salt-water_tabby の回答履歴

全100件中21~40件表示
  • 白雪姫を外国語で何と言う?

    白雪姫を英語やフランス語、その他の外国語で何というのでしょうか?

  • 車で奈良から淡路島へ行きます。どう行けば得?

    奈良から淡路島へのルートを考え中です。兵庫から橋を渡るか、カーフェリーに乗る。もしくは和歌山からカーフェリーに乗って徳島から淡路島へ橋で渡る。 漠然と考えていますが、他に良いルートは有りますか?出来るだけお金の掛からない方法が良いのですが…。教えてください。

  • パソコンはどれくらい持ちますか

    一昨年、エプソンダイレクトで30万円のパソコンを買いました。満足しています。買い替えするならエプソンダイレクトにしようと思っているのですが、まだ、お金がありません。パソコンってどれくらい持つのでしょう

  • 大相撲の連勝記録

    大相撲における連勝記録は双葉山の69連勝といわれていますが、それ以前(以後?)に1敗をはさんで40連勝を2度した力士がいると聞いたことがあります。本当でしょうか?本当であるなら誰の記録ですか?また間の1敗にも黒いうわさがあるとか聞いたような気がします。詳しい方教えてください。

  • 「あ・い・うー」→「ぱわわぷたいそう」に変わって。

    この春、NHKおかあさんといっしょの体操が変わりましたね★ 佐藤弘道おにいさんが大好きだった私は、新しい体操を見ながら「ここの歌詞が微妙」「この振り付けは子供にはむずかしい」だのと、なにかとアラ探しをしてしまいます…性格悪い!(^。^;) そこで、単なる興味本位からの質問なのですが、おかあさんといっしょを以前から見ている年頃の(年中~年長さんくらい?)お子さんの反応を教えてください!! 体操が変わって戸惑っていましたか?そろそろ新しい体操にも慣れて、元気に踊っていますか?子供って柔軟性があるから、あんまり動じないのかな…?

  • パリーグのプレーオフはどう思う?

    パリーグはロッテとソフトバンクが好調で3位以下を大きく引き離しています。 3位のチームもプレーオフに進めますが、負け越している可能性も十分考えられます。 負け越したチームがリーグ優勝する可能性があるということに抵抗感が大変あります。 皆さんはどう思いますか。

  • プロ野球選手と親会社CM

    前から疑問だったのですが、プロ野球選手は親会社のTVCMにあまり出ないように思うのですが、、「そんなつまらん新聞読んどらんで、読売新聞取らんかい!(K原)」「お中元、日本ハムできまりっしょ!(S庄)」「今日もヤクルトでお腹快調(F田)」ってなCM何故放送されないのでしょうか?

  • スペイン語?!

    車の名前でマツダ、LaPutaって軽自動車があるけど、スペイン語ではレズピアンの事って聞いたけど、本当?!  本当なら何故メーカーはそんな車名にしたのかな? それとも他の意味あるのかな? ラプータ! ラプータ!ってメキシカンがいって笑ってた。

    • ベストアンサー
    • noname#20688
    • スペイン語
    • 回答数7
  • 広島カープ・前田選手の伝説

    コアなファンが多い広島前田選手。そんな前田選手の伝説をできるだけ教えてください。

  • 「穂」にかかる枕詞

    「穂」にかかる枕詞を探しています。 「かるかやの」や「はだすすき」は「穂に出づ」にかかるとのことで、「出づ」とセットでないと、使い方としては苦しいのですよね? 純粋(?)に「穂」にかかる枕詞というものはないのでしょうか。ご存じのかたどうか教えて下さい。

  • 田舎にお住まいの方!食器収納方法を教えてください!!

    いわゆる「田舎」出身のダンナ様と結婚をしたばかり。(^-^; ダンナ様の実家近辺は、お葬式を自宅で行う地域なので 家には大量の食器類・机・座布団があります。 それを普段は敷地内にあるプレハブ倉庫に片付けてあります。 最近そのプレハブ倉庫を整理しようと踏み込んだのですが・・・ 同じ種類の食器が何箇所にも分かれて段ボール箱に入っていたり、開けてみると実は空っぽな箱も多々ありで困ってしまいました。 姑は早くに他界しているので、舅は「あんたの好きにしてくれたらいい」と言ってくれていますが、どのように片付けたらいいのかとまどっています。私の実家は団地住まいだったので、4~5人分ぐらいのストックしかしていませんでした。 同じように自宅で大勢の人を招く必要のある方、旅館関係の方は普段使わない大量の食器類をどのように収納・保管していらっしゃるのでしょうか? 保管したいものは以下のとおりです。  ・飯碗、汁碗、湯呑み(各40客分)  ・ガラスコップ、徳利、お猪口(多すぎて数不明)  ・お盆、大皿、小皿  ・番重(うちの地域では「たじ」と言っています。プラスチック製の四角い箱。料理の一時保存等に使用)

  • すごいスポーツ選手

    ほぼ初心者同然で、または小さい頃に習っていて、大学で真価を発揮し、そのままプロになった。 そんなすごいスポーツ選手はいますか?

  • 複数の制限つきユーザーの管理について

    複数のユーザーにパスワードを設定して、使っているPCですが、(OSは Win-XP Proです)新しいアカウントは管理者しか設定できないようですが、この管理者が制限つきのユーザーのアクセス履歴などを見る方法はありますか? 今日いろいろ中身を見てみましたが、制限つきユーザーのパスワードを知っていれば、その人のパスワードでアクセスして見ることは出来ますが(当然ですが;;)、もし、パスワードを変更されてしまった場合(制限つきユーザーも変更できる)など、知る方法はないのでしょうか? 管理者として、不正アクセスなどを管理したい場合はどのようにするのがよいのでしょうか? あまり専門的な言葉は詳しくないので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリの使用禁止方法

    よろしくお願い致します。 個人情報保護の目的から、手段の一つとしてWindows2000マシンにおいてUSBフラッシュメモリの使用を禁止する事を考えています。 私としては、 1.PCのローカルアドミン権限で、デバイスマネージャーよりUSBコントローラーを無効にする 2.PCを使用するユーザーは、権限「user」グループに必ず入れ、USBコントローラーの有効を出来ないようにする を考えています。 上記の方法で問題はありますでしょうか?もしくは他に方法がありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 果物と野菜の違い??

    果物と野菜の境界線ってどこなんでしょう? とうか、両者の正確な定義をどなたかご存知ないでしょうか??スイカはよく野菜だと言われますが、メロンは果物なのですよね?どなたかご教授願います。

  • プロ野球関係のマスコミ

    マスコミは、おかわり、オレ流、コジラとかどうでも良い名前をつけて煽ったり、オフに珍プレーとゆう番組でタレントとバラエティー番組をやったりなぜ低俗な報道ばかりするのでしょうか? やはりファンのニーズがそうゆう感じなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • uoho
    • 野球
    • 回答数1
  • スポーツの和名

    「ベースボール」→「野球」 のように、1つでも知っているのがあったら和名を教えてください! 教えてもらいたいのは、以下の8つです。 ・バドミントン ・バレーボール ・テニス ・バスケットボール ・サッカー ・ラグビー ・ハンドボール ・ラクロス

  • XP Proでパスワード設定をしたら共有ファイルが見れなくなりました。

    職場のPCはXP Pro SP2を使っています。 「コントロールパネル」⇒「ユーザーアカウント」の画面でパスワード設定をし、一番最後に「ファイルをほかのユーザーが見れるようにしますか?」という意味合いの画面で「キャンセル」を押すところを「アカウント管理者のみ使える」という意味合いのボタンを押して終了してしまいました。 おかげで、今まで見れていた共有ファイルが見れなくなってしまい困っています。 パスワードの削除をしても他のPCから共有ファイルが覗けない状態になりました。 どうすれば元通りになるのかご教示願います。

  • スペイン語で「Darles cana」とは?

    スペイン語だと思うのですが、 「Hay que darles cana!」 とはどういう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何がいけないのでしょうか?

    まだperlを勉強したて超初心者です。 #!/usr/local/bin/perl # おみくじを引く $role = int(rand 6); if($role == 0) { $kuji = '大吉'; $tips = '☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!'; } elsif($role == 1) { $kuji = '中吉'; $tips = '良いことが起きます。上を向いて歩くと、UFOを目撃できるかもしれません。'; } elsif($role == 2) { $kuji = '小吉'; $tips = 'ちょっとした幸運あり。下を向いて歩くと、小銭が拾えるかも知れません。'; } elsif($role == 3) { $kuji = '吉'; $tips = '心の平安あり。トイレで読書すると吉。'; } elsif($role == 4) { $kuji = '末吉'; $tips = '運気上昇の兆し。家にこもると吉ですが、家族に掃除機でどつかれるので注意。'; } else { $kuji = '凶'; $tips = '災厄の日。入浴すると吉ですが、湯船で眠るとそのまま沈むので注意。'; } # CGIヘッダの出力 print "Content-type: text/html\n\n"; # HTMLの出力 print "<!DOCTYPE HTML PUBLIC \"-//W3C//DTD HTML 4.01//EN\">\n"; print "<html>\n"; print "<head><title>Perlおみくじ</title></head>\n"; print "<body><p>今日のあなたの運勢は……<big>$kuji</big>です。</p>\n"; print "<p>$tips</p></body>\n"; print "</html>"; こう書いた際にサーバ側でエラーだ表示されます。 if($role == 0) { $kuji = '大吉'; $tips = '☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!'; の部分を if($role == 0) { $kuji = '大吉'; $tips = '何をしても絶好調な一日。新しいことにチャレンジしてみると良いでしょう。'; } にすると正しく表示されます。 サーバ側で記号などが表示されることは確認済みです。 なにがいけないのでしょうか?