milky-moon の回答履歴

全331件中81~100件表示
  • 常識のない私…

    何回か常識について質問させてもらってますが、 今回、こういう私を、普通?な人にするためには どうすればいいのかなぁというのを 教えてもらいたいのですが… 常識というのは、生活していく上で、自然と身につくもの と、いうことなんですが、もしそういった環境になかった場合 私の場合、常識がないという自覚があるためか 常識がないために、人が疎遠にするようになっっている ためかはわかりませんが人付き合いというのが、あまりありません http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1116733 ここの質問にでてくる人のような人かもしれない…と 「ごめん」といったことに関しては間違うことはないけど 同じようなことで、また間違いを起こしてしまう応用がきかないというか 関連して…ということがわからない部分があったりします http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002302 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=998438 こんな質問をしている私です… 常識ってものはすぐにわかるものと友人(tk_kurikuri氏)はいっていまして それは自分で考えろということなんですが、どうしてもわからないので できるだけすぐわかるような方法を教えていただければなぁと 私は、時間がかかることだと考えていますが…

  • 友人とのドライブで毎回お金を

    20代後半女性です。 高校の同級生だった女友達とは仲が良くて、多い時で月に2回最近では一ヶ月に1回程度、市外や県外にドライブに行きます。私は運転自体は嫌ではないのですが、友達は知らない道や県外でも平気で運転し、遅い車は抜かすし飛ばすし、男性なら彼氏にしたいと思うようなコです。もう6年近く遠出の時は友人が運転しています。友人は運転好きで、出かける時は友人の犬達も一緒に行きます。 お互い彼氏がいたりして約2年位は遊ぶこともありませんでしたが、一昨年位から友達が彼氏と遠距離になったり、私は彼が平日が休みで日曜は暇なので、先に書いた頻度で出かけています。それが昨年末に突然ガソリン代を毎回遊びに行くたびに半分づつ出してと言うのです。 友人の車は大きいしハイオクなので半分の4000円との事。4000円あれば私の車は満タン近く入りますし、友人が車を使用しているのは私と遊ぶ時だけではないので明らかに損をするので断りました。毎回運転は悪いなとは思ってましたが暗黙の了解みたいな感じだったし、友達の家庭環境が世間から見るといい方で車は親の物、携帯代も親、ガソリンも毎回親からの引き落としだったので深く考えてませんでした(今は違うみたいですが)。別の友達に相談したら気持ちの問題で、食事や飲料代程度だというのです。それにお金を貰うのは気が引けると。それでもガソリン代を請求するならドライブ前後にガソリンを入れ使用分だけ割り勘にしないと私が損すると言われました。それでもう一度友達にそれとなく聞いてみると、やはりもらえるならお金がいいと言われました。その後はガソリン計算して払ったのは2回程度、その他は降りる時に私からいくらにする?と聞いてお金を渡しています。平均して1500円前後です。今後もこのようなカタチで現金を払うのが一番の方法なのでしょうか?。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 友人とのドライブで毎回お金を

    20代後半女性です。 高校の同級生だった女友達とは仲が良くて、多い時で月に2回最近では一ヶ月に1回程度、市外や県外にドライブに行きます。私は運転自体は嫌ではないのですが、友達は知らない道や県外でも平気で運転し、遅い車は抜かすし飛ばすし、男性なら彼氏にしたいと思うようなコです。もう6年近く遠出の時は友人が運転しています。友人は運転好きで、出かける時は友人の犬達も一緒に行きます。 お互い彼氏がいたりして約2年位は遊ぶこともありませんでしたが、一昨年位から友達が彼氏と遠距離になったり、私は彼が平日が休みで日曜は暇なので、先に書いた頻度で出かけています。それが昨年末に突然ガソリン代を毎回遊びに行くたびに半分づつ出してと言うのです。 友人の車は大きいしハイオクなので半分の4000円との事。4000円あれば私の車は満タン近く入りますし、友人が車を使用しているのは私と遊ぶ時だけではないので明らかに損をするので断りました。毎回運転は悪いなとは思ってましたが暗黙の了解みたいな感じだったし、友達の家庭環境が世間から見るといい方で車は親の物、携帯代も親、ガソリンも毎回親からの引き落としだったので深く考えてませんでした(今は違うみたいですが)。別の友達に相談したら気持ちの問題で、食事や飲料代程度だというのです。それにお金を貰うのは気が引けると。それでもガソリン代を請求するならドライブ前後にガソリンを入れ使用分だけ割り勘にしないと私が損すると言われました。それでもう一度友達にそれとなく聞いてみると、やはりもらえるならお金がいいと言われました。その後はガソリン計算して払ったのは2回程度、その他は降りる時に私からいくらにする?と聞いてお金を渡しています。平均して1500円前後です。今後もこのようなカタチで現金を払うのが一番の方法なのでしょうか?。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 誕生日プレゼント

    数日後に彼女の誕生日(付き合って初めて)があります。 あげるものは大体決まっていて、たまに「欲しい」と言っていた地球儀をあげようと思っています。 しかし絞りきれません(笑)。 探しているものは ・地球儀のようなもの(天球儀などでも可) ・部屋に置いて邪魔にならないくらいの大きさ ・値段は7、8000円程度を目安 ・時間が無いので通販ではなく直接買えるもの です。 そこで以上の条件にあてはまる物、お店の情報を頂きたいのです。 お店に関しては新宿や池袋を中心に簡単に行ける範囲で探しています。 ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 食事中の食器の位置について

    外で、人と定食系のものを食べる時にいつも思うのですが、 おかずを口へ運ぶ際に、テーブルへ落とさないよう 左手を皿のように添えるのと同じように、茶碗を添える人いますよね? 本当に「おかず」ならまだ良いんですが、 サラダにまで御飯を添えるのは御飯を汚しているようで個人的にすごく嫌なんです。 我が家では大抵、食べるおかずの器をその都度 手前あたりに移動させているのですが、それはマナー的にあまり良くないのでしょうか? (ちなみに父親だけはサラダでも豆腐でもどこにあろうと御飯の上にワンクッション置きます。 理解不可能・・・まぁそれは置いておいて) お店だと器がトレイにキツキツに置いてあったりするので、 器移動は結構難しいんですよね・・・どうするべきか悩みます。

  • 目薬の値段の違いについて

    市販の目薬を常用しています。いつも疑問に思うのは、同じ成分、量、効能を表示しているのにメーカーと製品名が異なるだけで値段(売値)が倍近く差があるものが良くみられます。こちらとしては当然安い芳を購入しているのですが、何か相違はあるのでしょうか?(同じ製品で店によって値段が異なる場合はよくわかりますが)

  • そんな気持ちになった事ありますか?

    はじめまして。 ここには初めて投稿します。 何か良いアドバイスがあったら教えて下さい。 私は今、26歳です。 子供も2人います。旦那もいます。 けれど、恋してしまったんです…。 片想いですけど…。 片想いなので舞い上がってしまってる部分もあるんですよね…。 好き!という自信もなくて…。 その相手は…20歳の若い子なんですよ。 しかも彼女もいて…。 みなさんだったらどうしますか?? 告白しちゃいますか??

  • 35才以上で公務員になれますか?

    公務員は年齢制限があると思いますが、特別な職種で 特別枠で35才以上でも募集はありますでしょうか? また、その情報はどうやって探せばいいのでしょうか? 私は情報処理産業で15年経験があります。 よろしくお願いします。

  • 目薬の値段の違いについて

    市販の目薬を常用しています。いつも疑問に思うのは、同じ成分、量、効能を表示しているのにメーカーと製品名が異なるだけで値段(売値)が倍近く差があるものが良くみられます。こちらとしては当然安い芳を購入しているのですが、何か相違はあるのでしょうか?(同じ製品で店によって値段が異なる場合はよくわかりますが)

  • 二日酔い…

    昨日調子に乗って飲みすぎてしまい、今朝吐きました。しかしまだ治りません。シャワーも浴びてみました。食道のあたりが荒れてるのか、すごい痛いです。自分自身こうなったのは初めてできついです。二日酔いとはどのくらいで治るものなのでしょうか?あと、もっとはやく治す方法があれば教えてください。

  • 勤務時間

    勤務時間 1、9時から17時 2、14時から24時となっている場合、 1だけ希望している人は採ってもらえるのでしょうか?

  • もし破水だったら

    前回にも質問させていただいていますが、もし破水を尿漏れだと思っていてそのまま放置していたら、妊婦には何か体に変化があるのでしょうか? ただいま妊娠17週です。一応、病院に電話して聞いてみたら一度シャーとでてそこからもう下着が濡れていないようなら尿だと思うので様子を見るように言われました。 きついアンモニア臭があり、下着がうすい色がなので分かりにくいですが無色に見えます。

    • ベストアンサー
    • noname#16652
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 人が死ぬという事について

    一昨年に母が死に、その前年に祖父の弟が死に、今月に隣の家のおばあさんが亡くなりました。 確かに、死んだ人とは一生会えないので時々寂しく悲しい気持ちになります。 しかし身近な死んだ人は、手の届かないどこか遠くへ行ってしまったというイメージより、ちょっと長い旅行に出かけているだけで、ひょいっと帰ってくるような気がします。 私の考え方は、ちょっと変わっているのでしょうか?

  • ヤキモチってすごく自分勝手な感情ですよね?

    最近よく男女の「付き合う」って何だろって考えます。自分が、一緒にいたいと思った人が、同じように自分と一緒にいたいと思ってくれたら、その人と一緒にいる。それが「付き合う」って事ですよね?なのに、束縛したりっておかしくありませんか?男と女がいれば惹かれ合ってしまうのはある意味当然なのに、彼氏がいたら他の男の人を好きになってはいけないとか、他に好きな人ができたからって別れると、ひどい!と批判されたり、ありますよね。私も友達がそうやって振られた時はその彼氏を批判してしまいまいした(^^;)でもよく考えるとそういうのっておかしくないですか? 私も独占欲が強いので、彼氏や好きな人が他の女の人と遊んだりするのはもちろん嫌ですが「他の女の子と遊ばばないで」と言う権利はないと思っています。(言ってしまう時もありますが…)自分が勝手にその人を好きなのであって、(例え付き合っていたとしても)その人が他の人と遊びたいと思うのなら、それはその人の自由ですよね? 私は、付き合っている相手でも、俺以外の人と遊ぶな、とか言われると「今好きなのはあなただけど、誰と遊ぼうが私の自由だし、あなたを好きになったように他の人を好きになるのも自由じゃん」と思ってしまうから、自分も相手を束縛したい気持ちはあるけど束縛できないのだと思います。 好きな人に自分だけ見てほしいという気持ちはわかるのですが、それはあくまで自分の独占欲ですよね?それを相手に押し付けるのはおかしくありませんか?世間では浮気をした方が悪者になりますよね。なんで自分の独占欲を満たすことが、あまりにもみんなに認められてるのか、最近不思議に思っています。なぜ彼氏と彼女になると相手が異性と遊んだりするのを制限する事ができるのでしょうか? わかりにくいうえに長文でごめんなさいm(--)mどんな意見でもよいので、ぜひみなさんの回答をきかせてください。

  • カップル同士がすれ違うとき

    カップル同士がすれ違うとき、男性はたいてい 女の子の方をチラッと見ますが、女の子は 女の子同士で意識し合ってしまいます。 この理由はなぜなんでしょうか??

  • この気持ちとめてください(汗;)

    こんにちは。連ちゃんで質問してごめんなさい(汗;) 実は気になっている人がいるんですが、態度が変わったような気がするんです。 ・メールの返信数が多い?  [今までならもう返ってこないかな、っていうのも返ってきたり] ・よく目が合う?  [増えた気もするし、その時の態度がなんか変] ・笑顔  [よく笑ってくれてる気がする] ・話しかけてくれる  [前よりいっぱい話してると思う] なんか他にもいろいろ出て来るんですが、あくまで「そんな気がする」で 自分がなんとなく感じてるだけなんです。 正直自分の事をどうこう思ってくれる人だとは思ってなくて (憧れって感じで、それ以上はないだろうって感じで) あたしなんか世界が違うんだろうなーみたいな。 なのにヤキモチ妬いちゃったりして、バカみたいだなって思ってたんですが もしかしたら気にしてくれてる??って感じるんですこのごろ。 でも思いっきり勘違いかもしれないじゃないですか。 相手はなんも思ってないのに1人で調子乗っちゃって どんだけ自信過剰っていうか自意識過剰?? そんな気がしてならないんです。というかきっとそう。 なんですけど、なんか浮かれちゃって、嬉しくなっちゃって ずっと考えてるし、1人で喜んじゃってるし、舞い上がり? どうもとまりません。このまま1人歩きしてっちゃって あとでむなしくなるのだけは嫌です。 ココで回答したりして気を紛らわしてるんですが無理ですUu 現実に戻る方法、冷静になるような言葉をください(汗;) ホントまずいです。

  • 追々記アドバイスをお願いします!

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=967712 の追々記アドバイスをお願いします!  私の母は去年10万(うち1万は私のポケットマネー)を妹夫婦に貸しました。ところが返済日を過ぎてもなかなか返済せず、その後は「○×日までには『必ず』返済します」と義弟(妹の旦那)が言ってきました。しかし返済せず。母は「もう『絶対』あの人(妹夫婦)たちには貸さない」と断言。3月初旬妹夫婦宅へ電話をするが「あなた様のおかけになった電話は『都合』によりただいま通話ができなくなっています」というアナウンスが流れる(これは『今日(こんにち)』までつづいている)。母は「『わざと』電話を切っているのでは?」と話し私が「手紙で抗議したらどうだ」というと「あの人たちのことだからそこらへんに置いとくのよ」といわれました。私はもう『カンカン』です。『どう』対処していったらいいのかわかりません。また、中3・1(いずれも男)、小5(女)のいとこたちも心配です。  お恥ずかしい質問ですが、よろしくアドバイスのほど、よろしくお願いします。

  • 人のことをけなす、人の話をまったく聞かない女について

    職場の既婚女性<30代前半Aさんとします。> とにかく人のことをけなすし人の話をまったく聞かずに話をさえぎって一方的に自分の話をします。 私昨年秋に注文建築で一軒家を建てたんですが これもすごくけなされました、 注文は実物見れないから失敗するわよ。 中古でも広くて大きな家を買うべき。 その家は小さいくせに高いとか。。。 ばかみたいにけなしてました。 私の主人の話をしてもそれまたけなされました。 みんなの嫌われ者でした。 こんな人どう思いますか? なぜそんなにけなすのかがわからない。

  • 携帯の料金について

    初歩的な質問ですみませんが、携帯料金について、送信側からかかってきた電話、あるいはメールに、受信側にも料金は発生するのでしょうか?ちなみに機種はドコモを使っています。もしお分かりになるようでしたら、回答よろしくお願いします。

  • 「24」 ジャック・バウアーの食事シーン

    「24」 ジャック・バウアーでおなじみのキーファー・サザーランド出演のカロリーメイトのCMが話題となっていますが、「24」シーズン1・2・3を通してジャック・バウアーが食事を摂るシーンってありましたでしょうか?

    • ベストアンサー
    • JCR
    • ドラマ
    • 回答数4