tabey0okome の回答履歴

全318件中261~280件表示
  • 上手くいかない

    全く持ってダイエットが上手くいきません。上手くいかない原因は、ストレス、睡眠不足、生活環境の変化です。 以前からストレスと睡眠不足は常にあったのですが、それでも何とかダイエットを成功させてきました。やはり、生活環境の著しい変化がダイエットの妨げとなっており、以前にも増してストレスと睡眠不足が重なり、減量できなくなりました。 ダイエットを始めて2年以上経過するのですが、開始時よりも痩せるどころか太っており、自己嫌悪に陥っています。 どうすれば生活環境の変化の元でも、ダイエットを成功させる事ができるのでしょうか? 環境の変化に適応できず悩んでいます。よろしければ、アドバイスお願いします。

  • 上手くいかない

    全く持ってダイエットが上手くいきません。上手くいかない原因は、ストレス、睡眠不足、生活環境の変化です。 以前からストレスと睡眠不足は常にあったのですが、それでも何とかダイエットを成功させてきました。やはり、生活環境の著しい変化がダイエットの妨げとなっており、以前にも増してストレスと睡眠不足が重なり、減量できなくなりました。 ダイエットを始めて2年以上経過するのですが、開始時よりも痩せるどころか太っており、自己嫌悪に陥っています。 どうすれば生活環境の変化の元でも、ダイエットを成功させる事ができるのでしょうか? 環境の変化に適応できず悩んでいます。よろしければ、アドバイスお願いします。

  • 仏教が和食を作った?

    伝統的な和食が健康に良いものとなって、洋食が体に悪いものになった理由は仏教ですか?日本以外の仏教の国の伝統料理も体にいいのでしょうか?

  • 結婚式のネクタイ

    質問者は26歳男性です。明日、友人の結婚式に参加します。このネクタイは結婚式には不向きでしょうか?スーツは紺色です。

  • 体重が増えません

    160cm26.5kgの者です。 いつもは食べない朝ごはんを頑張って食べているのですが 体重が変わりません。 朝は固形物は胃が受け付けないのでアイスクリームを1カップ食べています。 それ以上はお腹が苦しくて食べられません。 昼と夜は今までと同じ量を食べています。 それ以上増やすと胃の調子が悪くなります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 砂肝 ダイエット

    アメリカに住んでる大学生です。 一人暮らしをしているのですが、今日たまたまスーパーで砂肝を見つけました。あまり現地の人が食べないからか、結構な量入って3ドルだったので買って食べてみたら日本で買うのと何ら変わらない味でとても美味しかったです。 しかし量も多かったため、食べたあとの顎の疲労感がすごく、お腹も膨れたため、ふとした時にダイエットにいいのでは?と思ったのですが、夜ご飯の炭水化物を抜いて、砂肝に置き換えるダイエットって効果あると思いますか?笑

  • ビアガーデン

    9月9日にビアガーデンいきます 浴衣着たいのですが9月に浴衣きるのおかしいですか?

  • 美味しい食べ物

    【美味しい食べ物】教えて下さい!

  • 酒飲みの手の震えですが、12年ぶりにありました何か

    精神的なストレスでなるような気がしますが、どうでしょうか?

  • たばこ体臭、禁煙について

    以前禁煙などについて質問させていただいた中3男子です。 今は禁煙2箱吸っていたところをギリギリながらも47日間吸っていません。 でも、今にでも吸いたいです。でもお金も減ってしまうので吸っていません。あと5年、20まではやめたいです。できれば一生吸わないのがお金のためなのも分かっていますが、多分20になったらすぐいままでの2箱以上は吸ってしまうと思います。でも、20までは吸わないようにしたいのですがいつまで吸わなければ禁煙成功ですか? 体臭についてですが、吸うのをやめた後彼女に聞いたらそこまで臭くはなかった。と、言っていました口臭もかなりの距離になれば臭いけど普通に生活してる時は何も匂わない。と言っていました。 2箱吸えば相当臭いと聞いていたですが驚きでした。 吸っている人ですれ違いざまで、悪臭のする人と無臭の人の違いはなんでしょうか?それと臭い人の対処法が知りたいです。

  • LDL(悪玉)コレステロールなどについて

    色々と検索するのですが、知りたいことが知りたいことが分からず、こちらで相談させていただきます。 ここ数年、健康診断の結果で『LDL(悪玉)コレステロールが高い』とあります。(もちろん総コレステロールもです) 一昨年、一旦下がったのですが今年、またすごく上がりました。 今までの経過、私の簡単な情報など 性別:女性 年齢:52才 生理:47才頃閉経 LDL(悪玉)コレステロール値: 7年ぐらい前~2019年⇒大体152~160ぐらい 2020年:133 2021年:検査なし 2022年:137 2023年:165↑ 体型: 2021年頃まで標準体重とされるが、お腹周りなどかなりの脂肪でおばさん体型でした(体重は56~57kgぐらい) 2021年: さらに肥り体重62kgぐらい 2022年3月:64kg(体脂肪率35%) ⇒このあと、ダイエット開始。 2022年7月: 健康診断時57kg (体脂肪率31%) 2023年現在: 48~50kgぐらい (体脂肪率分からずですが2023年2月で25.9%) 中性脂肪:56 食事やダイエット: ~2022年春⇒ 太ってきたかなと感じると少し主食を減らしたり歩いたりストレッチするぐらい(体型は変わらず) 2022年4月⇒ ダイエット開始 『カーブス』という30分の筋トレ運動施設に通い始める。 【主に行っていること】 主食は減らす。(朝、昼100g、夜は食べない) 土日祝などの休みは昼のみ、好きなものを食べたり、和菓子なども食べたりはする。) ・揚げものも減らし気をつける ・ファーストフードやカップラーメンは食べない ・オニオンスライスサラダが好きでトマトと一緒に平日は毎日食べている。 アルコール: 平日は飲まないが土日祝はビール(糖質0)を飲んでいる(多め) 『カーブス』では、すごくタンパク質の摂取を言われていたため(毎回摂ってるか聞かれる)ザバスのプロテインを飲んだり、平日はお弁当に1個の卵焼きと夕食にゆで卵1個と1日2個食べたりとタンパク質を気にしている。 ・スナック菓子などは極力控える(休日たまに食べていたが) 週に2回ぐらいは焼魚を食べたりしていた。 とにかくタンパク質をすごく言われるので結構意識していた。(納豆や豆腐も週に1~2回は食べる) 【今年に入ってから変化したこと】 ・五十肩が酷くなり筋トレなどの運動はしなくなる。 ・魚は以前ほど食べていないように思う。(マグロや鯛の刺身などが多い) ・春辺りから徐々に間食をするようになる。 (平日の昼間はたべないが夕食後、せんべいやスナックお菓子を食べたり・・・ここ2~3ヶ月はほぼ毎日食べていたように思う。) GW後から、金曜日のみ外食ランチをしている。主にベーグルサンドやパスタ、天ぷらなどの定食 ・ここ1~2ヶ月、テイクアウトの焼き鳥屋さんで週末のみ鶏皮チップスを購入し食べてた。 ・揚げものも食べるようになった ・タンパク質は意識しているが以前ほど気にしているワケではない 【知りたいこと】 ①LDLコレステロール値は1~2ヶ月でも変動するのでしょうか?(食事などで) ②今の食生活の改善をする、また、こうしたらどうか?ということがあれば教えてほしい。 私自身はスナック菓子などの間食、あとは平日の夕食時のゆで卵は控えるべきか?と考えております。 また週末の鶏皮チップスも・・・ ただこれだけでは厳しいのかと・・・思うのですが、他にありますか? ③2020年は何故、LDLコレステロール値が下がったかがわかりません。ただ『くるみ』が良いと聞き、約1年ほど前から毎日かかさず6~7個食べてましたが、これが理由かはわかりません。如何でしょうか? (現在はここ1年は食べてないです) また、コーヒーも良いとネットで見ましたが毎日飲んでますが、こちらは効果はないようです。 ・一旦、下がったのに、またその後ダイエットしたにも関わらず上昇したため、ショックです。健康診断時の問診では、 「年齢的にも閉経していることもあるしナーバスにならなくても大丈夫。薬などは必要ない」と言われましたが・・ 今までダイエットで揚げものやお菓子など好きなもの食べたいと思うものを控えてきて、やっと徐々に解禁し始めたらこのような結果だったので、どうしていったらいいのか・・ 今から、また気を付けてみて年末辺りにもう一度検査をしてみようかと考えております。 アドバイスをよろしくお願いします。 長文をお許しください。

  • ダイエット

    どうしても痩せなければいけないオーディションがあります。でもお腹がどうしても空いてたくさん食べたり、気合い入ると豆腐一丁で1日過ごしたりなど不安定です。147cm、21歳、56kgです。普段運動は何もしません。ご飯の適量、おすすめの痩せ方教えてください(早く痩せたいです)😭😭😭

  • 整形すべきか否か

    顔のことでとても悩んでおり、整形を考えています。 20代女です。 小さいときから自分の顔が嫌いだったのですが、最近輪にかけてその傾向が酷くなっています。 自分でも、病気なのかもしれないと疑うレベルです。 ここ一年くらいは、暇さえあれば、夜な夜な起きては自分の顔を見て、朝になるまでずっと眺めてしまいます。 友だちや恋人といても、本当は醜い自分といることが恥ずかしいんじゃないか、自分のせいで迷惑をかけているんじゃないかと考えてしまい、楽しめません。 いっそ、思い切って一度整形をしてしまえばこの気持ちは晴れるのでしょうか?(顔全体を全て変えてしまいたいです) それとも、どこか病院でカウンセリングを受けた方がいいのでしょうか…? また、もし整形を実際にした方がいたら、それを行なったことでコンプレックスが解消されたのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めを塗っている人って、塗ってるな~って見た

    日焼け止めを塗っている人って、塗ってるな~って見た目で分かりますか? 男なんですけど、日焼け止めを塗ってるのがバレたくないです

  • 教えて、貧乏飯!

     こんにちは。安価・簡単・限られた材料、予算でできる料理レシピを教えてほしいです。  現在学生でひとり親家庭というのもあり貧乏です。親はたまにスーパーのお弁当やパンその他食材を買うくらいで食事は作りません。  以下の材料で作れるレシピを教えてください。  ・常にあるもの    米、パスタ、小麦粉、卵、レタス、   ネギ、きゅうり   ※調味料は大体そろっています  ・時々あるもの   チーズ、肉類、魚、その他野菜 条件的に厳しいとは思いますが、出費は自費になりがちなのでできるだけお安く…!

  • レバニラ定食について

    レバニラ定食について 質問経緯 一人暮らし歴19年になり、その間毎日ほぼ冷凍食品や、スーパー割引弁当惣菜で食事をしてきています 店での食事の時は毎日ではないものの、野菜たっぷりタンメンやダブルぎょうざ定食などばかりです 最近まともな野菜なタンパク質が本当に足りないと自覚する中、レバニラ定食に関心を抱くようになりました 質問 確かにレバニラでも野菜炒めでも自炊は可能ですが、自炊に徹する、ではなく、外食を頻繁にはする代わり、ラーメン関係はやめてレバニラ定食や肉野菜炒め定食など、要するにしっかりした定食を必ず注文することを前提に毎日日高屋に夕飯利用しようと考え始めていますが、問題ないかどうか意見をお聞かせください

  • 太っている………

    中2女です。 身長155cm、体重47kg。部活は美術部で週一あるかないかの頻度でバドミントンをしています。 顔とお腹と下半身全域がパンパンです…… 厳しい食事制限は設けないで余分な脂肪を落としたいです。 オススメのダイエット法を提案して頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 中二 女子 摂取カロリー1700・1800は多い?

    こんにちは。私は中学二年生の女子です。 155cmの44kgなんですが、毎日運動せず家で過ごしていて、摂っているカロリーは1700カロリーくらいです。(1800カロリーの時もあります) このままの摂取カロリーでいくとブクブク太らないでしょうか…? 一日まったく動いてないので不安です。両親は「そんなんじゃ太らん」と言っているのですが なかなか信じられません…。 どうかご回答をよろしくお願いします!

  • 黒いおりもの

    黒、茶色ろっぽい粘りけのあるおりものが四日ほど続いています。 1月に入れはしてないけれど、素股のような行為をして、不安だったので2月に生理が来た後、検査薬をして陰性、 そこからも気分が悪いなど(たぶん気にしすぎ)があり、5月に生理が来た後、今月8月に何度目かの検査薬をして陰性((関係ないかも) それでもこの黒い織物は何でしょうか。調べれば調べるほど不安になります。 病院には後日行く予定ですが不安なので答えてくださると嬉しいです。

  • 皿うどんなどはどういう食べ物?

    皿うどんや無限もやし・キャベツという乾麺と他の物を混ぜて食べるものなんですが、あれは主食なんですか?あれを白米と同時に食べる、つまりおかずとして食べるのも明らかに違うので。ラーメンと同じようなものでもあるし、主食だとしたらいざとなればこれだけで済むわけだし、でも何か食べ物として物足りない感じもするし。どうしても菓子であるベビースターラーメン的な感覚で見てしまうためでもあり、これを主食?と。あれはいったい分類としては何なんでしょうか?