salt-water_tabby の回答履歴

全100件中61~80件表示
  • 広島ファンです!

    私は広島東洋カープのファンです。 特に前田智徳選手が好きです。 現在、チームも前田選手も絶好調で喜んでいるのですが、そのうちに失速しそうで心配です。 今年のカープと前田選手はどこまでいけそうだと思いますか?

  • アメフトで求められる体重

    今年の春から高校生となり、新しきことを始めようと、アメフト部に入部しました。 現在は、最初は一年生に慣れてもらうように組んだ練習が中心だったのですが、5月から個々のポジションも決めだして、本格的な練習に移っていこうというところです。 そこで、僕は走りに自信があり、体も小柄なので、ランニングバックにいこうかな、と思っています。 質問は、ランニングバックといえば、走ることが仕事なわけですが、体重はどうしたらいいのでしょうか。 僕の体格は、「身長167cm 体重59kg」です。身長はまだまだ伸びていくと思うのですが、体重は重くした方がいいのでしょうか。 速く走るためには体もそこまで太らせてはいけないと思うのですが、なにぶん、アメフトという競技なので、タックルに耐えうる体つきにしなくてはいけないのかなと思いまして。 今はまだ初期段階なので、ポジションも変えれますが、ランニングバックにつきたいので、そこで求められる体格を教えてください、お願いします。

  • 左利きは有利・・・?

    よく左利きの人は野球などで有利だといいますが、どうしてですか? また、他のスポーツ(バレーやテニスなど)でも左を使えば有利になるのですか?

  • 自分の家族をなんと呼んでいますか?

    あなたは自分の家族をなんと呼んでいますか? 例・母親・父親・兄・弟・姉・妹・祖父・祖母等です 性別・歳・現在の所在地を書いていただけると 後学の参考になります 暇な時にでも回答下さい よろしくお願いします

  • 歴史上の「桜井の駅」などのいわゆる「駅」とはどんなものか教えて欲しい

    現在の駅というのは鉄道の乗客の乗降場所であるが、昔の「駅」というのは歴史上いつごろに存在した名称で何のためにあり、どんな場所に分布し、そこにどんな人員が配されていたのか、質問者は最近歴史上の資料の中で次のような内容の部分があった。菅原道真が冤罪で大宰府へ送られる途中「明石の駅」に立ち寄り「駅長」との会話のくだりである。本当に駅長と言う職名?が有ったのか、又何か行政上の支所のような物か教えて欲しい。

  • 赤星・福本が言う ピッチャーの癖

    よく「クセを見破った」と言います。 1.具体的にどんなものがあるんでしょうか? 首の角度?グラブの向き?セットに入るまでの仕草? 「阪神のxx投手はxxx」 「巨人のxx投手だとxxx」 実例であげていただけないでしょうか? 引退した投手でも構いません。 2.ピッチャーはいつの時点で投球するか けん制か 決めるのでしょうか? キャッチャーのサインで? セットポジションに入って「どうしようかな?やっぱけん制」みたいな? お願い致します。

  • 早生まれについて

    妊娠を希望している結婚3年目の主婦です。 私の計算が間違っていなければ、今時期から授かりますと、早生まれになると思うのですが。 実母に早生まれは、4,5月生まれのお子さんより体も小さく、成長にもひらきがあるので、親が(私)心配に思うんのでは?と。(初めての子は何事も心配?) そのことで子供が劣等感をもったり、いじめられたり という事があるでしょうか?

  • 早生まれについて

    妊娠を希望している結婚3年目の主婦です。 私の計算が間違っていなければ、今時期から授かりますと、早生まれになると思うのですが。 実母に早生まれは、4,5月生まれのお子さんより体も小さく、成長にもひらきがあるので、親が(私)心配に思うんのでは?と。(初めての子は何事も心配?) そのことで子供が劣等感をもったり、いじめられたり という事があるでしょうか?

  • フランス系の名前でしょうか?

    野球選手の名前ばかりで申し訳ないのですが、LaRocca、LaRoche、LaRue、LaRussa、LeCroyといった、La~やLe~という名字はフランス系の名前でしょうか? 英語でいうMcGwireやMcDonaldのようなMc~と同じような意味でしょうか?Mc~は~sonと同じようにと「~の息子」いう意味があるそうですが。 どなたかご存知の方、解説よろしくお願いします。

  • 主食を持っていくシステムの理由

    保育園で、3歳児以上は主食を持っていく、というシステムを取っている所があるのですが、そもそもなぜ主食だけを持っていくようになったのでしょうか。

  • 1500mのタイム

    もうすぐスポーツテストなのですが、中学生(男子)の1500mのタイムで、速いタイムは何分何秒ぐらいなのでしょうか・・・? あと、200mトラックを何秒ぐらいのペースで走ったらいいのかも、教えてください。 お願いします。

  • 合併で市になったのに村?

     平成の大合併で変な現象が起きます。  和歌山県日高郡龍神村、西牟婁郡中辺路町・大塔村、東牟婁郡本宮町と田辺市が合併して新しい田辺市が5月に誕生します。  ところがあれ?って思うような地名ができます。  従来、日高郡龍神村**という地名だったところが、田辺市龍神村**になるんです。普通、こういう場合、田辺市**になりますよね。実際、大塔村@@は田辺市@@という地名になります。  どうしてこういうふうになるのかなあ。  他にこういうケースってあります?  また今まででも××市○○村なんていう地名なんて存在します?

  • デスクトップからマイコンピュータが消失

    Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 を使用しているのですが、なぜかデスクトップに「マイコンピュータ」が表示されなくなってしまいました。 エクスプローラからたどればデスクトップ内に確かにマイコンピュータはあるのですが、なぜか実際のデスクトップ画面には表示されません。 このままでは不便なので、応急処置としてエクスプローラからデスクトップを開き、マイコンピュータのショートカットを作って対処しています。 しかし、根本的な改善を図りたいので、原因がわかるという方、どうかお助け願います。

  • 合併で市になったのに村?

     平成の大合併で変な現象が起きます。  和歌山県日高郡龍神村、西牟婁郡中辺路町・大塔村、東牟婁郡本宮町と田辺市が合併して新しい田辺市が5月に誕生します。  ところがあれ?って思うような地名ができます。  従来、日高郡龍神村**という地名だったところが、田辺市龍神村**になるんです。普通、こういう場合、田辺市**になりますよね。実際、大塔村@@は田辺市@@という地名になります。  どうしてこういうふうになるのかなあ。  他にこういうケースってあります?  また今まででも××市○○村なんていう地名なんて存在します?

  • 二つのアカウントの環境(状態)を同じにしたい

    WinXP SP1で、 二つのアカウントを作りました。 その内の一つにはいろいろな設定をしてあり、もう一つは初期のままです。 この設定してあるアカウントのシステム・アイコン・ショートカット・設定内容など「全て」を もう一つのアカウントと全く同じ環境(状態)にすることができますか?

  • メジャーリーグ

     日本人選手が大量に移籍したことでメジャーリーグがさらに面白くなってきていますね。それでメジャーリーグの各球団や注目選手を紹介している雑誌や本があったら教えてくれませんか?観戦のおともにしたいです。

  • 保育所へ預けている方、朝何時から始動されてますか?

     4月から子供たちが保育園に通いだしました。 来週から仕事に出るのですが(9時~16時)お弁当作りや、夕食準備をある程度やっておいてから出かけたいと思います。 子供を保育園に預けるのに家を出るのは7時40分頃です。  皆さんの一日の流れを教えて頂ければ幸いです。

  • レモン

    SLAMDUNKで、タイムアウトの時に仙道がレモンを吸っていましたがあれはなぜですか?

  • 巨人について

    前から、不思議に思っていたので、質問します。 なぜ、巨人の試合だけ、デーゲームがないのでしょうか? デーゲームは、すごく体力がいると聞きます。 ずるいんじゃないかと思うのは、私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • miyu98
    • 野球
    • 回答数5
  • ドメインとワークグループのユーザーアカウント、パスワードの同期について

     社内にWindows2000ServerSP4でドメインを作成。配下にクライアントPC(Windows2000Pro)が100台ほどあり、社内LANを形成しています。  一方、個別の部署では、独自に古くからファイルサーバ(Windows2000ServerSP4:PC名『soumu』)があり、ドメインには参加せず、ワークグループ(ローカル)で運用しています。  この『soumu』サーバのユーザーIDはドメインのIDとは別に作成しています(といっても実際には同じIDに統一はしています)が、初期パスワードはドメインIDと同じに設定していました。  このような状況下で、初期パスワードのままであれば、ドメインIDと『soumu』サーバのIDのパスワードが同じなので問題はありませんでした。  しかし、セキュリティの関係で、ドメインIDのパスワードを2週間に一度変更することになり、『soumu』サーバーにアクセスする際ユーザー名とパスワードの入力が求められるようになりました。  一度入力して『soumu』サーバーにアクセスしてしまえば、以降ログオフ(もしくは再起動)しない限り、入力を求められることはありませんが、毎日起動たびに入力しなければならず手間がかかっています。  しかも、ドメインIDのパスワードはクライアントPCで変更ができるのに、『soumu』サーバのIDについてはいちいちユーザーにそのサーバのところまで来てもらい「コンピュータの管理」を起動してその場で変更してもらっています。  ただ、この『soumu』サーバをドメインに参加させることがどうしてもできない事情があります。   そこで、『soumu』サーバをワークグループのままで、ドメインアカウントのパスワードと同期をとる、ドメインID同様クライアントPC上で変更できるような何か良い方法はないでしょうか。 (『soumu』サーバーをドメインに参加させれば良い話なことはわかっているのですが・・・・)  長くわかりにくい説明ですが、どうかよろしくお願いいたします。