2004Kyoji1212 の回答履歴

全88件中41~60件表示
  • ビタミンDはサプリや食べ物だけで足りますか?

    日光を浴びないといけないと良く言われているのですが、最近猫は日光より食べ物が大事で経口で補えていれば日光浴はそこまで必要ないと何かで見ました。 人間もそうなのでしょうか?

  • 【OKWAVE質問】移住するとしたら気になること

    内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局の調査によると 東京圏在住者(20~59歳)の49.8%が「地方暮らし」に関心を持っていること、 地方圏出身者の方が東京圏出身者よりも関心が高いこと、 全体的に若者の方が関心を持っていることなどがわかったそうです。 (出典:移住等の増加に向けた広報戦略の立案・実施のための調査事業 報告書) そこで今回は「移住するとしたら気になること」についてのアンケートです。 ------------------------------------- アンケート(全2問) ------------------------------------- ■質問1(選択&自由回答) 政府や地方自治体などが人口問題を解決するために予算を付けて 地方への移住政策を推進しています。 もしもあなた自身が地方への移住を検討するなら、 どのような制度があると良いと思いますか。3つまでお選びください。 1. 引越し費用補助 2. 家賃補助 3. 住宅購入補助 4. 就業支援 5. 起業支援 6. 子育てへの支援 7. 教育への支援 8. 地域社会との接点作り 9. 親の介護支援 10. その他 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 現在お住いの地域を教えてください [回答例] 北海道 ------------------------------------- 皆さまのご回答お待ちしております!! ▼当選確率が上がる情報も!キャンペーン詳細 <スタッフブログ> OKWAVE質問回答キャンペーン(2022年5月) <名称> 【OKWAVE質問】移住するとしたら気になること <期間> 2022/5/10(火)〜5/31(月)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 ☆別途回答いただくことで当選確率が上がる質問があります。  詳細は下記キャンペーン詳細をご覧ください。  https://staffblog.okwave.jp/2022/05/10/9995/ <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問へ回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • ビタミンDはサプリや食べ物だけで足りますか?

    日光を浴びないといけないと良く言われているのですが、最近猫は日光より食べ物が大事で経口で補えていれば日光浴はそこまで必要ないと何かで見ました。 人間もそうなのでしょうか?

  • お金を盗んでしまいました。

    こないだ親の財布から一万円札を盗んでしまいました。盗んだ理由は、お金が欲しかったからです。友達によく遊びや買い物に誘われることが多いのですが、友達はたくさん物を買っているのに自分だけお金がなくて買えなかったり、今受験生で勉強のことや友達関係のことなどでいろいろ悩んでしまって精神的に不安定になってしまうことが最近良くあります。それで、ストレス解消のために、お菓子を買ったり自分の欲しい物をたくさん買ったり友達とゲーセンに行ったりしてしまいました。ただの言い訳って言うのは分かってます。盗むというのは本当に悪いことでしてはいけないと分かっていてもしてしまいます。過去にも何万円か親から盗んだことがあります。もしかしたらそのこともバレてたかもしれませんが言わないでくれていたのかもしれません。それで一万円を盗んだ次の日の朝にお父さんから「今は時間ないからちょっと今日の夜お金のことで話すよ」と言われました。私が盗んだことに気づいてるのかは分かりませんが、お金のことで話すと言われたってことは多分バレているのだと思います。こんなことをやって自分が本当に悪いし親が一生懸命貯めたお金を軽い気持ちで盗んだ私が悪いです。ですが今日の夜が本当に怖いです。怒られるのが怖くてたまりません。前にお母さんといろいろあってすごく怒られたことがあります。それ以来、次の日からお母さんは私のことを無視してきます。なのでお母さんとは2,3年以上話していません。なのでお父さんに怒られてお父さんにも無視されたらどうしようと思ってしまい怒られたくなくて、お父さんはいつも10時ぐらいに帰ってくるのですがもう帰ってくる前に寝てしまおうかなって考えてしまっています。ちゃんと謝るべきだと言うのは分かっているのですがどうしてもできません。

  • 摂食障害ではない証明

    一般的な成人女性よりかなり体重も少なく、 カリウムの数値の低さなどもあり、 病院で摂食障害で「食べた後に吐いている」と診断されています。 ただ本人に何度聞いても吐いていることは認めず (医者曰く、本人が否定するのはよくあること) 「絶対にない」と言い張ります。 私も一緒に生活していて、吐いているような感じや形跡などは 全く感じたことないですし、吐いてる説にはかなり違和感があります。 1日3食は必ず取りますし、間食なども行います。 食事量が少ないということはなく、十分一般的な量は食べていると 思います。痩せたいという願望も皆無だと思います。 ただ体重は全く増えません。 (だけに私も絶対吐いていないというのが信じきれいない部分はあります) しっかり治療をして欲しいのですが、 医者も吐いている前提で、総合病院でも精神科にされますし、 どうも根本的な治療にはなってない感じがしています。 もし吐いてるなら吐いているでもいいのですが、 どちらにしても、 本人の言うこと以外で、吐いている吐いていないを証明する術はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tetish
    • 病気
    • 回答数2
  • 気持ちの伝え方を教えてください

    精神科に通院してて1週間に1回だったのが 2週間に1回になってから 先生から心配されなくなった。見捨てられたと思うようになって治まってた過食が また始まってしまいました。 自分でも依存してるなと思います 過食がまた始まったきっかけある?と聞かれたりしますが正直に話したら引かれそうで言えてません 先生から引かれないようにどう話せばいいでしょうか?

  • 皆さんの楽しみ趣味は何ですか

    皆さんの楽しみは何ですか どんな趣味を持っていますか 楽しみとは何だと思いますか

  • 友達に戻りたい

    男女グループでの恋愛についてです。 グループ自体は男7人、女私1人のみのグループです。男女バランスがおかしいですが地元が近いので仲良くなったという感じです。遊ぶときは暇な人が集まり遊ぶ感じで8人フルメンバーで遊ぶことは少ないです。 私は元々男女共に友達が少なく久しぶりに一緒にいて楽しい友達ができました。暇なときに呑みに行けるしカラオケにもいけるしドライブもみんなでできる。常に暇な私に楽しい時間をくれています。 男女グループで私は元々男7人のグループに後から入ったので恋愛をするとその友達を失ってしまうと思い恋愛はしないと考えていました。ですが男7人の中にとても私の事を気遣い優しくしてくれる人が告白してきてくれて私も好意はあったので付き合いました。 やはり付き合うと今までどうりグループのメンバーと遊ぶことが減りますし窮屈感があります。彼氏も来るとなればもちろんわたしも行けますが、彼氏が来れないとなると私も行けなくなりますし、私単体で遊びに誘われることがなくなりました。メンバーに付き合っていることを冷やかされると嫌に思ったりもします。私は体の関係を持つと沼ってしまうタイプですが、彼氏と1度体の関係を持ちましたが気持ちに変化はなく、もう一度したいとも思いませんでした。付き合ってみるとどう接していいかわからなくなり、友達だったときの方がたのしかったなと考えてしまいます。 友達に戻りたいと言うべきでしょうか? 別れてしまうとほかのメンバーに嫌われてそのグループ自体失ってしまいそうでとても怖いです。 たぶん別れるのが嫌ではなく別れてグループで遊べなくなるのが嫌なんだと思います。 ですが自分の意見だけでは意味もなく考え込んでしまうだけなので皆さんの意見がほしいです。ちなみにみんな20歳でそれぞれ学生もいれば社会人もいます。 身勝手な相談とじゅうぶん承知ですが、回答が無いところに誹謗中傷だけはやめていただきたいです。

  • 急に食欲がなくなりました。

    デリへルで働いていたり、異性関係で自尊心が傷つくことがあり気持ち悪く食欲がないです まえは過食が止まらなかったのもありますが最近は平均的な摂取カロリーかそれ以下です。 多忙で運動する気力もないです。 一度パニックを起こして衝動的に口にてを突っ込んで嘔吐してしまったこともあります。 もともとメンタルは強くなく、平均体重からから一年で20キロ増えてしまいました。 そこから食事制限や運動で5キロ落としましたがなかなか減りません。 仕事がある日は接客中吐いてしまうといけないので食べないか軽くとるくらいです。 街を歩くたびに周りの女の子が輝いて見えて辛く自己肯定感は低いです。 21なのもあり早く自分を変えたいです。 これって普通でしょうか? 拒食症の手前?ストレス?

  • イラスト

    細かいところ気にしないで、、このイラストは下手ですか?うまいですか? 魅力はありますでしょうか?

  • 爪は、抜いたら何度も生えますか

    足や指の爪は、抜いたら何度でも、生えますか?

  • なんのために生きてるのかわからなくなる

    ふとした瞬間になんのために生きてるのかわからなくなります。 元々うつ病などの精神疾患を持っていますが、 ここ1年で離婚をしたり環境が変わって、1人で居るといつも寂しい感じがして辛いです。 朝起きた時から夜眠る前までいつも寂しい、不安、孤独感などを感じていて、その不安に押しつぶされそうで泣いてしまうことも多々あります。 どんな考え方をしたらこの気持ちが良くなるのか解決法があれば教えて頂きたいです。

  • 歯磨きのタイミング

    歯磨きは食後30分~1時間のタイミングでした方が効果的ですか?

  • okチップ貰って嬉しいですか?君の使いみちは?

    okチップ貰って嬉しいですか?君の使いみちは?

  • カルシウムの摂取時間

    カルシウムは朝食時に多めに摂取しても問題ないですか?(サプリメントではなく食品から)

  • 拒食症

    長年の拒食症から抜け出したいです。現在拒食症の制限型を患いながら精神科に通ってます。 治りたい気持ちが最近強く出たので今日昼食に一口サイズの小さいパン1個、クリームパン1個、惣菜パン1個計3個食べました。(昼食のみ1食分です) でも普段食べない量なので食べ過ぎではないかと不安でいっぱいになってます。 「食べ過ぎ」と自分の中で判断すると必ず次の日絶食してしまいます。治りたい気持ちがありつつもまだ、太る事が怖いからです。 嘔吐したことは1回もありません。絶食のみです。 1食分でパン3個はみなさんは食べ過ぎだと思います?長年食べる量を制限し続けてきたので適量がどのくらいか分からなくなりました。 主治医は「絶食も良くないけど今まで食べなさすぎて拒食症からなる栄養失調にもなってます 不足分を補う為に食べ過ぎても大丈夫です」と言われました。 こんな体の状態で絶食すると余計悪化しますか? 現在身長153cm/体重28キロ 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#251248
    • 病気
    • 回答数5
  • カルシウムの摂取時間

    カルシウムは朝食時に多めに摂取しても問題ないですか?(サプリメントではなく食品から)

  • 蔓延防止

    日本は蔓延防止解除が早すぎたと思います。まだワクチン3回目接種も、若年層で進んでないのに、ワクチン接種が国民の90パーセントが済むまでは蔓延防止解除は、しない方がよかったと思うんですよ。皆さんはどう思いますか?

  • 嘔吐してしまいました。

    過食気味で平均オーバーのデブです。 21女です。 数日前に男友達にアイプチ変だよとか、二重のこが好きな人が多いかもねとか冗談で言われてしまい二重整形や容姿について考えすぎてしまいました。 もちろん悩みとか聞いてくれるいい人です。 別の人にもまずは痩せるとこからだよなぁと言われてしまい辛くなり 今日家族が家にいない間にパニックを起こして、口にてを突っ込んで吐いてしまいました。 自分でもなんでこんなことしたのかわかりません。 ただ辛いです。 アドバイスお願いします。

  • 加害恐怖?について

    加害恐怖?が再発してしまいました… 私は今から約10年ほど前に同居している母親に対して「殺す」という恐ろしい考えが浮かび、強烈な不安感を感じて夜にパニックを起こしてしまいました その日の翌日から不安感や嫌な気分が続き、実際母を刺してしまうような恐ろしい妄想や考えが起こり、頭から離れない強迫観念?になってしまいました… けれど発症から日が経つと自然に不安感などが落ち着いてきて、自然とあまり考え込まないようになっていたのですが、最近になってまた思い出したかのように嫌な考え(母への加害恐怖)が出てしまい、不安感なども出てしまいました… それからまたさらに考え込んでしまい、とても恐ろしい内容ですが「母親を殺さなくてはならない」「もし母親を実際に殺してしまったり、亡くなったらこの強迫観念が消える」「強迫観念を消すには殺すしかない」などとも考えてしまい、そんな事はおかしいと自分に言い聞かせても、なかなか納得ができないというか、内容が内容だけに不合理とも思えない為、「もし本当に母親がこの世から亡くなったら、この加害恐怖(強迫観念)が消えてしまうんだろうな」と考えてしまってします… 自分でもよくわからない為、説明下手になってしまい申し訳ありません 私の症状は強迫性障害の加害恐怖なのか何なのか、詳しい方アドバイスお願いいたします…