chibiyu2modoki の回答履歴

全135件中61~80件表示
  • いい男になる方法

    こんにちは。高2の♂です。 今、好きな子がいます。でもその子には彼氏がいます…。だからその彼氏よりいい男になってその子をふり向かせたい!と思っています。ぶっちゃけた話ですが、その子とは以前付き合っていて、今の彼氏に取られてしまいました。だからその彼氏には絶対に負けたくないんです。 誰かいい男になる方法教えて下さい!

  • 30代からの肉体改造

     現在30歳の男です。最近贅肉が(特に腹部)つきやすく なってきました。今までは、たいした運動もせずにそこそこの体型(180cm、70-74kg)を維持できてきたのですが、そろそろ限界のようです。。。この間ついに、80の大台にのりました。  作家の故三島由紀夫は、30代からの摂生と鍛錬で素晴らしい肉体を手に入れたようですが、かれの場合はもともと 痩身でその上に筋肉をかぶせたようですね。  30代から、基礎代謝をあげる食事やトレーニングでなにかお勧めの方法はありますか。あとお勧めのの本などあれば、教えてください。

  • バイトをすぐにも辞めたいんですが・・・

    私は大学生で半月前くらいから個別指導のところで塾講として働き始めたのですが、仕事は大変で勉強との両立が厳しいようにも思います。 しかも給料がどう考えても割に合わなくて、でもこれは始める前にきちんと説明があったのでそのときにちゃんと考えておかなかった自分の甘さは重々わかっています・・・(T_T) そこで、早速辞めたいと思っているのですが、やはりこんなにすぐ辞めるのは、あまりに無責任でしょうか? 塾講と言うことで研修も受けて、授業にも入り始めましたし・・・(*_*; でも教えるときはまだ講師の人にもついてもらっているので、完全に独り立ちする前に辞めるべきか、とも思います、。 どうかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 男性に質問です。

    教えて下さい。 男の人は、別に恋心を抱いているわけでもない、なんとも思ってない 女性からアプローチを受けた場合、どう対応しますか? 一度アプローチして(つもり)反応が、あまり良いものでなかった場合、引いたほうがいいですか??いろんな場合があるので一概にはいえないとおもいますが・・

  • 爪についての悩み。

    爪のことでとてもなやんでいます。 遺伝で私だけがものすごい男爪で、気づいた頃にはつめのピンクの部分が指先に届いてませんでした。私の場合横に長いということもなくただちっちゃいんです!しかも私は爪を噛むくせがどうしても治らず、今ではホントに女の爪なのかというくらい見た目が醜いんです。特に一時期ストレスで左手の薬指の爪を激しく噛み続けてしまい、この指の爪は指先から焼く8ミリくらいのとこにある状況です…。友達に「爪短いね」といわれるのがとっても苦痛なんです。姉二人と母はとても爪がきれいなのでやっぱり遺伝であたしだけなのかなぁと諦念の気持ちがこみ上げてきます…。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 彼をやる気にさせるには・・・?

    付き合って9年になる彼のことで相談です。 彼は32歳、昨年バイト先が潰れてからは職についていません。 以前、彼は「安定した身分になって家族を養える自信がついたら 結婚しよう」と言ってくれました。 しかし、今の彼を見ているととても努力しているとは思えません・・・。 実家で衣食住を確保されてブラブラしている毎日です。 小説家になるという夢はあるのですが、9年で2本しか書いておらず、 真剣にやっているとは思えません。 私もそろそろ結婚を真剣に考えたいのですが、 『まだ自信がない』と言って考えてくれません。 仕事にしろ、結婚にしろ、どうしたら やる気になってもらえるのでしょうか。 何かいい方法はないものでしょうか・・・。

  • 勇気が出ない

    好きな女の子にメールアドレスを教えて、と電話をかけたいのですが、振り返ってみるとマイナスイメージしか与えてなくて、受話器を取る勇気が出ません。 こういうのがホント苦手で…ヘタレと言われても反論できないくらい; …どうすればいいでしょう。諦めたほうがいいでしょうか…。

  • 彼と別れようか考えています

    彼はある試験に向けてずっと勉強しいる人です。その試験の大変さはわかって、気分のアップダウンがあっても、励ましてきました。こういうのが一年あまり続き、最近疲れてきてしまいました。4月より周りから頼られる機会がとても多く、プライベートでは正直甘えられるだけでは厳しいと。 彼とは一週間に一度食事するという感じであっています。それ以外は用事がなければメールや家に遊びにくることは特にありません。あまりコミュニケーションをとってないと感じはじめています。 ここ最近、身近な男友達できちんと話のでき、弱音を吐ける人ができました。彼女もちですが、惹かれつつあります。その男友達は私の家に来てインターネットを使ったり、一緒にご飯を食べたり、話をしたりしています。 こういうことがあって、もうじき彼氏とプチ旅行の計画があるのですが、いまいち乗り気でないのです。。。 少し距離を置いて、彼氏が私にとってどういう存在か考えてみようかとも思っています。 アドバイスお願いします。

  • 愛のある無性交渉

    私は36歳の結婚暦のない独身女性です。 今、付き合って1年半くらいの男性がいますが、肉体関係はありません。(お酒をのんでほろ酔いのときに一瞬だけ手をつないだことが何回かあるくらい) 彼は40歳で離婚暦があり子供は前妻の方にいます。 私は仕事をしていても「彼ならどう言うだろう?」「彼ならどう考えるだろうか?」と常に心で問うくらい彼の事を心から尊敬をし慕っています。 しかし、一つ問題があります。 彼の身長は150cm弱位しかなく、非常に痩せていてきゃしゃです。 彼の身体的な容姿が大きな原因でどうしても彼を性的な対象として見る事が出来ません。 私は、容姿もそんなに悪くないので今まで沢山の人とお付き合いをしてきましたが、 彼ほど私を理解し大切にサポートしてくれる男性とは出会った事がありません。 彼は私と結婚しようと言う意思があるようですが、強く迫ってはきません。 セックスと言うのは男女の仲で大切な要素ではありますが、 この壁をどのように乗り越えて彼を一生の伴侶とすることができるのか悩んでいます。 今後、もし、付き合っていても彼に対して肉体的な要求を感じる事はないと思われます。 結婚生活を続けていくうちにセックスレスになることはし方のないことかもしれませんが私の場合初めての一回も出来そうにありません。 彼との関係は諦めるべきなのでしょうか?

  • 彼女の気持ち

    最近会社の派遣の人を好きになり、思い切ってデートに誘いました。 お酒の量も進み、互いの話にも花が咲き、ここぞとばかりに自分の気持ちを話してみました。 ところが彼女から出てきた言葉は、 「前彼に犯されてしまい、その後男性を信じられず、誰とも付き合えない。付き合うことが怖い」と言われました。翌日にもう一度メールにて自分を信じてほしいと再度告白してみましたが、同じ答えでした。 どうしても彼女を諦めることができません。 人生経験が少ない私に彼女の気持ち等をご教授いただけないでしょうか

  • 恋がしたい・・・

    私は26歳の女です。 正直22のとき付き合ってた彼氏と別れてから彼氏が出来ません。 それまでは何人かとお付き合いさせてもらったことはあるのですが。 よくよく考えてみると自分からあまり人を好きになることがない気がします。 きちんと自分から好きと思えた人は高校1年のとき片思いした人ぐらいで。 その後は「とりあえず彼氏もいないしいいか・・・」みたいな感じで付き合ってました。 「いいな」と思っても、みんなが言うような「好き~!」って感じに思えないんです。 いいなと思って一緒に遊んだりする人もいたのですが。 すごく好きで絶対付き合いたい!とまで思えなかったり・・・ なので男性と知り合っても友達感覚になってしまったり。 よく言われるのですが、隙がないとか・自分を見せてないとか言われます。 確かに人見知りする方なので、男性と話すといつもの自分ではない気がします。 前付き合ってた人にも、自分の前と友達の前と違うって言われたり。 私はこの先、彼氏ができるんでしょうか・・・ 今、仕事先にちょっといいなと思ってる人もいるんですが。 正直、どう責めていいかもわかりませんし。笑 誰かアドバイスくださーい!!

  • 転職すべき現状か・・・ご意見お願いします。

    21歳女、新卒で社員になり、4月で丸1年経ちました。 転職したいんですがまだ迷いが勝っているため踏み出せずにいます。 今すぐ辞めたいという不満があるわけじゃなく、けれど5年後、10年後もこの職だ と考えると嫌で嫌で仕方がありません。 1番の理由といえば業種が嫌です。 昔から嫌いだった業界での仕事です。「社員」に惹かれ、働く側になればまた違うかと考え入社したのですが甘かったです。自分が嫌いなので人に言えません。 他には ・先番後番制の為毎日通勤時間がまだら、シフト制なので休みもまだらで生活リズムが安定せず余計疲れる ・これは甘さですが…。年上で私よりキャリア長くて私より仕事できるバイトとの付き合いに悩むのに疲れました; ・タバコで部屋も店もつねに煙っていて、吸わない側としては損な気分 と、甘さ含め私の中での大きな理由です。 迷っている理由としては ・基本的に残業はない(自首残業はよくしますが2時間くらい) ・休みは少なくはない?(月8で年に10日の有給があります。完全消費制) ・給料も安くはない?(月19万、ボーナスは1年合計10万程) 1年間頑張ってみましたが気持ちは変わりません。 それでもこの理由くらいじゃ我慢すべきなのでしょうか。 隣の芝生は、だとは思うんですが・・・朝働きに出て夜に帰り、金曜夜になれば今週も頑張ったと一息できる、普通のOLに憧れてしまいます。 PCを触っている事が好きなのと、せっかくの接客経験を入れてOL定番の営業事務をしてみたいのです。 長くなり、何を質問しているのか分かりにくい文になってしまいましたが、 この私の現状を見ての皆さんの意見を聞いてみたくて投稿させて頂きました。 背中を押して頂きたいのが甘い本音ですが厳しいご意見でも受け止めます。 思うことや経験など、何かご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • otouhu
    • 転職
    • 回答数14
  • 結婚式のスピーチで・・・

    今度親友の結婚式にてスピーチを頼まれました。 スピーチ中に本人たちには内緒でスクリーンに思い出の写真を流したいな~と思って、式場に問い合わせしてみました。 確認したところ、プロジェクターを使ってこの演出は可能らしいのですが、プロジェクターのレンタル料として¥25000かかると言われました。 サプライズの演出をしてあげたいのは山々なんですが、25000円と聞いてちょっとひるんでしまいました・・・。 この料金を安くする方法、もしくは他に何かサプライズでの演出ってありますか?? また、この演出に25000円かける価値はあると思いますか?喜んでくれますか?? よろしくお願いします。

  • 個人年金に加入したい

     個人年金に新たに加入しようかと思っている34歳・男です。  というのは、私の場合、学生の期間が長く、かつその期間国民年金の保険料の支払い免除を受けていたりしていたので、公的年金の受取額が他の人より少ないので、民間の個人年金である程度補いたいというのが第一の理由です。  また、年末調整の生命保険料控除対象の、普通の生命保険のワクは、今、加入している生命保険で取っているので、個人年金の控除のワクも活用するのも有利なのかな、なんて思っているのが第二の理由です。    で、変額の個人年金でない60歳~70歳までの 10年の年金の支払い期間の個人年金でも加入しようかと考えているのですが、そういうので、オススメの商品などはございますでしょうか?どこの商品もよく似たものでしょうかね?  低金利のご時世ですので、あまり魅力のない金融商品であるとは思うのですが、貯蓄で蓄えると、ついつい使ってしまいそうなので、保険で通帳から引き落としていってもらうという方法をとろうかと思うところもあるのです。  こんなオススメ商品があるというご回答のほか、こういう理由で個人年金はやめておいた方がいいというようなご回答でも結構ですので、何かアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • かばん探しています

    腰の位置にくるリュックなのですが、 ただ市販のものの紐を長くしただけのものではなく そのような位置で背負うようにつくられた ものを探しています。 名前もわからず、形も四角い感じと、漠然としか言えないのですが、 見かけたことがあるのです。 名前やメーカー、そのHP等知っている方がいましたら どうかよろしくお願いします。

  • 男の人は…?

    男性は、知らない人が目の前で困っていても その度合いがそこそこ(倒れてるとかでない)なら、 関わりたくないと思うものなんでしょうか。 知っていたら、結構助けるのに 知らない人だと、なにもしないように思います。 それとも、単に気がまわらないのでしょうか? 例えばでいうと ドアの前で立ち往生してる人がいるけれど後ろでイライラ待ってるとか、サラリーマンは絶対席をゆずらないとか、荷物をばらまいてしまったケガ人がいても拾ってあげないとか。 くだらない質問ですみません。 カレシは助けない派で、それについて私はかなり不信感をもっています。 キレイな子なら助けるとか言ってるし。そういうものですか?

  • 忘れたい

    仕事をきっかけに知り合った女性がいます。 何度も二人きりで食事をしたり映画を見に行ったりしてましたが、しばらくして彼女からは彼ができたと伝えられました。 丁度僕は彼女の事を好きになった時期だったのでショックでしたが、忙しくなり始めた仕事を口実に、しばらく逢わないようにし、連絡も絶っていました。 でも最近になり、彼女のことをやっぱり好きでどうしても忘れられない自分に気づきました。時々一緒に食事をしたいってメールをしますが、返ってくる時と返ってこない時があります。返って来る時は「いつなら会えそう?」と返事をくれるのですが、例え会いたくない相手に対しても、ストレートに「もう会いたくない」なんて、女性はなかなか言えないですよね!? 彼女、そういう状態の様に思えます。 彼氏もいることだし、彼女のことを忘れたいです。どうすれば良いでしょうか...

  • 森元総理の発言に対してどう思われますか?

    少し前の話ですが、森元総理が‘本来福祉は子供を産み、次世代の担い手を育てた女性に対し‘ご苦労様‘という物であって若い時は自由な人生を謳歌し、いざ歳をとったら国が面倒をみろなどというのはおかしな話だ。‘という趣旨の発言をしました。自分は別に女性に限ったことではない(男のニートなども含めて)と思いますが、ヴィトンだの海外旅行だと騒いでいるいい年したOLさん達などをみると森氏の言いたい事も分かる気がします。別に自分のお金をどう使おうと自由ですが、やはり義務を果たさず権利だけ主張するのはズルイと感じますが皆さんはどう思いますか?

  • イラクの人質問題について

    下のほうに似たような質問があったんですが、どうもニュアンスが違うようなんで、新たに質問たてさせてください。 今回のイラク人質の件ですが、何故こうも「救済せねば!」と騒ぐんですか? 一応彼は民間起用の傭兵ですから、どう言う雇用契約かは知りませんが、先ずは雇用主が動くんであって、日本国ではなく、日本のマスコミがわやわや言うのは筋が違うと思うんです。況してや、「日本はイラクへの立ち入りを許可していないのに、こう言うルートで入国する人間がいる事は遺憾だ。」などと言うコメンテーターもいてるのも??ですし、あくまで雇用主は雇用国の軍隊だったり民間だったりするわけだから、結構いる日本人傭兵が「正規」のルートで入国するのは契約に基づいた「ビジネス」として当然であると思うのです。 嫁さんとも「何かおかしいで!」と話をしていたのですが…今回の場合、香田さんや他のジャーナリストとは全く一線を引いた扱いをするべきやないかと思うのですが、違うんでしょうか?皆さんはどう考えられますか?

  • 乾電池の・・・

    乾電池って単一からどこまであるのでしょうか? 教えてください。