chibiyu2modoki の回答履歴

全135件中101~120件表示
  • 友達に告白の事で協力してあげたいので、お願いします!

    高校2年の男です!!同じ高2の友達が、僕が紹介した女子に明日告白すると言ってます。メールをし始めたのは約2週間前です。友達は写メも交換しました。 はっきり言ってその友達はあまりカッコイイ顔とは言えません!友達も無理かもしれんけど、告白して成功させたいと必死です><その女子は弓道部、プリクラ好き、ギャルではない...かな。 そこで皆さんの意見が欲しいんですが、皆さんが告白して成功した時の言葉を具体的に、もしくはこんな告白の言い方が良いというアドバイスが欲しいんです! あと友達の告白方法はメールです。真剣に彼に協力してあげたいんです!お願いします!!

  • どうしても忘れられない・・

    前回、復縁をしたいと言う内容の質問をさせていただいたものです。 4名の方にご回答いただき、4名とも「諦めるべきだ」と言う回答でした。 ですので、皆様の言うように復縁を諦めようと思って、彼の事を考えない様に考えないように努力してきました。しかし、1日たりとも彼の事を思い出さない日はありません。どんなに頑張っても・・・それに、彼以上に好きになれる相手が見つかる気がしないし、仮に出来たとしても、元彼の以上にア好きになれそうにない気がします。私はどうしたらいいんでしょう・・突飛な質問ですみません。 なにか、いいアドバイスというか、前向きになれるようなお言葉をどなたか頂けないでしょうか それと、やっぱり1回別れたカップルがよりを戻すなんてドラマでしかないような奇跡的な事だと思いますか? 

  • 人と会うのが苦痛なのに頻繁な電話が…

    現在あまり人と会いたくない状態の人間です(半ひきこもり状態です;) そんな中、知人から聞いたといって知らない男の人から突然電話があり、 「せっかくの機会なので一度会いませんか?」とのことでした。 (田舎なのでお節介な近所の方が勝手に話をして電話番号を教えたそうです;) お互い30代で周りから早く結婚しろと圧力のある状況ですが、 私は人に会いたくない状態だし、 今人とつきあうとか結婚など考えていないので何回か断っていたのですが 頻繁に電話がくるので一度だけお茶をしました。 それからも何度か食事等のおさそいの電話がかかります。 正直言って苦痛なので、断ったり居留守(電話)をするのですが頻繁に電話がかかってきます。 つきあう気は無いという事を電話でも言ったのですが、相手の方は重く考えず気楽に会いましょうといいます。 その人がいうように気軽に会って理解を深めればいいのでしょうが、今の私には人と会うこと自体苦痛です。 その人も悪い人なわけではないと思うのですが…。 (ちなみに趣味や生活習慣などはあまり合ってないみたいです;) こんなふうに押しが強いのは普通の事なのでしょうか? 悪いとは思いますが居留守などで適当に流してしまえばいいのか…。 自分の状況を説明してはっきり断った方がいいでしょうか? (自分でも悩んでいる内面の事なのであまり知らない人に言いたくはないですが;) 何か良い見方やアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#10815
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • JR西日本の事故に隠れて

    先週起きたJR西日本の脱線事故が連日報道される反面、それ以前の話題で全くと言って良いほど報道がされなくなった事故があると思うのです。 代表的なもので言えばお台場の娯楽施設での落下事故などが上がると思います。 今回の事件でJR西日本が危機管理意識・安全意識を追及されるのと同じように落下事故を起こした企業に対しての追求がもっとあってしかるべきだと思います。 それに他にも本来ならば報道されるべき事件が黙殺されたりしてるのではないかと思ったりもします。 なぜこうも極端に報道(得にTV)されなくなってしまうのでしょうか? やっぱり多くのTVニュースもバラエティ番組と同じく、視聴率などのしがらみから大多数の人が興味を持つ事件に偏ってしまうのは仕方がないことなのでしょうか? でもそれってなんだかジャーナリズムの本質からずれてるような気がします。

  • 男の人は言わなきゃわかんないのか??(女の人より)

    よく男の人に(含:彼、同僚、上司)「何でいつも一人でやろうとするの!言ってくれれば手伝ったのに!」「どうして言わなかったの!」等言われます。あんまりすぐ人に頼むのもなぁと思って、できるだけ一人の力でやってみて、だめなら頼もうという風にいつも思ってて、はじめから言わないのですが、「かわいげがない」との話も・・・。私は暗に物事を要求してしまうタイプで、「雰囲気でわかって欲しい」と思う傾向が強い女です。 えー、質問は、  ・男の人の傾向として、頼まれなければ特に助けようと思わないものなのか?  ・場の雰囲気を読むのって、男の人は苦手なものなのか? あまり男の人と接点の少ない人生を歩んできたせいか、男の人がわからなくなることが、多々あります。ちなみに20代です。失礼な質問だったらすみません。 専門的な見地、また老若男女問わず回答いただければ幸いです。お願いします。

  • 雨の日の東京観光

    両親が田舎から東京観光に来ています。明日は雨ですが、雨でも楽しめる東京の観光スポットを教えてください。

  • 更にガソリン値上げ!!!

    原油価格高騰で4月1日よりガソリンがリッター当たり5円程度も値上げになるようです! しかも値が安定する見込みは今の所ないようです。 私はハイオクなんですが同じく値上がりになるんでしょうかね?悲しいかなリッター5キロと大食らいなんです。 ほんとリッター当たり5円値上げは非常に財布に響きます! 今の時代、車がなきゃ暮らせないですし、みなさんはどんな対処をしていこうと思っていますか? ささいな事でも構いません。ご意見お聞かせ下さい。

  • ボーリングでの爪割れ対策法はありますか?

    くだらない質問ですみません。。。 来月、勤務先のクライアント主催で半ば強制参加のボーリング大会があります。 もともと爪は強くないので、ボーリングをやると必ず親指の爪が割れてしまうのですが・・・ ボーリングをしても爪を割らない良い方法を御存じの方、いらしたらアドバイスをお願いいたします。 あと、ジェルネイルが好きでたまにサロンでやってもらっているのですが、 ジェルネイルで少し長さを出した状態でボーリングをしたことのある方もいらしたら、強度など教えて下いただけるとうれしいです☆ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • NHK朝ドラ春よ来いでの安田成美問題について。

     春よ来いというドラマで安田成美が降板後に誰が主演を代役となったのでしょうか?。  そもそも、安田成美はどうして、降板となったのでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • 556
    • ドラマ
    • 回答数5
  • ディズニーランド☆効率いい回り方を教えてください。

    こんにちは。旅行です♪小さい頃行ったことがあるのですが自分で計画して行くのは初めてで全然分からなくて・・・みなさんの力を貸してくださいm(^^)m (1)絶対乗りたいのは『スプラッシュマウンテン』『スペースマウンテン』で、あとオススメのアトラクションも教えてください。 (2)お昼ご飯、夜ご飯のオススメのお店。予約が必要ですか!? (3)夜のパレードはどれくらい前から並んだらいいのでしょうか? (4)行くのは今度の日曜でどうやら「曇り時々雨」みたいです(T◇T)雨だと止まっちゃうアトラクションがあるって聞いたのですが・・・それは何ですか?パレードも無くなるのですか?また、雨対策は!? ちなみに彼と一緒で2人とも学生です。計画し始めて3年が経ちやっと行けることになったのですが、今回も人が多いのを知りながらも日曜しか予定が合いませんでした。学生最後の旅行となりそうなので楽しみたいです♪わからないことだらけで、1~4の中の1つでも、その他何でもいいので上手な回り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏?の気持ち(特に男性の方、お願いします)

    こんにちわ。いま、つきあっているとはいえないのですが、彼(好きな人)がいます。 そのひとは、私が15歳の時から、20歳まで付き合っていた人で、初めて好きになり、おつきあいした相手です。 付き合いが長いだけあって、マンネリな毎日で、結局2年ほど前に別れてしまいましたが、時々あったりとか、メールや電話もします。 別れてからも、会ったら体の関係になってしまったりというのが、半年ほどまえくらいまでつづいて、それでも私が彼を嫌いになって別れた訳ではなかったので 複雑な気持ちながら、嬉しく思ってしまっていました。 でも、半年ほどまえくらいから、ぜんぜん彼から、求めてくることがなくなりました。 本当に、一緒のベットにねていたり、家に泊まってもです。 その事に関して彼には何もきけずにいるのですが、どういう気持ちなのでしょうか。 正直、よくわかりません。 体の関係がなくても会ってくれるのは、とても嬉しい事ですけれど、逆に寂しく思ってもしまいます。 だからといって、よりをもどすような雰囲気もぜんぜんありません。 それに体の関係以外は、彼に変わったことは特にないんです。 皆さんは、このことについてどう思われますか?? すみませんが、どなたかアドバイスください。

  • 更にガソリン値上げ!!!

    原油価格高騰で4月1日よりガソリンがリッター当たり5円程度も値上げになるようです! しかも値が安定する見込みは今の所ないようです。 私はハイオクなんですが同じく値上がりになるんでしょうかね?悲しいかなリッター5キロと大食らいなんです。 ほんとリッター当たり5円値上げは非常に財布に響きます! 今の時代、車がなきゃ暮らせないですし、みなさんはどんな対処をしていこうと思っていますか? ささいな事でも構いません。ご意見お聞かせ下さい。

  • 2千円札は無くなったのでしょうか??

    題名通りなのですが、新札がでてからすっかり 2千円札を見なくなったのですが、もうないのでしょうか??

  • 木管楽器と歯並び (たいした事無いかも知れませんが心配です)

     私は今中一で吹奏楽部でアルトサックスを吹いています。最近ですが、少し出っ歯になった気がします。前はそんな事は無かったので、サックスが原因かと心配しています。木管の人は歯並びが悪いような気がしますが、それは楽器のせいでそうなてしまったしまったのでしょうか。もともとでしょうか。ささいなことですが、正直心配してます。回答宜しくお願いします。

  • 部活を続けるべきなのかどうか

    私は今中学2年生で、音楽部(オーケストラ)に入っていて1stバイオリンをやっています。 音楽部に入った理由は、運動がダメだからで音楽は好きだけど…みたいな特に固い決意などはなく、ただなんとなーく入りました。 そんなこんなで一応2年続いたのですが、とうとう大きな壁にぶち当たりました…って大袈裟かな(笑) 音楽部は夏休みの終わりにコンクールがあるので、夏休みは毎日一日練習なんです。 もうすぐ3年だし、受験があるし凄く不安です。 しかも秋まで3年が居るなんて音楽部だけなんで更に不安です。他の部は1学期で3年は退部なので。 「夏を制する者は受験を制する」という言葉を聞いた事があるのですが、夏休みに勉強する事はそんなに大事ですか? 受験の経験が無いので全然分かりません。だから不安です。 もしそうだとしたら、音楽部部員は受験勉強の時間が他の部の人たちと大きく違ってくるんです。 一応私は塾に行ってて夏期講習にも行くつもりなので、部活に行けないことも多くなると思うんです。 だけど、ここまで続けたし、辞めるのはもったいないという気がします。 だけど「続けるけどコンクールには出ない」など中途半端なのは顧問が許さないと思います。 正直もう3年になると勉強と部活の両立は無理だと思うんですね。 だからやっぱり部活は辞めるべきなのでしょうか? 顧問に相談すると「部活を中途半端にやめた奴は受験も中途半端」とか言うし。 確かに先輩達はちゃんと合格してるんですけど、全員ってわけじゃないんですけど、レベルが低かったり推薦は落ちたりとかしててやっぱり部活のせいかなぁって感じなんです。 私は人生の中で大きな「受験」を成功したいです。 第一志望校に合格したいです。 でも部活も続けられるなら続けたいです。正直内申とかも心配ですし。 アドバイスとか待ってます…ほんと悩んでます。

  • この食べ物の名前…なんでしょうか?

    カテゴリがどこに入るのかわからなかったので、こちらで質問させてください。 幼稚園~小学校の低学年の頃におやつ感覚で食べていたものの名前を思い出せません。一応、親に聞いてみたのですが、親も覚えていないようです。 確か幼稚園がどこかから仕入れていた?ようで、幼稚園に希望個数+その代金を出していたと思います。 現在19歳なので、15年くらい前のものですが、弟が幼稚園を卒園する年まで毎年その時期に買っていたので15~10年くらい前にはあったものだと思います。 一日○粒まで、とか書いてあり、それ以上食べると良くない、みたいな感じのものだと思います。 味は甘くて、名前は「カンロ」みたいな感じ…だと思います。 この間、あるお菓子に「カンロ」という文字があったのを見て思い出したので…。 確か、缶に入っていました。 形は○←をちょっと平べったくした感じです。 とても曖昧な説明だということは自分でもわかっています。 もし、これでわかるような方がいらっしゃいましたら教えてください。 まだ売っているようでしたらまた食べたいな、と思っているので…。 よろしくお願いします。

  • 万博カナダ館のテク人について。

    万博カナダ館のテク人に撮ってもらった写真がウェブサイトに載ると言われたのですが、どのサイトに出ているのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • バックミュージックが良い映画

    アイアムサムなんかは、音楽が良すぎて感動どころがよりいっそうひきたちました。結構音楽って大事ですよね?必ずしもそうではないですが、良い映画は、良い音楽が流れる法則があると思います。 そんな映画ありませんか? 感動系でもノリノリ系でもいいです。 音楽のジャンルは問いません。

  • 流産したことを相手に告げるべきか

    実はちょっと前に妊娠⇒流産⇒入院してたのですが… その相手に言うべきでしょうか? 友達以上恋人未満の人(Aくん)がいます。Hとかもしてて、言い方替えればセフレなのかもしれません。 Aくんは私が入院してたのは知ってたんですが…私はモトモト体が弱く、入院するかもって話はよくでてたので、まさかそんなことで入院してたなんて思ってもないでしょう。 退院して、1度会いましたが入院してた理由はいいませんでした。 言おうか悩んでるうちに、Aくんが転勤することになり、 こんな曖昧な関係だし、Aくんが転勤した後はAくんと会うこともないかもしれません。 次に会う約束があるのですが、言おうかどうか悩んでます。 もう終わったことだし、いまさら言うのもどうかと思ういます。 …Aくんにこの事実を言えば解決するわけでもないってわかってます。 Aくんも知らないほうがいいんじゃないかな~とも思います。 でも、私はすっごく精神的に辛くってどうしたらいいのかわかならい状態です。 みなさんだったらどうしますか。

  • キリンビールには何故お米が入っているのですか?

    私はキリンビールの独特の後味というかお米っぽい風味が苦手な上、 他と比べてお米の入ったビールを飲むと酔いが回るのが速い(悪酔いする)気がするのですが、 なぜキリンビールにはお米が入っているのでしょうか。 キリン的には美味しくするために入れているんですよね。 キリンビールが好きな人はやっぱりあの風味が美味しいのですか? キリンビールはすごく売れているし、私にはわからない他とは違う魅力があるなら知りたいです。 また、お米はいったいどんな状態になって入っているのですか? それと、他にもお米が入っているビールがあれば教えてもらえると嬉しいです。(エビスには入ってませんよね) 缶で買うときは原材料を見られるから良いのですが、外で飲むときはわからないので参考にしたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。