AKI0920 の回答履歴

全119件中61~80件表示
  • 里親さがしの方法

      朝 起きると庭に見知らぬ子犬3匹が、 放置されていました。  防犯カメラの記録を見ると夜中に 子犬を庭に放置している様子が録画されていました。  とても飼えないので 知人に飼える方を 探してもらっていますが なかなか難しいのです  よい方法は、ありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • globef
    • 回答数4
  • 映画の質問

    映画の質問(洋画) 内容 少年時代からはじまります 成長していくのですが所々の記憶が飛んでしまっている 青年となり自分が過去の自分に入り未来を変えられることに気付く 好きな人と一緒に幸せになれる道に進むためにいろいろ考え実行するがうまくいかず、結局彼女とは別々の他人として生きる道を選ぶ 何年か前に夜中に見た映画でタイトル、出演者もわからないですが誰かこの文章だけでわかる人いたら教えてください

  • 許してもらえません

    彼氏と復縁し3週間たったのですが やはりどうしても自分がイライラして暴言を言ってしまい喧嘩になり自分は生活リズムを壊すのがイヤで 別れ話を持ち出しましたが 彼氏は「自分から散々寄り戻したい言っといてあやまりもせず なんなの?別れたいなら誠意をみせろよ」と言われ困ってます このまま無視して別れるのがいいでしょうか? 彼に恨まれたりしないか心配です Hの時の写メや動画も撮られてます 逆恨みとかしないでしょうか? 何かいい方法ないでしょうか お願いします。

  • 妊娠5週目の入浴について

    私は今、妊娠5週目です。 昨日(6月15日)一回だけ出血がありすぐに病院に行きました。 診察をしてもらった時に子宮の周りに血はたまってないから大丈夫だけどこのまま入院か自宅での絶対安静かといわれました。 絶対安静をとったのですがその際の入浴はどうしたらいいのでしょうか? 湯船にははいらずに、シャワーだけならいいんでしょうか? 教えてください。

  • 今ある材料で何かこう友人をビックリさせるようなのはできますか?

    こんにちわ^-^ 見ていただきありがとうござじます。 今晩友達が家に遊びに来るのですが、なにか こう美味しい料理を作りたいのですが、お金と材料があまり ありません。 僕と友人で二人なので二人で美味しいものを食べれたらと思います。 あるのは豚肉300グラム。 ご飯二人分 卵 塩コショウ みそ 味の素 焼肉のたれ ハイミー ソース 油 ベーコン 魚ウインナー です お金は300ほどしかありませんが 何をどうすれば 友人をびっくりさせるようなものができるのでしょうか? 和でも洋でもかまいませんので 料理に詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。 300までなら買い物いけます。

  • カボチャの芽は食べられますか?

    カボチャの芽が大量に生えてきたので、だいぶ間引きました。 もやしみたいなのですが、食べられますか?

  • 今ある材料で何かこう友人をビックリさせるようなのはできますか?

    こんにちわ^-^ 見ていただきありがとうござじます。 今晩友達が家に遊びに来るのですが、なにか こう美味しい料理を作りたいのですが、お金と材料があまり ありません。 僕と友人で二人なので二人で美味しいものを食べれたらと思います。 あるのは豚肉300グラム。 ご飯二人分 卵 塩コショウ みそ 味の素 焼肉のたれ ハイミー ソース 油 ベーコン 魚ウインナー です お金は300ほどしかありませんが 何をどうすれば 友人をびっくりさせるようなものができるのでしょうか? 和でも洋でもかまいませんので 料理に詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。 300までなら買い物いけます。

  • 不妊治療と離婚について

    初めて投稿します。 同棲9ヶ月、結婚して約2年です。 私は現在30後半ですので、早めに対処した方が良いかと思い、同棲中から不妊治療に通っていました。 1年近くタイミング療法をしていたのですが、フーナーテストをすることになりました。 その時に夫が出来なくて、そのまま病院へ行くと、話も無くいきなり検査室に連れて行かれたせいもあって私も気持ちが乱れてしまい通院するのをやめ1年ほどのんびりしていましたが、それでも妊娠しないので、別の病院へ通うことにしました。 通院3ヶ月目でフーナーテストを行いましたが、夫の精子が確認できず、精液検査をすることになりました。 私は日々の薬の副作用のせいであまり眠れず気持ちが安定しないのでイライラばかりしてしてました。 夫は最初は「検査はいつでも。」と言っていたのですが、些細なことからキレてしまい、精液検査どころか私の食事も一切取らず寝る時も別の部屋で寝るようになってしまいました。 話し合おうにも、胃の具合が悪いにも関わらず、インスタントの物やお菓子ばかり食べ、お酒も大量に飲み、「知らないよーん。」とか、「理由は何でも。」とまるで子供のような口調で取り合ってくれません。 私は検査で結構つらい思いをしているので、自分で精液を取ることくらい・・・と思っていました。 夫は46歳で、前妻と前々妻との間に子供がいますので、自分の体に自信があるのと、もしかするともう子供はいらないのかもしれません。 私も体力に限界があるので、早めに離婚して次へ行った方がいいんじゃなないかと思い始めています。 (再婚できるかどうかは全然わかりませんが。) ただ、同じ職場ですので離婚すると職を変えなければならないかもしれません。 今の世の中、新しい仕事があるのかも不安です。 自分の親は、子供の頃に精神的虐待を受けましたし、自分が姫のような人なので相談に乗ってくれそうにありませんし、 相手の親は、仕事人間で時間がなく、そして、もう跡取りもいるので私の悩みはわからないと思います。 何かアドバイスはいただけないでしょうか。 今日も私ひとりで病院へ行きました。 精液を持って来なかったのは何も言われませんでしたが、土曜日なので夫婦で来ている人が多くてうらやましかったです。 家に帰ると夫は遊びに出かけていました。 心身ともに弱っていますので、あまり厳しい意見は読みたくないです・・・。

  • これって可能ですか?

    中三です。 ノートPCでメールをやっています。しかし家族がいつでもPCを使えるようになっています。そして彼女とメールをしているのですがメールを一時母に見られていたみたいなので彼女とのメールは別のフォルダに入れましたがそれも見つかってしまい夜中などに見ているようです。 見られたくないようなメールもしているのですが彼女とのメールは削除したくないのでCDーRかSDにそのメールを保管しとければ削除できるのですがこれは可能ですか。 もし可能ならやり方も教えていただければ幸いです。

  • 大丈夫ですか? 賞味期限を3日過ぎた豚肉

    冷蔵庫の中にスーパーで買ってきたままの状態の豚肉を入れておいたのですが、賞味期限を3日過ぎてしまいました。 これって大丈夫でしょうか? 料理に疎い為、教えて下さいませ。 ちなみに出張が延びに延びて、なかなか帰ってこれず過ぎてしまったので、冷蔵庫は一度たりとも開けていません。(関係ないかな)

  • 男性の性欲に対する女性の考えは

    女性が男性の性的欲求に対してどう思っているかを調べています。 そこで質問ですが ・AVやエロ本を見る男性をどう思いますか。 ・風俗に行く男性をどう思いますか。 ・あなたは「自分は男性の性欲を理解している」と思いますか。 の3つを聞きたいと思います。男性の方も女性がどう考えていると 思っているかを聞かせてください。 どんな意見でも参考にしたいのでお答え下さい。

  • 流産手術での保険会社保障適用について

    大変縁起でもない質問なのですが・・・ 流産した場合でもその手術の際に、保障を受けられる保険会社をご存知でしたら教えてください。(女性特約保険) 特に、大きな病気はしていないのですが、そういった女性特約保険は出産経験者や流産後だと入れないという話を聞き、入るなら今のうちかなと検討しております。

  • 出産費用が出産育児一時金額以下の場合

    各サイトで検索してみたら 平均額30万~40万だそうですが 出産育児一時金を事前申請した場合 給付額以下(38万?)で済んだ時、 残りのお金はどうなるのでしょうか? 残額がかなり少額の場合とかもどうなるのでしょうか?

  • 年末の妊婦検診に夫同伴することについて

    来週、妊婦検診の予定があります。年末の休みで夫も着いてくる気満々なのですが、 産婦人科に男性がいるのを嫌がる方もいらっしゃるということで、来て貰うかどうしようか迷っています。 私の夫は仕事柄、立ち会い出産は無理ですし、もしかしたら出産後も暫く帰れない(入院中に来れない)かもしれません。 ですので、エコーでお腹の赤ちゃんが動いているのを見て貰って、父親になることを実感してもらえたら嬉しいな…と思っているのですが。 やはり妊婦検診に夫同伴って、止めておいたほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Lshua
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 自作PCが急に動かなくなった

    この場を使うのは初めてなので少しもの足りない説明になるかもしれません 1年ほど前につくった自作PCなのですが昨日まで正常に動作していたのですが今朝つけてみると一瞬で落ちてしまいました。 それからスイッチを押しても全く反応せず、一度電源ユニットの電源を切り、またつけてからスイッチを入れるとほんの一瞬だけファンがまわる程度で1秒ももたずにすぐに落ちて画面に文字すらでません。 電源が壊れてしまったのかと思い、昔使っていた違う電源にかえてみたところ、やはり結果は一緒でした。 どなたかよいアドバイスをお待ちしています。

  • 医療ミスですか? 赤ちゃんの首にへその緒 【長文です】

    10日前に緊急帝王切開にて出産した者です。 釈然としないことがあるのでご質問させて頂きました。 私が出産した病院では、毎回の健診の際に使用するエコーは簡易エコーのようなもので赤ちゃんの推定体重などはわかりません。推定体重がわかるエコー検査は特別検診時の3回のみ使用し、私も出産するまで赤ちゃんの推定体重は38週の特別健診時に計ったものしか知らないままでした。 今回予定日の前日に破水し、即入院となりました。 それまでの健診で、赤ちゃんの位置がまったく下がってきていないのでとにかく運動するように言われていました。 破水した後も赤ちゃんはまったく降りてこず、自然な陣痛もつきませんでした。 感染のリスクを考え、陣痛促進剤を2日間点滴しつづけました。 それはそれは痛い思いをしました。 2日目の夕方、初めて医師による内診がありました。 陣痛促進剤をMAXで投与しているにも関わらず赤ちゃんが下がってきていないことと、子宮口が4cm開大であること、通常赤ちゃんが産道を通る際の圧力によってできる産瘤(頭のこぶ)が、なぜかもうできていることなどを説明され、緊急帝王切開に切り替えることを提案されました。 それまで2日間も陣痛で赤ちゃんに苦しい思いをさせていましたし、とにかく少しでも赤ちゃんに負担のない道をとりたいと思い、帝王切開をお願いしました。 この破水してから帝王切開までの間、エコーによる診断は入院時に簡易エコーでおこなった一回のみでした。 下半身麻酔による手術でしたので医師の会話がすべて聞こえました。 赤ちゃんを取り出したとき、「あれ?首にへその緒が巻いてるよ」「2周してるよ」「だから降りてこられなかったんだね」などと言っていました。(医師から主人に同じ旨の説明があったそうです) 産まれてきた子供は概ね健康でしたが、術後の主人への医師の説明によると、顔面神経麻痺が見られ、治る見込みはないとのこと、そのため聴力に問題が出ることもある、言葉に遅れが出ることもある、とのことでした(実際産まれてきた子供は、泣くとき片側の唇がだらんと垂れ下がってしまいます)。私たち夫婦は本当にショックで、子供が不憫で、3日間泣きました。 その後自分でインターネットなどで調べたところ、新生児の顔面神経麻痺は産瘤による神経の圧迫によるものである場合があること、また、治ることもあるということがわかりました。 釈然としないのは、 1.我が子の産瘤は首にへその緒が巻いていた状態において2日間無理な陣痛を起こしたことによるものではないのか? 2.そもそもへその緒が首に巻いていることがなぜ事前にわからなかったのか(複数の友人によると、他の産院では毎回推定体重がわかるエコーを用いで健診をおこない、へその緒がどのような状態にあるかもわかったとのことでした。)? 赤ちゃんが降りてきていなかったのだから、陣痛促進剤を打つ前にエコーを用いて診察するべきではなかったのか? 3.帝王切開後の不安定な精神状態の夫婦に、子供が障害を持っていてさらにそれは治る見込みがないなどと告げる必要があるのか? ということです(3.はただ単にこの医師の配慮のなさに対する憤りですが・・・)。 別に訴訟を起こそうなどと考えているわけではないのですが、ただただ我が子が誰かの不注意やミスで障害を背負わされたのかも知れないと考えてしまうと不憫でなりません。 今回のことは避けることができた医療ミスなのでしょうか?

  • パソコンの画面が暗くなってしまう原因は?

    最近、夜遅くまでパソコンを使って電源を消さず寝てしまう癖がついたせいか、5年前に買ったノートパソコンなんですが、使っていると画面が段々暗くなってしまうんです。メニューの明るさで調整すれば一時的には、直るんですがまた時間が経つと画面が暗くなってしまいます。何故でしょうか??

  • 大至急!! 生理用品を流してしまって トイレが溢れる寸前!!

    どうしましょう!! 間違って生理用品を水洗トイレに流してしまいました! 詰まったようで水を流すと溢れるギリギリまで水が来てしまいました。 今水道の元を止めていますが 業者をたのまずに流れるようにする方法はありませんか??

  • スズメ観察のポイントが知りたいです

    先日、このスレ(?)で質問した者ですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4112917.html この時点での質問は解決した為、締め切りましたが 新たな質問が出た為、投稿しました 詳しい事は、上記URLスレを読んで頂くとして 今、自宅の2階で屋根の下位に スズメが巣を作りました それで、前回相談した時には 撤去するか、そのまま進行されるかで迷ったんですが そのままヒナが産まれ 巣立つ迄、様子を見る事に、しました その理由は、 オールシーズン見かけるスズメでも ツバメ等同様に、産卵から子育て迄が 今時期限定らしいと判断したからです ただ、現段階では 中が暗くて見え難い為か まだ卵とヒナは確認出来てません 恐らく、まだ無いと推測してますが… それで新たな質問なんですが どうせ様子を見るなら、巣が出来上がっていく様子… それに産卵したなら、卵の様子 ヒナが孵ったら、その様子も 出来ればデジカメで撮影したいと思いました あるいは、エサなら ヒナには親鳥が与えるのは分かってますが 屋根に少量の米粒でも撒いて観察するとか? ただ、その時気になるのが親鳥の対応です 私は以前インコを飼った事が、あるんですが インコの場合、産卵直後から、母鳥は気が立っており 父鳥でさえ、一緒の鳥篭に入れておくと 突き殺すと聞いてますし、人間等が巣に近付くと その相手が飼い主でさえ、敵と警戒して 卵を付き壊すと聞きました それで、方法は 昼間でも、中が暗い為、懐中電灯で見ないと 様子が、よく分かりませんが 昼間だと親鳥が監視等、近くに、いますし 親鳥の姿が見えなくなった夜にでも 懐中電灯の光で照らして、中を見たり デジカメで撮影しようかと思いました でも、産卵した直後等は 母鳥が24時間、卵を温めてる可能性が あるとかも?と判断した訳ですが もしインコと同じ習性なら 折角産んだ卵も付き壊したんじゃ 意味が、ありません そこで質問なんですが スズメの場合、そういう方法で中を見て 問題無いんでしょうか? もし問題が、あるとしたら どういう方法で撮影等、したら良いんでしょうか? また、上記で書いた米粒ですが 与えても良いのかどうか? もし良いとしたら 自分が食べ残した(炊いた)メシの米と 炊く前の乾燥米、どっちでも良いのか? ちなみに家に、ある物で 私の検討が付く道具は、懐中電灯とデジカメ それに、実際には音が出る為撮影しませんが 携帯カメラのフラッシュ用のライト… これは直径1センチ弱、常時点灯の切り替え可能式で 懐中電灯代わりに使用可能…これだけです 尚、現段階での状態を説明すると 明るい時間には、夕方迄 親鳥(?)だと思いますが 巣の中から鳴き声が聞こえます 但し、夜7時以降位に、なると静かに、なり 巣の中には何も、いない様に思えます それと鳴き声に関しては 1~2羽位いるのかも知れませんが ヒナが多数いる様な鳴き声では無いと判断してます

  • 妊娠5ヶ月。

    お風呂なんですがどうでしょう? もちろん毎日必要ですよね? その際湯船でしょうか?シャワーでしょうか? 長湯がだめなんですよねー? 男の私としてはむずかしい。