさそうです。 そして今現在二子目を妊娠しておりますが、甥の障害が頭から離れられず、毎日インターネットばかり見てしまいます。 障害がある子供が生まれた場合を考えると、第一子に将来負担がかかるのでは、、と考えこんだりし、妊娠を素直に喜べない自分がいます。 ご批判を受けるような発言ですが、正直な今の気持ちなのです。 ご関係者様の中で、上記のように突発的に一人だけ知的障害(発達障害)の子を持った、と言う方はいらっしゃいますでしょうか。 それとも、そういう方は非常に稀で、そのほとんどの方がご家族に誰かしら同じような障害を持った方がいらっしゃるのでしょうか? そのような事実の場合、私どもに当てはめると、弟の奥さん側の方に誰かいるのでは??と考える事も可能ですが、私側一族にも昔は診断が下されていないだけで、そのような者がいたのでは、、と考えると甥がそうなだけに、心配がつきません。 以上、まずはご気分を害された方がいらっしゃいましたら、心からお詫び申し上げます。 どなたかご助言頂ける方がいらっしゃいましたら、何卒宜しくお願い致します。

  • スマホの料金…

    今更ですがスマホに乗り換えようかと思っていますが、料金体系がどの程度かよく分かりませんのでアドバイスお願い致します。 使用するのは何かちょっとした調べものがある時、通勤の際ひまつぶしでネット検索する程度で、ゲームなどをする予定はありません。 おそらく一日2時間も使用しないと思います。 この程度の使用ならばどの程度の料金体系になるのでしょうか? また使用無制限のものは料金がどのくらいになるのでしょうか?

  • BDレコーダーの故障したHDDの使い道は?

    パナソニックのディーガを修理に出しました。 HDD交換されて返ってきました。 できれば交換前のHDDを持って帰ってほしいと言われて、今手元にあります。故障して交換されたものなので使い道がないかもしれないのですが、もしどうにかできたら再使用したいです。 Seagate Pipeline HD 2000GB とあります。

  • 足を細くしたいです。

    足を細くしたいです。 中2女子です。 私は、足が太くて、困ってます。 私は、細いわけでは、ありませんが、平均体重より痩せてるんですが、 足が、筋肉質なのもあり、太いです。 上半身は細いんですが、下半身デブなのかなんなのか、太ももも、太いです。 足が太いと、スカートは、はけないし、太って見えるのは嫌です。 筋肉質な、ふくらはぎや、たっぷり肉のついた、太ももをなくしたいです。 なるべく、食べる量を減らすのは嫌です。 わがまますいません。あと、食べても、太らない方法、ダイエット法があれば、教えて下さい。

  • 旦那が子供嫌いなのですが…

    こんにちわ。みなさんの意見を聞かせていただきたいと思い投稿しました。 私は、結婚1年目の主婦です。年齢は私が26、旦那が24です。 意見をうかがいたいのが、子供についてなのですが、旦那が子供が大嫌いなんです… 近くにいるのも鬱陶しいって言うくらいです。特に泣いているのが嫌だとかで。 どうしても子供が欲しいというわけではないのですが、将来的に二人っきりで一生過ごしていくことに少し不安があります。 跡継ぎのことや、老後のこと、またお互いの両親に孫の顔を見せてあげたいという気持ちもあります。 ただ、子供を産んだとして、旦那がちゃんと可愛がってくれるかものすごく不安です… 不安、不安と言っていても始まらないのは分かるのですが、でも命を授かるわけですから、なんとかなるかなぁと軽い気持ちでつくりたくはないんです。 旦那が可愛がってくれると信じて子供を作るべきでしょうか? 二人で過ごしていくべきでしょうか…

    • ベストアンサー
    • 621014
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 変なサイトにはまってしまった...

    高校3年生のものです。 動画をみようと思って再生ボタンを押したら18歳以上ですか?と画面に出て、間違えてはい。を押してしまいました。そしたらご登録ありがとうございました。と出てきて3日以内に99,750円を請求されました。それで登録から3日を経過すると、割引適用できなくなって、180,000円になるそうです。それで滞納3日目に自宅に顧問弁護士が 来るそうです。請求書を送付して。滞納6日目には業者→携帯→自宅→勤務先に電話がかかってくるそうです。最終的には裁判所→自宅(出頭届)→裁判所出廷 ↓↑ 口頭弁論→審理→当日判決→支払い命令 となっています。このような場合は支払いしなければいけないのでしょうか。今日学校が終わったあと、ここの業者に電話して自動退会の処理をしてもらうつもりです。画像もつけましたので見てみてください

  • 処女

    21歳で処女です。 付き合ったことありません。 女子校だったので男性と関わったことありません。 きっと25歳になっても処女です。 きもいですか?引きますか? 彼女がいい歳して処女だとドン引きですか?

  • ルパン三世の実写化 あなたはどう思う?

    ルパン三世の実写化 あなたはどう思う?

  • 付き合ってから 連絡がいきなり少なくなりました

    どうかアドバイスください お願いします。色々似たようなケースを拝見させていただいたのですが… 私には付き合って4日の彼氏がいます。私は26才で彼は30才です。トラックの運転手(短距離ですが)をしています。付き合うまでは、空いた時間メールや電話をたくさんしていました。どちらかといえば、モテるタイプで初めてあった日に付き合うことになりました。付き合うまでは、セフレも何人かいたみたいなのですが、目の前で切ってはくれました。 土曜に泊まりにいって、送ってもらってからお互い友人と遊びにいったのですが、バイバイしてから少しメールしてから連絡がありません。付き合った、次の日からだんだん連絡が減っていきました。遊びだったんでしょうか?自分ではめんどくさがりみたいな事はいっていたのですが…付き合うまえに、愛情表現もあんまりしないとはいっていましたが、どうにもわかりにくくて(>_<) 元々、オラオラなかんじなので強く言われるとあまり逆らえません。土曜、一緒にいた時はすごく優しくて、付き合うまえもかなりのかまってちゃんだったのに なぜでしょうか?アドバイスお願いします

  • ドラマ、結婚できない男を見た方に質問

    結婚できない男を見た方。どのシーンが一番、爆笑しましたか?

  • 初デート失敗してしまいました。

    付き合う前の初デートで失敗してしまいました。 私は、映画を見て食事をしたら解散するつもりだったのですが、相手は違ったようで食事の後もしばらく一緒にいたいようでした。 なので、もう少し一緒にいようと思ったのですが、何も決めていなかったので無駄に相手の女の子を歩かせてしまいました。 人生初のデートだったので、テンパってしまい気の利いたことも出来ませんでした。 相手は、不機嫌な様子や呆れた様子は見せなかったのですが、内心どう思っていたのか不安です。 この失敗は、挽回可能でしょうか? 相手の女の子は、同じ大学の同じ学部の人です。

  • パソコンのネット接続が途切れます

    有線(部屋の差し込み口からパソコン)で使っていますので、接続が途切れる事はなかったのですが、最近、よく接続が切れます。 パソコンは、ソニー バイオ VGN-CS60B マウスを無線にしているので、パソコンも設定が、無線になってしまっているのでしょうか? どこを見れば良いのか御教示下さい。

  • 結婚指輪してる男性

    結婚指輪をしている男性は愛妻家のイメージがあるんですけど、どうでしょうか? 結婚指輪してなくても愛妻家の人もいますし指輪だけでは分からないと思いますけど。 結婚指輪してる男性って独身女性からしたら妻がいるから浮気しないよ、他の女性と付き合わないよと語ってるようにみえるんですけど、どうでしょう? なんか愛妻家のイメージありませんか?

  • 結婚生活に疲れています

    結婚してまもなく4年のアラフォー夫婦の問題です。 子供はおりません。 夫は普通のサラリーマン(給料も普通)。 私は、在宅でパート収入程度を稼ぐ主婦です。 主人は毎日パチスロに寄って、帰宅は早い時は8時台、 ほとんどが10時くらいです。 定時に会社を出て、逃げ込むようにやっているようです。 お小遣い制なんで、借金を作ってまでギャンブルに 打ち込んでいるわけではないものの、こんな生活スタイルの 夫が許せない気持ちです。 この間注意した際に、”もし毎日私が(妻が)ギャンブルで遅く帰っても、 あなたは平気ですか?”と聞いてみたら、”それは嫌だ”と言っていました。 でも、未だやめません。 休日は、私が行きたいところに付き合う姿勢でいてくれますが、 正直こんなわざとらしい家族サービスをしてもらっても うれしくありません。 不機嫌な態度をとっていたら、休日でも一人で出掛けてしまい、 夜までギャンブルをして遅く帰ってくる日が最近ではちょこちょこ あります。 家庭を省みて、大掃除を手伝うなどしてくれるほうがよっぽど うれしいです。 最近、こんな生活を送っていて自分が幸せかどうか 疑問に思います。夫のためにご飯を作るのも苦痛です。 経済的な自立ができない分、離婚も難しいので、今は収入を 増やす努力をしています。自分一人で食べて行けるようになるまでは 離婚は出来ないなと思っています。 ずっともやもやした気持ちでいて、明るい気持ちになれなくなってきました。 将来に希望が見えません。信頼もできず、苦しいです。 主人は主人で正論を並べたてられて、しんどいと思います。 話し合いになったら、口論で声を荒げてしまいます。 言い分もあろうかと思います。 そこで皆様にアドバイスをいただけたら・・・と思うのですが、 私はどのようにすればいい方向へ行くと思われますか? ひたすら我慢でしょうか? 親兄弟を読んで話し合いをもつべきでしょうか? 思い切って離婚すべきでしょうか? 皆様がこの立場ならどうされますか?

  • おとなしいぃ男の子のお母さま方へ

    小学3年生の息子のことです。 遅ればせながら小学生に入ってポケモンに目覚めました。 この夏は、映画の前売りをどうしても買って特典のキャラをダウンロード したいと言うので、ギリギリまで延ばしてシブシブ買いました。 初めてWifiのできるコンビニでダウンロードしてとても嬉しそうでした。 肝心の映画は周囲のポケモンブームが終わってしまい一緒に行く人が おらず、1人で観ました。(楽しかったそうです) で、問題はここからで気が付けば、そのダウンロードしたキャラは3日後には お友達にちょうだいとねだられ、あげてしまったと発覚(姉のタレこみ) 息子は幼稚園のころから自分の気持ちを口に出すことが苦手でいつも先生にも 指摘されていました。  NOと言えないんです。(幼児が「貸して」「いいよ」っていうやり取りするの少々反対です(笑)                 人の好い日本人そのもの?) 習い事でも次の時間帯のクラスの子に「待っていて」と言われれば雨の中でも 1H待っています。おかげで楽しみにしているアニメは見れません。 いつもではありませんが、とても悲しそうです。(ちなみに録画機能なし) ポケモンのことだって、本当は嫌だ と涙涙です。(他にもエピ多数) ついつい「これからも気の優しさと弱さにつけ込まれ何かと利用されるよ 授業のノートだって、正直者がばかをみるよ、お金にエスカレートしていったら  親は気が付いてあげられないよ」と言いました。 本当に素直で気がやさしく、気が弱く・・・心配の種は数知れず。 「強い自分」はこれからうまく形成されていくのでしょうか。 徐々に類友を嗅ぎ分けるようにもなっていますが・・・。 今回は男の子特有の「プチ自慢」が地雷を踏んでしまったのです。 家では姉にべったりで自発的に動くことも自己主張はほとんどしません。 大人しくて「自閉症なの?」とママ友にも言われるくらい静かです。 今この質問AM2:50に打ってます。 やり場のない哀れさと腹立たしさで吐き出さないと眠れません。 最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • テレビでよく聞くBGM教えてください!

    よくバラエティー番組などで、クラブやファッションショーなどの話題になったときに流れるBGMが分からなくて困ってます! テーテーテ テテテッテ テーテーテ テテテッテッテ とういう音がループする曲です! わかりづらいと思いますが是非分かる方がいたらお願いします!