ginger0613 の回答履歴

全724件中141~160件表示
  • 井料瑠美さん

    井料瑠美さんの劇団四季の退団の理由ってなんですか?

  • 不採用の場合の理由はごまかすものですか?

    派遣会社に登録している者です。 同じ派遣会社の中での選考に通り顔合わせの日取りの発表待ちの時に「他の派遣会社の人に決まってしまったので今回は残念ですが・・・」と連絡を受けました。 私にとってはとても条件のいい仕事だったので残念だけど仕方ないなと思っていました。 しかし翌日その派遣会社のページを見ると私が応募した仕事がまた載っていました。(New だったので更新された状態です)ちなみにその仕事は未経験者可です。 この場合、再度応募しても良いのでしょうか? それとも実際は派遣先の条件と合わなかったのでしょうか? 派遣会社を利用するのは初めてですが、こういう場合コーディネーターの方は本当の理由を教えてくれないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 男女の差

    僕が以前に働いていた本屋でバイトの募集をしていたのですが、女の子が面接を希望するのが圧倒的に多かったんですよ。店長というかオーナーは60代くらいの男性だったんですが、女性が面接の問い合わせに来た場合、一応、面接自体は行っていたんです。しかし「女性は結婚をするからすぐに辞めてしまうでしょう?うちは長期バイトしてもらわないと困る」とか「男性の方が力がやっぱりありますからね、本屋は結構力を使うので」と本人に言っては女性を断っていたんです。男女雇用機会均等法で本屋のような職種の場合、男性アルバイト募集のような書き方はできないのはわかっているのですがこれはあんまりだと思ってしまいました。それとも、僕の考えすぎなのでしょうか?

  • 戒名も分からず、位牌もない場合の供養の仕方

    通常、仏壇には「位牌」と「遺影」を置きますが、とある事情で手元に 位牌も仏壇もありません。義理の母の遺影しかありません。このような 場合の供養の仕方として、以前、宣保愛子さんの番組で「お金をかけて 豪華な仏壇を買わずとも、故人の名前と『ある言葉』を書いた紙を遺影 の前に飾るだけでもよい」と聞いた事があるのですが、詳しくご存知の 方いらっしゃいますでしょうか? うろ覚えですみません。

  • 盛り塩について

    つい先日、祖父を無くしました。ワタシは迷信深いほうではないのですが、祖父のお通夜の時、誰かが背中をなでたような感覚がした後(実際誰もさわっていませんでした)、通夜・葬式の間中ずっと肩こりがひどかったのですが、自宅に戻ると楽になり、夜になるとまたひどくなります。ワタシが現在住んでいるところは、戦時中祖父が滞在したところで、晩年ずっとたずねたがっていました。 そこで、盛り塩をしようと思い立ったのですが、もし祖父がついてきたのだとすれば、追い出すようなまねをしたくないです。 今はこの世にいない人に対して、盛り塩をすることは失礼にはあたらないでしょうか?

  • 離婚するべきかどうか

    38歳女性です。夫は今年36歳、1歳3ヶ月の息子がいます。 今日、夫がカードローンの申し込みをしている事が発覚しました。昨日、不在連絡票が2通も入っていて何なのか聞いても、「ネットバンキングを申し込んだ。」との事でしたが、今日返済の入金伝票を綴じるバインダーが送られて来ました。 以前からお小遣いが足りなくなって私によく借りる事がありましたが、返済は一度もなく、私が二度と貸さないと宣言され申し込んだと言いました。 私は、お小遣いが足りないなら増やすべきなのかどうなのか、家計を考え直してみないかと持ち掛けましたが、お小遣いの増額はいらないと言っていたのにこの結果です。 届いた封筒の窓からチラッとカードローンの商品名が見えたので、私は開けて見てしまいました。 その事を、「封筒を勝手に開けた時点で、それだけ信頼が無かったと言う事だから、借金する云々の以前の問題だ。」と言われました。 夫の方から「もう二度としない。」とか「(作ったカードは)すぐに解約する。」等の言葉は無く「何を言っても信頼回復にはならないから。」と言いました。そして以前からの約束で、勝手に借金をした場合離婚すると言ってたのですが、その通りにしようと言うと、「それで構わない。」と言いました。 子供もまだ小さく、私も職を持っていますがアルバイトですし、まだ今日の話ですので、このまま離婚に踏み切っていいのかどうかと思っています。 今回許しても今後もまた何か有るんじゃないかなという不安もあり、このまま離婚しないで居るとしても夫の言うような信頼関係がちゃんと築けていない状態での結婚になるような気がしています。 どんなご意見でも結構です。ご回答お願い致します。

  • 価値観の違いで離婚

    結婚して6年。お互いに原因があり子供ができません。 不妊治療もしてきましたが、今の技術ではこれ以上治療することができないそうです。 主人は子供が居なくて幸せな夫婦は今はいっぱいいるから、二人でいいじゃない。といっていますが、私はどうしても子供が欲しいんです。 私が子供の頃、親が共働きでほとんどおばあちゃんに育てられました。 寂しいわけではなかったけれど、やはり母親にしてもらいたいことがいっぱいあり、自分に子供ができたらそんな思いをさせないような母親になりたいと思っていました。 母になる夢を捨てきれず主人に養子の話もしましたが、血のつながりもない子供を育てる気はない。との答えでした。 こんな理由で離婚したいとは、私のわがままでしょうか?

  • スターウォーズの「レイア姫」は綺麗?

    レイア姫ってほとんど主役に近いくらいの存在感がある配役ですが、女優の彼女って綺麗でしょうか? 本来、あれくらいの映画ですので美女を配役擦ると思うのですが・・・。 アメリカではすごく綺麗に思われる人なのでしょうか? 平安時代の美女が今ではおたふくですが、それといっしょでアメリカでは感覚がちがうのでしょうか?

  • STD(性感染症)の患者数について教えてください。

    STD(性感染症)についてなんですが、国内で患者数が多いものベスト5くらいを教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • goon77
    • 病気
    • 回答数2
  • トーク喫茶

    トーク喫茶と言うのがあるそうで興味があります。 入場料3000円くらい払って女の子と話するみたいで、連れ出しもOKらしいのですがいくらか小遣いをあげなければいけないようです。風俗とかで性欲の処理をするより普通に女の子と話したいので興味あるのですが行かれたことあるかた、どんなんだったか感想聞かせてもらえませんか?

  • プッシュホン認識の方法

    プッシュホンのボタンは周波数の違う二種類の音を発生させ、それを本体が認識すると聞きました。 なんで、押す→音発生→音認識と回り道をするのですか? 押す=認識でいいじゃないですか。 キーボードも、ゲームのコントローラーも押すことがイコール認識だと思うのですが。

  • 日本での神道のありかたを教えてください

    今まで日本は無宗教国だと思っていましたが、つい最近日本のしきたりや文化、日本人の思想のありかたまで深く宗教がベースとなっていると聞きました。 そこで、ぜひ私の疑問となっている神道について広く教えていただきたいと思います。 はじめに、神道は宗教なのか? もしそうならなぜか、理由を教えてほしいです。 そして、日本での神道の役割はなんですか? 

  • 医者になりたいのですが・・・

    現在高校2年、偏差値は50ちょっとはあると思うのですが、今から必死に勉強で間に合うでしょうか? うちには私立の医学部にいくお金はないので、 どうしても国公立の医大に入りたいです。 高1まではなれたらいいな、程度でしたのでほとんど勉強しなかったと思います。 しかし今になりやはり昔から部活の怪我などでお世話になっていたこともあり医者になりたいと強く思うようになりました。 今からでも間に合うでしょうか? そして医学部にはいるために何を特にしたらよいかなど、皆さんが知ってることを知りたいです。

  • 「ズバリ言うわよ」で出てきた単語「センズリ」って何?

    どういう単語なのか、恥ずかしい単語なのか分からないのでここで質問します。 これってどういう意味なんですか? 出演者達みんな笑っていたけど‥‥笑っている意味がわからないので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#42591
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 傷害事件の損害賠償請求

     初めまして、大学4年生の♂です。  昨年の8月、バイト先で後輩と口論になり、店内のキッチン内で一方的に殴られてしまいました。その場で警察を呼び、一応は和解となりました。私は全治1週間の怪我。診断書を取り、後日、後輩の親と話をしました。向こうは謝罪をし、損害賠償に応じる姿勢を見せました。しかし、それから現在まで一度も支払いを受けたことがありません。問い正せば、生活が苦しいだとか、他に借金があるとか、病気だったとか言い訳ばかり。請求金額は7万足らずなのに…。始めから支払いは分割でと頼まれ、渋々了承しました。ですので支払い期日は決めていません。正直、もう一括で支払って欲しいのですが、こういう場合どういったアクションを取るべきなのでしょうか。    

  • 女性の気持ちをうまく探る方法

     ある女性が自分に好意があるかどうか、自分の好意にできるだけ気づかれずに知る・・・そんな神技は存在するのでしょうか?  メールでの聞き方など、何か秘策があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11721
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • バク宙できる方へ…

    バク宙をやるやり方はいくつかのウェブページを見てわかったのですが、そのときに必要なジャンプ力はどのくらいですか? 恐怖心さえなくなれば並の運動神経でも出来るそうなのでそれが知りたいです。 また、ジャンプ力強化のためには毎日跳躍していれば上がりますかね?

  • フランチャイズ(保育園の経営)って大変ですか?

    今、保育園の経営を考えているんですが、フランチャイズはたいへんだと耳にしますが、ロイヤリティーを支払うフランチャイズって実際どうなんでしょう。自分で1から立ち上げる困難を考えたらいい点もあるとは思いますが、メリットもデメリットもあると思います。フランチャイズについていろいろアドバイスおねがいします。少子化の時代といっても、今は待機児童がたくさんいるともいわれていますが。フランチャイズでのビジネスは一部の人しか儲からないのかなとか、なにぶん未経験なものでよろしくおねがいします。

  • 札幌でホワイトバンドを買いたい。

    「ほっとけない世界の貧しさキャンペーン」のサイト(http://hottokenai.jp/index.html)を見て ホワイトバンドを買おうと思ったのですが、 札幌ではすでに売り切れているという情報を耳にしました。 実際のところはどうなのでしょうか? まだ売っているのであれば買いに行こうと思っているのですが、 もし品切れ状態であればオンライン販売を利用しようと思います。 最近の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • この場合は会社都合?自主都合?

    2月後半に怪我(会社外)をし休んでて、治りかけにまた怪我(これも会社外)をして現在まで休んでるのですが、ついに会社から解雇通告が来ました。 会社側の理由は書類に、長期病欠の為と書いてあります。 この場合会社都合かと思ってたのですが、実際どっちになるのでしょうか? 怪我の為、傷病手当はもらってますのですが、もし治ってすぐに仕事が見つからないとなると休業補償に頼るしかありません。 自主退社扱いだと休業手当の支給が3ヶ月後なので生活に困ります。 皆様よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44394
    • 雇用保険
    • 回答数4