AKI0920 の回答履歴

全119件中21~40件表示
  • 読みづらい名前で困るってどういう時?

    最近第一子が誕生し、命名に奮闘中です。 色々なサイトを参考にさせていただきましたが、突拍子もない命名には 手厳しい御意見も多く見受けられます。ただし、御意見の殆どが「変」 というだけのいわゆる個人的見解が多かったように思います。 そこで、読みづらい漢字を使用した場合に実際に困る状況とはそんなに 頻繁にあるものなのでしょうか? 私は平凡な名前なので、そういう状況になったことがなく、「こういう 時に困るよ!」という状況をご存じであれば教えていただけると助かり ます。もちろん御自分が経験者の方、また、子供さんのことでもかまい ません。 ちなみに、私は「初めて会った人に正しく読んでもらえない」位しか 思い浮かばなかったんですが・・。  

  • 年金分割は合意しないといけない?

    離婚協議中で、妻から年金分割を要求されていますが、合意してません。 結婚14年(別居9年) その間8年ほど妻は第3号被保険者でした。(H18年より第2号) 妻は年金を25年以上かけていますが、私はまだ25年経っていません。(現在私は無職です) 私の不貞と借金問題で別居になりましたが、別居期間中、私は実家で、妻と子は賃貸アパートで生活しています。給料はすべて妻が管理をしていて、毎月少ない小遣いを渡されていました。(実家に入れるお金は渡されていません。要求したことはありませんでしたが…) 離婚には合意して 出来れば協議離婚としたいのですが、年金分割に合意しないと、調停にかけ、それでも合意できないときは審判というようになるようですが、そうなった場合は、分割に合意せざるを得ないのでしょうか?  分割の割合も上記の状態ですが、50%の分割割合になるのでしょうか?

  • うつ病で離婚届けを持ってきた これってDV

    長男11歳 二男5歳の2児の父です。 うつ病で入院中に離婚届けを妻が持ってきました。 その直後妻は実家に帰りました。 私は断固反対しています。 精神的にも、心もズタズタです。 頭がいつもパニックになっています。 いつも死ぬことしか考えられません。 これはDVに当たるのではないでしょうか?

  • 異性だけど、大切な友人

    異性の友達だけど、お互いに大好き!っていう関係の男性がいます。お互いに結婚していて子供もいます。お互いの関係を壊してまで一緒になるつもりはない関係…だけど大好き!って関係はおかしいでしょうか?今だけ盛り上がってるだけなのか、最近不安になってる自分がいます。毎日数通のメールで、たわいのない話や愚痴を言い合ったり、励ましあったりしています。 これは不倫か、異性の友人として成り立つ関係だと思いますか? ご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#99228
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 非監護者の育児

    旦那と別居して離婚を希望していますが拒否されています。(子供は生後6ヶ月)もし離婚をして私が親権をとり旦那が非監護者になるとします。そうしたら旦那は育児や子育てに協力をすることはできないのではないでしょうか?ちなみに面接交渉て父親の権利なのでしょうか?ネットなどで勉強しても意見が分かれています。子供の権利なら今すぐ子供に会わせるのではなくて自分の意思がいえるようになってからのほうが自然のような気がします。

    • ベストアンサー
    • noname#106199
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • このキッチンスポンジの名前を教えてください

    この画像のスポンジ名を、どなたか教えていただけませんか。 京都にいるころに、イトーヨーカドーで購入して使っていたのですが、実家に帰って以来、見かけることがなくて…。 すごく洗いやすくて使いやすかったのでまた使ってみたいと思いました。 つきましては、商品名(何かシリーズ名もあった気が)・メーカー名をお分かりの方は教えていただけると幸せます。

  • ピルの飲み忘れと出血

     11月2日(月)3日(火)と2日間、ピルを飲み忘れてしまいました。通常、夜、8時頃に飲んでいます。飲んでいるピルはトリキュラー錠28です。  いろいろサイトを見て考えて、とりあえず、気付いたとき(4日の朝、8時半)に2錠まとめて飲みました。そして、今日4日の夜にも飲むことにしました。ところが、本日4日(水)の昼頃、出血がありました。出血は生理に値するぐらいの量だと思うのですが、一回だけの出血で今は止まっています。  また、出血が続くのかどうか分かりませんが、この後、薬はどのように飲んでいけばいいのでしょうか。  また、3日の朝に性交渉がありました。ピルを飲み忘れた次の日の朝です。何で気付かなかったのか・・・・とおもいますが。  妊娠による出血ではないかと心配もします。  薬の飲み方についてと、妊娠の可能性についてどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 割り勘派の男って

    「社会人になったら男性はデートで奢らないといけないですか?」という質問に答えてびっくりしたのですが、割り勘派の男って、みんなここまで身勝手で最低なものですか? よく、奢るのは厚意なのだ、と奢られて当然と思っている女性を否定する意見がありますね。半分賛成で、半分反対です。 Hありで付き合う場合、女性だけが妊娠のリスクを負うのですから、(100%の避妊ってあり得ないでしょう。99%の避妊はあり得ても)男性にはやはりそのリスク分に、何らかの気遣いを示して欲しいものです。 Hありで付き合うのに、「結婚とか出産とか大げさ。この男にたかる最低女」との趣旨の言い草に、うわ割り勘派の男は駄目だ、頭悪いのか身勝手なのか知らないけど、出来ちゃったら中絶させる気なのか逃げる気なのか知らないけど、どこまでも自分のことしか考えられないんだと、これまで単なる恋愛対象外だったのが、軽蔑の対象に成り下がりました。 女性と子供に対して無責任にもほどがあります。 「この不景気になのに奢ってもらおうなんて」と言いますが、不景気だからこそ、女性は間違いで出来た赤ちゃん抱えて一人で途方にくれないように、信頼できる男性を探すわけじゃないですか? 一番可哀相なのは子供ですよね? 好きでそんな家庭に生まれてくるわけじゃないんですから。両親はある意味自業自得だとしても。 「自分は割り勘派だけど、そこまで無責任な男じゃないよ、ちゃんとこういう考えがあって」という男性、いらっしゃいますか? 割り勘派の男の正体見たりって感じで、もの凄く印象が悪くなりましたが、一人だけを見て決め付けるのもどうかと思っています。 やっぱり、割り勘派の男って最終的に、家事も育児も経済力も女性に依存するつもりってことなんですかね。 しかも、「奢ってくれない男性には公園や遊歩道でのデートを提案する」と言ったら、自分が男性に尽くす気は全くない最低女めと決めつけてきました。 つまり、身の丈に合わせた慎ましい生活を送る、という発想もないようでした。 旦那が給料カットになった時、女性には三つの選択肢がありますよね。 (1)離婚する。 (2)それなりの生活に切り換えてやりくりする。 (3)自分が稼ぐ。 私の提案は(2)型の女性のものです。押し付けるなら(1)は女性の身勝手、(3)は男性の身勝手と思っています。愛があれば、旦那が苦しい時には、やりくり上手の妻が支えるものではないですか? 子供がいない家庭であれば、(1)も(3)もありだと思いますけど。 なんというか、奢れない男は、家事のできない女と同じだと思っています。それだけで全人格を否定するつもりはありませんが、それがバッドステータスだという自覚は持って欲しいものです。 私はおかしいこと言ってますかね。 社会人になってHをするなら、子供の立場になったら、親にはこのくらいの考え持ってて欲しいんじゃないかと思いますが。

  • 私の出産(長文)

    2ヶ月前に男の子を出産しました。 大分心身共に落ち着いてきた感じですが、自分の出産状況がフラッシュバックのように時々思いだしつらいというか…。 臨月間近頃から血圧が上がり、浮腫み(足首がなくなるくらい)が出ました。 減塩料理・漢方服用しましたがあまり改善せず(泣) 予定日数日前の健診でグリグリとされ翌朝破水→子宮口も開いてきていたので即入院となり、陣痛室に入る前に血圧測定すると170ありました。 点滴と血圧計を両腕にし、陣痛を頑張ってましたが、あっという間に子宮口全開。しかし、私は途中から意識が飛びました。 ふっと意識が戻ったら、医師が私に股がってお腹を圧していて両足は各々助産師が広げていました。 とにかく圧されるお腹が痛くて「痛い!痛い!」と叫んで、そのまままた意識がなくなり、次に意識が戻ったときは産まれていました。 後日、話を聞いたら ・もう産まれるというときに、赤ちゃんの心拍が低下。 ・同時に私の血圧が急上昇(180くらいまで一気に) という状況になり、医師二名(圧迫担当・吸引担当)・助産師&看護師数名が来て圧迫し吸引となったそうです。 緊急帝王切開間際だったみたいですが、なんとか下から産めました。 ただ、血圧とそれを抑える注射のためほとんど記憶にありません。 目にタオルをあてられていたので(血圧が高いから刺激しないよう)何も見えず、産まれる感覚?(産道を通る感覚)もなく、産声も記憶にありません。 初産で約4時間半の出産。 初産は時間がかかると聞いていたし、陣痛の痛みは覚悟はしていました。 でも想像と全く違いました。 子宮口全開までの早さに気持ちがついていけず、いきみとかしたのかしてないのか…。 とにかく、つらい出産でした。怖かった。出産後は病院では毎日泣き、今も時々泣いてしまいます。 だけど、子供はもう1人欲しいという気持ちもあります。 次に妊娠したとき、やっぱりまた高血圧・浮腫みは出てしまうのでしょうか? 妊娠を考えたときから、予防は出来ますか? 二度目は高血圧症候群にならず、通常よくある分娩?をされた方いらっしゃいますか? また、友人からは分娩時間を聞いて「安産で良かったね」と言われます。 詳しい状況は話さない(普通話しませんよね?)ので、かかった時間だけで判断されてしまいます。 私は安産だったのでしょうか?難産? なんだかまとまりのない、かなりの長文になり申し訳ありません。 読んで頂きありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#114757
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 耳の穴の中を見る機械

    つかぬ質問で申し訳ないのですが、自分で自分の耳の穴の中を見たいと思います。そういう機械って存在するのでしょうか?

  • 美容院の「浮気」って失礼ですか?

    「なんだか、今回の髪型思い通りになってない。そういえば、今までだって、満足というより落第点だった・・・」 こんな気持ちが、私の心の中にあります。 私が通う美容院に対しての心情です。 一度、別の美容院に変えてみようかと思います。でも、また今までの美容院に戻るかもしれません。 でも、そのとき「あれ?もしかして、他の美容院行かれました?」みたいに気付かれたら、すごく気まずい感じになりそうです。 美容院の「浮気」って、どうなんでしょうか? 一度「浮気」したら、もう戻れませんかね~?

  • 樹上生物の木。木が欲しい。

    我が家ではキンカジューを買っています。 幅90cm 高さ80cmのケージで買っているのですが、 樹上で生活する生物なので、このケージの中に樹木を入れてジャングル状態にして木登りなんかをさせてあげたいのですが、これほどのケージに入るぐらいの樹木ってどこで売っていますでしょうか?ペット用品で出ていればいいのですが、探してみたところ見当たりません。鳥や猿の止まり木(棒)ではなく、もっと自然に生えている木のようなものが希望です。ケージに固定できればさらに嬉しいのですが… 販売しているサイトやお店がありましたら教えてください。

  • 樹上生物の木。木が欲しい。

    我が家ではキンカジューを買っています。 幅90cm 高さ80cmのケージで買っているのですが、 樹上で生活する生物なので、このケージの中に樹木を入れてジャングル状態にして木登りなんかをさせてあげたいのですが、これほどのケージに入るぐらいの樹木ってどこで売っていますでしょうか?ペット用品で出ていればいいのですが、探してみたところ見当たりません。鳥や猿の止まり木(棒)ではなく、もっと自然に生えている木のようなものが希望です。ケージに固定できればさらに嬉しいのですが… 販売しているサイトやお店がありましたら教えてください。

  • 住宅ローン審査突破の為の私の浅はかな秘策の命運は?

    今とってもとっても欲しい物件があります。 しかしながら住宅ローンを組むのに一抹どころか十抹くらい 不安を感じています。 最初に当方の情報としては 28歳、一部上場企業勤続5年目で年収は450万円で 2000万のローンを組みたく考えております。(頭金は500万) 何が不安要素かと申しますと 学生時代に自堕落な生活により 平成17年1月にセゾンカードで事故を起こしました。 これがバレたら審査に落ちること必至かと思いますが 先日、CICとKSCに信用情報を問い合わせをしに行き 氏名、生年月日、携帯電話、現住所、実家の住所で問い合わせた所 真っ白で「やったじゃん」と思ったのですが ふと一個前の旧住所も検索をかけてもらったところ ばっちり事故情報が載ってました。 旧住所とは住民票に記載されている前の住所です。 氏名、生年月日、携帯電話の時点でそれ相応の履歴はHITする筈ですが 旧住所を入力するまではその履歴がHITしなかったと言うことは 旧住所さえ相手側にばれなければ私の信用情報は真っ白な筈です。(勝手な推測) そこで旧住所をバレないようにするため 別の住所に引越し、そして住民票を移せば 新住所と現住所のみの記載になり 旧住所は相手側には分からず事故情報もバレないのでは と考えているのですが浅はかでしょうか? CICに聞いたところ、平成17年1月の情報は 平成22年1月1日に消えるそうなので それ以降に審査を受ければよいのですが あまりにも素晴らしい物件なので今月中に売切必至なのではと考えております。 識者の方、浅はかな私にアドバイスを下さい。

  • どちらが社会に必要な知識でしょうか

    福沢諭吉,明治維新,金閣,徳川家康,原爆投下地=広島(8/6),長崎(8/9),水俣病等の公害病を始めとして数学の四則計算などの一般常識と呼ばれる知識よりも、自身の住む県の河川名など(有名でもない)を覚える方が大事だと言う先生が居るのですが、広大な社会に出た時に必要なものはどちらなのでしょうか? ※尚,家族(自身含)の出身県ではない,県に留まらない事を前提条件でお願いします。

  • 本当の借金の全容が知りたいです。

    先月、病気を患っていた元夫が他界しました。その際、元夫の再婚相手(中国人で、近親者の情報によると内縁の妻の可能性有)から、多額の借金があるため、子供達が相続人になるため放棄するようにとの電話を今月に入ってから貰いました。 でも、今年の2月の時点で、寿命が短い事を宣告され遺書めいた子供達に宛てた手紙に、自分の遺産を受け取って欲しいという内容が書かれていました。 中国人の妻らしき人に、どこからいくら借り入れているのか問いただすと「私は日本語が良くわからない」と逃げて話してくれません。 元夫の妹に電話をしても「借金があるのは知っているけれど、詳しくはわからない。ただ、中国人の妻らしき人は、別の裁判(VISA関係)を抱えていてお金が必要」としか情報をくれません。 どうしようもない夫でしたが、余命がいくばくもないにしろ多少は時間があったのですから、借金を可愛がっていた子供達に残していくとは思えません。それに、元夫の家族にはいろいろ騙されているので、正直何もかも信じられないのです。 私は、本当の事が知りたいです。どうしたら、本当の資産(正でも負でも)の明細が手に入るのでしょうか。 日本語がわからない中国人の妻と電話で話していても埒が明かないので、直接訪ねて、書類を全部見せてくれと頼むのは違法ですか。(出してくれるか問題ですが) また、その手続き(調査をして貰った上で、借金より正の遺産が多い場合、正当な取り分を勝ち取る等)を弁護士さんにお願いするとしたら、費用はどの位かかるのでしょうか。 元夫からは慰謝料はともかく、養育費ですら一銭も貰っていません。最後に父親らしい事をしたいと思い残してくれた遺産のなのでしたら、喜んで子供達のために受け取りたいです。 中国人の方が内縁の妻だとして、その方も遺産を受け取る権利があるのでしょうか。(彼女と元夫の間には子供はいません) 借金の明細がわからなくても、相続放棄はできるのでしょうか。 私に出来る事はあるのか、素人で扱える問題か、やはり専門家に頼った方がいいのかも併せて教えて下さい。 わからない事だらけで、本当に困っています。 追伸:今日家裁に行って来ましたが、相談員の方から、相続放棄の手続きは直ぐできるから、まずは、借金の内容を調べる事が先決だと言われました。 また、区の無料法律相談の弁護士の方も、私の話し振りが大げさだったのかもしれませんが、 「お子さんが第一相続人だから、早々に放棄させたら全てが妻にいくから、鵜呑みにしていると詐欺にあうかもしれない。」とおっしゃるのです。

  • ストーカー未満

    週に数回、メール・電話で仲良くしている人がいますが、ここ数ヶ月、毎日連絡が来て、たまたま返事ができないでいると「なんでムシするのか」と怒ります。 私に恋人がいるのも承知で連絡できない時もあると知っているはずなのに、最近はそんな時でも「ストーカーか!?」と疑う程しつこくなり、この際、私生活上の関係を断ち切りたいと考えています。 ただ、仕事上、毎日顔を合わせ会話をしなくてはならないうえ、怒らせると手がつけられない性格なので、なんとか穏便に仕事上だけのお付き合いに転換できないものかと悩んでおります。

  • 誰の子かがわかりません…。

    お怒りを受けるのは承知の上です。彼氏も私も不安で仕方ないので何でもいいのでお言葉を下さい。私は生理不順で今年の生理は53日前後の周期でした。最終生理が8月27日で10月に入ってからどうも子宮が痛く、病院に行くと胞状奇胎かも知れないと言われ大きな病院に行きました。尿中HGCをはかると3100でした。3日後また検査しましたら1万はありました←かなりうろ覚えです。そして胎嚢がわかりましてエコー写真には9.3ミリと書いていました。 実は今の彼氏と付き合う前に性行為をした人がいてその人とは8月29日、生理中にしました。(コンドーム着用)今の彼氏(以前同棲もしていて一度別れた)とは9月10日によりを戻して以降避妊はしていません。ちょうど彼氏とよりを戻した1週間後に子宮の痛みがあったので排卵痛かと思っていましたがまさか妊娠しているとは思わず…授かった命が彼氏の子なら産みたいと話していますがそればかりはわからないので二人で口論になっています。皆様のご意見を聞かせて下さい…。

  • 肉(家畜動物)食やめませんか?

    肉(家畜の)食に矛盾を感じながらも続けている方に質問です。 私は昔は焼肉、ハンバーグ、ケンタッキーとお肉大好き人間でした。 でも、生きている動物にもとても強く愛情を感じ、肉食が大好きな自分と、自分の動物への愛情に矛盾を感じていました。それでも弱肉強食だし、身体のためにやむを得ない、感謝して食べれ良いのだ、と、矛盾を感じながらもずっと肉食を続けていました。 しかし、いろいろな本やサイトで肉食について書かれていた以下のような内容を読み、肉食を今ではきっぱりとやめました。 ○その残酷な殺され方 ○家畜動物は屠殺される前、これから殺される事を認識していて、恐怖に震え涙を流す事もあるそうです。 ○生まれた時から将来殺される為に狭いスペースに閉じ込められまるでナチスドイツの収容所と同じ、人間と同じ様に大変なストレスと苦痛を感じている。 ○肉食は実は人間の身体にとっても有害であること(営業妨害になる為報道されない) ○地球温暖化の主要原因は家畜(反芻動物の吐き出す二酸化炭素、牧草地にする為の森林伐採等) ○家畜に与える餌の大量の穀物を飢餓に苦しむ国の人々に人々に回せば地球上の食糧問題はなくなる。(1人分の肉食に必要な餌は飢餓に苦しむ人6人分の食糧不足に相当する) 引用したサイトを敢えてここでは紹介しませんが、キーワード検索すれば沢山出て来ます。 私は肉食をやめて2年になりますが、動物性タンパク質をやめた替わりに納豆、豆類等の植物性タンパクを多く摂り、ご飯やパンを、玄米(五分)や全粒粉パンにするなど工夫する事で、動物肉と白いご飯、白いパンの食事だった時より今の方が体調もよくなり、ダンスのインストラクターをしていますが身体も軽く、昔はあった貧血もなくなりました。もちろん野菜、きのこ、海藻類も充分摂っています。(ずっと摂っていた動物性タンパクを急激に止めるのはよくないそうなので魚介(動物に比べればずっと意識は 低い)もまだ少し摂っていますが、それも少しづつ減らして行く方向です) 肉食を続けている皆さん、 それでも「弱肉強食だし、身体のためにやむを得ない、感謝して食べれ良いのだ」という考えの方には何も申しません。 少しでも矛盾を感じている方、それでもやめられないのは何故ですか?

  • 常識はずれでしょうか?

     3月頃合コンをし、ある男性(=Aさん)が気になりました。別に一目ぼれとか恋心を抱いたとかではなく、ちょっと「また会いたいな」と思い、友達として仲良くなれたら…という程度です。  その時連絡交換できませんでした。    友達(女性側の幹事=B子さん)が男性側の幹事(=Cさん)と連絡をとっている、と聞いていたのでB子さんに「Cさんに連絡をした時、Aさんの“連絡先”を聞いてくれないかな?」とお願いしました。  すると数日後B子さんから「Aさんと四人で飲むことになったから、いつがいい?」と連絡がきました。  私はAさんの連絡先を聞いてほしかったのに、なぜ会うことに?と驚きましたが、せっかくのお誘いを断るのは申し訳ないと思い、飲むことにOKの返事をしました。  正直意外なことで心の準備ができず、とまどいました。  当日(待ち合わせ場所に行く前に)B子さんに「私連絡先を聞いてほしかったのが、なぜ飲みに?」と聞いたら、B子さんは「Cさんにsummerrabbit03がAさんのことを気に入っているみたいだよ、と言ったら突然電話し出して…それがAさんだったらしく、いきなり四人で飲む話をしてさ…こういう事になったの。私もいきなりだったから「何この人!?」と思ったけど。」と状況を聞きました。  私からみたCさんは、「自分はかっこいい」「完璧を求めている」という印象です。CさんはB子さんに好意を抱いている感じもあったので、B子さんと会うきっかけがほしかったんだろうな…とも思いました。  とりあえず、四人で楽しく時を過ごすことができました。  男性が多く出してくれたこともあり、AさんとCさんに「すみません、ごちそうさまでした」とお礼を言いましたし、タクシー乗る前も「今日はどうもでした。おやすみなさい。」とあいさつして友人と帰りました。  ところが、B子さんから「Cさんが『summerrabbit03が俺にお礼を言わない、常識ない!』と怒っていたんだけど、私は『違うんじゃない?』と思ったけど『反論したら、絶対こじれる。私が謝れば落ち着くでしょ』と思って、Cさんに「あ~…ごめんね」と言ったら、機嫌良くなって「別にいいんだけどさ」と言っていたんだよ。」と話がありました。  返ってB子さんに気を遣わせてしまい、謝りました。  私は、Aさんの連絡先を教えてほしかっただけで、飲み会はお願いしていません。それも私やB子さん、Aさんに何一つ相談せず、いきなりCさんがセッティングしたことです。私とB子は困惑していましたし、Aさんもとまどっている様子でした。  私は当日言ったお礼だけで十分だと思いましたが、改めてCさんにお礼を言わないのは、非常識なのでしょうか?  ちなみにCさんの連絡先は知りませんし、翌日B子さんには「昨日はどうもでした」メールを送りました。