cshaggy の回答履歴

全121件中101~120件表示
  • コンビニとヨドバシカメラでエディカード

    エディカードを使いたいのですが、 何に申し込めばよいか分かりません。 主に、コンビにとヨドバシカメラで使う予定です。

  • Avi2dvdで、変換したいファイルが開けない

    Avi2Dvdを使用したいのですが、aviファイルを読み込ませようとしても「WARNING!!Make sure That your pass/file has no strange synbols like :,_:?!"」[]()=$%_@#+-*<>|」と出ます。どうゆう意味なんでしょうか?

  • 横浜近辺でなまはげが売っているところ。

    友達の誕生日プレゼントでなまはげをプレゼントしてあげたいと思っています。根付やストラップやキーホルダーみたいな携帯に付けられる感じのものを探しているのですが・・・パソコンで探しみたら今ひとつリアリティに欠けるものしかありませんでした(350円の根付タイプだったのですが髪の毛の部分がプラスティックでした。できればなまはげの髪の毛の部分がちゃんとワラというか糸でできているものを探しています)東京都か神奈川県にあるお店ならどこでもいいので教えてください。 友達になぜなまはげ・・・かというと大好きなテレビ番組になまはげが登場してくるのです。タレントさんが背中に背負っているのですがその姿がなんとも愛らしくて。知っている方がいらっしゃいましたらどうか力をかしてください!!

  • PC Card型HDDのデスクトップでの読書き

    PC Card型HDD(BUFFALO社RHDC-1G)を所有していますが、最近、ノートからデスクトップに買い換えたため使用できなくなってしまいました。 まだまだ十分使用できますので引き続き使用したいと思っています。 メモリカードリーダーのようにUSBに接続して読書きが出来るような機種を探しています。(以前どこかで見たような気がするのですが) ご存知の方ご教授ください。

  • 教えてください!

    千葉ロッテは何年ぶりに優勝したんですか? 教えてください★

    • ベストアンサー
    • jyonu
    • 野球
    • 回答数1
  • パソコンの文字化けを直したいのですが

    OSがウインドウズMEのデスクトップパソコンを、部屋から部屋に移したのですが、周辺機器やルーターなどを再接続の上、立ち上げてみると、エクスプローラーやエクセルのメニューにある矢印などが、例えば下矢印(▼)は6に、上矢印(▲)は5に、左矢印は3に、右矢印は4に、ファイルなどの右上にあるメニューで「最小化」は0に、「元のサイズ」に戻すは2に、などというように、数字に文字化けしています。実用上はさほど不便ではないのですが、やはり見にくいので何とか直したいと思っています。対処方や原因をご存知の方はアドバイスください。

  • デジタルとアナログ

    電流計や電圧計はデジタルとアナログではどちらのほうが正確に測れるのでしょうか? やはり、人の目で見るアナログよりは、数字がハッキリと出るデジタルの方がいいのでしょうか?

  • 入金方法について

    ある商品を購入したいのですが、 入金方法が現金書留と銀行振込と郵便振替とあるのですが、 まず、現金書留という物がよくわからず、これは郵便局でやって貰えるのでしょうか…? そもそも何なのか教えていただけませんでしょうか… 次に、銀行振込は、振込先が「○○銀行 ××支店 普通口座 ******* 会社名」 となっているのですが、近所の銀行から振込先へ振込むことはできるのでしょうか。 というか、普通はそういう風にやるのでしょうか…。 だとしたら、どういった風に(流れで)降込めばいいのでしょうか。 郵便振替は、振込先(?)が「0****-1-***** 会社名」 となっているのですが、これも、どういった流れでやればいいのか…など、 いろいろ見ていると用紙に記入するなどありますが、一番最後が5桁なのですが大丈夫なんでしょうか…。 又、記入するのであればどのようなことを書けばいいのでしょうか… こういったことは初めてでどうやれば良いのかもわからないので、わからないまま購入はできないのでこちらを利用させていただきました。 できれば小学生ぐらいでもわかるような感じでお返事いただけると嬉しいです。 実際小学生ではないですが過去のものを見ていると、出てくる言葉を完全に理解できないので。 よろしくおねがいします。

  • Yahooオークションで。

    こんにちは☆ ご覧頂きありがとうございます。 先日ある品を落札いたしまして、送料として240円を 振込みました。 本日お品の方が届いたのですが、定形外で封筒に200円と書かれた 郵便局で発行されるシールのような切手?が貼ってありました。 私は出品はしたことがありません。 差額の40円は手数料になっているのでしょうか? 包装はお店で買ったものをそのまま茶封筒につめたものです。 クッションが入っているわけでもなく然程手間がかかっているようには見受けられません。 少額の40円ではありますがこのお金は妥当であるものか 疑問に思ったので、経験者様などなどご意見お願い致します。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 保険証の利用

    今度皮膚科にちょっと診察を受けに行く予定なのですが、保険証を提示すると安くなりますよね?でもそうすると保険を利用しましたみたいな知らせって家に送られて来たりするんですか?ちょっと親には知られたくないんで・・・。送られてくるとしたらどんな感じのことが明記されているんですかね?

    • ベストアンサー
    • ogibo
    • 病気
    • 回答数6
  • キーボードでの便利なショートカット機能について

    初めて質問させていただきます。 説明不足やカテゴリー不備があるかもしれませんが、できるだけわかりやすい質問を心がけたいと思います。 皆さんパソコンで文字を打つ意外の目的でインターネットに接続する場合などのプログラムを起動する場合やコンピュータの電源を切る場合などの操作をされる場合、たいていメインに操作されるのはキーボードではなくマウスだと思います。マウスの代わりにキーボードをよく使うときはどのようなときでしょうか? 私がよくマウスの代わりにキーボードで使うショートカットは タスクマネージャを起動してプログラムの終了をする場合Ctrl+Alt+Deleteで操作することができます。 Ctrl+Fキーで検索をすることができますが、これはインターネットなどでは重宝しています。 その他みなさんがよく使われているキーボードの便利な機能を教えていただけませんでしょうか? 参考URLなどもありましたらよろしくお願いいたします。 また、NEC バリュースターとFUJITSU FMVを使っていますが各メーカー間でもキーボード操作に違いがありますでしょうか? 上記2つのショートカットにつきましては差がないと思います。

  • パソコンで無料・・・

    パソコンで無料で気軽にできるトランプゲームの大富豪ができるところはありませんか? できれば、デスクトップに保存してやりたいのですが。 無料なら構いません。

  • HPのBGMに

    市販されているクラシックのCDから音楽を抽出してHPのBGMとして利用したら違法でしょうか? HPは個人運営の非営利目的のものです。

  • ログイン画面の省略

    Windows2000またはXPで、電源を入れてしばらくすると出てくる「ログイン画面」を省略して使用できるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?セキュリティー面ではユーザーはadmin権限のものが1アカウントしかないので、ユーザーの切り替えは通常必要ない状況です。よろしくおねがいします。

  • FRASH REPORT

    タイトル通りFRASH REPORTというお店の場所を探してるんですが、わかる方教えて下さい。 場所は渋谷で探してます。

  • 信州大学についてなのですが・・・(調べても分かりませんでした)

    信州大学の平成18年度の入試科目、及びその配点を教えてください。書き方は下記の例のような感じでお願いします。 例 神奈川県立保健福祉大学 英語200点、国語200点、数学IA100点、物理100点、現代社会100点

  • CD機

    先日の事なのですが、お金を下ろそうとCD機の前に立ちました。 そうしたら、CD機の蓋が開いてて現金が10~20万円程入っていました。 周りに誰もいないのでどうしようかと、10数秒間迷っている内に勝手に蓋が閉じて現金は機械の中に消えたのですが・・・ この場合、 1.そのまま持って帰る 2.現金を手にし、インターフォンで行員に電話する。 3.現金を手にし、警察に届ける。 と、迷っている10数秒間に考えたのですが、どの対応が良かったのでしょうか? また、他にいい対応方法はあるのでしょうか?

  • ファイルのアクセス履歴がみたい

    ファイルのアクセス履歴がみれる、フリーソフトなんて、ないでしょうか?あまり使ってないものは、削除・・・なんて、感じに使いたいのですが、よろしく願いします。

  • IEEE 1394について

    私の所有するパソコンには、USB端子はいくつかあるのですが、IEEE 1394端子がございません。この様な場合、IEEE 1394接続専用のDVDレコーダーや、外付けハードディスクなどは、接続できないのでしょうか。友人から、IEEE 1394接続用の周辺機器を頂く予定があり、何とか使用できないものかと考えています。パソコンの周辺機器の接続にお詳しい方、教えてください。

  • デスクトップPCですが、AirHは使える?

    短期の転勤になりました。 転勤先でネットにつなぎたいのですが、 今持っているのはデスクトップ型のPCです。 (1)デスクトップでもAirHとかそういったもので ネットにつなげることはできるんでしょうか? (2)(1)がダメな場合、ノートPCを買うとして、 「モバイルにはどんな方法がありますか?」 たいへんお手数ですがよろしくお願いいたします。