cshaggy の回答履歴

全121件中81~100件表示
  • 大相撲の終了時間について

    朝青龍、強いですねぇ・・・。 大相撲、随分お客さん入ってないみたいですね。 不人気であれば、例えば幕内の取組を18か19時とかから行う。そうすれば会社帰りとかのお客さんも呼べるかも・・・。プロ野球やサッカーと同じようなことですよね。土曜や日曜、祭日はいまのままでも良いとしても。 なぜ18時には終わらなければならないのか? 知っているお方がいれば教えてください!

  • Windowsのサービスはいつまでされますか?

    Windowsの起動ロゴには1985年からとなっていますが、著作権って、25年から30年くらいじゃありませんでしたっけ? ということは、そろそろMicrosoft者のWindowsに対する著作権はあと10年で切れるということになるのでしょうか。 それともWindowsNTはそれまでのWindowsと違うなどなどの理由などから、今後しばらくは著作権は保持されるのでしょうか? 著作権が切れたりしたら、Windowsの欠陥修正のサービスが打ち切られたりしたら嫌なのでちょっとその辺を教えてください。

  • 年賀状の交換について

    年賀状を書くにあたって裏面に間違えて「平成十七年元旦」と記載し、10枚ほどプリンタで印刷してしまいました。表書き(宛名)はまだ書いていません。この年賀状は郵便局に持っていったら新しい年賀状に交換してくれるのでしょうか?それから切手もそれなりにあるのですが、切手で年賀状を買うこともできるのでしょうか?世間知らずですいませんがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • フォントの追加ができません

    とても困ってます。過去ログなど見ましたが判らなかったので投稿します。フリーのフォントを使いたくてダウンロードしフォントフォルダのファイルから『新しいフォントの追加』をしようと思っても『新しいフォントの追加』という項目がありません。。。パソコンはそんなに詳しくないのでどなたか教えてください!!お願いします。。。

  • フリーセルって全部解けるんでしょうか?

    つまらない質問で申し訳ないんですが、PCにオマケでついているフリーセルって全問解けるんでしょうか?  ちなみに#178問を解こうとしたのですが、10回位トライしても解けませんでした。 単に私が下手なだけ?

  • DVDプレーヤーについて

    DVDプレーヤーでパソコンでダウンロードをした動画を見たいのですが・・・私のパソコンではDVDには焼くことができません。CDには焼くことができるのですが。DVDプレーヤーはCDにも対応していますのでどうにかして再生できないでしょうか。

  • 大学で習う範囲

    大学でこれだけは教えなさいというのが公的機関から出ていると思うのですが、どこに乗っているのかわかりません、 調べたいのは、数学と薬学です。 お願いします

  • 京都駅 JRから近鉄への乗換え

    京都駅でJR在来線から近鉄電車へ乗換えをしたいのですが、移動の道順を教えてください。 JRの改札は一度出ないといけませんか? できるだけ近道がいいのですが・・・。

  • 漢字の由来

    漢字の由来や、一つ一つの意味が載っている本を知りませんか?なんとなく考えた時からなんだか楽しくなってきました。もっといろいろ知りたいのでご存知の方是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • iPod nanoの画面表示の日本語変更について

    iPod nanoの画面表示が最初の設定の失敗だと思うのですが英語表示になっていて、日本語表示にしたいのですが変更方法がわかりません。 どなたか分かる方教えてください。

  • デジタルハイビジョンレコーダーを映し出せるテレビ

    デジタルハイビジョンカメラで撮った映像を画質を落とさずに映し出せるテレビについて教えてください。普通のアクオス等のデジタルハイビジョン液晶テレビGDシリーズ等では駄目なのでしょうか?カメラはビクターのHD-1です。

  • ThinkPad A21e にてビープ音が鳴ります

    お世話になります。 ThinkPad A21e 2655 を使用していますが、 起動時にビープ音が長く1回、短く2回なり 困っています。 その他の症状として、不意に勝手に起動します。 (正しくは、終了後に再起動と書くべきなのでしょうか) 原因と解消方法をご指導下さい。

  • 口座について初歩的質問☆

    私はアルバイトを始める予定で面接に行くのですが、銀行振り込み先が必要だと言われました。これは、キャッシュカードを持って行けばいいのですか?通帳は今手元にないもので。 また、バイト用に新しく口座を開設しようとも考えているのですが未成年でも出来ますか?(親の承諾なしに)身分証明はパスポートしか持っていないのですが、一人暮らしをしている場合、現住所確認のための書類が別にいるのでしょうか?住民票も移してないので何もないのですが。 また、口座を開設したらその場でカードを受け取る事はできますか?給料の振込みだけが目的なら普通貯金でいいんですよね? 初歩的な質問ばかりですみませんが、回答宜しくお願いいたします。

  • 自動車教習所と免許試験場について

    現在東京に住んでいます。 例えば、北海道の自動車教習所に通ってそこを卒業し、東京に戻ってきて免許試験場に行き、試験を受けるといったことは可能なのでしょうか? 東京に住んでいるのなら東京で教習所に通えばいいじゃないかと思われると思うのですが、訳あって高速教習をシミュレーションで受けたいのです。近所の教習所だとどこも実際に高速で教習するので、親戚のいる北海道の田舎のほうで通えたらなと思ってるのですが・・・

  • 公共施設などで使われているシンボルマーク

    色々な場所で シンボルマーク(JIS 公共施設 環境)が使われているものがあると思いますが、どんなものがあるのか知っている方いらっしゃいませんか。 デザインと意味が載っているHPを探しています。

  • 初めての株購入

    初めて株を購入しようとしているものです。 インターネットの無料の仮想の株取引をやっていてそれなりに知っているつもりです。 いざ株を始めようとして気になったのですが、僕は今18才なのですが、18歳でも株が買える証券会社ってどこがありますか? それと、僕は今大阪に住んでいるのですが大阪証券取引所以外の名古屋・東京取引所などの違う地方の株を買う事ができるのですか 基本的なことですがどなたかお願いします。

  • グリーン車の乗り越し

    たとえば、新宿から浦和まで事前にグリーン券或いはSuicaグリーン券を購入して電車に乗ったとします。 新宿から浦和まで事前購入なので750円ですが、もし同じ金額内の大宮までそのまま乗り越した場合、やはり900円支払わなければならないのでしょうか。 もし、そうならば、グリーン車利用金額が同じ区間(距離)内で最も遠くまで買っておいても構わないという事でしょうか。

  • 愛媛・松山から宮崎までの移動

    松山から宮崎まで移動するなら どういった手段があるでしょうか? 自分は原付しかもってませんので高速は無理です。 宜しくお願いします。

  • CAPS LOCKを解除するにはどうすれば?全部大文字に。。。

    キーボードのCAPS LOCKが光っています。解除するにはどうすれば?全部大文字に。。。たすけてくださいお願いします。

  • CDの形状

    よく、オーディオ機器の説明書などを見ますと 「◎(ドーナッツ型)以外の形状のCDを入れないで下さい」のようなことが書いてありますが、 実際この形以外のCDってあるんでしょうか? 見たことある方、いらっしゃいますか・・・?