rika3714 の回答履歴

全213件中141~160件表示
  • ホームページを開くのが遅い!早くなりませんか?

    YAHOO BBの8メガ契約で、距離は4キロ程度です。 測定値はたったの400キロバイト程度です。 98SEを使っています。 少しでも早くするために、何か出来る事はないでしょうか? (パソコンには詳しくないので、複雑な設定変更は無しでお願いします)

  • どうしてか繋がらないときがある。

    フレッツADSLでプロバイダーはlivedoorなんですが、 時々、繋がらなくて、何回もリダイアルして、どうしても繋がらないときはあきらめます。 リダイアルを何回かしてやっと繋がった時は、10分位したらいつのまにか切れていたり、繋がらなかったりします。 これは普通なのでしょうか? こういうことが日常茶飯事あります;

    • 締切済み
    • ek0
    • ADSL
    • 回答数4
  • ADSLに

    ISDNからADSLに変えようと思っているのですが、線路距離長が6.3km、伝送損失57dBと微妙なところにいます。それに、速度のプランもいろいろありますし…… とても悩んでいます。どうすればいいんでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • oojiro
    • ISDN
    • 回答数4
  • 初めてのインターネット接続

    お粗末ですが、ネット検索等は専ら会社で業務上使用するのみで、今まで自宅で接続/使用したことがありません。 今回ノートPCを友人から新古品を購入し、そろそろ自宅でもと考えていますが、どのようにするものか考えあぐねています。 基本的なところからご指導いただきますようよろしくお願い申し上げます。 自宅の電話回線は(なぜか?)ISDN回線になっています。 PCはパナソニックのノート型です。 エリアはNTT西日本/岐阜県です。 会社の同僚は「業者任せでわからない」と言いつつ「プロバイダ契約すると工事無料のキャンペーン利用が一番」と下記のサイトを見つけて教えてくれました。 (1)ここが妥当なのか(メリット・デメリット) http://www.nt-system.co.jp/bf-type2.htm (2)「ウィルスバスターが自動がいい」とも聞きましたがその有無はどこで確認できるのか (3)ケーブルテレビからの接続とADSL(?)の違い (4) YahooBB!、AOL、Biglobe・・・・等プロバイダーを皆さんはどのような観点で選択されるのか お粗末で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • gsxr750
    • ISDN
    • 回答数4
  • スキャンディングが終わらないです。

    compaq1200 windows Me ケーブル回線です。 さきほど変な音がして、画面が止まりましたので、 電源スイッチを切りました。 そのあと電源をいれましたら、 スキャンディングしています、 2時間ほど、ずっとスキャンディングしているのですが、これでいいのでしょうか?

  • インターネットが時折つながらない!

    インターネッントがさっきまでつながっていたのに 突然つながらなくなる!何故? 最近、「Zone Alarm」と言うソフトを 無償インストールした、その影響? Eアクセスの1M を使用。 プロバイダーに問い合せると、色々原因が考えられるが とりあえず、モデムの初期化をして下さい。との事 又、最初から設定しなおすのかよ~と思いつつ 方法をと聞くと、自分で購入した物はサポートしないと 言われた!お前の会社が使っている物と同じなんだぞ~ と言っても駄目! エレコムで色々、ADSLのトラブル対策品を 売っているが、何を使ったら良いか分らない! 色々書きましたが、質問は 1、何故そんな事が起こるのか? 2、モデムのリセット方法/他 解決情報。 3、対策アイテムの何を買ったらいいか? とりあえず、助けて~皆さん!

    • ベストアンサー
    • kuniyan92
    • ADSL
    • 回答数8
  • インターネットが時折つながらない!

    インターネッントがさっきまでつながっていたのに 突然つながらなくなる!何故? 最近、「Zone Alarm」と言うソフトを 無償インストールした、その影響? Eアクセスの1M を使用。 プロバイダーに問い合せると、色々原因が考えられるが とりあえず、モデムの初期化をして下さい。との事 又、最初から設定しなおすのかよ~と思いつつ 方法をと聞くと、自分で購入した物はサポートしないと 言われた!お前の会社が使っている物と同じなんだぞ~ と言っても駄目! エレコムで色々、ADSLのトラブル対策品を 売っているが、何を使ったら良いか分らない! 色々書きましたが、質問は 1、何故そんな事が起こるのか? 2、モデムのリセット方法/他 解決情報。 3、対策アイテムの何を買ったらいいか? とりあえず、助けて~皆さん!

    • ベストアンサー
    • kuniyan92
    • ADSL
    • 回答数8
  • インターネットが時折つながらない!

    インターネッントがさっきまでつながっていたのに 突然つながらなくなる!何故? 最近、「Zone Alarm」と言うソフトを 無償インストールした、その影響? Eアクセスの1M を使用。 プロバイダーに問い合せると、色々原因が考えられるが とりあえず、モデムの初期化をして下さい。との事 又、最初から設定しなおすのかよ~と思いつつ 方法をと聞くと、自分で購入した物はサポートしないと 言われた!お前の会社が使っている物と同じなんだぞ~ と言っても駄目! エレコムで色々、ADSLのトラブル対策品を 売っているが、何を使ったら良いか分らない! 色々書きましたが、質問は 1、何故そんな事が起こるのか? 2、モデムのリセット方法/他 解決情報。 3、対策アイテムの何を買ったらいいか? とりあえず、助けて~皆さん!

    • ベストアンサー
    • kuniyan92
    • ADSL
    • 回答数8
  • どうしてか繋がらないときがある。

    フレッツADSLでプロバイダーはlivedoorなんですが、 時々、繋がらなくて、何回もリダイアルして、どうしても繋がらないときはあきらめます。 リダイアルを何回かしてやっと繋がった時は、10分位したらいつのまにか切れていたり、繋がらなかったりします。 これは普通なのでしょうか? こういうことが日常茶飯事あります;

    • 締切済み
    • ek0
    • ADSL
    • 回答数4
  • ホームページを開くのが遅い!早くなりませんか?

    YAHOO BBの8メガ契約で、距離は4キロ程度です。 測定値はたったの400キロバイト程度です。 98SEを使っています。 少しでも早くするために、何か出来る事はないでしょうか? (パソコンには詳しくないので、複雑な設定変更は無しでお願いします)

  • どうすれば?

    Outlook 2003を使用しています。誤って未読のメールを削除してしまいました。大事なファイルが添付されていたので困っています。こんなこともあろうかと、「サーバにメッセージのコピーをおく」という設定にしてありましたので、メールを再度PCに受信したいのですが、方法がわかりません!どうすれば再度、受信することができるのか教えて下さい。宜敷くお願いします。

  • インターネットにつながりません

    引っ越しをしました。アッカのADSLコースで、引っ越し後、新たなモデムが送られてきており、それをつなぐと、POWER OK、ADSL OK、PPP OK、DATA点灯せずです。引っ越し当初、前のモデムで通じていましたが、今前のモデムに変えても、インターネットは通じません。メールもできません。 具体的に、どこをどう直したら、インターネットが使えますか?お教え願います。

  • フレッツACSLについて

    最近フレッツADSL,47Mでルーター機能無しのモデムのみです、フレッツのHPなどは見れますが、他のページにはリンク出来ません。 ルーターがあれば楽に設定できるのですか? あまりお金をかけたくないので設定で何とかできないものでしょうか? OSはXP Proです。なにぶん素人なのですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#116058
    • Windows XP
    • 回答数11
  • フレッツACSLについて

    最近フレッツADSL,47Mでルーター機能無しのモデムのみです、フレッツのHPなどは見れますが、他のページにはリンク出来ません。 ルーターがあれば楽に設定できるのですか? あまりお金をかけたくないので設定で何とかできないものでしょうか? OSはXP Proです。なにぶん素人なのですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#116058
    • Windows XP
    • 回答数11
  • フレッツACSLについて

    最近フレッツADSL,47Mでルーター機能無しのモデムのみです、フレッツのHPなどは見れますが、他のページにはリンク出来ません。 ルーターがあれば楽に設定できるのですか? あまりお金をかけたくないので設定で何とかできないものでしょうか? OSはXP Proです。なにぶん素人なのですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#116058
    • Windows XP
    • 回答数11
  • 即ポイント発行☆~ペイントの書式バーを出すにはどうするの?~

    ペイントで、書式バーが出てきません。 最初は表示されていたのですが、なぜか消えてしまい 、書式バーをクリックしても表示されません。 解決してくれた方にポイント差し上げます。

  • インターネットが時折つながらない!

    インターネッントがさっきまでつながっていたのに 突然つながらなくなる!何故? 最近、「Zone Alarm」と言うソフトを 無償インストールした、その影響? Eアクセスの1M を使用。 プロバイダーに問い合せると、色々原因が考えられるが とりあえず、モデムの初期化をして下さい。との事 又、最初から設定しなおすのかよ~と思いつつ 方法をと聞くと、自分で購入した物はサポートしないと 言われた!お前の会社が使っている物と同じなんだぞ~ と言っても駄目! エレコムで色々、ADSLのトラブル対策品を 売っているが、何を使ったら良いか分らない! 色々書きましたが、質問は 1、何故そんな事が起こるのか? 2、モデムのリセット方法/他 解決情報。 3、対策アイテムの何を買ったらいいか? とりあえず、助けて~皆さん!

    • ベストアンサー
    • kuniyan92
    • ADSL
    • 回答数8
  • スキャンディングが終わらないです。

    compaq1200 windows Me ケーブル回線です。 さきほど変な音がして、画面が止まりましたので、 電源スイッチを切りました。 そのあと電源をいれましたら、 スキャンディングしています、 2時間ほど、ずっとスキャンディングしているのですが、これでいいのでしょうか?

  • 接続がうまくいきません

    XPprofessional機を使用しています。 先日プレインストールのOSを全部消失してしまい、バックアップディスクが手元にないために市販のXPをインストールしました。 ところがいざインターネットにつなげようと思ったら、「このコンピュータとリモートコンピュータの間でPPPの設定が一致していないために接続を確立できませんでした。」とのメッセージが出て接続できませんでした。 いろいろインターネットで検索を繰り返したのですが、これといった対処方法が見つかりません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 入れないサイトと回線の因果関係

    以前入れていた一部サイトに数ヶ月前から入れなくなりました。 会社やネットカフェのPCでは問題なく入れます。 入れないサイトは、Windowsupdateやヤフーなどで検索した一部サイト、個人HP内のブログや画像掲示板などです。 プロバイダ(ソネット)でPCの設定を電話の指示どおり見て頂きましたが、特に異常はありませんでした。 リカバリを勧められましたが、この際に新しいPCを購入しました。 ところが新しいPC(NEC)でも、古いPCで見れなかったのと同じサイトがやはり見れないんです。 まだ新しいPCを購入して3日目ですが、NECに電話してPCの設定を見て頂きましたが、やはり異常はありませんでした。 NECの方いわく「PCのメーカーもOSも違うのに、同じサイトが見れないのは回線に何か問題があるとしか思えない」とのことでした。 プロバイダにこれまでの経緯を話したら「回線が時々不安定になっているようなので、回線の安定をはかってみます」と言われました。 回線を安定することで、入れなくなったサイトに再び入ることができるようになるのでしょうか?結果待ちですが疑問に思ってしまいまして。 ★やはり違うメーカーの違うOSバージョンのPCで同じサイトが見れず、PC自体に異常がないとすれば、回線に問題があるとしか思えないのですが、同じ経験がある方、または考えられる原因・対処法があれば教えてください。宜しくお願い致します。 以下、PCなどの環境です。 ・接続方法 ADSL 8M ・有線LAN使用 富士通製モデム(横型) 両方ノートPCです。 旧PC SONY VAIO  PCG-F50 Win98 新PC NEC  LaVie PC-LL900CD WinXP インターネットには問題なく接続できています。 セキュリティソフトは初めから入っていたもののみです。 PC自体に異常はなさそうです。 2ヶ月前にモデムの初期化をおこないました。

    • ベストアンサー
    • y0-k0
    • ADSL
    • 回答数2