rika3714 の回答履歴

全213件中41~60件表示
  • パソコンを買い替えた時のネットについて

    現在、親機はADSL12メガで、OSはWindows Meでネットをしていて、子機はOSはXPでルータを経由して無線LANカードでネットをしています。 現在使用の親機はMeということもあって、フレッツの接続ツールを作ったりして、ネットをつなぐ際のセットアップが大変でしたが、 XPに買い替えると、ケーブルを差し込むだけで、何の設定もしなくても親機でも子機でもすぐにネットができるのでしょうか? また、親機の旧パソコンにケーブルを差し替えても以前のようにネットができますか?

  • アウトルックエクスプレス6の受信フォルダのメールの重複メールを削除したい。

    アウトルックエクスプレス6を使用しているのですが、 受信フォルダにいっぱいフォルダを作っていて、 その中で同じメールがあったりするので、その同じ重複メールを 削除したいのですが、そのやり方を知っている方いますでしょうか?

  • E-MAILからきたエロサイトからリンクした場合の個人の特定について

    以前に、エロサイトでダウンロードした際に「90日以内にどこどこへ振り込め」というものもダウンロードされて、IP番号なども事細かに書かれていたので・・・・ という質問をしたところ、「無視するしかない」という回答を多数もらいました。ダウンローとしただけでは、個人情報は一切特定できないとのことでした。 しかし、このサイトはE-MAILに送られてきたものからリンクしたもので、場合によっては自分のアドレスがこのサイトに登録さている可能性があります。(このようなサイト内でアドレスを書いた覚えは一切ございませんが……) e-mailからリンクした場合でも当然相手がどのe-mailからリンクしたなどと特定することはできませんよね? e-mailで直接請求されたら怖いので。

  • 新規メール作成で…。

    Outlook Expressから新規メールの作成を行うと→ちゃんと宛先が出て普通に送れるのですが他の場所からファイルを右クリックして→送る→メール受信者から送ろうとすると新規メール作成の画面は出るのですが宛先が消えてしまいます。以前は→どんな場所からでもファイルを右クリックして→送る→メール受信者にすると問題無く Outlook Expressの新規メール作成と同じような画面が出て宛先も閲覧出来メールを送る事が出来ました。どうすれば Outlook Expressの新規メール作成と同じような画面が出て宛先も閲覧させてメールを送る事が出来るのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

  • Outlook Express が、おかしい!

    Outlook Express を開くと下記のウィンドウが開きます。 これは不要なので開かないようにしたいのですが、どう対処したら良いのか教えて下さい。 1.-ログオンー   ・サーバー名   ・ユーザー名   ・パスワード *これをキャンセルすると、 2.-Outlook Expressー のエラータグ   要求されたタスクを処理中にエラーが発生しました。   詳しくはエラーの一覧を参照してください。      *メールサーバーにログオンできませんでした。    パスワードが拒否されました。アカウント・・・。 と出ます。色々調べた結果、Microsoft Outlook が生きてしまった様です。 これを、Outlook Express だけに戻すにはどうしたら良いでしょうか? 尚、現在使用しているOSは、「Me」です。   

  • 引越し後のインターネット契約の変更について

    最近インターネットをつなげてサイトとか契約したりしているのですが、引越しをする場合、固定回線の電話番号も変わるしどのようにどこに手続きをしたらよいのでしょうか。 やはり引越しをしたらプロバイダも解約しなければならないのでしょうか。また、その場合契約していたサイトも解約してしまうのでしょうか。教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコンがおかしい・・・

    今まで、AirHを使っていたのですが、 マンションタイプのフレッツの光にしました。 ところが、それにしてから、エラー(英語で)が 出まくり、さらにすぐシャットダウンしてしまい ます。 これでは、インターネットが接続できません。 一体、何が悪いのでしょうか??? 今まで、勝手にシャットダウンすることもなく、 フリーズする事もなかったのですが・・・。 フリーズするから重たいのかと思い、 色々なものを捨てたのですが、 全然解消されません。アドバイスください!

  • デスクトップにアイコンが表示されない

    WINDOWS MEでフレッツADSLを使用しています。ADSLにしてからパソコンを起ち上げた時5回に1回位の割合でデスクトップにアイコンやタスクバーが表示されない時があります。そのたびに強制終了をして起ち上げ直しています。 何が原因なのでしょうか。簡単な操作で治りますでしょうか?

  • フレッツ系でどの速度が一番リンクして安定するのかおしえてください

    いまフレッツISDNを使っています。 やっと、私の地区にもADSLがつかえることになったみたいなんですが、なんとよく調べたら、回線損失54デシベルでした。局までの距離は、5300メートルでした そして、家の500メートルくらい前から、地下にメタル線が入ってしまってそこから線が細くなっていると聞きました。かなり悪条件ですが、 とりあえず一回やってみないとわからないのでやってみたいと思うんですが、父親の関係でNTT系にしないといけないので一番リンクして安定する速度は、フレッツADSLの中では、何Mなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • s2200
    • ADSL
    • 回答数6
  • リカバリをしたらネットに繋がらなくなってしまいました

    プロバイダはOCNでNTTのフレッツADSLに加入ています。 2台のパソコンをモデムとルータで繋いで問題無くインターネットに繋いでいたのですが、古い方のデスクトップパソコンの調子が悪いので、一旦クリーンインストールしたのです、そしたらその後全くネットに繋がらなくなりました。 もう片方のノートPCの方は問題なく繋がります。 線が悪いのかと思いLANケーブルを取り替えたり繋ぎなおしたりしてみたのですが全く直らず完全にお手上げ状態なので質問しましたどうか宜しくお願いします。 電話線――モデム―PC(デスクトップ)          |_PC(ノート)

    • ベストアンサー
    • Trubi
    • ADSL
    • 回答数15
  • リカバリをしたらネットに繋がらなくなってしまいました

    プロバイダはOCNでNTTのフレッツADSLに加入ています。 2台のパソコンをモデムとルータで繋いで問題無くインターネットに繋いでいたのですが、古い方のデスクトップパソコンの調子が悪いので、一旦クリーンインストールしたのです、そしたらその後全くネットに繋がらなくなりました。 もう片方のノートPCの方は問題なく繋がります。 線が悪いのかと思いLANケーブルを取り替えたり繋ぎなおしたりしてみたのですが全く直らず完全にお手上げ状態なので質問しましたどうか宜しくお願いします。 電話線――モデム―PC(デスクトップ)          |_PC(ノート)

    • ベストアンサー
    • Trubi
    • ADSL
    • 回答数15
  • メールの送受信について。

    会社のパソコンなんですけど、急にメールがおかしくなりました。送信、受信はできるんですけど、送受信ボタンを押すとエラーのメッセージが出ます。要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。詳しくは、エラーの一覧を参照してください。このようなべっセージが出るんですけど、どのように直せばいいのでしょうか?分かる人がいたら教えていただけないですようか。ちなみにアウトルックを使っています。返事待ってます。よろしくお願いします。

  • Internet Explorerが突然

    Windows XP Home EditionでIE6.0を使っています。 ずっと普通に使えていたのに ある時立ち上げると突然「ページを表示できません」 になって、インターネットオプションから 設定をしなおそうとしても 「すでに接続されています」というメッセージがでます。 IEが使えなくて本当に困っています。 使えないのはIEだけで、メールチェックは普通にできます。 この書き込みは同じ回線に接続しているiMacからです。 原因と対処法がお分かりの方、どうか教えて下さい!!

  • デスクトップにアイコンが表示されない

    WINDOWS MEでフレッツADSLを使用しています。ADSLにしてからパソコンを起ち上げた時5回に1回位の割合でデスクトップにアイコンやタスクバーが表示されない時があります。そのたびに強制終了をして起ち上げ直しています。 何が原因なのでしょうか。簡単な操作で治りますでしょうか?

  • モデムレンタルなしのプロバイダ

    ADSLを検討しているものです。 最初NTTに直接申し込みをしようと思っていたのですが、現在加入しているプロバイダでの変更手続き等を調べる必要があると思い、そのホームページをみてみました。 必要経費をみてみると 初期費用(工事がDIYの場合)¥3465 月額料金¥4465 とあり、NTTをとおさずに変更手続きをしたら、2ヶ月間無料とのことでした。またここにはモデムレンタル料が¥525とあり、レンタルは必須とのことでした。 今後長い間利用することを考えると、モデム等を購入した方が得だと思ったのですが、プロバイダによってはレンタルが必須ではないところもあるのでしょうか(もしあれば変更も検討しています。) それから、私は仕事がら平日は自宅に不在ですが、ADSLに変更するにあたり、工事等で家にいなければならないことってありますか(ホームページでは、モデム接続を自分で行えれば、必要なしとの記載があったのですが)。 以上、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • LANケーブルの屋内配線のやり方

    近々、光ファイバーに変わる予定です。 1Fのリビングに引き込もうと思っています。 そこを拠点に、2Fの各部屋へLANケーブルを 引っ張って行きたいと思っています。 ここで色々と質問を見ていたら、壁の中を通して 配線するやり方があることがわかりました。 ・・・が、事細かなやり方がわかりません。 壁の中にはこの様にして通した・・とか、 詳しく教えてほしいです。 日曜大工は、あまりやった事がないですが、 出来るでしょうか?

  • TEPCO光(Nifty)にて正しくインターネット接続できない

    TEPCO光をNIFTYにて契約し、やっと回線工事が終わりました。しかし、Win2000環境の為に、接続ツールを使用して繋げようとしているのですが、正しくインターネット接続できません。(I.Eの画面がオフラインになります) 接続ツールの接続画面上は接続時間がカウントアップされている為に論理的には繋がっているのかと思うのですが、接続ツールのテストを行っても「タイムアウト」になってしまう状況です。 パソコン単体の設定が悪いのかと思いプロキシの設定がされていないか?とか、キャッシュ等のファイル削除など思いつく限り行っているのですが状況改善されません。 ウィルスソフトが悪さをしているのかと思い、ファイヤーウォールを切ってみたり常駐自体を落としてみたりと色々してみましたが、これも駄目でした。 パソコンの此処の設定を確認してみたら?という点がありましたら、教えて下さい。

  • パソコンがおかしい・・・

    今まで、AirHを使っていたのですが、 マンションタイプのフレッツの光にしました。 ところが、それにしてから、エラー(英語で)が 出まくり、さらにすぐシャットダウンしてしまい ます。 これでは、インターネットが接続できません。 一体、何が悪いのでしょうか??? 今まで、勝手にシャットダウンすることもなく、 フリーズする事もなかったのですが・・・。 フリーズするから重たいのかと思い、 色々なものを捨てたのですが、 全然解消されません。アドバイスください!

  • メールの送受信について。

    会社のパソコンなんですけど、急にメールがおかしくなりました。送信、受信はできるんですけど、送受信ボタンを押すとエラーのメッセージが出ます。要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。詳しくは、エラーの一覧を参照してください。このようなべっセージが出るんですけど、どのように直せばいいのでしょうか?分かる人がいたら教えていただけないですようか。ちなみにアウトルックを使っています。返事待ってます。よろしくお願いします。

  • ADSL回線の接続速度が落ちた。

    windowsXphomeでフィレッツ12Mを使ってます。 8月24日頃から突然、モデム(SV3)のADSL回線状態の下り速度が、1.8M程度から1.1M程度に落ちました。実際のダウンロードの速度が800M程度となって、以前のほぼ半分程度の速度しか出ません。 NTTに問い合わせても、なんら変更してないと言う事で、原因不明だそうです。 保安器の所から直接モデムに回線を接続しても、速度に変化無いので、屋内配線等の影響も考えにくい状態です。 局から距離が3.4Kmなので、1.1Mは落ちすぎに思うのですが、元に戻る可能性って無いのでしょうか。?

    • ベストアンサー
    • peck55
    • ADSL
    • 回答数4