milky-moon の回答履歴

全331件中161~180件表示
  • どうすれば…

    私は親ととても不仲です。 最近、我慢ができなくなり、私は死のうと思いました。いけないとは分かっていたのですが、とてもつらくて…でも、親がそれを見つけ、私は、今生きています。死のうと思った原因はささいなことなのです。自分のものを隠されたり、捨てられたり…ただ、それが、私の小さい頃からそういうことがあるのです。親は自分の気にいらないことがあると、それを自分の思い通りにしようとし、それを私の小さい頃から繰り返しています。何度も親に反発しそれではいけないと思いつつ、また反発する。その繰り返しです。 親と仲良くする、歩み寄ることができません。 どうすればいいのでしょうか。

  • 自分の気持ちを知るには、どうしたらいいですか?

    以前このような↓質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1312353 その後のことでまた相談させてください。 昨日ついに今付き合っている彼に、「結婚に関しては考えさせて欲しい。でもそれは別れたいという意味じゃない・・」ということを伝えました。今の彼には愛情を感じていますし、結婚に対しては不安に思うこともあるのですが、もう少し付き合って様子を見てみたいというのが今の心境です。 ところが彼の返事は、「結婚を躊躇しているなら付き合っている意味がないよ。また結婚したいと(私が)思えるようになるまで友達として付き合おう。」といわれてしまいました。ヤケになっている様子ではなく、落ち着いた態度であっさり言われてしまいました。 このことで私は予想以上に落ち込んでしまいました。以前告白された彼には一度「ぐっと惹かれた」ものの、まだ今の彼氏との間にあるような信頼関係を築いていないせいもあり、100%飛び込むこともできません。それにやはり、以前質問したときに多くの回答者の方々に指摘されたとおり、付き合ってこんな早い段階で気持ちがぐらぐらしているようではいけない、どうにかまたやり直す方法で頑張りたいとはまだ心の底で思っています。 それでも、自分の気持ちがどこにあるのか、はっきりわからない状態なのです。どちらの男性にも惹かれているのは事実ですが、強い感情はどちらにもありません。でも二人とも手放したくないと誠にわがままながら思います。こんな私は最低だと自分でも自覚していますが、どうしようもありません。 早く自分の気持ちをはっきりさせて、いろいろ決断していかなければなりませんが、一体どうすればはっきりわかることができるのでしょうか・・・・。

  • ドラえもんがいたら・・

    どんな道具を使いたいですか? ちなみに私は「もしもボックス」かな☆色んな世界を体験したい!

  • 英語の色の名前について

    色を英語に直したいのですが、サイトで検索してもうまくひっかかりません。 ガングレーという色ですが英語では何と表現するのでしょうか? ちなみにネットで翻訳すると、全部 Cancer gray と訳されます。 日本語の色名と英語の色名のたくさん網羅されている サイトは誰かご存知ですか?

    • ベストアンサー
    • kounesi
    • 英語
    • 回答数2
  • 工業高校卒で女性と縁が無く早30歳

    工業高校を卒業後、技術系の会社へ就職した為、15歳から、今に至るまで、生活の中で、知り合う女性がほとんどいないという生活を送ってきました。  この為、ファッションセンス無し、口数が少ない技術職という事もあり、コミュニケーション下手という状態で、もうすぐ30歳になってしまいます。  もちろん、大変恥ずかしい事ですが、「彼女いない歴=年齢」です。  そして、女性と話すだけでも、ガタガタになり汗びっしょり、だから、相手の女性も、つまらなくなってしまい上手く行きません。  一日の中で、女性と話す時間は、秒単位で、ほとんどありません。話す機会があるとしたら風俗関係だけです。  でも、一生独身は嫌だし、そうなって、寂しい老後を送るなら、生きていても無駄だと思います。  僕みたいな駄目男が、普通の男になるには、どこから、手をつけたら良いのでしょうか?

  • 無保険車の事故の対応・加害者です

    対応が分からず困っています。どなたか知恵を貸して下さい。 夫が自賠責、任意ともに未加入状態のバイクで乗用車に後ろから追突してしましました。こちらは人、バイクともに無傷ですが、相手側の主婦の方がむち打ち、車が損害しました。 被害者側が自分が加入している保険からもし使える物があるなら使う、と善意の申し出をして下さっていますが、こちらが調べたところ使えないのではという状況ですし、被害者が健康保険を使って通院してくれていますが、その際に支払っているお金など負担が大きくなるのでは、と一時金のお支払いを申し出ても、「保険屋さんからそのうち電話が来ると思うので待ってて」と言われてしまい、通院している病院も教えてくれないという状態です。(事故から一ヶ月以上経過しています) まだ通院中ですし全体の金額が出ていないのですが、本当に相手に言われるまま待っているだけで良いのでしょうか。 車の修理代も金額の提示があり、請求書を送ると言われてから一週間も音沙汰がありません。(ちなみに追突の際メガネが壊れたので車の修理代の中に含むと言われてそれも謎です。メガネは追突の際というよりもその後、ご本人が車の外に出た時に落として壊れた物らしいのですが…) 被害者は「私はあなたのことを心配してあげている」というような事を言われるので私も「ありがとうございます」と言われるままになっているのですが…。 私は家族として、夫のした事や保険が切れていることに気付かず被害者の迷惑をかけた行為は最低だと思っているので、お支払いを含み誠意を持って対処していきたいと考えているのですが、初めてのケースでどう対応していいのかわからず困っています。詳しい方、専門家の方にアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • わがままな私…

    初めましてこんにちわ!彼女のどのくらいのワガママまでかわいいと思って許せますか?? 私はわがままです…。自分でよく分かります。彼氏と毎日会わないととても寂しいのです。彼氏もすごく優しい人でほとんど毎日会ってくれます。でもたまに彼氏が友達と飲んでたり、疲れたから今日は寝るねって言われて会えなかったりすると不安とか寂しい気持ちになって、ぐずってしまいます…。時には寂しくて一人泣いてる事もあります。 こんなわがままだったらいつか嫌われてしまうのではないかととても不安です。気持ち抑えようとして、できる時もあるけど、生理前とかは抑えることができなく、ケンカなる事もいっぱいあります。どうしたらいいのやら……

  • 旦那の浮気について

    はじめまして。よろしくお願いします。 旦那と私はお互いバツイチで、旦那のほうには、奥さんが引き取った子供がいます。 旦那が、出会い系で知り合った女性との関係がずっと1年ほど続いています。 相手の女性も旦那と子供がいるのですが、最近女性のほうが「旦那に遊んでることをぐちぐち言われるのが嫌」という理由で離婚前提に別居を始めました。 それをいいことに、その家にうちの旦那が合鍵をもらい、週末ごとに行って帰ってこなくなってしまいました。 今日も、昨日から「仕事」で帰ってきません。 私もうちの旦那に「早く別れて」と言い続けたのがこの女性の立場とおなじ「ぐちぐち言われてうざい」というところなのでしょう、「もううんざりだ」と言われていました。 相手の女性もこんなことをしながら、他にも彼がいるらしいのですが、うちの旦那は完全に「俺だけを愛してくれている」と舞い上がってしまっています。 週末だけでなく、仕事の合間の昼休みや仕事が終わったあとも少しの間を使ってでも会っているようです。 相手の家に乗り込むことも考えますが、うちの旦那も相手の女性も開き直りが得意らしいので、こっちが負けてしまいそうです。 旦那のお姉さんと、旦那の古くからの友人(女性)にも相談しましたが、「慰謝料もらって別れちゃえ」って言われてしまいました。 もう私も疲れてしまって、でもこのまま離婚するのは嫌なのです。 私がうちの旦那を責めてしまったことで、以前はこんな人じゃなかったのにこんな人にしてしまった。 そんな負い目が私の中にあるんです。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 とりとめのない長文ですみません。 皆さんはこんなときどうされますか?

  • 車にブルーシートや毛布を積もうと思っていますが

    こんにちは。 最近思ったのですが、もし万が一自分の前の車が人身事故を起こし、跳ねられた人が倒れていた場合に備えて、ブルーシートや毛布を積んでおこうと思ってます。 でも駆けつけた救急車や警察にとっては余計な事でしょうか?

  • わがままな私…

    初めましてこんにちわ!彼女のどのくらいのワガママまでかわいいと思って許せますか?? 私はわがままです…。自分でよく分かります。彼氏と毎日会わないととても寂しいのです。彼氏もすごく優しい人でほとんど毎日会ってくれます。でもたまに彼氏が友達と飲んでたり、疲れたから今日は寝るねって言われて会えなかったりすると不安とか寂しい気持ちになって、ぐずってしまいます…。時には寂しくて一人泣いてる事もあります。 こんなわがままだったらいつか嫌われてしまうのではないかととても不安です。気持ち抑えようとして、できる時もあるけど、生理前とかは抑えることができなく、ケンカなる事もいっぱいあります。どうしたらいいのやら……

  • 無保険車の事故の対応・加害者です

    対応が分からず困っています。どなたか知恵を貸して下さい。 夫が自賠責、任意ともに未加入状態のバイクで乗用車に後ろから追突してしましました。こちらは人、バイクともに無傷ですが、相手側の主婦の方がむち打ち、車が損害しました。 被害者側が自分が加入している保険からもし使える物があるなら使う、と善意の申し出をして下さっていますが、こちらが調べたところ使えないのではという状況ですし、被害者が健康保険を使って通院してくれていますが、その際に支払っているお金など負担が大きくなるのでは、と一時金のお支払いを申し出ても、「保険屋さんからそのうち電話が来ると思うので待ってて」と言われてしまい、通院している病院も教えてくれないという状態です。(事故から一ヶ月以上経過しています) まだ通院中ですし全体の金額が出ていないのですが、本当に相手に言われるまま待っているだけで良いのでしょうか。 車の修理代も金額の提示があり、請求書を送ると言われてから一週間も音沙汰がありません。(ちなみに追突の際メガネが壊れたので車の修理代の中に含むと言われてそれも謎です。メガネは追突の際というよりもその後、ご本人が車の外に出た時に落として壊れた物らしいのですが…) 被害者は「私はあなたのことを心配してあげている」というような事を言われるので私も「ありがとうございます」と言われるままになっているのですが…。 私は家族として、夫のした事や保険が切れていることに気付かず被害者の迷惑をかけた行為は最低だと思っているので、お支払いを含み誠意を持って対処していきたいと考えているのですが、初めてのケースでどう対応していいのかわからず困っています。詳しい方、専門家の方にアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 旦那の浮気について

    はじめまして。よろしくお願いします。 旦那と私はお互いバツイチで、旦那のほうには、奥さんが引き取った子供がいます。 旦那が、出会い系で知り合った女性との関係がずっと1年ほど続いています。 相手の女性も旦那と子供がいるのですが、最近女性のほうが「旦那に遊んでることをぐちぐち言われるのが嫌」という理由で離婚前提に別居を始めました。 それをいいことに、その家にうちの旦那が合鍵をもらい、週末ごとに行って帰ってこなくなってしまいました。 今日も、昨日から「仕事」で帰ってきません。 私もうちの旦那に「早く別れて」と言い続けたのがこの女性の立場とおなじ「ぐちぐち言われてうざい」というところなのでしょう、「もううんざりだ」と言われていました。 相手の女性もこんなことをしながら、他にも彼がいるらしいのですが、うちの旦那は完全に「俺だけを愛してくれている」と舞い上がってしまっています。 週末だけでなく、仕事の合間の昼休みや仕事が終わったあとも少しの間を使ってでも会っているようです。 相手の家に乗り込むことも考えますが、うちの旦那も相手の女性も開き直りが得意らしいので、こっちが負けてしまいそうです。 旦那のお姉さんと、旦那の古くからの友人(女性)にも相談しましたが、「慰謝料もらって別れちゃえ」って言われてしまいました。 もう私も疲れてしまって、でもこのまま離婚するのは嫌なのです。 私がうちの旦那を責めてしまったことで、以前はこんな人じゃなかったのにこんな人にしてしまった。 そんな負い目が私の中にあるんです。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 とりとめのない長文ですみません。 皆さんはこんなときどうされますか?

  • 人生のやり直しって考えます?

    私は30代後半で3児の子供と妻がいるんですが、先日妻がパート先で不倫(浮気)をしてることが誰からか私の携帯にメールで送られてきて、その内容を少し確かめると事実であったので探偵を使い、押さえました。で、相手に証拠を出して、認めさせて相手からは探偵代金をもらうという約束になり示談にしました。と、いうのも本気ですというからもともと仮面夫婦だった私としては、妻がそれで幸せになるならいいと思ったからです。ちなみに彼も既婚者ですが、奥さんには言わないということにしました。妻は私に汚いことしてって罵声をあびせてきて、さらに5年前に私がした不倫を言い出して、もともと夫婦としては壊れてるんやからとか壊したのは私ってばっかり言っています。確かに、5年前に発覚して夫婦関係はつぶれて子供のためだけに生活してきました。私も子供中心で辛抱してがんばってきました。で、今回のことがおこり私は妻も男性と関係をもてるんだとわかり、このまま子供のためだけであと10年から15年夫婦やっても環境がよくないし、繰り返すだろうし、お互いまだ人生の半分以上は生きれるんだからやり直しがきくと思うので、離婚を迫っています。妻は子供を大きくするまでは離婚しないって言ってます。彼とはどうなってるかわかりませんが、相変わらずパート先には行ってるので関係は終わってないと思います。私は子供のためならなんでもしてあげようとおもいますが、妻には愛情もなく家でも話もしません。5年間そんな感じでさらに妙に監視されていた状態で、息が詰まる毎日でした。これからもさらにお互いが冷えて連れ添っても子供が大きくなって離れたら離婚は確実です。で、その歳では再婚もだめでしょう。こんなんでも続けていかないといけないんでしょうか?

  • 北海道★

    北海道に旅行に来て、または引っ越してきてなどなど生活習慣の違い等に驚いたことはありますか?なんでも結構です。アバウトな質問ですいません(><)

    • ベストアンサー
    • noname#12241
    • アンケート
    • 回答数4
  • ちょっとしたプレゼント(男性の方お願いします)

    いつも個人的にお世話になっている人へ、 なにかお礼がしたいんです。 その人は40代後半で、そこそこセンスもよく、 会社の社長さんなのでお金も持っています。 奥様もいらっしゃるので、あからさまに女からのプレゼント!と分かるようなものは避けたいのですが・・・ ちょっとしたもので、気持ちがこもっているものが いいなと思っています。 四十代の男性はどういったものをもらえると嬉しいものなのでしょうか?

  • 十二単の値段、なんであんなに高いのですか?

    いつもお世話になっております。 ものの本によると、十二単は、現在の金で1~2億したと言いますし、昭和天皇の時だったか大正天皇の時だったか、忘れましたが、新調したときは8億円したとか聞いています。宮家用ですので、安物の十二単じゃダメなんでしょう。安物で一億ねぇ。 1,それにしても高い・・・。もともと儀式用ですし、あんまり、高いので、王朝時代でもそうそう着なかったそうですし、江戸時代は、宮中の女房といえども、宮家や摂関家を除けば、儀式用はレンタルで、あるいは普通の武家風のかいどりを着ていたということです。 なんでこんなに高いのでしょうか? 一体、どこにそんなに金がかかっているのか、着物音痴の私には分かりませんが、女房装束の作成過程には、普通の武家風の着物とは比較にならないような複雑な制作過程があるのでしょうか?どこに一番お金がかかるかご存じでしょうか? いくらなんでも絹代だけで一・二億もするとは思えないのですけど・・? 特殊な職人への人件費なんでしょうか? 2,あと男性の束帯の値段です。女房装束の値段は時々聞きますが、男性の装束は値段を聞きません。こっちは現在の金額で、いくいらくらいしたのでしょうか? もちろん貨幣価値が違うとは思いますが、気軽な目安で結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#10410
    • 歴史
    • 回答数3
  • 交通違反キップの内容

    教えてください。 友達が、携帯電話を運転中に使用していて 捕まってしまいました。 違反切符を切られたとのことですが、 キップの住所欄には間違って旧の住所が書かれていたそうです。(免許書の裏面に新住所の届けは書かれているそうです)。ずいぶん昔に聞いた話ではに「違反キップの内容に間違えがあったら無効になる」ということを聞いたことがあるのですが、このケースだと無効になるのでしょうか?

  • 青菜の水切り

    ゆでた青菜や野菜をパシッと水切りしたいのです。 生野菜のキュウリやレタスなどはぐるぐる回す水切りを使っています。 とくに青菜は手で絞るのが普通なのだと思うのですが、 手に主婦湿疹があり、アクの強いもの等を絞るとかゆくてかゆくてその後の調理に支障が出ます。 アスパラやスナップえんどうはどおしても水っぽさが残ってしまいます。 何か言い方法はないでしょうか? 是非教えて下さい。

  • 最低地上高について

    最低地上高って9cmですよね これって地上から車体のどこまでを測ってのことなんですかね。 最も地上に近い場所(言葉にしにくいですが)なんですか。 また、ダウンサスで車高をさげたり、マフラーを変えたりして、最低地上高の9cmを下回った状態で車検に通したらどうなるんですか。通らないと車検を依頼した業者などが交換してしまうんでしょうか。 ご意見おねがいします。

  • 足のにおいが気になって

    私は34歳の男性です。 経理、総務の仕事をしています。 自分の足のにおいが悩みです。 今のところ、会社では「くさい」とか言われたことはありません。言われなくても、思われているかもしれませんが。とても気になります。 家に帰ってきて、妻から「足がにおうよ」といわれます。言われてから自分で確かめてみると、かなりにおいます。 それから、毎日会社へは替えの靴下と、専用のスプレーを常備し、1回は履き替えています。 そうしたら前よりは少しましにはなりましたが、それでもだめか、という感じです。 もちろん、風呂には入り、足も洗っています。 仕事中の履物は、サンダルです。靴をはくのは、通勤 の車での往復(15分ほど)です。仕事でたまに外出はしますが、帰ってきてからは靴下を履き替えます。 妻から言われるのはかまいませんが、会社の人などの他人に言われるのはもちろんの事、思われているのではないかと非常に気になります。 何か良い方法はないでしょうか? また、身体に異常があるのでしょうか?