te12889 の回答履歴

全2795件中2621~2640件表示
  • 四輪駆動車のレッカー移動(特に駐禁止)

    四輪駆動車は前後どちらかだけを引っ張るやりかただと車が故障してしまう危険があると思うのですが、駐禁レッカーってどうやってるんでしょうか?  違反する者が悪い!って事で問答無用? もしくは引っ張られる車輪を載せるようなキャスターやタイヤ付きの器具を使う?  仮に上記器具を使ってくれるとしても、その判断は?? 作業員はちゃんとその車が四駆かどうかを把握してるんでしょうか?  また、、、 もし牽引中に車を傷めてしまった場合(四駆なのにそのまま引っ張ったとか、最悪ぶつけちゃったとか、、、)は警察もしくはその業者に請求できるものでしょうか?  スキーに行く関係でずっと(すでに3台目)そしてこれからも四駆を乗り続ける予定なのでちょっと心配になりました。 もちろん駐禁しないのが基本であることは重々理解していますので「違反しなきゃ 心配いらん!」という回答はご遠慮頂けると幸いです。  よろしくお願いします。

  • SPYBOT でスキャンすると

    SPYbotで検索すると、 問題箇所      種類 CnsMin       2entries が検索されます。 これを修正/削除しても、出来ません。残していても大丈夫でしょうか?

  • 農地売買の業者への仲介手数料

    農地購入しないかと業者が訪ねてきました。 話が進み、購入への手続きを進めました。 売り主へ手付け金を支払い、売買契約をすませました。 名義変更ができる段階までこぎつけ、最終的な残金を支払う段取りまで話が進みました。 ここからが問題で、業者が仲介手数料として「宅地建物取引業法」を用いて手数料を求めてきました。いわゆる「3%+6万」なのです。 売買契約時にはこの話はありませんでした。うやむやにされて。。あとで分かった話ですが本当にてきとうな業者なのです。 農地売買の業者への手数料は一般的にどれくらいなのでしょうか? 宅地ならちゃんとした法がありますが、農地に関しては地域性がでるのでしょうか 聞いた話なのですが、一般的に業者が農地の仲介にはいることはめずらしいし、普通にはないと聞きましたが本当でしょうか? お知恵をください。よろしくお願いします。

  • 「インディジョーンズ 最後の聖戦」について

    「インディジョーンズ 最後の聖戦」についての質問です。 ナチスドイツが山済みになった本を焼くシーンがありますが、 彼らはなぜ本を焼いているのでしょうか? 歴史的に実際に行なわれていた事だとは思うのですが、 ご存知の方がいらしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • opri
    • 洋画
    • 回答数4
  • JR時刻表のような体裁で表示されたサイトを探しています。

    私の通勤で利用する区間の電車の時刻表を、雑誌のJR時刻表のようなかたちで表記してあるサイトを探しています。エクセルに取り込んで加工したいためなんですが、探したところ見つかりません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。また、「それだったらこんな方法がある」というものも有難いです。

  • 電卓を使って税抜き計算する時のやり方

    カテゴリー違いかもしれませんが、ここだと計算に強い方が見てくれると思ったので質問します。 今時の電卓は「税込」「税抜」ボタンがあるので、簡単に消費税計算が出来るのですが、 最近そのボタンがない電卓で消費税計算する機会がありました。 やってみて分かったのですが、税込計算はすぐに出来たのですが、 税抜計算の仕方がどうしてもわからず、悶々してます(笑) 税込だと例えば¥2980の税込を計算する時は 2980×1,05=3129 もしくは2980×5%+(もしくは=)で簡単に回答がでます。 が、¥2980の税抜を計算するとなると全くやり方がわかりません。 「税抜」ボタンがある電卓だとすぐに出るのですが、 私の質問のその機能のない電卓だと、どうしてもやり方がみつかりません。 (ちなみに電卓の取説もってないので調べられない) ¥2980の税抜き金額¥2839(消費税金額¥141)を 消費税計算機能がついてない電卓で行う時の操作方法が分かる方、 どうか教えてくださいませ。

  • 「もの」についてですが

    日本語を勉強中。 『そこは「あの事件」以来のもので、地元の者の話などを総合すると「原因」の一つがわかると言えた。』  「もの」の意味は何でしょうか?どの漢字でしょうか? 私は日本人ではありません。美しい日本語を身につけたくて、日本人と違和感なく交流したいと思いますので、日本語を勉強中でございます。外国語の勉強は大変です。ご助力が欲しいです。外国人ですから、時々何かの誤りがありましたら、ご指摘も歓迎致します。いろいろ教えていただければ、とても幸せです。これからもよろしくお願いします。

  • エクセル関数について

    エクセル関数について教えてください。 個人の生年月日が入力されているシート上に、 ブックを開いた日付までの年齢を計算する関数を 教えてください。 例えば、年齢だけではなく、30歳5ヶ月だとわかるように計算したいと思っています。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば教えて いただきたいと思います。

  • 圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」でファイルのサイズを小さくしたい

    質問があります。 圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」をダウンロード・インストールして、ファイルを圧縮してサイズを小さくしようと思いました。 指定したファイルを右クリックして、圧縮を選択し、形式はZIPを選択しました。 そうすると、圧縮ファイルはできたのですが、プロパティでサイズをみると、6.33MBが、6.29MBにしか変わっていません。 ファイルは、WORDやEXCEL等のオフィスです。 圧縮ファイル自体はできるし、解凍は問題なく出来ますので、インストールは失敗していないと思います。 また、インストール時の設定も初期設定から特に変えていません。 ソフトのバージョンは「v1.51a」です。 どなたか、おわかりの方は教えてください。

  • 折りたたみ自転車について

    折りたたみ自転車のインチ数は最大何インチですか?また、ギアついているものは何段まであるのでしょうか? 折りたたみ自転車について調べるのに良いサイト有ったら教えてえください。

  • ダンゴムシって害虫ですか

    初心者的な質問ですみません。 最近は夜な夜なナメクジ退治に奮闘しているのですが、ダンゴムシもナメクジと同じように花にくっついてじっとしている姿を大量に見かけます。 それって、食事してるって事でしょうか? 昼間は数えられる位しかおらず、子供たちがダンゴムシを見つけては喜んで遊んでいるので、できれば今のままにしてあげたいのですが、もし害虫だとしたら花も大事なので退治したいです。 小さい子供がいるので、薬をまくという事もできません。また、大量に死んでいる姿も見せたくないです。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダ作成

    使用OSは98です、質問は デスクトップで右クリックするとその中に「フォルダ作成」また エクスプローラーの「ファイル」からも「フォルダ作成」があるはずなんですが そのいずれもいつ頃からかその両方から「フォルダ作成」が無くなって フォルダ作成が出来ないでいます。 解決方法分かる方いましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • 「cm」で指定して枠を作る方法

    ワードかエクセルで、「cm」で指定した枠を作ることはできませんか? ワードでもエクセルでも試みてみたのですが、実際に印刷される枠が何cmなのかがわからず、断念してしまいました。初歩的で申し訳ありませんが、方法を教えてください。

  • おすすめの4コマ漫画

    ある日疲れていたときにらき☆すたを読んで とてもリラックスできました。心がとても和んだのです。その頃から4コマが好きになり、今は 竹田エリの書いている漫画全部とらき☆すたと あずまんが大王をもっています。 ほかにお勧めがあったら教えてください。 1 純粋に笑える漫画 2心が和む漫画    がいいです

  • 誰かお願いします

    THE CARDと言うソフトが少し前までありましたが 現在は、売ってないんでしょうか?私は今Ver7.0はあるのですが、これ以降のバージョンがほしいのですが、入手方法がわかりません 

  • 環境計量士

    いろんなカテゴリーに書かせてもらっています。環境計量士と公害防止管理者はどちらが難易度的に高いのでしょうか。どちらがとりやすいのでしょうか。また、レベル的にはどのていどの知識が必要なのでしょうか。例えば、大学受験化学レベルとか。ちなみに環境計量士の濃度を目指そうかと思っています。3月受験らしいのですが、今からで間に合うでしょうか。。

  • 初心者です。携帯で撮った画像をデスクトップサイズに拡大させることは出来ますか?

    インターネットくらいしかやらないので、何も分からないんです。 小さい画像を、キレイに拡大させることは出来ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 歩道上のバイク駐車を駐車違反として取り締まる法的根拠

    バイクを歩道上に駐車していて駐車違反を切られることがしばしばありますが、歩道上は駐車違反なんでしょうか? 道路交通法を探したのですが、明らかに歩道が駐車違反であるという条項がみつかりません。単なる見落としの可能性も高いのですが。。 興味としての質問なのですが、もしご存知の方がいたら、警察が取り締まる根拠になっているのは道交法第何条のどのぶぶんというような形で教えてください。 ※今現在取締りを受けてそれを逃れようとしているわけではありません。

  • アドビアクロバット7.0のダウンロードについて

    アドビアクロバット7.0のダウンロードをするために、アドビのホームページからダウンロードを試みているのですが、 アドビダウンロードマネジャーで、「接続を待っています。インターネット接続がアイドル状態のときダウンロードします」という表示があるのですが、それから先に進みません。 どう解決したらよいのでしょうか。 ウンドウズXPです。

  • かけた番号とかかってきた番号が違います。

    知り合いに電話したら普通につながったのですがその知り合いからの電話は050から始まる番号でかけた番号とはまったくちがいましたがこれはどういうことでしょうか?